妄想日記(2001-11-01~2001-12-31)
2001-12-31
いよいよ激動の2001年も今日を持って終わり。個人的にもPC-VANがサービス終了するという、大きな
出来事があった。・・・って、そっか。PC-VANが終わったのも今年のことなんだな。PC-VANのOLTから
IRCに移行して結構経過しているので、だいぶ前の出来事のように感じるのは私だけだろうか。(^^;
インターネットの環境も今年で二度も変わった。7月頃にフレッツISDNに変え、11月にフレッツADSL。たった
4ヶ月のフレッツISDNなら、そのまま我慢して移行すればよかったんだろうけど、11月にこっちにフレッツADSL
が入るということが当時はわからなかったからね。ま、仕方がないよね。(^^;(笑) フレッツADSLに変わってからは
データのやりとりの感覚が、ばかでかくなった自分に気づく。(^^; 落としたデータの保存にR媒体の消費もまた
以前の比ではないし。(ぉ むかしのえろげ~が、フロッピー1枚か、数枚で収録できていたものが、今はDVDなどで
供給されるほどでかくなったのと一緒ですかな?(いみふめ
さて、31日とくれば大掃除。しかしながら今年も31日まで仕事ということもあってか、あんまし細かいところまで掃除が
行き届かない。まあ以前からちょこちょこと掃除はしておいたので、足の踏み場がない・・・というほどひどくもないので
これはこれでいいと割り切ることにする。(ぉひ もともと掃除嫌いの私が掃除すること自体が、希有な例なのだから。(ぉひぉひ
31日のまさに大晦日に、メッセからの荷物が届く。ちょうど帰宅するときに宅配業者と鉢合わせとなったため、ちょうどいい
タイミングであった。不在票置いておかれて、電話かけて来てもらうというのも、結構めんどいからねえ。 中をあけてみて
「はじめてのおるすばん」が、メッセ特典テレカとともに入っていることを確認。同窓会again&Refrainのサウンドトラックが
あることも確認。今年最後のメッセ便は、問題なく届いたということで。(笑)
んで、今年最後の地雷はこのサウンドトラック。(爆 収録されている曲、ゲームのWDM(だったかな?WindowsのPCM音源
による音)なんだもの。あたしゃてっきりSC-88による演奏かと思っていたのだが。WDMだったらPCで演奏させるって。(爆
まあ一般ユーザーなら、PCMで曲を聴くであろうから、こっちの曲の方がなじみがあるんだろうけど、あたしゃ音にこだわるので
SC-88Pro持っているんだよね。こっちの音源の方が音が豊かに聞こえるので、あたし的には一押しなんだが。(^^;曲で金取る
のなら、せめてGM SC-55 SC-88とメドレーでやってもいいと思うんだけどねえ。
ま、一緒に頼んだ「はじめてのおるすばん」が、かな~りやばげでおもしろそうなので、良しとすることにしよう。(笑)バキ
さて、来年はどんな年になるのかな・・・
#今年は結局、コンシューマ系のゲームプレイ一個だけ。 どんどんPCげえまあに移行する、ゆ~ちゃん☆でございます。(ぐふ
2001-12-29
うちの会社の公式における仕事納めの日。もっとも私らはまだ31日まで残っているが。(爆
なんやかんやで年賀状は書き終える。もっとも年賀嬢の方はまだ図面がようやく決まったところだが。(ぉ
今年はなんだかんだで結構激動の年だったからねえ。穏やかな年になるよう、穏やかな色使いの図面にした
つもりである。 これを受け取る皆の元にも、穏やかな年が訪れますように・・・
もっともこんなに遅くなってからでは、おそらく到着は1/3であろう。なにかにつけ作業の遅い、困ったあたし
である。バキバキバキ
2001-12-27
真冬を思わせる寒い日々が続く。12月は確かに気温が下がるが、それでもこれほど寒いはず無いのだが。(^^;
おかげで毎日ストーブをがんがんたいていて、ファンヒーターの燃料がすぐになくなってしまう。(^-^;
我が家には高熱源体であるAthlonが乗っかったPCが3台もあるのだが、暖房の役に全く立たぬ位である。(ぉひ
#つ~か、初めから暖房の役になど立たないが(笑)>PCの熱
さて、今更であるが、「君が望む永遠」のサウンドトラックを聞く。中に遙と水月のドラマ編が入っているのだが
水月の方は、思い人への切ない恋心をしっかりと表現してますな。(/_;) 私としては彼女の恋心を是非成就させて
上げたかったんだけどね・・・だけど、だけど・・・
遙の方は・・・う~ん、でえとで相手が来るのを待つ女の子のシーンをあま~く表現できています。(爆笑) こういう
女の子を待たすなんて孝之、万死に値しますな。(ぉひ もっともこのことが後に・・・(吐血
フルサイズバージョンのRumbling heartsが収録されていますので、こいつを聞けるのもこのCDのウリでもあるかな?
