6月12日、初夏の尾瀬ヶ原へハイキングに行ってきました。
|
時刻 | 行程 | |
1 | 7:00〜11:30 | 上大岡駅前→バス(関越自動車道他)→鳩待峠 |
2 | 11:30〜12:30 | 鳩待峠→山の鼻 |
3 | 12:30〜13:00 | 山の鼻→尾瀬ヶ原 |
4 | 13:30〜15:30 | 尾瀬ヶ原→山の鼻→鳩待峠 |
5 | 15:30〜19:30 | 鳩待峠→バス(関越自動車道他)→上大岡駅前 |
2.鳩待峠→山の鼻 (11:30〜12:30)
鳩待峠休憩所で小休止をし、私は丹念に靴底をマットにこすってから、尾瀬ヶ原の入口の山の鼻に向かって歩き始めました。
尾瀬ヶ原は標高1400m、鳩待峠より標高差でおよそ200m低いので、行きは殆ど下りです。
石畳の登山道を下っていくと、階段状の木道が現れ、ぐんぐん降りていきます。
木道の左手下の方から川上川のせせらぎが聞こえ始め、右手方向から川上川に注ぐ沢を何本か渡り、さらに下っていくと木道は緩やか下り勾配になり、すぐ横に川上川が見えてきます。
40分ほど歩いてテンマ沢橋を渡ったところの小さな湿原で最初のミズバショウに出会いました。その後約20分で山の鼻に着きました。
|