Whiteboard
落書するべからず!

Don't Let's scribble on this wall! ;-)
ココニ落書セシ者「なでなで」ノ刑ニ処ス. タダシ「仰げば尊し」ヲ歌唱セシ者ハ刑ヲ減ズルモノトスル.

Return home page
ホームページに戻る
Style: Timezone: Articles:

Name:
Mail: (optional)
Web: (optional)
Title: (optional)
Text (max 31.2Kbytes) Plain-text No-br Pre-formatted HTML Link URL
File (max 1Mbytes): (optional)
Delete key: (optional) Help 解説

[4562] タカクマホトトギスに会いに 高隈山

タカクマホトトギスに会いに高隈山に登りました。
タカクマホトトギスに会いに 忠兵衛岳・御岳・小箆柄岳・大箆柄岳・妻岳・二子岳 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/9/24 Sun 21:07:24 Asia/Tokyo)

[4561] 三角点探索 霧島ヶ丘

かのやばら園の霧島ヶ丘公園で三角点の捜索です。
三角点探索 霧島ヶ丘 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/9/23 Sat 18:46:16 Asia/Tokyo)

[4560] 日本一低い山 天保山

熊本への帰還途中に 大阪で最も有名な天保山に登りました。
日本一低い山 天保山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/9/18 Mon 21:54:14 Asia/Tokyo)

[4559] 北アルプスデビュー 焼岳

中の湯温泉登山口から焼岳に登りました。
北アルプスデビュー 焼岳(北峰) / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/9/17 Sun 22:05:49 Asia/Tokyo)

[4558] ホトトギスにアサギマダラ 五家原岳

水神池水汲み場から五家原岳を周回しました。 途中で雷ゴロゴロなったけど雨も降らず助かった。
ホトトギスにアサギマダラ 仏ノ辻・五家原岳・中岳・檜山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/9/10 Sun 20:22:31 Asia/Tokyo)

[4557] 犬塚ルートで登る 鞍岳

シノノメソウを探して 森林コースと犬塚ルートで鞍岳に登りましたが、 シノノメソウは発見できず。
犬塚ルートで登る 鞍岳 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/9/9 Sat 20:55:27 Asia/Tokyo)

[4556] 祖母山神原五合目渓谷トレッキング

シノノメソウを見に祖母山神原登山口から五合目渓谷トレッキングコースを歩きました。 残念ながらシノノメソウは見つけられませんでした。
祖母山神原五合目渓谷トレッキング / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/9/3 Sun 21:01:31 Asia/Tokyo)

[4555] キレンゲショウマとナツエビネの楽園 石松野草園

キレンゲショウマの群落がすごいです。 ナツエビネもいたるところに。
キレンゲショウマとナツエビネの楽園 石松野草園 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/9/2 Sat 22:46:13 Asia/Tokyo)

[4554] 3333段登ってナツエビネ 大行寺山

釈迦院の3333段の石段登って白山をピークハント、 その後数年ぶりに権現山へ。
3333段登ってナツエビネ 大行寺山・白山・権現山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/8/26 Sat 21:46:47 Asia/Tokyo)

[4553] ミヤマウズラのつぼみ 霊山・飛来山

大分の霊山に登りました。 山頂で会った方にミヤマウズラがあると教えていただきました ※飛来山〜霊山寺はマイナールートなので慣れた人向け
ミヤマウズラのつぼみ 霊山・飛来山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/8/20 Sun 19:58:05 Asia/Tokyo)

[4552] お花散策 樫原湿原

かねてから訪ねてみたかった樫原湿原でお花を堪能しました。
お花散策 樫原湿原 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/8/19 Sat 22:07:05 Asia/Tokyo)

[4551] 別府湾を眺め縦走 鹿鳴越連山

大分日出の鹿鳴越連山を縦走周回しました。
別府湾を眺め縦走 鹿鳴越連山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/8/13 Sun 23:15:31 Asia/Tokyo)

[4550] 硫黄の匂いをかぎながら 伽藍岳

塚原温泉から伽藍岳に登りました。 硫黄の匂いがすごい。
硫黄の匂いをかぎながら 伽藍岳・伽藍岳西峰 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/8/12 Sat 21:44:15 Asia/Tokyo)

[4549] 山の日ピークハント 大坂山(飯岳山)

山の日は道の駅香春から大坂山(飯岳山)に登り いっぱいピークハントしました。
山の日ピークハント 大坂山(飯岳山) / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/8/11 Fri 20:54:15 Asia/Tokyo)

[4548] 嵐の前に 飯田山

私の今年の夏休み最終日は台風最接近前日。 みのりさんのルートが気になってた近所の飯田山に。
嵐の前に 飯田山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/8/9 Wed 17:48:35 Asia/Tokyo)

[4547] 熊本から日帰り 富士山

熊本から日帰りで島原の富士山に登りました。
熊本から日帰り 富士山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/8/8 Tue 21:23:36 Asia/Tokyo)

