投票して下さったみなさんの今公演の感想です。(001〜010)
010 さくらい 女性 Mon, 07 08 2000 23:21:06
すっごく良かった〜。感激でした。
なんだか、エネルギーすいとられちゃって、ちょっと間ホケーっとしちゃいました。今は、ただただ余韻に浸っております。あとが引くタイプのお話かも。
お話以外では、takiさんの声と笑顔。ミュージシャンなんでしょうか?
009 kentaro 男性 Mon, 07 08 2000 22:09:51
008 空 女性 Mon, 07 08 2000 12:28:42
黒の着流し姿で、花道を疾走する染様・・・・。
かっこいい!!
007 鬼 女性 Sun, 06 08 2000 23:55:42
出門とつばきのような恋がしたいというよりも、あの二人のように全身全霊をかけて人生を生きたいと思います。背筋をピシッ伸ばそうって感じかな。
006 亀 女性 Sun, 06 08 2000 23:29:44
大きい話だったので、今回のような大きなところでやってくれて
とても話に合っていたと思います。
出門は何だか少しさわやかさんで、やっぱり初演の古田さんだと
どうだったのだろうと、公演中に考えてしまいました。
今回、気に入ったキャラは笑死と清明でした。いい味出してたなぁ…
でも やっぱり古田さんはよかった。
005 つかさ [Smily's Studio] 男性 Sat, 05 08 2000 04:30:08
いや〜、今回ほどムズカシイアンケートも無いなあ。
お気に入りのキャラクターも三人って、、、きついよなあ。
曲も私としてはきつい!、、、が、、、敢えて王道であろう二曲!
でも、、、「阿修羅城の瞳」(インスト)も自分では気に入ってるんです。
なんか、宣伝してるみたいになっちゃった、、、ヤスオウ君ゴメンね。
004 まさゆき 男性 Sat, 05 08 2000 00:51:48
とてっも面白かったです。市川染五郎、さすがって感じです。松竹だけあって年齢層が高く、前のほうはお年を召した方が多かったです。ちょっと今までの客席の雰囲気と異なってました。
003 ゆきこ 女性 Sat, 05 08 2000 00:49:07
いのうえ歌舞伎のオープニング最近(?)いつも「かっこいいっ!」って思うですけど、今回本当に「うわぁぁ」って思いました。感動しました。
オープニングとエンディング(は特に)CDでその曲を聞くとそのシーンが浮かんできてせつないような気持ちになります。
物語りもなにもかも面白くて、ホント言葉にするのが難しいです。
002 tahiro 女性 Fri, 04 08 2000 15:53:16
001 ヤスオウ 男性 Fri, 04 08 2000 13:21:25
今回はかなり「ヘヴィーなラブ・ストーリー」って思いました。
Q7.で、「したくない」でないを選びました。
あんな辛い恋は、おいらなら逃げ出してしまいそう。