ただBGM集としては、ゲームのCD-DAをそのままブッコ抜けばいいので、ちょっと買うだけの魅力が弱いけど。(^^;
まあそれを遙と水月のドラマ編で埋めていると言うことで(^^;
2001-12-24
クリスマス。今年のクリスマスは、年賀状の文面作成と印刷、そして「君が望む永遠」のレポ作成で
終わっていった。もちっと色気の多い日にしたかったが、そう言う努力を怠っている私がそれを言っても
仕方がないか。(/_;)(笑) 今年のゲームプレイはどうやらこの「君が望む永遠」で打ち止めになりそうである。
リプレイしまくり、この世界にどっぷり浸かりまくっているので。(ぉひ 本当はもう一つD.O.の「家族計画」を
プレイしたかったのであるが、まあそれは新年での楽しみにとっておくと言うことで。(笑)
年末に買う予定のゲーム「はじめてのおるすばん」 メッセから受注を受けた旨のメールが届いていたので
さくっと入金手続きを済ませておく。うまく行けば初荷となるかもしれない。(笑) 一緒に「同窓会again&Refrain」
のサウンドトラックも頼んでいるので、BGMには事欠かぬ年末年始になるだろう。(うひ
年賀状の作成は本日で全部終わり。後は年賀嬢の作成。今年は絵柄何にしようか・・・
2001-12-23
好きだよっ!のノベライズ本と、OVA前編のDVDをGETし、さっそく見てみる。ノベライズの方は原作に
忠実なれど、ちょっと物足りなかった。玲奈ちゃんや梨奈ちゃんの活躍がいまいちだったので。(^_^;
ゲームプレイCHU!に感じたあの激しい切なさを感じられなかった分、この世界を知るのは本では
なく、ゲームの方であると言い切りましょう。(ぉひ
OVAの方は・・・前の「キャンバス」の時同様、キャラ設定全然ゲームと違うんだもんなあ。(^^;
男嫌いの目白聖ちゃんが、主人公、神田淳のえっち友達だったり淳の親友、池田遼太郎がロリコン男で
なくなったりと。(笑) 淳の設定自身が大幅に変更されているあたり、「キャンバス」の時以上かもね。
キャラの変わり様は。(^_^;;
玲奈ちゃんへの淳君の仕打ちははっきり言って許し難いけど(ぉ 今後の展開を待ってみるよ。(おお
2001-12-21 天国と地獄と
本日某茄子が支給される。某茄子どころか職探しをする人で溢れていると言う今の状況を考えると
金額その他には贅沢は言わないことにしている。まあ文句を言うほど低い金額ではないからこそ
そう達観したことが言えるのかもしれないが。(汗
予想通りの金額を支給されたこともあり、年末にあるコミケに参加する費用の算段がついたと喜ぶ
のもつかの間、やってくれたぜお客さん。29日にでかい仕事が入って、しかも年内にけりつけて
欲しいってさ。要するに30日、31日と仕事をせんといけなくなった(爆
コミケ、特に主力となる日は30日だから、どうあがいても参加は不可能。今の私がコミケに参加するのは
日程的に厳しいのは承知しているつもりだが、それでも今年はかなりスケジュール的に良かったんだけど
なあ。客にとって見れば、いつもは30日仕事納めなのに29日に納められるのが納得行ってないのかも
しれず。そんなの暦上の問題で私らの問題じゃないっってのに。(げふ
来年は新卒の技師が私の配下に入るとのこと。仕事を覚えてくれれば今のように私が何でも一人でこなす
必要もなくなる。つまりは今のように休日出勤を毎度することもなくなるわけで。その分給料が減るであろうが
体を休められるのは何よりもうれしいし、コミケにも参加はしやすくなるであろう。そう考えて今年は見送りに
することにした・・・。ホントにこういう琴は今年で最後にして欲しいモンである。(ぐふ
2001-12-16
目覚めると午後二時半。(爆 前日寝たのは26時過ぎだから、ちょうど半日寝てしまったことになる。
色々やりたいことがあったのだが、こうなっては仕方がないので会社に行った後ゲーム屋に行くだけに
とどめる。以前チェキしていた「君が望む永遠 ドラマシアターVol1」をGET。Vol2は無いのは確認済み
なので、寝る前にネットショップで注文入れてある。一緒に「リトルモニカ物語」のファンブックもね。(ぉひ
君が望む永遠のドラマCDは、このゲームをやって、そのストーリーに魅せられたこともあり、買わないのは
嘘だとおもったからであり。(笑) 二大メインヒロイン「遙」「水月」のストーリーは、きっと私の心を鷲づかみ
にすること疑いないから。個人的には、是非是非、茜ちゃんのストーリーも聞きたいですがね。(笑)
だって、茜ちゃんが慕っている姉の、最愛の男の子に、自分もまた心惹かれてしまい、苦悩すると言うストーリー
