投票して下さったみなさんの今公演の感想です。
060 澤田 光子力 ?? Tue, 30 11 99 13:07:41
今回は脇を固めた劇団のメンバー達に拍手を贈りたい。
特にデスグリムが秀逸だった。
059 まこりーぬ 女性 Tue, 30 11 99 02:01:31
話の内容では、わからなかったこととかが多いのですが
あの時間中、話にずっと集中しまくってました。
ホセイかっこいいですよね・・・・・。
058 (セフィロトグラス) 女性 Tue, 30 11 99 00:11:21
女の世界を切り開いた中島かずきさんに乾杯!
057 きょうこ ?? Mon, 29 11 99 15:00:51
昨日、観てきました。大阪公演に比べて随分と良くなってきていると思います。
特にタンロウとホセイの殺陣は、観ていて鳥肌が立つぐらい格好良いです!
ただ、やっぱり観終わった後、いつもの公演のようにすっきりこないのが
ちょっと残念かな。
056 蓮華 女性 Mon, 29 11 99 13:05:49
粟根さんかっこよかったです。
粟根さんのファンなので、フィルターかなり入ってますが・・・。
劇中は我慢してましたが、最後のカーテンコールで思わず小須田さんと
お二人並んだときにおもわず悲鳴(?)が・・・。
055 あき [SHINKANSEN-paradise] 女性 Sun, 28 11 99 22:14:17
新感線としては新しい試みだと思います。
心にひそむ本当の「ダーク」な部分にスポットをあてたお芝居だと思いました。
誰もがかかえている心の悩み、迷い、とまどい、悔やみ、ねたみ・・・
今回のキャラクターのほとんどすべてから感じられました。
普段人が避けて通りたいと思う、「病み」でもあり「闇」である部分。
そこをあえてテーマにした舞台。
まさに「今」やるべきお芝居だなと思いました。
いのうえさん、かずきさんはすごい!楽日にむかってどう変化していくか楽しみです。
054 aiken 男性 Sun, 28 11 99 17:37:00
「光を!!」byハインリッヒ、このセリフが大好きです
ちょっとオポンチな粟根さんが好きなんで
羽野さん、個人的には新感線初御目見え。
女性の可愛さ、わがまま、ずるさ、残酷さなど私たち男にはわからない女性の様々な引出しをもって、巧みに演じてくれるところが魅力的。
これからも、もっと「新感線」に出てほしい
053 光揺 女性 Sun, 28 11 99 02:22:35
ストーリーが……ちみちみっと消化不良。
ロクゾン=ハインリッヒが何考えてたか、とか
テムラーというキャラクターの存在意義とかが
説明されきってない気がして。
「リトルセブン」がある意味ものすごい直球勝負だったから
よけいにそう感じるのかも?
個々の役者さんはとてもとても良かったと思います。
特に明星さん!
実はお芝居の中で一番泣けたのって
彼女の名前の意味に気がついた時だったんですよ……。
052 にわかファン 男性 Sun, 28 11 99 01:09:30
観終わった後、腰が抜けたかのように、しばらく席から立つことが
できませんでした。今まで観た芝居・映画の中で、一番パワフルな
内容だったと思います。
051 めたこ 女性 Sat, 27 11 99 08:05:50
4年ぶりのハノアキさんだったので、とてもた
のしみにしてました。衣装も、セットもゴー
ジャスでとても良かった。
ちょっと終りかたが唐突だったような気もしま
すけど、観て良かったです。
お笑いの新感線(ドラロクとか。)もいいけ
ど、やっぱりシリアスもよいです!今回は、メ
タル様も出演なされていたので、もう本当に大
満足でした。
東京公演の最後の方に、もう一回観に行くの
で、それまでに小説(戯曲集?)も読んでおき
たいと思ってます。
おわり