南武線矢野口付近工事レポート - 2002年7月 part 1

JPEG 18KB

切り替えを翌日に控えた矢野口駅近辺を見た。

[右] 陽も暮れた現下りホームに到着する103系

[撮影: 2002/7/6]

矢野口

JPEG 13KB

[右] 照明も数日前から点灯しており、準備はほぼ整った。

[下] キヨスクは定休日のきょう日中に仮下りホームへ移動している。

[下] 現下りホームの脇に設置されている仮設の洗面所は移動しないが、専用の仮設通路が設置される。ちなみに、ここ柵の前にはキヨスクがあった。


JPEG 10KB JPEG 11KB

JPEG 12KB

仮下りホームの各種案内サインは、現在のJR東日本標準スタイルに則っている。たとえば駅名標の文字なども時代により変化が見られて興味深い。


代行バス

JPEG 10KB JPEG 9KB

代行バスののりばや、駅までの道に代行を知らせる立て看板が立てられている。よく見ると後ろに透けて「各停 登戸行き」「急行 稲城長沼行き」の文字が……昨年使用したのを取っておいたのだ。

JPEG 12KB