投票して下さったみなさんの今公演の感想です。(11〜20)
020 UCCYAN(うっちゃん) [UCCYAN'S HomePage] 男性 Tue, 18 04 2000 18:28:18
なかなか面白かったですよん。桔梗様の巫女衣装が麗しいですわぁ。
...という感想をHPに書いてあります。
初めて’演劇’なるものを観たのですがはまりそうな気がしています。
では。
019 ようかい 女性 Tue, 18 04 2000 13:02:14
犬夜叉、ほんとうに良かったです。皆からすごく低く評価されていたアツヒロ君もかっこ良かったし、これで少しは正当に評価されたのではないでしょうか(普通、これだけ出来てればもう少し褒めるものです)?が、今回のBESTはやはり京さんでしょう。はっきり言って生涯のはまり役なのでは?おいしすぎです。
ところで、あのエンディングに文句のある人が多いみたいですが、世の中はどこまでも続いていくもので、んな都合良く終わったりしないという点ではあれ以外の終わり方はない!と思ってます。
もう一度見たくなったので、リターン公演行くことにしました。
018 dora [] 女性 Tue, 18 04 2000 02:09:31
凄く良かったです。ただ、残念なのは馬渕えりかさんが台詞をカンだあと辺りから
出演者の方々がつられて台詞をカンでいた事。
佐藤アツヒロさんは、前回の「ララバイまたは百年の子守歌」を見ていたので、
いのうえさんの演出方法に感服しました。
凄く良くなっていました。
でも、新感線の主力メンバーが同じ舞台をしたらどの様な感じになるか想像が出来る作品でした。
017 アツコ 女性 Tue, 18 04 2000 01:37:33
原作も好きだったので正直なところ楽しみ半分、不安半分。観劇するのをためらいました。
古田さんも出演されないしなぁ〜。とか思いつつやっぱり足を運んでしまいました。
自分の中のイメージと違う部分があったのですが見て良かったと思いました。
016 saita 女性 Mon, 17 04 2000 22:54:20
私アツヒロくんのファンなのですが、
心配していた事がほぼクリアされていて、
しかも予想を遥かに超えて、いい感じだったので
それだけで満足でした(息子を見守る母親の気持ちかも..)
新感線の舞台をナマで観るのは初めてだったのですが、
凝った迫力のある舞台に感動しました。
まさにエンターテイメントという感じですね^^
アツヒロくんがこの舞台に出なければ、
きっと新感線の舞台を見る事もなかっただろうし、
いろんんな人の意見を聞く事もできなかったと思うと、
舞台がどうのというだけでなく、
付随するものも多くて、とても素敵だと思いました!
これからも、他の地域の公演が続きますが
出演者の方々やスタッフのみなさん
頑張ってほしいとおもいます。
015 あまね 女性 Mon, 17 04 2000 20:10:38
楽日に観ましたが、弥勒さまがかごめちゃんに風穴の威力を見せるシーンで、牛を追って剣轟天=橋本じゅんさんが登場したのにはびっくり! いゃー 楽しかったっす。こういう事があるから新感線は止められませんねっ
014 なっちゃん 女性 Mon, 17 04 2000 00:06:14
ありきたりなんですが、この言葉意外での表現方法が思いつかないので書かせて
頂きます。「も〜、めっちゃ面白い!」この一言に尽きます。私は原作も読んで
いるので「ラストはどうするのかなぁ?変な終わり方だとガッカリ……。」なん
て思っていたんですが、「こう来たか!」と自分でも意外なくらいあっさりと
納得できるラストでした。ホント良かったです。ビデオでいいからもう一度観
たいなぁ〜。ビデオ化されないかなぁ〜。
佐藤アツヒロ君や遠山景織子ちゃん、馬渕英里何さんも良かったんですが、なか
でも京晋佑さん最高でした。“弥勒”のキャラはまり過ぎです。また新感線での
客演が楽しみです!
013 阿津 女性 Sun, 16 04 2000 20:52:17
京“弥勒”ハジけ過ぎ、めっちゃ楽しそう、「LOST SEVEN」の印象を完全に払拭。遠山“桔梗”の「目で殺すッ」に惚れ、西牟田“奈落”様のその容赦ないツッコミにハリセンチョップされたいッス。
舞台効果も「魔性の剣」の“流血ドピャー”以来の『いつどこにどうなるかさっぱりわかりません』的な効果にのめり込み。
脚本の所為か、右近“裏陶”に、村木“結羅”は一幕一幕のインパクトは強いんですが、主役格強しっ!!それが、ちっと残念。
個人的には「これぞ犬夜叉ッ」な佐藤あっくんが懐かしくもあり、嬉しくもあり。
012 にわかファン 男性 Sun, 16 04 2000 02:23:40
正直に言ってしまうと、原作と違いすぎるストーリーおよび、
登場人物のイメージに、戸惑い、失望を感じてしまったのが事
実です。
ただ、原作を読まずにいたら、ギャップを感じることが無く、
心の底から楽しめる内容だったのではなかったのでしょうか。
011 つかさ 女性 Sun, 16 04 2000 01:13:25
アツヒロさんが思った以上に格好よかった。あと京さんも。この二人にほれました。原作をまったく知らないので純粋に楽しめたと思います。