投票して下さったみなさんの今公演の感想です。(001〜010)
10 えびぜう ?? Tue, 27 08 2002 22:20:41
歌の少ない、音楽のお芝居もやはり、よいものだと感じました。
あの最後の「ねぶた」の裏側が見たいと思ってしまいました。
裏側、一体どうなってるのでしょう……。
笑って、泣いて、考えさせられて……。
とにかく魅せられました。
映像化されることを祈っております。
9 ルイーゼ 女性 Mon, 26 08 2002 12:21:09
まだお芝居を見るようになって日が浅いのですが、こんなにもおもしろくて感動できるものがあるのだなぁ〜と思いました。
新感線のお芝居は見るといつも「あーいいもの見た。よし、なんか頑張れそう!」という気持ちにさせてくれます。今や私のパワーの源ですね♪
8 さっこ 女性 Sun, 25 08 2002 19:29:54
久しぶりにドキドキしました。
良い作品を見せてもらいました。
なんか、はまったって感じです。
7 あみか 女性 Sat, 24 08 2002 22:11:27
初めて劇場で拝見しました。非常に内容の濃いお芝居で、3時間があっと言う間に過ぎていきました。出演者は皆さん良かったと思いますが、植本潤さん、橋本じゅんさん、西牟田恵さんのお三人については、今後の舞台もぜひ拝見したいと強く思いました。とにかく何度も観たいと思わせてくれるお芝居でした。
6 すずめ 男性 Fri, 16 08 2002 23:00:07
5 みかりん 女性 Fri, 16 08 2002 12:36:39
アテルイと田村麻呂男の熱き想いに感動(個人的に飛連通と翔連通も好き)
4 亀吉 女性 Wed, 14 08 2002 14:41:15
いい男の話は、いいね。 私は田村麻呂の方が好きかな。
3 みいたろ 女性 Wed, 14 08 2002 10:31:47
今回は「良い漢(おとこ)」たちを観た!と思います。阿弖流為が田村麻呂に和議を申し入れるところあたりから胸が締めつけられる様なせつなさでした。
それと今回も西牟田さんが素敵でした。正体を現すところの声や表情の変化はとても惹きつけられました。「神とは口惜しいのう・・」の台詞が心に残りました。
2 覆面男(偽立烏帽子党) 男性 Wed, 14 08 2002 01:53:25
1 とじこ 女性 Wed, 14 08 2002 01:15:08
相変わらず中だるみがあってこれか2時間だったらもっと面白いだろうにと思わせてくれる劇団☆新感線らしい芝居ですが(笑)
題材がとても面白いのと、最後のダダダダダと盛り上げてくる演出ですっかり途中のことは忘れて大感動して終わりました(これも劇団☆新感線らしさ)
染五郎さんは思い入れがある分とてもかっこよく阿弖流為を演じていて
提さんの坂上田村麻呂はそれ以上に上手い演技と間のいいボケでさらにかっこよく。
植本さんはわるい陰陽師なの、悪いんだけど。らぶり〜(=^^=)結局「かわいいので、許す」キャラでした。
3回のソデの席なのでせっかくの両花道が観れなかったのは残念でしたが
新橋演舞場に響き渡る劇団☆新感線のオープニング曲&ブザーそしてヘビメタの数々。。
とっても嬉しい!!楽しい!!(^0^)