[4546] お鉢巡り 富士山

富士宮5合目登山口から富士山に登りました。 富士登山駅伝に山頂プロレスとイベントいっぱい
お鉢巡り 富士山(富士宮)・富士山(御殿場口)・三島岳・富士山(剣ヶ峰)・雷岩・久須志岳・富士山(須走口... / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/8/6 Sun 21:50:50 Asia/Tokyo)

[4545] 天空のお花畑 佐志岳

平戸の佐志岳は気になってたお山でしたが、 登ってみると素晴らしいお花畑でした。
天空のお花畑 佐志岳 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/7/31 Mon 23:49:24 Asia/Tokyo)

[4544] 佐世保を一望 弓張岳・但馬岳・八天山・将冠岳・高筈岳・朝ノ気岳

弓張公園で佐世保の街を眺めて朝ノ気岳まで縦走しました。
佐世保を一望 弓張岳・但馬岳・八天山・将冠岳・高筈岳・朝ノ気岳 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/7/31 Mon 23:45:41 Asia/Tokyo)

[4543] ちょっと藪漕ぎ 五ヶ瀬冠岳

以前から気になっていた五ヶ瀬の冠岳に登りました。 だが季節が悪かった藪漕ぎです。
ちょっと藪漕ぎ 五ヶ瀬冠岳 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/7/29 Sat 19:56:52 Asia/Tokyo)

[4542] 悪路デビュー 上福根山登山道整備

オレンジマン隊長の上福根山登山道整備に参加。 ジムニー悪路デビューです。
悪路デビュー 上福根山登山道整備 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/7/26 Wed 8:48:20 Asia/Tokyo)

[4541] 猟師岳南峰展望所へ

熊本市街よりだいぶ涼しい九重の猟師山。 ホオジロやトンビに会いました。
猟師岳南峰展望所へ / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/7/22 Sat 19:45:03 Asia/Tokyo)

[4540] 酷暑で滝汗 三日月山・立花山

今日は暑かった。 こんな時に低山に登るもんじゃないです。
酷暑で滝汗 三日月山・立花山・小つぶら・大つぶら・松尾山・白岳 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/7/17 Mon 20:07:58 Asia/Tokyo)

[4539] 灼熱のロードで周回 鎧ヶ岳

登山道は木陰で助かりますが、 炎天下のロードは辛いです。
灼熱のロードで周回 雨乞岳・烏帽子岳・鎧ヶ岳・日平山・秀峰・白山・古城 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/7/16 Sun 21:11:40 Asia/Tokyo)

[4538] 福智山のオレンジ隊に出会った 日向冠岳

天気予報を見て宮崎日向の冠岳へ。
福智山のオレンジ隊に出会った 日向冠岳 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/7/9 Sun 20:26:59 Asia/Tokyo)

[4537] 雨の合間をぬって 飯田山

ジムニーにスペアタイヤカバーを取り付けたら、 ちょっと近くの飯田山に登りました。
雨の合間をぬって 飯田山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/7/8 Sat 13:40:24 Asia/Tokyo)

[4536] ギボウシがいっぱい 一ノ峯

ジムニーで林道終点を調べた後 一ノ峯に登りました。 カキランは終わりかけ、ギボウシは最盛期。 蝶々が乱舞してました。
ギボウシがいっぱい 一ノ峯 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/7/2 Sun 20:29:15 Asia/Tokyo)

[4535] 金峰山の新アイドル

雨が上がったので車道で金峰山へ。 社務所に行ったらゴローちゃんはいなくて 別の犬が出てきた。
金峰山の新アイドル / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/7/1 Sat 18:47:08 Asia/Tokyo)

[4534] 小雨の縦走 明星山・白金山・高根山・向耳納

天気予報は良くなかったのですが 小雨に降られたぐらいで縦走できました。
小雨の縦走 明星山・白金山・高根山・向耳納 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/6/25 Sun 21:51:13 Asia/Tokyo)

[4533] エゾハルゼミを聞きながら ハナグロ山・小鈴山・酒呑童子山

エゾハルゼミの声に応援されながら ハナグロ山と酒呑童子山に登りました。
エゾハルゼミを聞きながら ハナグロ山・小鈴山・酒呑童子山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/6/24 Sat 19:23:13 Asia/Tokyo)

[4532] 納車されたジムニーで豆塚

納車されたジムニーにシートカバーつけて 阿蘇高森の豆塚へ。
納車されたジムニーで豆塚 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/6/19 Mon 14:41:09 Asia/Tokyo)

[4531] 登頂はできません 米塚

阿蘇山の米塚は登れないので周辺をウオーキング
登頂はできません 米塚 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/6/17 Sat 21:23:43 Asia/Tokyo)

[4530] 梅雨の晴れ間の縦走 耳納連山

梅雨の晴れ間を利用して耳納連山を縦走しました。 雲はありますが視程は良かったので眺望を楽しめました。
梅雨の晴れ間の縦走 耳納連山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/6/11 Sun 21:56:35 Asia/Tokyo)

