一宇篇訳注
青色の語をクリックすると、
ここに注釈が表示されます。
|
1
|
天 |
宇宙を支配するもの。天地万物の主宰者。
|
|
2
|
命
|
避けがたい命令。天の定め。
|
|
3
|
神
|
不思議な力。霊妙不可思議で人知には測り知られないこと。
|
|
4
|
玄
|
ほのぐらくてよく見えないもの。微妙で深遠な理。
|
|
5
|
致し
|
致すとは、実現すること。達成すること。
|
|
6
|
情
|
心が物に感じて動く働きのこと。
|
|
7
|
智
|
物事を理解し、是非・善悪を弁別する心の作用。
|
|
8
|
鯤
|
もやもやしてまるい想像上の大魚。
|
|
9
|
籩
|
祭りや宴会で果実などを盛る竹製の器。
|
|
10
|
豆
|
祭りや宴会で塩からなどを盛る木製の器。
|