山頂標識が設置されたという五木村の国見山に登りました。
五木探訪1 国見山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
みやま柳川ICのそばの清水山を縦走周回しました。
桜が綺麗でいやされます。
桜見ながら縦走周回 清水山・清水山(丸山)・古僧都山・女山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
八女市の黒木の城山で桜を堪能。
あいにくの雨模様ですが
猫尾城跡の桜は綺麗でした。
山城でお花見 八女黒木の城山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
大刀洗平和記念館を再訪し、
卑弥呼ロマンの湯に入浴、
道の駅うきはで昼食後三角点探索、
日田経由で熊本に帰還しました。
途中桜が綺麗でした。
春のドライブ 大刀洗〜甘木〜浮羽〜大山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
春麗らのポカポカ陽気のもと
林道を歩いてツームシ山に登り
リンドウに会いました。
林道歩きしてリンドウに会いに ツームシ山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
かねてから訪ねてみたかった大刀洗平和記念館に行ってみました。
3月27日、31日は大刀洗大空襲の日だそうです。
大刀洗平和記念館 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
大曲登山口から法華院温泉山荘経由で
三俣山南峰直登コースにチャレンジ。
どろんこ祭りです。
すがもり越から法華院温泉山荘の途中で
石丸謙二郎さんにお会いできました。
直登どろんこ祭り 三俣山(南峰)・三俣山(本峰)・三俣山(北峰)・三俣山(W峰)・三俣山(西峰) / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
KUMAGAWA RIVIVAL TRAIL開催中とは知らずに登りました。
途中で登山道整備されてるオバちゃんに会ってお話を伺いました。
頭が下がります。
トレラン選手とすれ違い 高岳(扇山) / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
国道2号線や山陽高速道路を通るたび気になっていた右田ヶ岳に登りました。
岩山にはためく日の丸 石船山・右田ヶ岳西峰・右田ヶ岳・三谷山・山城山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
十万山公園はもう桜が咲いていました。
快晴のもと昨日開通した天草未来大橋を眺めました。
天草下島探訪6 十万山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
小岱山の麓の以前から気になってた三角点を訪問しました。
三角点探訪 小岱山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
スポルティバ エクイリビウム TOP がちょっと痛かったので
スポルティバ エクイリビウム STにしました。
再新しい靴で 金峰山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
新しい靴を調達したので足慣らしを兼ねて
鞍岳のマイナールートを探検してみました。
新しい靴でマイナールート探検 鞍岳 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
2020年1月18日に亡くなった母親の4回忌です。
母親4回忌 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
熊本市第1の低山の御坊山(おんぼうざん)に登りました。
熊本市一の低山 御坊山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
長崎遠征の最終日は鳥甲山に登って
島原から九商フェリーで熊本に帰還しました。
PM2.5が濃厚でめちゃくちゃ視程悪し
濃厚PM2.5 鳥甲山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
先日の鞍岳の遭難者の無事発見を知り
神仏に感謝しつつ七高山巡りです。
感謝の気持ちで七高山巡り / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
鞍岳の遭難者が発見されたと聞いて大喜びしつつ、
雲仙普賢岳の前衛である眉山に登りました。
普賢岳の前衛 眉山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
1/2に読図塾でも登った鞍岳で遭難発生と聞いて
少しでもいいからお役に立てないかと捜索に参加しました。
遭難者捜索 鞍岳 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
あけましておめでとうございます。
初日の出を見ようと
かぶと岩展望所近辺に行ったけど
雲に隠れて見れず、
瀬田神社に初詣して、
西原村の大峯をピークハント。
2023登り初め 大峯 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
年末はブルートレインたらぎに泊まります。
近くのあさぎり町の高山に登りました。
人吉遠征初日 高山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
天気予報は大雪注意だったけど、
随時天気予報をチェックしつつ
鹿児島の大隅半島へ遠征。
まずは日本二百名山の桜島を訪問です。
その後鹿屋市のホテルに宿泊。
雪ニモマケズ 桜島訪問 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
宮崎の双石山の近くの花切山に登りました。
高速道路の人吉〜八代が雪のため通行止めなので
伊佐市から水俣市へのルートで熊本へ帰還。
滝コース難しい 花切山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
宮崎遠征初日は天気が悪いので簡単に登れるところをチョイスしました。
博物館の裏山 高取山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
新田原基地エアフェスタ2022〜つながる空、つながる笑顔〜
小雨の中開催はされたが、悪天候のため飛行展示はかなり縮小。
今年は徒歩を含め基地周辺は通行禁止なので
前日の予行で写真撮影できなかったのが悲しい。
雨のエアフェスタ2022 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
林道が崩壊してて登山口にたどり着くのが大変。
障害物競走だと思って楽しみました。
障害物競走で登山口へ 牛の峠 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
3年ぶりに築城基地航空祭が開催されました。
ブルーインパルスは来ないし
食べ物の販売は無いけど
待ちに待ってた航空祭開催に感激です。
しかも天気が良くて文句なし!
誇りをかけて飛ぶ 築城基地航空祭2022 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
築城基地航空祭の前日予行見に行こうと思ってたが、
当日の方が天気が良さそうだったので
近くの山に登ろうと国東半島の両子山に登りました。
山頂で私と全く同じ考えで行動してる人と合ってお話しました。
築城基地祭前日 両子山・トンガリ山 / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
一昨日のコロナワクチン4回目接種で38.8℃の熱が出た。
今日は何とかおさまったので
立神峡のオオトンゴに登ってみました。
雨の立神峡 オオトンゴ / yavさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