嵐電(京福電鉄 嵐山、北野線)
◆◆◆ 祝 嵐電 ( 2010年 3月25日 ) 開業 100周年 ◆◆◆
   
  古都京都に残る唯一の路面電車 嵐電   嵐電−Randen
古都京都に残る唯一の路面電車

嵐山線−四条大宮を起点に嵐山へ
北野線−途中帷子ノ辻から北野白梅町へ
どちらも観光名所が多数点在する
  古都京都に残る唯一の路面電車 嵐電  
Welcome to Kyoto おこしやす そのひとことが 京のまごころ
   
「画像をクリック」してください
この色は今回追加分です
[83] 市内電車いろいろのトップページへ 下へ
■■■ 京福電気鉄道株式会社 ホームページへ ■■■
 
〓 2008年3月28日 金曜日 祝開業 嵐電天神川駅 〓
工事中の嵐電天神川駅−全景 開業後の嵐電天神川駅−全景 2002号車に取り付けの祝開業のヘッドマーク−2008.3.29 嵐山にて ほとんどの車両に取り付けられた祝開業のお知らせ−2008.3.29 嵐山にて 嵐電天神川駅−スロープ部分に取り付けの「嵐電」タペストリー 2008.3.29
−嵐電天神川 −嵐電天神川 −開業 HM −開業 HM −嵐電天神川
桜がある風景旧モボ101、111、121型モボ101型モボ301型モボ501型
モボ611、621、631型レトロ モボ26、27型モボ2001型モト1001型
旧モボ101、111、121型
嵐山 三条口 太秦 太秦
+モボ101 +モボ101 +モボ111 +モボ121
桜がある風景旧モボ101、111、121型モボ101型モボ301型モボ501型
モボ611、621、631型レトロ モボ26、27型モボ2001型モト1001型
モボ101型
山ノ内 山ノ内 太秦広隆寺−旧太秦 鳴滝 北野線−御室仁和寺(旧御室)
−モボ101 −モボ101 −モボ101 −モボ101 −モボ101
北野線−宇多野(旧高雄口) 鳴滝
−モボ101 −モボ101
嵐電嵯峨−嵐電パトトレイン 嵐電嵯峨−嵐電パトトレイン 太秦広隆寺−嵐電パトトレイン
−モボ101 −モボ101 −モボ101
 

 
車折 車折 三条口 太秦 鳴滝
+モボ101 −モボ101 −モボ101 −モボ101 −モボ101
太秦 嵐電天神川 嵐電天神川
−モボ101 −モボ101 −モボ101
桜がある風景旧モボ101、111、121型モボ101型モボ301型モボ501型
モボ611、621、631型レトロ モボ26、27型モボ2001型モト1001型
モボ301型(2008年3月 301号車見事復活)
鳴滝〜高雄口 妙心寺 太秦−大きい画像です 竜安寺道 工事中の嵐電天神川駅付近
−モボ301 −モボ301 +モボ301 −モボ301 −モボ301
嵐山 西院車庫
−モボ301 −モボ301
桜がある風景旧モボ101、111、121型モボ101型モボ301型モボ501型
モボ611、621、631型レトロ モボ26、27型モボ2001型モト1001型
モボ501型
三条口 三条口−大きい画像へのリンクがあります 嵐山 太秦 嵐電天神川
−モボ501 −モボ501 −モボ501 −モボ501 −モボ501
帷子ノ辻 嵐山
−モボ501 −モボ501
桜がある風景旧モボ101、111、121型モボ101型モボ301型モボ501型
モボ611、621、631型レトロ モボ26、27型モボ2001型モト1001型
モボ611、621、631型
三条口 太秦 工事中の嵐電天神川駅−一旦停止の後ゆっくりと発車した四条大宮行き 612号車 嵐山本線−嵐電嵯峨(旧嵯峨駅前) 北野線−御室仁和寺(旧御室)
−モボ611 −モボ611 −モボ611 −モボ611 −モボ611
鳴滝
−モボ611
 

 
太秦 太秦 太秦 嵐電嵯峨−旧嵯峨駅前 嵐山
+モボ621 −モボ621 −モボ621 −モボ621 −モボ621
 

 
竜安寺道 嵐山本線−嵐電天神川 嵐山本線−嵐山 嵐山本線−太秦広隆寺 嵐山本線−太秦広隆寺
−モボ631 −モボ631 −モボ631 −モボ631 −モボ631
鳴滝 鳴滝 嵐山−駅の足湯
−モボ631 −モボ631 −モボ631
桜がある風景旧モボ101、111、121型モボ101型モボ301型モボ501型
モボ611、621、631型レトロ モボ26、27型モボ2001型モト1001型
モボ26、27型(レトロ車両)