ですモンね。人はいつまでも天真爛漫ではいられない、そういう切なさを描いたストーリーだから・・・
しかし思うに、最近私はさっぽこ遠征に出ていない。崩壊道はすでに冬に突入しているので、もう来年の
春まではさっぽこ遠征をすることはないであろう。遠征しなくなった理由ははっきりしている。大概の欲しい
ブツはネットで購入できるようになったから・・・・である。 通販のネックは、実物を見られないことと、欲しい
モノがすぐに手にはいるわけではないこと、送料がかかることであるが、最近購入するモノは実物見なくとも
問題のないモノが多く、忙しいこともあってすぐ手に入れたいと思わなくなったこと、送料も最近は無料のところが
増えたこと・・・こういった事情が通販の敷居を低くしてきたこともあるだろう。
便利なのはいいけど、どんどん横着になっていくのを自覚しているだけに、ちょっと怖いかも。(ぉ
2001-12-15
会社の年末ラッシュでバテバテの毎日。毎年の琴とは言え、体力消耗して年末年始は自宅で
おねんね三昧なんだよなあ。(げふ しかも今週は、「君が望む永遠」をプレイしとるんで、睡眠
不足に輪が掛かり。ゲームの初めに出るお願い文に「体のために休息をとった方がいい」とあるが
とても休息をとる気になれぬほど、ストーリーにのめり込んでしまうほどの出来の良さである。
鬱が入るほど切ないストーリーの連続なので、心身の両面から疲労がたまるため、ホントはお願い
文の通り、休息をとった方がいいのは事実なんだけどね。(^^;
そういえば、このゲームはAthlonXP1600+を擁するメインマシンでプレイしている。もう利用して既に
10日は経過しているが、一度もハングアップなどのトラブルに巻き込まれたことはない。UDを入れた状態で
数日放置プレイ(ぉひ していても動作不良に陥らないし一応安定した環境で動いていると判断してもいいかな?
「雪希」の名の通り、お兄ちゃんに素直についてきてくれるマシンに仕上がったのはとてもうれしい。(爆笑)バキ
2001-12-09 サブマシン環境移行終了及び鯖マシン構築
年末ラッシュで遅れているマシン移行作業を休日を利用してさくっと進める。サブマシンの移行は
比較的スムーズに進んだものの、鯖マシン構築にはちょっと手こずった。どうもMatroxの新しいドライバ
は、KX133チップセットとは相性が良くないらしく、M7MKEマザボを擁する鯖マシン、ドライバーを
インストールすると、見事に画面がサイケ。(汗 仕方がないので、Matroxユーティリティを用いて、AGP
をX1にすることで解決。窓2KにデフォでついているG200のドライバだと不具合が出ないので、新
ドライバを使うことが原因であると思われる。(^^; 新ドライバをX1で使うか、旧ドライバをX2ないしX4で
つかうか・・・悩ましいところである。
さて、なんやかんやで鯖マシンも無事構築終了し、とりあえず鯖プログラムを起動。我が環境ではCATV
とADSLのINET二重ラインを使えるモンで、ADSLで鯖をたてて、CATVでアクセスを試みることも可能である。
無事アクセス及びDLができることを確認。一応構築は相成った。後は内容を充実させるだけね。(爆
2001-12-07 命名の儀
皇太子ご夫妻のお子さまの名前が本日決まった。称号が「敬宮」(としのみや) 名前が「愛子」(あいこ)
だそうな。ごくふつうの名付けとなったようであるが、込められた想いが実に暖かいですな。(^^)
人々想いをいっぱい糧として、健やかに育っていって欲しいですねえ。
さて、私の方も皇太子ご夫妻にあやかって、新メインマシンの命名の儀といたしましょうか。(笑)バキ
今年のPCゲーで、最強の妹キャラの一人「片瀬 雪希」の名前を
あやかって付けさせていただきました。(笑) 雪希ちゃんには素直におにーちゃんの言うことを
聞いてくれるPCであって欲しいモンである(爆笑)ガス
#皇太子ご夫妻とは違い、煩悩丸出しのネーミングなのは私が庶民だからと言うことで・・・(ぉひ
2001-12-05 メインPC環境移行終了
新メインマシン導入してからもう一週間。仕事の年末ラッシュでなかなか作業が進まなかったが
ようやく移行が終了した。やれやれ時間がかかったのぉ。(^^; まあビデオカードとの相性をのぞけば
各パーツの動作も問題ないし、懸念していた大容量メモリも問題なくM/Bと仲良くやっていてくれる(笑)
メモリアクセスを早いタイミングに合わせて、かつ重い処理をさせてもなんら不具合でないからね。ここまで
順調なのは一番最初の自作の時以来じゃないだろうか。(笑)
