先週の時代劇 バックナンバー(2000年10月) 

「電視台」トップに戻る

熱血! 周作がゆく:破門! 無礼打ちの謎(2000/11/30放送)

もう、皆かっこええっ! ちゅうか、切符がええのか?
中西忠兵衛先生、しぶ柿の親分、金四郎。
お八重にお玉。もちろん、周作も。
お八重は前髪をおろしたせいか、ちょっと老けて見えたのは気のせい? それとも今までの気苦労を出してる?
ホロッとさせたり、「かっこええ!」って思わせたり、ホント「熱血! 周作がゆく」はおもしろいです。
大江戸を駆ける!:隠密同心誕生!(2000/11/27放送)
いよいよ始まりました、「怒れ! 求馬」の続編。
「斬九郎」とならんでおいらの一番お気に入りの時代劇、一新して戻ってきました〜。
求馬は今回からなんと、正式に根岸肥前守の直属に!
また新シリーズ、ってことで、新キャラも!
前回まで女親分やった持田真樹ちゃんは、求馬の剣匠、神谷虎之介(夏八木勲さん)の娘「志乃」に役柄変更。
お花は竹本聡子ちゃんそのまま。半田同心、姉崎与力、豆千代なども変更なし。そういや今回求馬の兄貴は出てこなんだなぁ。
さて、新登場のキャラクター、まずは青木竜四郎(ルー大柴さん)。求馬と同じ神谷道場の、かなりの遣い手、と見た。
ルーさん、ってことで「お笑い」かと思うてたけど、どうやら単なるお笑いではなさそう。
続いて、上述神谷虎之介(夏八木勲さん)。何かありそう・・・今回も、結局彼のおかげか彼のせいか、事件の真相にはたどり着けず・・・う〜ん、謎、なぞ、ナゾ。
そして、相原(?)綾(原千晶さん)、なかなかおもしろそうなキャラクターです。
彼女は酔うとおもしろそう。
そのほか、上述志乃、豆千代の、求馬を巡る恋の物語なども楽しそう、期待できます。
主題歌は今回から変更。前のBEGINの「愛は走る」も好きやったけど、今回の音楽もいいかも・・・
さてさて、今回のお話は、新登場のキャラクターの紹介をかねながらも、最後は肥前守のかっこええ裁き、でした。
熱血! 周作がゆく:指定手配! 恋人が消えた・・・(2000/11/23放送)
いやぁ〜、もう、ねぇ、泣くよぉ〜!
周作、お八重、お玉、次郎吉・・・複雑、でも本音の気持ち!
そして親、忠兵衛と平七も。
最後の、ね。
「俺は何も知らねぇ」って親分の言葉がもう・・・!
おもしろい! この「熱血! 周作がゆく」はいい! です!
水戸黄門:日の本一の謎の影武者 - 博多 -(2000/11/20放送)
20世紀最後の水戸黄門!
博多の名君を訪ねてその幕はおりました。
エンディング、何か感慨深かったですねぇ。
このメンバーでの水戸黄門もこれが最後か、って思うと。
浅野温夫さん、伊吹吾郎さん、西郷輝彦さん、お疲れさまでした!
(ほかのメンバーは誰が残るんでしょうね?)
熱血! 周作がゆく:赤い硝子の追跡者(2000/11/16放送)
原作者が女性なんですね。
やっと分かりました、なんとなくこの「熱血! 周作がゆく」で感じてた気持ち。
「御宿かわせみ」と一緒やったんですね。
女性が描く(もちろん、毎回の話がすべて原作付きではないですけど)時代劇!
男が描くお話と違って、女性の微妙な気持ちの「きび」、なかなかおもしろいし、そこが見所ですね!
水戸黄門:母子の再会涙の白州 - 赤間関 -(2000/11/13放送)
25年前に捨てた我が子はそれはそれは立派なところの町奉行に成長。
ほんま、この子は立派、涙を誘いました・・・母親はちょっとねぇ・・・
あの馬鹿さ、愚かさにはあきれて、間違っても涙誘われませんわ。
望月数馬の名裁き!
・・・今週はほんま、「印籠」無しでも見事なお話でした、と思いきや。
最後に「印籠」は登場しました、しましたけど、なんか無理矢理。
「印籠無し」でも立派に話しが出来てただけに、最後がちょっと残念。
う〜ん・・・
熱血! 周作がゆく:女郎殺し! 涙の遠山桜(2000/11/09放送)
タイトル通り! 涙、涙の遠山桜!
泣きましたね。遠山桜由来のお話。
周作の恋物語もあるけど、それは兎も角!
殺陣はちょっと甘いな、中村俊介君 & 唐渡亮君、でもその殺陣は泣かせたよぉ〜
水戸黄門:リストラをぶっ飛ばせ - 防府 -(2000/11/06放送)
なんか、「まさに時代劇」って感じ。
「時代劇」やのに、ちゃんと「世相」を題材にして。
大暴れが「印籠」前で、ちょっと異色でした。
熱血! 周作がゆく:復讐の花嫁幽霊!(2000/11/02放送)
四世鶴屋大南北が出てきてビックリしましたねぇ、この頃が舞台なのか〜
そういや先週は一九が出てましたね。
ところで三井ゆり・・・このごろちょくちょく時代劇で視かけますが、お世辞にも演技が「上手」って思えないんですけど・・・おいらわ。

先週は書き忘れ。周作の初恋の女、年上の女、不倫をしてます。
なんかこのへんが視ていて面白いし、これからどうなんるんよ? ってな感じで面白そうです。
また、遠山の金さんの若い頃も。
ほんと、面白そうです。


「電視台」トップに戻る