【トップページへ戻る】

モーツァルト年譜

 
1756年  0歳 1月27日、ザルツブルクに生まれる。
1761年  5歳 初めての作曲 K.1a、K.1b
1762年  6歳 一家でウィーン旅行
1763年  7歳 一家で、ドイツ、ベルギー、パリへ旅行
1764年  8歳 ソナタを作曲、ルイ王家の王女に献呈。交響曲を作曲(K.16)
1765年  9歳 英国からオランダへ
1766年 10歳 ベルギー、パリ、ジュネーヴを経て、11月に帰郷。
1767年 11歳 オラトリオ「第一戒律の責務」K.35作曲。9月ウィーンへ
1768年 12歳 歌劇「ラ・フィンタ・センプリーチェ」K.51作曲
          歌劇「バスティアンとバスティエンヌ」K.50作曲
1769年 13歳 ザルツブルク宮廷楽団の無給コンサートマスターになる。
          第一回のイタリア旅行
1770年 14歳 歌劇「ポントの王ミトリダーテ」k.87作曲
1771年 15歳 第二回イタリア旅行。歌劇「アルバのアスカニオ」K.111作曲
1772年 16歳 有給のコンサートマスターになる。第三回イタリア旅行
          ミラノで「ルチオ・シルラ」K.135初演
1773年 17歳 最初のオリジナルのピアノ協奏曲K.175作曲
1774年 18歳 歌劇「偽りの女教師」K.196作曲
1775年 19歳 ヴァイオリン協奏曲を4曲作曲
1776年 20歳 セレナード「ハフナー」K.250作曲
1777年 21歳 大司教と衝突、免職
1778年 22歳 ウェーバー家の次女アロイージアに恋をするが失恋
          「フルートとハープの為の協奏曲K.299作曲
          交響曲「パリ」K.297作曲
1779年 23歳 宮廷オルガニストとして復職。「戴冠式ミサ」K.317作曲
1780年 24歳 歌劇「イドメネオ」k.366作曲
1781年 25歳 歌劇「後宮よりの逃走」K.384作曲
1782年 26歳 歌劇「後宮よりの逃走」初演、大成功。コンツタンツェと結婚
1783年 27歳 ハ短調のミサ曲K.427作曲。交響曲「リンツ」K.425作曲
1784年 28歳 「自作品目録」の記入を始める。フリーメーソンに入会
1785年 29歳 ピアノ協奏曲K.466、K.467作曲。レオポルドもフリーメーソン入会
1786年 30歳 ピアノ協奏曲K.488、K.491作曲。
          歌劇「フィガロの結婚」K.492ブルク劇場で初演
1787年 31歳 プラハ国立劇場で、交響曲「プラハ」K.504初演
          5月28日レオポルド死去。
          歌劇「ドン・ジョバンニ」K.527初演、大成功
1788年 32歳 この頃より経済状態が悪化。
          交響曲変ホ長調K.543、ト短調K.550、「ジュピター」K.551作曲
1789年 33歳 7月妻が重病になり経済状態さらに悪化。
          クラリネット五重奏曲K.581作曲
1790年 34歳 歌劇「コシ・ファン・トゥッテ」K.588初演
          弦楽四重奏曲K.589、K.590作曲
1791年 35歳 1月、最後のピアノ協奏曲K.595作曲
          「アヴェ・ウェルム・コルプス」K.618作曲
          レクイエムの作曲を依頼されるが未完
          歌劇「皇帝ティトゥスの慈悲」K.621初演
          9月末、歌劇「魔笛」K.620初演、大好評で続演
          10月クラリネット協奏曲K.622作曲
          11月20日頃から病床に就く。12月5日未明に死去
 
 
【トップページへ戻る】