1.1998年度モデル 自分のSNOW BLADE(ファンスキー) BUZZ90がこのモデル。ゲレンデでは目立たない(笑)モデルながらもシンプルで好きだった。 このHPにも写真掲載中。 2.1999年度モデル ---SNOW BLADE--- 一番このモデルがシンプルで好きなのですが、色使いがとにかくシンプル!色も、黄/赤/黒と3色あり、シンプルなのに今でもゲレンデでの存在感は抜群です。よく見ると板がカーボン調なのもGOOD! このHPにも写真掲載中。 ---BOOTS--- SNOW BLADE専用ブーツ「EDITION ONE」発売!足首の柔らかさが当時のガチガチののスキーブーツと比較して、画期的!でした。 このHPにも写真掲載中。 3.2000年度モデル ☆前半 ---SNOW BLADE--- この年から、ファンスキーが大流行になる。各社一斉に新製品投入。それでもSALOMONの製品は光る!1999年度モデルのテール(中心点より後ろ側)部分に「99.9」と言う文字を大きく描いたモデルは、SALOMONのBLADEであることを大きくアピール!。写真は友達が持っているブレードの写真がないので、近いうちに・・・。 ---BOOTS--- SNOW BLADE専用ブーツ「SB」シリーズ発売! EDITION ONEの流れを組む(って言うか名前変えただけじゃないの?)ブーツが発売。インナーブーツの取り外し性とか細かな部分が変わった様な気がする(程度です) ☆後半 ---SNOW BLADE--- 余りにもSNOW BLADEが売れすぎてSALOMON社は困ったのか??1月くらいには、ほとんどの店舗で2000年度前半モデルは品薄状態になったので急遽投入されたのが、アメリカンモデル。現在のSALOMONの全製品のデザインの初期のモデルという感じ。非常に売れ残ってしまい、これが今でも売っているんだな(爆)ここから、SALOMONのデザインはキライになりました。 4.2001年度モデル ---SNOW BLADE--- この年、購入する友達がいなかったためデータ無し(笑)たしかPropellorが廃止になったのがこの年だと思います。主力商品の「BUZZ」と新しく追加になった「SB」を柱としてFreeRide系とTrick系で分けた。 ---BOOTS--- SNOW BLADE専用ブーツ「SB 9 / 10」発売!去年のSBがSB9、インナーに少し高級素材を用いた物がSB10です。この年から、ブーツもSB、ブレードもSBで混乱(笑) 5.2002年度モデル BUZZ.とにかく派手。デザイナーさん変わりました?と思わせるようなアメリカンなデザインになりました。SB.BUZZに対抗してか一転暗い色が基調としたスノボのようなデザイン。 ---BOOTS--- スノーブレード専用ブーツ[SB]の廃止。 スキー専用ブーツVerse/Performaがスノーブレード用としても使ってくださいと言うことで、売り出されました。ブーツの性能が上がったためか、当時のガチガチのブーツから一転、これらのブーツは非常に柔らかく扱いやすいです。またスキーで使用しても扱いやすいです。デザイン的にPerfomaがオススメ。4/5/6とあって、それぞれでブーツの堅さが違いますが、ブレード(ファンスキー)をやるならPerforma4.0が一番フィットすると思います。 こんな感じで、今までのSALOMON SNOW BLADEの流れでした。 来年はシンプルなモデルが出るとうれしいのですが。。。 質問には、分かる限りなんでもお答えいたします。 掲示板に書き込みをしていただくか、メールにてご質問ください。 |