| ファイル:平通盛と小宰相の墓(兵庫区) michimori.jpg |
| Size:56KB width:528px height:704px Mime Type :JPG |
![]() |
| 会下山公園から東、湊川公園との中間位。願成寺、お寺はすぐ見つかるが、墓苑内に標識は無い。 |
| 墓苑の奥、開山の住蓮上人の横、小さいのが小宰相、右が平通盛の墓。 |
| 平通盛:清盛の弟の教盛の長男 湊川で戦死 享年32 |
| 平家物語卷第九ノ19 小宰相身投(こざいしやうみなげ) |
| 此北方と申は、頭刑部卿則方の女、上西門院の女房、宮中一の美人、名をば小宰相殿とぞ申ける。 |
| 此女房十六と申し安元の春の比、女院法勝寺へ花見の御幸有しに、通盛卿其時は未だ中宮の亮にて |
| 供奉せられたりけるが、此女房を只一目見て、哀れと思ひ初けるより、其面影のみ身にひしと立傍て、 |
| 忘るゝ隙も無りければ、常は歌を詠み、文を盡して戀悲しみ給へど、玉章の數のみ積りて、 |
| 取入給ふ事もなし。既に三年になりしかば、 |