polipic
授業風景です。
これは、私が通う、FAシステム科の授業の様子です。
PCを使った位置決め制御の授業です。
PCといってもパソコンではありません。
プログラマル・コントローラーと呼ぶ、モーター
とかベルトコンベア等、大きな機械を制御する
装置です。
左の写真の机上の手前に見える白い大きな箱が
PCです。
右の写真の机上の右側にあるプロッタのような
機械をPCで制御します。
制御はラダー制御で行います。回路図のような
ものを想像してもらえばいいのですが、このラダー
図をパソコン上で打ち込んでPCに転送します。
プログラムをパソコンで作ってると思ってください。
左の写真ではノートパソコンを使ってます。
みんな、真面目そうにやってますね。
カメラが向いているせいでしょうか?普段はもっと
にぎやかだったりして!?
こんな、雰囲気です。おわかり頂けたでしょうか?