投票して下さったみなさんの今公演の感想です。(031〜040)
040 野良猫 女性 Fri, 18 08 2000 02:17:28
いつもどおり、楽しくて、おもしろくて、めちゃめちゃかっこよかったです。
客演もバッチシでしたし。
でもすごく切なくて悲しいお話しなので、見終わってからもなんとなく
もんもんしてしまいました。 妙にスッキリできないです。
悲しいのは出門とつばきの二人だけでなく、邪空も、美惨とかも。
鬼御門三人衆なんか、あやつられたまんま殺されちゃうし。
(でも彼等は「自分の中の怪物」を認識しちゃったようなので、
どのみちもう戻れないのでしょうね)
笑死もひとり残された風で妙に悲しいし。
いえ、悲しいお話しを否定しているのではないんです。
悲しいからこそ、このお話しが生きていると思います。
場面的には“鉄砲の舞”(弾をよけてるやつ) が好きです♪
039 BANA 女性 Thu, 17 08 2000 12:46:08
とにかく素晴らしかった!
大阪まで行った甲斐があったっス!
038 SAKUYA 女性 Thu, 17 08 2000 12:45:16
先日大阪公演を見てきました。
古田さんの男の色気を見てきた私には
市川さんの色気はきつすぎました。
思わず鼻血が出るかと思いました。
最近笑う事も泣くこともあまり無い生活を
送っていた私が久々に思いっきり笑い
なく事が出来ました。
恐るべし新感線といふところでしょうか。
因みに行くたびに違う友達を連れて行く為、
次回は9人になる予定(^.^;)
目指せ100人で頑張ってます!?
037 taka 女性 Tue, 15 08 2000 22:11:02
036 早起 歩(サキ アユム) 女性 Tue, 15 08 2000 19:49:34
市川染五郎さんや富田靖子さんにたいした興味もなく(ごめんなさい)
とにかくいのうえ歌舞伎をみたいという、新感線ファンとして、チケットを購入
したのですが、とにかく、客層が全然違う!普段なら100%いないような
お着物をきたマダムをはじめとする、年配の方々。オレンジ色のチケット(ファ ンクラブでとったチケット)をもっている人はほとんど見かけません状態。
でも、例の音楽が流れてきて、ほっとしました。
感想は、翌々日のチケットを買いにいったと言うほど、”絶対、もう一度みたい
!”でした。オープニングで笑死が飛んで”阿修羅上の瞳”という文字が浮かび
ASYURAが流れるシーンは美しい。takiって何者?と言う感じではじまったのです が彼の唄、曲のファンになりました。CD買わずに帰ったことが心残り。
次の新感線の公演の時、getするつもり。
平田満さんも、すごおく、新感線にぴったりはまったかんじで、以前から
いてたみたい!いっけいさんの芸風が”さかきけいいちろう”にそっくりだった
ので、びっくりしました。
富田靖子さんの阿修羅も凄く声のとおりがよくて凄みがあったなあ。
でも、市川染五郎さんの出雲の格好の良かったこと。さすが。
びったりのキャクティングでしたね。
ただ、チケット争奪合戦に歌舞伎のファン、宝塚のファン、他劇団のファン
とそれでなくても、getしにくい近頃のチケットなのに、
これは、ひどすぎる!ファンクラブに入っていても、ちっともとれない!
むしろ、今回のように松竹劇場で公演されるなら、当日券のほうが
ずっといい席がとれるよう!実際2回めの時はそうだった。
いい勉強になったけど、”犬夜叉”みたいに再演なんて無理だろうな・・絶対。
もし、再演してくれたら、又行きます!
035 ぐっちっち 男性 Tue, 15 08 2000 16:53:43
髑髏城の七人とスサノオとかぶったネタが多かったのではないか
034 純純 女性 Tue, 15 08 2000 10:33:47
市川染五郎さんが思った以上に素敵でした。
覚醒した後の阿修羅がいまいち迫力不足だったように思います。
もうちょっと、古田新太さまに花を持たせてくれても。。。よかったかも。
033 まりも 女性 Tue, 15 08 2000 02:08:49
いつも以上に素晴らしい出来で、しかも大好きな染五郎さんが客演で、文句の
言いようがありません。すっかり「阿修羅中毒」になってしまい、仕事もままならず、困っています。
032 かえで 女性 Mon, 14 08 2000 20:44:16
とにかく最高!何度でも観ていたいお芝居!
時間の長さを全く感じさせないストーリー展開と演出、役者の演技はスゴイです。
染五郎さん流石です。演技はもちろん、殺陣も笑いも見事にハマッていて
まさにはまり役。靖子ちゃんもステキでした。でも、まだまだ持っている実力を発揮できるハズ。他、客演陣も絶妙のキャスティングでした。
個人的には笑死がとても印象に残りました。
古田さんの存在感はすごいですね。彼がいるとお芝居全体の雰囲気ギュッと引き締まる感じがします。ホレなおしました!あと、じゅんさん、粟根さんの使い方はちょっともったいないかなぁ・・・。
新感線のメンバーだけで演じたらどんな風になるんでしょうね!
とにかくとーっても良かったです。これから東京でご覧になる方がうらやましい!
031 Kurenoi [ΘBL/L] 女性 Mon, 14 08 2000 20:31:37
長旅の疲れなど吹っ飛ぶぐらいスゴイ舞台でした。
桜姫が鉄砲を持って登場したときの
弾よけぴょんぴょんがすごく好きです!!!
ナマで演技を拝見したことのない方ばかりだったので
なおさら嬉しくて、もうなにがなんだかでした。
そして殺陣!!相変わらずかっこよいですねvvvv