さて、次はサブマシンの環境移行だ。サブマシンは窓98で行く予定。メインは窓2Kなので、窓2K
では動作しないアプリや周辺機器を持っている身としては、絶対窓98マシンが必要なので、前メイン
マシンをその任に当てることとする。 さてまた大変な環境移行がまた・・・・(げふ
2001-12-01 とらいあんぐるハート3 フィアッセ・美由希篇
ネット通販で購入したタイトルの本を読む。ゲームを思い切りやった身であるが、それでも本作には
楽しめた。作者いわくには、ゲームをやってない人もやっている人も楽しんでもらえる作りにしている
らしいが、まさにその通りであった。基本的なストーリーの流れはゲームに沿っているとはいえ、細部
はいろいろと変えていることが、ゲームをすでにプレイしている読者にも新鮮みを感じさせる事になって
いるのであろう。しかし一番私が感動したのは、やはり美沙斗さんの描写であろうか。本作では彼女が
実に詳細に描写されている。主人公、恭也との闘いについての迷い、戦闘能力の強大さとは裏腹の
己の心の弱さへの自覚、そして彼女の持つ大きな悲しみ、ゲームでもそういった描写はキチンとされて
いるとは思っていたが、小説版になってそれがさらに強化されていた。これは思わぬもうけであったと思う。
フィアッセ・美由希篇とはいえ、「二人ともお嫁さん」なシナリオではないバキバキバキ
ゲームをやっている人にならわかることだが、この二人はテーマが一緒なのでね。ヒロインがどちらになるかで
ラストが多少変わる程度なのだ。だからこそのこのタイトルなのであろう。それはいいのであるが、二人の名前を
冠している割に、ヒロインではなかった方の女の子の描写が少し薄いのが残念である。(^^; この辺をもう少し
考慮してもらえたなら、太鼓判を押したんだけどねえ・・・
だけど、この本買って損はないと思う。少なくともとらハ3の世界に魅入られたのであれば・・・
そういえばこの日、皇太子ご夫妻に女の子が生まれましたな。まことにめでたいことである。(^^)
皇太子ご夫妻には待望のお子さまであったであろうし、皆からの大きな愛情を受けられることには疑いの余地は
あるまい。健やかに育っていってほしいものである・・・
2001-11-28 新メインマシン主要パーツ到着、そして組み立て
帰宅すると、宅急便の荷物が届いていた。待ちに待った基幹パーツである。さくっと組み立てたいのを
ぐっとこらえ、まずは食事と入浴。その後に組み立てることにする。HDDやCDRドライブ、FDDなどは
すでにケースに組み込んでいるので、後はM/BにCPUとメモリを挿し、ビデオカードやLANカード
(LANオンボードであるが、CATVとADSLの二重回線にするため、LANカードを二枚挿しにする
必要があるので、現サブマシンから取り外し、用意してあった)を挿すだけである。
さて問題はCPUクーラーの取り付けである。自作ユーザーの間ではあまりにも有名なことだが、Athlon
、ことにSocketAのAthlonでは実に「コア欠け」の事故が多い。これは脆いコアがむき出しになっていることが
すべての原因なのだが、AMDはおそらく冷却効果の効率化を図るため、あえてむき出しの状態でCPUを
製造しているものと思われる。なにせAthlonは高熱源体であるからねえ・・・(^^;
AthlonXPになってからは少しは改善されたらしいが、それでも下手な取り付け方をすればコア欠けの危険が
あることに変わりない。なにせ取り付けが初めてな身には緊張しない方がおかしいというモンである。
コア欠け防止板を使うことも検討したが、あれは逆に「焼き鳥」(CPUの冷却ミスにより過熱したCPUが
焼損する事故)を引き起こす理由にもなるので却下となった。ネットでも、粗雑な作りの板を使ったために
コアの高さより、板の高さの方が高く、CPUクーラーがキチンと密着しなかったのが原因で、Athlonを焼いて
しまった方がいっぱいいたのでね・・・。
#ってそういえば、XPってPalominoコアなんだよね。PalominoってUMA^h^h^h馬だから、「鳥」じゃないので
#なんか新しい言葉が必要な気がする(笑)
というわけで説明書を熟読する。コア欠けする理由はひとえに、「CPUクーラーとコアが水平ではなく傾いた状態で
接し、それで無理な力がかかったために起こるもの」であるから、説明通りに取り付ければおいそれとコア欠けする
事はないはずである。 で、早速取り付けたのであるが・・・クーラのバネが堅い。いあ、本当に堅い。(爆
ネットでも堅いことはよく聞いていたのであるが、噂通りとにかく堅い。(^^; ラジオペンチを使えば楽勝と聞くが