[4529] ウスキキヌガサタケ 城山

宗像の城山(じょうやま)にウスキキヌガサタケを見に行きました。 おもしろい形ですね。
ウスキキヌガサタケ 城山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/6/10 Sat 20:34:31 Asia/Tokyo)

[4528] 実家でラッキョウ植え

実家に帰省してラッキョウ植えの手伝いをしました。
実家でラッキョウ植え / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/6/4 Sun 19:22:31 Asia/Tokyo)

[4527] 山頂神社からお手軽絶景 御嶽山・エビラ山

かねてから気になってた稲積水中鍾乳洞の近くの 御嶽山とエビラ山に登りました。
山頂神社からお手軽絶景 御嶽山・エビラ山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/6/3 Sat 19:18:12 Asia/Tokyo)

[4526] 対馬 姫神山砲台跡

姫神山砲台跡を訪問。
対馬 姫神山砲台跡 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/5/30 Tue 19:58:12 Asia/Tokyo)

[4525] 飛行機で洲藻白嶽

長崎空港から飛行機で対馬へ、 洲藻白嶽に登りました。
飛行機で洲藻白嶽 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/5/30 Tue 0:38:32 Asia/Tokyo)

[4524] 新しいカメラで米の山

先週の行縢山で落っことしたカメラの後継機として Canon EOS6D mark2を調達。
新しいカメラで米の山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/5/27 Sat 18:43:17 Asia/Tokyo)

[4523] 滑落@ササユリ鑑賞 行縢山

事故はササユリ鑑賞の時に起きました。 カメラが滑落して壊れながら崖下に落ちてゆきました。
滑落@ササユリ鑑賞 行縢山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/5/21 Sun 17:00:49 Asia/Tokyo)

[4522] 長崎市街を一望 稲佐山

かねてから訪れてみたかった 稲佐山から長崎市街の絶景を堪能しました。
長崎市街を一望 鉢巻山・稲佐山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/5/14 Sun 22:50:40 Asia/Tokyo)

[4521] 長崎観光 鍋冠山

対馬に行こうとしてしてましたが 飛行機が欠航になったので長崎観光にしました。
長崎観光 鍋冠山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/5/13 Sat 21:18:39 Asia/Tokyo)

[4520] 四国遠征5日目 冨士山

フェリーの時間に余裕があるので 愛媛大洲の冨士山(とみすやま)をピークハント。 電子基準点があります。
四国遠征5日目 冨士山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/5/7 Sun 19:44:58 Asia/Tokyo)

[4519] 四国遠征4日目 牧野植物園 五台山

牧野植物園を訪問。 現在の朝ドラ主人公のモデルの牧野富太郎なので大人気で 高知新港に臨時駐車場が解説され無料シャトルガスが運行されてました。
四国遠征4日目 牧野植物園 五台山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/5/7 Sun 19:42:57 Asia/Tokyo)

[4518] 四国遠征3日目 バイカオウレンに会いに 剣山

バイカオウレンに会いに剣山を訪れました。
四国遠征3日目 バイカオウレンに会いに 二ノ森・一ノ森・剣山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/5/5 Fri 23:25:21 Asia/Tokyo)

[4517] 四国遠征2日目 アケボノツツジ鑑賞 石鎚山

土小屋からアケボノツツジを楽しみながら石鎚山に登りました。 南尖峰も初登頂です。
四国遠征2日目 アケボノツツジ鑑賞 石鎚山・天狗岳・南尖峰 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/5/4 Thu 23:39:06 Asia/Tokyo)

[4515] 四国遠征1日目 アケボノツツジ彩る美しき稜線 伊予富士・東黒森・自念子ノ頭

GW期間に四国遠征を計画 初日5/3は九州から四国へフェリーで移動、 UFOラインの絶景を楽しみました。
四国遠征1日目 アケボノツツジ彩る美しき稜線 伊予富士・東黒森・自念子ノ頭 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/5/4 Thu 21:47:10 Asia/Tokyo)

[4514] 三角点を発掘 田原坂公園

田原坂公園で以前発見できなかった三角点を発掘しました!
三角点を発掘 田原坂公園 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/4/29 Sat 15:30:56 Asia/Tokyo)

[4513] 新緑の稜線歩き 矢岳・竜王山

霧島の矢岳に登りました。 新緑の稜線が気持ちいい。
新緑の稜線歩き 矢岳・竜王山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/4/23 Sun 23:40:54 Asia/Tokyo)

[4512] キンラン鑑賞 白山

キンランが咲いているというので 宇土の轟水源の白山に登りました。
キンラン鑑賞 白山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
yav (2023/4/22 Sat 16:45:08 Asia/Tokyo)

Delete key:

String: and or RE Case-sensitive

Return home page
ホームページに戻る

wb.cgi version 1.20a by yav