投票して下さったみなさんの今公演の感想です。(071〜080)
080 ぬえ 女性 Sat, 26 08 2000 00:42:51
079 ダイアナ 女性 Fri, 25 08 2000 23:37:31
いやー!良かったです。また、見に行きたいですよ!これで染様のファンになりました。
078 はね 女性 Fri, 25 08 2000 21:01:50
はぁ。と、ため息が出るステキで深いおはなしでした。
うらやましい。あんな風に愛されてみたい。愛してみたいです。
077 楽 女性 Fri, 25 08 2000 13:36:28
あの恋はちょっとヘビーすぎます(^^;)。
076 HATI ?? Fri, 25 08 2000 10:22:29
観る席によって、かなり印象が違ってしまう舞台だと思います。
まあ、しょうがないっちゃ、しょうがないんですけどね。
あんな恋、すごく辛いけど、できたら、もうこの世に恐いもの
なにもないとおもう(笑)
075 鬼 女性 Fri, 25 08 2000 02:02:16
恋をすると鬼になる。その『恋』の部分がもうちょっと
丁寧にえがかれていたらなあとおもいました。
そうしたら、もっと最後泣けたのになあ・・。
それから、私はあまり新感線のスタイルというのが良くわからないのですが、
TAKIさんの歌というのは必要なのでしょうか?
芝居とのつながりがなくて、浮いているように感じました。
吉田メタルさんにもっと見せ場のある役をやって欲しいです。
074 夢子 女性 Fri, 25 08 2000 02:01:24
阿修羅と出門のクライマックスの闘いはまるで初夜のよう。
(だから最後に子供が?)
いっそ白無垢で闘ってほしかったくらい。
とにかく今回はちょっと…いえ、かなり邪空にやられました。
土下座でござる!
でも初演の古田さん出門といのうえさん邪空も見てみたかった〜
073 おの 女性 Fri, 25 08 2000 01:10:08
期待通り!!素晴らしかったです。
特に2幕は息つく暇もないほど引き込まれました。
あと、いっけいさん、ギャグの「間」最高です。
ラストシーン、最初は遊眠社の「桜の森の〜」とかぶってる!?と思いましたが、
赤い花びらがはら・・と舞って、出門の立ち姿とつばきの笑顔に、
気づいたら涙していました。
キャストといい、内容といい、豪華なお芝居でした。一万円の価値じゅうぶんアリ!!
072 ナオ 女性 Thu, 24 08 2000 23:57:39
今日、「阿修羅城の瞳」見てきました!
やっぱりあのロックな音が最高にカッコいいです。もちろん内容も。
テレビで放送して欲しいです!
出演者の方々皆さんグー!でしたけど
三界衆の三人がすごく好きになりました。
はぁ〜、特にインディさん男前っす!
また見たくなってきました。
071 鬼 女性 Thu, 24 08 2000 21:45:41