それでもうまく爪に取り付けることができない。時間ばかりがどんどん過ぎていき、体から冷や汗がだらだらと。
あ~失敗したな、作業終えてから風呂にはいるべきだったと妙な後悔をしつつ、ふと気づいたのは、板バネが
ソケットの爪に引っかからないのは、ひょっとしてクーラーの位置がずれているんじゃないかなと(^^; 少し位置をずらす
ようにしてみるとあっさりと引っかかった。くそ~、SocketAのCPUクーラーの取り付けは初めてだけに、勝手がよく
わからないわ。(爆
位置がずれているというちょっと怖いミスがあったため、コア欠けの恐怖があったが、とりあえずCPUおよびクーラー
は取り付けたし、後はもういつも通りの作業である。ジャンパピンをFSB266に設定後、メモリを取り付け、M/Bを
ケースにとりつけ、後はビデオカード、LANカード、SCSIカードを挿し、いよいよ起動試験。どきどきしながら電源を
投入すると・・・BIOS画面が見事に出てきて、CPUも正常にAthlonXP 1600+と認識されている。ばんざーい(笑)
続いてOSをインストールする。この辺は何度もやっていることなので、今更まごつくことはない。もしメモリなどが
相性や不良品であれば、インストール中にハングアップなど不具合を出すはずだが、幸いなことにそういう
事はなかった。ブロードバンドルーターでは二度にわたり初期不良品を掴まされるという希有な事もあったので
ちっとその点が怖かったりしたのだが。(^-^;
さて、なんのかんのでインストールは無事終了。VIAの4in1ドライバやMSのDirectX8.1など最新ドライバは
あらかじめネットから落としておいたので、作業はスムーズに進む。OSを完全にインストール終了後、恒例の
ベンチマーク試験などを行う。まずはHDBENCHであるが、ビデオ測定の部分でフリーズ(爆 どうやら
G400の最新ドライバが悪さをしているようなので、安定重視のMS公認ドライバの最新版を入れるとなんとか
測定終了。さすがにCPUパワーがあるだけではなく、メモリもDDRだし、HDDもバラクーダATAということも手伝い
雷鳥700の頃よりはパフォーマンスがあがっているようである。ただクロックが倍になっても、体感でも倍になって
いるわけではない。せいぜい雷鳥700の頃よりさらにきびきびと窓の開け閉めやアプリの切り替えが行われる
用になった・・・感じる程度である。やはりメモリやHDDのスピードがボトルネックになっているのがよくわかる。
スーパーパイの結果ではほぼ半分の時間になっていることから、エンコード系は十分なパワーがあることがわかる
のであるが(笑)
お次はいよいよ3D系ベンチマーク。とくれば当然3DMARK2000とか3DMARK2001である。まずは
3DMARK2000であるが、最初のヘリコプター、それも低テクスチャの部分でフリーズ(爆 理由はどうやら
GA-7VTXHとMatroxG400との相性が良くない為のようだ。仕方がないので、AGP4Xを2Xにするも、三回目
のヘリコプターのシーンであえなく落ちる。最後の砦1Xでようやく完走。まあバリバリ3Dゲームをやる気なら
初めからATIのRADEON7500を買っているんでね。X1で完走できればそれで上出来と言えば言えるが
やっぱ自作派としては、もてる機能は最大限に使いたかったね。(^-^; 3DMARK2001の方もとりあえず完走。
結果はCPUパワーが上がったほどには数値はそれほどでもない。雷鳥700の時は3DMARK2000で2700
だったのが、AthlonXP1600+で3050だからね。CPUパワーが二倍以上に上がっても、数値はわずか一割上がった
だけ。これは明らかにビデオカードがボトルネックになっている事を示唆している。まあG400はnVIDIAからみれば
数世代前のビデオカードだからね。健闘している方と言えなくもないだろう。(^_^; 3Dのスピードよりはむしろ2Dの
体感でのスピードを重視する私としては、G400がベストであることは間違いないのだし。(うむ
そんなこんなで、とりあえず使えることはわかった。後はメインの環境を移行するだけ。
最後にHDBENCHと3DMARK2000、3DMARK2001,スーパーパイの数値を記しておくことにする。
HDBENCH
Ver,33004
M/B Name,GA-7VTXH
Processor,AMD Athlon 1399.07MHz[AuthenticAMD
family 6 model 6 step 2]
L1 Cache(KByte),128
