矢野口付近工事レポート - 2001年6月

2001年7月1日の仮上り線切り替えを前にした2001年6月下旬のようす。

(撮影 : 2001/6/23)

工事起終点

JPEG 11KB JPEG 11KB

工事区間の起点と終点を、上り電車から眺める。特に終点の稲城長沼駅付近では、分岐器も含めた線路の移設となることが、今回の切り替えで時間をとっている要因と見られる。


仮上り線

JPEG 12KB

すっかり完成した仮線。工事中設置されていた仮囲いが、来週の切り替えを前に外され、こんどは仮下り線敷設のための仮囲いに作り替えられている。

写真は稲城大橋と交差する桶屋踏切付近。作業員は電車が通過する際には挙手して安全を確認する。


JPEG 7KB

仮上り線への饋電には、JR東日本でおなじみとなった「インテグレート架線」方式を採用しているようだ。よく見ないとわからないが、饋電吊架線が2本束ねられている。上写真をあわせてみるとわかるが、架線が非常にシンプルだ。架線のバランサも新タイプを採用している。

なおインテグレート架線については、鉄道ジャーナル2001年7月号(p.62-69)に詳しく解説されているので、興味のある方は参照されたい。