先週の時代劇 バックナンバー(2001年5月) 

「電視台」トップに戻る

陰陽師 : 鬼のみちゆき(2001/05/22放送)

怖いしイタイし、でも切ないし悲しいし、で愚かでもあるお話でしたね〜、今回は。
しっかしまぁ、人の綺麗な部分、汚い部分、その全てではないけどその入り口を、偽善なしに描いてますね〜、って思うのはおいらだけ?
「世の中は動いていくもの」ってのはホンマですわ。約束なんてものも、ねぇ〜
でも「(もうええや)殺してくれ」って救いの言葉もあったりして。
ほんと「赤裸々に」、ではないにしても、きれい事、偽善で描かんと、入り口やけど「本音」の部分・・・結構きっつい内容やと思うけどね、いやぁ、ほんまに面白い。
で、さて。晴明は博雅に、博雅は晴明に会ったことでなんか人柄が変わってきたような気がする。
まぁ、博雅の真っ直ぐさは変わらないんですけどね(^o^)

「今週の石橋蓮司さん」
ってコーナーではないけど(^^;)、何故か先週石橋蓮司さんのこと書いたら掲示板に反応があったので、今週も書きましょうかぁ〜
な〜んか、なよなよしてる、という表現は正しくないんですけど、ほ〜んまに、珍しいです、おいらが知ってる、時代劇に出てくる石橋蓮司さんにしては!
今週もあれなに〜ぃ? ニヤニヤした作り笑顔がまぁ・・・面白かったです。

さて、そんなわけでやっぱりこの陰陽師は面白いですなぁ。
ただ一つの不満は、道満はなんかキャラ設定が弱いかな〜寺尾聡さんがどうこうでなく。

鬼平犯科帳 : 闇の果て(2001/05/22放送)
もうお終い〜早すぎる〜

なんか、なっさけない男のお話なんでね、これ。
あの女も悪かもしれん、けど男の方に問題あり、多し、っです。
あそこまで一人の女に惚れる、っていうふうにええようにとるか?
ただの、平蔵の言うとおり、生真面目で小心者がとんでもないことをやってまうタイプ・・・ってとるか?
おいらは「愚か」「情けない」って思ってしまいますね。
最後は鬼平の見所の一つ、多対多の殺陣、立ち回り。

おつぎは剣客商売。鬼平が終わるのは残念、でも剣客も好きやから楽しみ!

水戸黄門 : 友よ、立ち上がれ! − 奈良 −(2001/05/14放送)
奈良奉行の態度がよう分かりませんでした、ので視てて盛り上がれませんでしたなぁ
かれは本当に「出世」だけを考えてたのか? でもあの一人稽古とか視てるとそうでもなし・・・
けど最後は助さんの執拗な叱咤が無かったら動かなんだんかも、とも取れるし・・・
それに比べて柳生は立派でした!
陰陽師 : 露と答えて(2001/05/15放送)
先週とはうってかわった、まるっきり180度違う内容のお話でしたねぇ〜って思ったのはおいらだけかな?
ある点では先週と同じで「悲しいのぉ」な部分はあるんですけどね。

さてさて、繰り返しますがおいらは原作 & 漫画は読んでません。
でも、少なくともこのTVドラマ「陰陽師」では、晴明の稲垣吾郎ちゃん、密虫の本上まなみちゃん、博雅の杉本哲太さんはなんかキャストが「ぴったりぃ〜」な感じがします。
で、またこの晴明、密虫、博雅、視ててみ〜んな好きになってしまいますねぇ。
それに、BGMも好きです、なんか、ええわ〜
に対して、兼家の石橋蓮司さん! こんな石橋さんは初めて視ます。
おいらが今まで視てきた、時代劇の石橋さんは「苦み走った、鋭利な刀のような男」。
悪をやっても、どこか凄さとか怖さとかなんかそんな「何か」を必ず持ってる・・・んですけど、今回のような役は初めて視ます、のでこれはこれで楽しみではありますね。

鬼平犯科帳 : 一本饂飩(2001/05/15放送)
一本饂飩、食いてぇ〜っ!
順序逆になるけど(視た順が逆なんで)、石橋蓮司さん、いいっすよねぇ。
あ、ちょっと「ナヨッ」ぽい役で山西惇さん出てました・・・ちょっと気持ち悪い役でしたけど。
忠吾もなんのかんの言ってもやっぱ同心!
盗人気取りとは、考えたなぁ〜さっすが!
そのさっすがの忠吾の上役、そう〜理想の上役鬼平、エンドでの「鮑」ネタでの忠吾をからかう姿は、なごやかでイイッす!
水戸黄門 : 笛の音哀しき上意討ち − 伊勢 −(2001/05/14放送)
最初の旅、最初のお節介です、ご老公〜!
ご老公らしいお節介炸裂です。
最後の立ち回り、格さんが刀、助さんが棒、ってのも今までと逆なんですね。
それから「先の副将軍」でなく、「中納言」なんですね。
なども新鮮で楽しい。
しっかし・・・先週江戸にいたのに一週間で伊勢ですか〜さすが今回のご老公、若い!
陰陽師 : 鬼小町(2001/05/08放送)
これまでのお話で一番面白かった。
きっつぃ話やけど、正直ベースな話やしね。
天下の小野小町も寄る年波には勝てませんか〜
きれい事、偽善ではなんとでも言えるけど、正直本音ではやっぱり、「綺麗で若い」ってのは最も強力な武器です。
でも、それは女性に限った話ではない・・・とも言える・・・う〜ん
しっかし、もちろんそれだけのお話ではなかったけど、天下のNHKでよくこんな話やりましたね〜!(^^)!
晴明の強がりもまた、男の正直な所やね。
う〜んいやいや、すっごく面白いしちょっと考えますね。
書き始めると「陰陽師」の感想ではすまなくなりそう〜なので、このへんで。
水戸黄門 : 危機一髪! 影武者大作戦 − 高崎 −(2001/05/07放送)
「高崎脱出大作戦」!
「粗忽者」と言われる高崎藩主安藤重博、急場を凌ぐ演技でご老公につかみかかる助さんの涙〜
そっこが一番でしたねぇ。
来週はいよいよ、ほんまに諸国行脚の旅に出る?
鬼平犯科帳 : 男の隠れ家(2001/05/01放送)
「長谷川平蔵」がかっこいいのか、「中村吉右衛門」がかっこいいのか、ってくらいやっぱり「鬼平」はかっこええよねぇ。
たんまに見かける「理想の上司」、ってやつ? 鬼平は間違いなくその上位にランキングされるような人でしょう。
原作がいいところに、中村吉右衛門さんによって原作のイメージが更にいい意味で膨らんでるもんなぁ。
・・・って、別に今回の感想やないね、これでは(^^;)
陰陽師 : たらちね(2001/05/01放送)
時代劇で子役を中心に持ってくるのは卑怯でしょっ!
陰陽師で初めて泣かされましたわ〜
子役もええし、晴明も。博雅の台詞やないけど、晴明が初めて感情を垣間見せたし。
全十話・・・もう半分終わってしまった〜

「電視台」トップに戻る