L2 Cache(KByte),256
VideoCard,Matrox Graphics Millennium G400
AGP
Resolution,1024x768 (32Bit color)
Memory(KByte),523760
OS,Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service
Pack 2
Date,2001/11/29 04:02
ALL,29113
Integer,59878
Float,72851
MemoryR,25538
MemoryW,32091
MemoryRW,40329
Rectangle,43600
Text,45800
Ellipse,7633
BitBlt,254
DirectDraw(FPS),74
Read(KByte),35212
Write(KByte),33772
Copy(KByte),2219
Drive,C:\100MB
VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
ST340016A
QUANTUM FIREBALLP LM30
VIA Bus Master IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
_NEC NR-7800A
Tekram DC-395U/UW or DC-315/U PCI Ultra SCSI
Host Adapter V3.02
ARK Virtual CD Controller Device
ARK Virtual CD A 4.00
3DMARK2000 1034*768 16bitで3050
3DMARK2001 1034*768 32bitで1141
スーパーパイ 104万桁 1:17
2001-11-25 新メインマシン注文
ルーターの選択もようやく終わり、次はいよいよ本命、新メインマシンの選択。以前からすでにCPUは
AthlonXPに決めていたが、問題は周波数。ハイエンド指向を満足させるなら、現在での最高周波数
1900+(実クロック1.6GHZ)が妥当であるが、お値段が30Kを越えるのでちょっとお財布に優しく
ない。(ぉ CPUは一万円台になってからが買い時と思っている身としては、ここはやはり1500+が
妥当であると考えたが、なんか1500+って品薄みたいなのね。(^^; しかたがないので、それより
一ランク上の1600+でいくことに。CPUファンには特にこだわりがないので、CPUファンがデフォで
ついているボックス品を買うことにする。ネットで情報をみると、ボックス品には詳細な説明書が載って
いるらしく、SocketAは初めての私にはぴったりであること、またギガヘルツの世界に入ってしまっては
もはやOCは自己満足にすぎぬという説が有力なため、安全第一の定格運用でいく予定のため、あえて
高価なCPUファンを別途購入する気にはならなかったこともある。(笑)
次はM/B。これはもうすでに買うものは決めている。安定性では定評のあるGIGA-BYTEの、KT266A
チップセット搭載M/B GA-7VTXHである。下位ランクの7VTXEを買うことも検討したが、VTXHには
オンボードでLAN、およびクリエイティブ製サウンドのCT5880がついていて15K程度で売っている
ので、お買い得感にあふれていることもあり、こちらにすることとした。(笑)
悩んだのはビデオカード。私はMatrox信者を自称しており、買うとすればG550となるであろうが、残念
ながらG550は未だG400の性能を越えてはいない。せっかくのDDRビデオメモリを搭載してはいても
メモリのバス幅がG400の半分の64bitであることが災いしているためである。メインマシンには最も
高性能なビデオカードを載せるのがふつうであるから、こうなってしまうと、Matroxのビデオカードに
こだわる限り、現メインに挿しているG400を流用するしかない。(^^; 2DなPCげえまあにはMatroxに
並んで人気があるATIのビデオカードを使うことも検討したが、私の琴線に触れるビデオカードはRADEON
7500となる。だがATIには残念ながらなじみがないことと、ATIのドライバ、特に窓2000ドライバは問題
が多いことをネットでの情報で知っているため、RADEON7500はもうしばらく待ってみようと思った。
よって、ビデオカードはG400を流用することに。鯖用マシンには、押入で眠っているG200を引っ張り出して