 
鳴滝 御室 車折神社−旧車折 鳴滝
−モボ27 −モボ27 −モボ27 −モボ27
桜がある風景旧モボ101、111、121型モボ101型モボ301型モボ501型
モボ611、621、631型レトロ モボ26、27型モボ2001型モト1001型
モボ2001型−2001年3月デビュー(武庫川車両製)
鳴滝 三条口−大きい画像へのリンクがあります 太秦 山ノ内−大きい画像です 竜安寺道
−モボ2001 −モボ2001 −モボ2001 −モボ2001 −モボ2001
嵐山
−モボ2001
桜がある風景旧モボ101、111、121型モボ101型モボ301型モボ501型
モボ611、621、631型レトロ モボ26、27型モボ2001型モト1001型
モト1001型−電動無蓋貨車
帷子ノ辻
−モト1001
桜がある風景旧モボ101、111、121型モボ101型モボ301型モボ501型
モボ611、621、631型レトロ モボ26、27型モボ2001型モト1001型
桜がある風景
鳴滝〜高雄口間 鳴滝 鳴滝〜宇多野(旧高雄口) 鳴滝 鳴滝〜宇多野(旧高雄口)
−鳴滝 −鳴滝 −鳴滝 −鳴滝 −鳴滝
嵐山 桜のトンネル 鳴滝 鳴滝 鳴滝
−嵐山 −鳴滝 −鳴滝 −鳴滝 −鳴滝
桜がある風景旧モボ101、111、121型モボ101型モボ301型モボ501型
モボ611、621、631型レトロ モボ26、27型モボ2001型モト1001型
 
上へ
嵐電(嵐山・北野線)
 路 線 名   経 由 地   全 長 
嵐山線 四条大宮−帷子ノ辻−嵐山 7.2Km
北野線 帷子ノ辻−御室仁和寺−北野白梅町 4.0Km
嵐電路線案内図−西大路三条 2007.6.17
嵐山線− 全線複線で途中、三条口〜蚕ノ社間と
太秦付近に併用軌道が少々
北野線− 全線専用軌道で、鳴滝〜常盤間のみ複線です
☆ 嵐電(嵐山・北野線) 駅名一覧 ☆
嵐山線 読み方 北野線 読み方
四条大宮 A1 しじょうおおみや 帷子ノ辻 かたびらのつじ
西院 A2 さい 撮影所前 B1 さつえいしょまえ
西大路三条 A3 にしおおじさんじょう 常盤 B2 ときわ
山ノ内 A4 やまのうち 鳴滝 B3 なるたき
嵐電天神川 A5 らんでんてんじんがわ 宇多野 B4 うたの
蚕ノ社 A6 かいこのやしろ 御室仁和寺 B5 おむろにんなじ
太秦広隆寺 A7 うずまさこうりゅうじ 妙心寺 B6 みょうしんじ
帷子ノ辻 A8 かたびらのつじ 龍安寺 B7 りょうあんじ
有栖川 A9 ありすがわ 等持院 B8 とうじいん
車折神社 A10 くるまざきじんじゃ 北野白梅町 B9 きたのはくばいちょう
鹿王院 A11 ろくおういん −−− −−−
嵐電嵯峨 A12 らんでんさが −−− −−−
嵐山 A13 あらしやま −−− −−−
■■■ 駅名が変わりました2007年3月19日(月曜日)〜 ■■■
現駅名 新駅名 現駅名 新駅名
三条口 西大路三条
にしおおじさんじょう
高雄口 宇多野
うたの
太秦 太秦広隆寺
うずまさこうりゅうじ
御室 御室仁和寺
おむろにんなじ
車折 車折神社
くるまざきじんじゃ
竜安寺道 龍安寺
りょうあんじ
嵯峨駅前 嵐電嵯峨
らんでんさが
−−− −−−
嵐電天神川(らんでんてんじんがわ)は2008年3月28日(金曜日)祝開業
太秦広隆寺−駅名板(四条大宮方面行きホーム) 2007.6.17
太秦広隆寺−駅名板(四条大宮方面行きホーム) 2007.6.17
御室仁和寺ー駅名板(帷子ノ辻方面行きホーム) 2007.6.17
御室仁和寺ー駅名板(帷子ノ辻方面行きホーム) 2007.6.17
旧駅名板−竜安寺道 2003.4.29 旧駅名板−嵐山 2003.4.29
旧駅名板−竜安寺道 2003.4.29 旧駅名板−嵐山 2003.4.29
北野線 宇多野−駅名板 2007.6.17 ◆◆◆ 嵐電はもうすぐ(2010年3月) 開業 100周年 ◆◆◆
◆◆◆ 嵐電はもうすぐ(2010年3月) 開業 100周年 ◆◆◆ 北野線 宇多野−駅名板 2007.6.17
開業 明治43年(1910)3月25日 嵐山電車軌道による
路線延長 嵐山線7.2km 北野線4.0km
軌間 1435mm、600V
運賃 200円均一制
一日フリーきっぷ 大人650円 → 平成18年3月18日より大人500円(スクラッチ式)
備考 レトロ電車(モボ26、27)が走る
モボ2001型−2001年3月デビュー
2002年7月1日(月曜日)200円均一制実施、スルットKANSAI 加入
桜がある風景旧モボ101、111、121型モボ101型モボ301型モボ501型
モボ611、621、631型レトロ モボ26、27型モボ2001型モト1001型
上へ