1月1日(水) |
元旦。 なのに、風邪で死にかけてます。
おせち気分にもなれず・・・投薬漬けっす。
正月に風邪ひいて寝込むなんて、何年ぶりだろう・・・ ん?初めてかもしれない・・・
なんかな・・・ダルイ。
そんな中、TVでNOVAのCMを見た。 結構衝撃的で、わには背筋になにかが走った。
この感覚・・・『人間風車』を観た時と似ている・・・ |
1月2日(木) |
正月お楽しみの大型時代劇・・・ 忠臣蔵も見れず・・・哀しい・・・
しかし・・・今回の風邪は長い・・・ |
1月4日(土) |
症状は落ち着いている。
本日は、わにのオデッセイちゃんさよならドライブ。 伊豆半島を目指して走る。
途中、伊豆多賀と言う駅のそばにある「ドミンゴ」(だったよなぁ・・・?)と言うイタリアンレストランへ入る。
随分前からある店で、ここのピザとパスタは美味しかったのだ。 ・・・そう。「美味しかった」。
久しぶりに行って見たら、店の雰囲気が変わっていた。 ついでと言ってはなんだが、店員さんの動線とか、味も変わっていた。良くない方に。
お店が大きくなって居るような気がした。 味は、落ちた。確実に。
デザートは美味しかった。イチゴのタルト。
以前は、「また行きたい店」だったけれど、今回で見識が変わった。残念。 |
1月5日(日) |
一昨日あたりから落ち着いていた症状が・・・ぶり返しの兆しを見せて居る。
頭痛がする。強烈に。 そいから、吐き気・・・目眩・・・ ヤバイ・・・今日で正月休みも終わりなのに・・・ |
1月6日(月) |
つかいものには多分ならなかったが、取りあえず一日乗り切った。
旅へ出る準備の為に、JRの切符を取りに渋谷へ行った。 窓口が非常に混雑しており、随分と待たされた。
帰りに、渋谷東急東横店の地下で、ケーキでも買って帰ろうかと思ったのだが・・・なんだか思いきれずにそのまま改札へ向かう。
マズイ・・・早く体調を治さなくては・・・ |
1月7日(火) |
寒い・・・とても寒い・・・ 顔だけほてっていて、手足は冷え冷えに冷えて居る。
体調不良のわにだけかと思ったが、同室の仲間も寒がって居るので、これはきっと世間が寒いのだな。
・・・と思ったが、その仲間も風邪っぴきだった。 う〜ん・・・ |
1月8日(水) |
ボーっとしてTVを見ていた。
「ん?・・・違う?・・・いや、そうか?・・・う〜ん。正面がうつらないからわからない・・・・・・・・・おぉ!やっぱりそうだぁ!」
富士急ハイランドのドドンパのCM。わには初めて見た。(と思う)
相方に聞いたら、去年から深夜枠では放送されて居たらしいのですが。
わにの反応は、出て居た役者さん。役者さん?いや。わにの中では俳優さんの括りに入る人なのだけれど。
小沢仁志さんと言うお方がいらっしゃいまして。(スクールウォーズを見た人ならばわかるはず)
わに、好きなのです。随分前から。
で、久しぶりにブラウン管で見て、見紛うたかと思ってしまったわけですね。
いや・・・わにの目も、まだまだ行けそうです。 |
1月9日(木) |
わにと机を並べて居るお方が、今、パソコン購入を検討中らしい。
わにはMacファンである。 更に、そのPC購入検討者のむこうに据わって居るお方も、筋金入りのMacファンだったりする。
両隣で、iBook購入をおすすめしておいた。 事ある毎に両隣から呟かれる「iBook〜」の言葉。
果たして、洗脳が成功したかどうか・・・楽しみである。
しかし、羨ましい・・・ わにも(貧乏でなければ)新しいMacちゃんが欲しい・・・
さて。夜。 幻の酒と言う触込みの日本酒をいただく。
ほうらいさん吟と言うお酒で、純米大吟醸。 大変飲みやすく、一般的日本酒とは違う香りがするお酒でした。
お値段聞いてビックリ。わにはもう飲む機会は無いかもしれません・・・
で、更にその後。 オーボンヴュータンと言うケーキ好きには有名なケーキ屋さんのケーキを食べる。
これが美味しい! ケーキの名前忘れちゃったんだけど・・・絶品でした。 |
押してみそ。みそみそ。→ 
|