使うことにした。鯖用にはビデオカードなど映ればいいのであるから、G200の高画質はむしろ贅沢と
言えるだろう。(笑)
メモリはDDR-SDRAM。これはGA-7VTXHを選択したことにより自動的に決まる。容量は512MB。
ちょうどメモリが暴騰している時期なのでちょっと買うことに躊躇したが、PC関連は買いたいときが買い時と
割り切ることに。それに暴騰しているといっても、許せぬほど値段が上がっている訳じゃないし。(笑)
これで基幹パーツはすべて決まった。これを通称「青地図」で一括注文。ここのショップはメモリの相性保証
を行っており、万が一相性で動かなくとも交換が可能なのが気に入っている。またCPUも安い方の部類だし。
基幹パーツは一カ所にそろえた方が、相性などのトラブルにも対処しやすいということで。
HDD、CD-ROM、ケースは残念ながら青地図には気に入ったものがなかったため、こちらは地元ショップ
から購入することに。実は前からケースについては目をつけているものがあり、それを使いたかったことも
ある(笑)。ミニサーバケースなので、HDDをいっぱい搭載するにはぴったりである。将来RAIDに挑戦する
時も、問題なくやれるだろう。HDDはシーゲート製 バラクーダATA IV 40GB。早いと評判のHDDで
一度使ってみたいと思っていたこともある。ここまではさくさくと決まる。問題はCD-ROM。なにか美味しい
ブツはないかとショップをうろうろしていると、NEC製CDR/RW NR-7800Aが特売で山積み状態
にあった。Rが16倍書き込みと今の最速モデルの半分ではあるが、あたし的には十分早いこととお値段も
8.8Kとリーズナブルであったこともあり、つい手がでてしまった。いつもながら「特売」という言葉に弱い
ゆ~ちゃん☆である。(ぉひ
これで必要なパーツはすべてそろった。後は通販で買ったパーツが届いて、組むだけである。
初めてのSocketAだけに、キチンと組めるかどうか心配であるが、何事も経験・・・だよね?
2001-11-22 ブロードバンドルーター買い直し
以前購入したブロードバンドルーターが全く使えない代物だった為、ネット仲間のアドバイスに則り
NTT-MEのBA5000を購入することにした。WAN側100Mの高スループットを誇るNETGENESIS
OPTを購入することも考えたが、私の今の使い方なら光を導入したとしても、10Mサービスであろうから
スループット8.5Mの本製品でもそれ程問題は無かろうと考えたのと、ネット仲間の一人がすでにこの
ルーターで鯖を構築しているので、鯖設置の問題もクリアできると踏み、本製品を選択。
ちょうどいつも行っているネットショップでリーズナブルな値段で限定販売をやっていたことも、購入する
気持ちの背中を押したこともあるが。(笑)
で、件のルーターがちょうど本日到着。頼んでいたのは19日であるから、僅か3日目とは、ずいぶんと
レスポンスが早いと感心することしきり。一緒に頼んでいたHDDも無事到着。こっちは鯖用マシンの
構築の為に取っておくとして(お まずはブロードバンドルーターである。前の機種が設定を変更した
だけで、ファームが飛ぶとんでもない代物だったので、正直設定を入れるのは躊躇する気持ちもあったが
そんなことも言っていたら、鯖構築どころかセキュリティ設定も出来ないからねえ。(^-^; これでファームが
飛ぶんだったらもうどうにでもしてくれ・・・と開き直り、さくっと設定入力。まずはPPPoE設定に変更し
IDとパスワードを入力。ルーター再起動すると、再起動中のMSGと、ルーターの点滅が。おお、こりゃ本格的
と感心。(お 再起動後、グローバルIPアドレスを取得しているのをブラウザ画面で確認。無事接続できることが
確認された。 さて、此処までは前のルーターでも出来たこと。次はいよいよパスワード変更である。初期設定
のパスワードから、自分独自のパスワードに変更し、再起動を試みると、再ログインを要求されてくる。
パスワードを入力すると・・・ログインできない~(滝汗 まあたファームが飛んだのかと、一瞬大焦りするが
何のことはない。このルーターはパスワードを6桁までしか認識しないのよね。(^^; そこに8桁のパスワード
を入れたモンだから、後の弐桁は無視されていたわけで。当初入力したパスワードから後ろ弐桁を削除して
ログインを試みると、あっさりとログイン。(笑) PASS設定を変えても、しっかりIPアドレスを取得していることは
確認。勿論接続にも問題はない。実に素直なルーターである。やっぱ安いのだけで買ったら駄目だね。
