投票して下さったみなさんの今公演の感想です。(051〜060)
060 さくら 女性 Tue, 22 08 2000 23:46:52
さすが市川染五郎!着流しも殺陣も決まってました。でも、決め台詞は、古田さんの方がよかったかなあ。邪空も最後、男をすてるところは、いのうえさんのほうが
悲哀を感じたかな。でも、全体的には完成度の高い舞台だったと思う、
059 鬼 女性 Tue, 22 08 2000 23:21:18
メタルさんサイコー!
あんなカッコイイ人がもったいない!とも思いつつも、こんなことも
できるんだあ、なんて感心してしまったり・・・。
でも、もっとかっこいい役どころでもぜひ今後芯をとっていただきたいと思います。
058 さいもん 女性 Tue, 22 08 2000 21:05:11
今回の舞台、新感線には珍しいくらい情念のこもった芝居だと思います。
これはまず脚本の素晴らしさと(特にセリフ)、主役のお二人の力かと。
特に染五郎さんは、見る前は期待半分不安半分だったんですが、これほどとは思いませんでした。
さすがですね。
気品・姿形・動き・表情・言い回しなど、全てが素晴らしいのひとこと。
まさしくいのうえさんが目指した(?)正和サマ!な存在かと。
おまけに新感線らしいおぽんちさもどんどん出て来てますます魅力的です。
でも。
私が常に目で追ってしまうのは龍神くんなのでした(笑)。
あ〜でもあのオープニングの流れ、かっこいいーーーー!!
またいのうえさんにやられてしまいました。
どこまで魅了してくれるんだ!(笑)
Takiさんによる歌の数々がまたいい。
司さんの作る名曲に乗って、素敵な歌声が一層舞台を盛り上げてくれて。
とにかくこんなに素晴らしい舞台が観れて幸せでした。
うれしいいいいい!(;_;)
057 デーブとん子 [とん子の聞いてちゃぶだいっ!!] 女性 Tue, 22 08 2000 19:43:15
もう一回見たいけど・・・地方は辛いっす・・・ビデオが出たら必ず買います!!
056 海鬼 女性 Tue, 22 08 2000 18:01:56
お芝居を観てここまで素直に泣けたのははじめて。
劇場で観られる幸せをひしひしと感じました。
そしてセットと照明がまたすばらしい。
すべてにおける完成度は極めて高い作品かと。
ただ、阿修羅がちょっと心残り。
055 つらら 女性 Tue, 22 08 2000 15:45:53
本当に心待ちにしていた公演でした。花組芝居好きで、新感線好きにはたまらない客演陣。染五郎さんと加納さんが一緒に踊るところを見れるなんって思っても見なかったから。古田さんの悪キャラも完全に出来上がって見ていて気持ちいい。
今回は邪空と出門との一つの恋も影にあったんじゃないかなって(邪空の片思いだけど)思います。つばきと出門との恋・邪空と出門の恋。結局は両方とも
思いはかなわず。でも最後の桜の木に子供を抱え微笑むつばきは幸せそうで。
桜の花びらが散るあのエンディングは本当に美しかった。
054 shiho 女性 Tue, 22 08 2000 12:24:20
もちろん、とてもよかったです。大舞台に映えるステージ、役者さん達。
ただ期待をしすぎたのか、私にとって最高!!!ではなかったのが残念です・・・。
053 黒瀧 [スライム・ピープル] 男性 Tue, 22 08 2000 01:16:43
古田新太があまり光らなかったので残念。
染五郎艶っぽすぎ。
富田靖子色気足りない。
052 HANIWA 女性 Tue, 22 08 2000 00:40:41
051 おじゃ 男性 Mon, 21 08 2000 19:11:19
繰り返し観たいと思わせるような、あきのこない楽しいお芝居でした。