みんなの評判を聞いて買わないと・・・(/_;)(お
古いファームだとエラーを起こす可能性があるとのことで、NTT-MEのHPに行き、11月に出たばかりの最新
ファームをダウンロード、ファームをアップデートしたが、問題なくアップデート終了。 動作も問題なくきちんと
されていることは確認。これで私の手持ちのPCは全てADSLで接続できるようになった。鯖構築計画は
又一つ前進した・・・カナ?前進した・・・カナ?(笑)バキ
2001-11-18 恋愛CHU!「彼女の秘密はオトコのコ?」「ヒミツの恋愛しませんか?」
ネット通販で購入した、タイトルの小説を読む。えろげerの中では知らぬ人もいないであろう「あの」名作
「恋愛CHU!」のノベライズ本である。弐冊いっぺんに出てきたのには正直驚いたが。(^^;
で、読んだ感想だが、おおむねゲームの世界のシナリオを踏襲している。前者はNANA、後者は澪ちゃんが
ヒロインのシナリオであるが、ゲームとは違い、前者では主人公、花梨ちゃんと、後者では美月ちゃんとも
えっちな関係になっているんだよね。(笑) なかなかに楽しい設定と言えるでしょう。(笑)バキバキバキ
ゲームでは主人公の視点でストーリーが進むが、本作では第三者的な視点からのストーリー進行である。
だから主人公「橘慎吾」を外から眺める形になるわけで。そうは言ってもゲームと雰囲気が変わる・・・と言う
ことはないですが。(笑) ヒロイン以外の女の子とも仲良くなっちゃう・・・と言う点で新鮮な気持ちで読める
と思って読み進めたんですが・・・
結論から沙希に言うと、前者は「及第点に僅かに及ばず」。後者は「絶賛とはいかないがそこそこの秀作」と言った所ね。
NANAがトゥルーヒロインである以上、彼女のストーリーがいまいちだったのは痛恨の極みかも。(^_^;
前者の方は、花梨ちゃんが絡んでくるところ以外はほぼゲームに忠実な展開なのだが、慎吾とNANAの男々交際
(実際は男女交際(笑))の妖しげな雰囲気だとか、木に登って下りられなくなった子猫を助けようとしたエピソード
とか、そう言う「ほほえましい」シーンが軒並み削除されているのは、ストーリーへの魅力を削ぐのに十分。(汗
ただ、NANAと慎吾のえっちしーんだけは、ゲームよりも細かい表現になっているんですけどね。(笑)
花梨ちゃんとの絡みも、ただ単に慎吾とえっちした・・・と言うだけのものでしかなく、好きな人と肉体では結ばれ
ても、気持ちでは結ばれることがなかった葛藤が殆ど表現されていませぬ。(^_^; ぶっちゃけて言えば、「えっち
しーんの為だけに登場した女の子」の扱いだと思いますが。(^_^;;;<花梨ちゃん
とどめとなったのが、ゲームでは、NANAシナリオで一番感動できる、ラストでのNANAと慎吾との再会の部分。
此処を琴もあろうにばっさりと省略しておりまふ(^_^;;; ひでえあつかいだよなあ。まったく。(汗
少なくとも私、ゆ~ちゃん☆は、「彼女の秘密はオトコのコ?」の方はお勧めできませんね。残念なことですが。(^^;;;
対するに澪ちゃんがヒロインである「ヒミツの恋愛しませんか?」のほうはなかなか萌えられました。(笑)
ゲームでは慎吾の視点による物の為、今ひとつ見えづらかった澪ちゃんの微妙な気持ちの変化が、第三者
の立場からの視点になったことでよく見える様になっています。正直コレはゲームを遊び倒している私でも
十分新鮮な感じがします。(笑) ストーリーそのものは、美月ちゃんが絡むこと以外はゲームの流れを
踏襲しているのにね。(笑) 頑なだった彼女が少しずつ軟化していく様や、氷の美女に見える彼女も、単に
自分の弱さをさらけ出さないようにガードしているのに過ぎないこと等をより分かりやすく表現されましたね。
慎吾とのえっちを拒めぬ彼女の微妙な気持ちの描写のすごさは、シナリオを女性が書いていることもある
でしょうが、称賛に値する出来ですな。(笑)バキ
ただこちらの小説も、せっかく美月ちゃんを出しておきながら、結局彼女をそれ程活躍させることが出来ておらず
NANA編の花梨ちゃんと同様、「えっちしーんの為だけに登場した女の子」の雰囲気を払拭できていません。(^^;
どうせ出すのであれば、もっと活躍させて欲しかったなあ・・・(ぐふ
文章を書いているTAMAMIさん。この方女性なんですな(笑) と言うか、ゲームの方のスタッフも女性が多い。
女性の微妙な心理の描画が秀逸なのも、こういったところが影響しているのかも知れませんね。(笑)
今回の小説では出てきませんでしたが、美月ちゃんの「女の子は好きな男の子の言葉は何だって真実
なんだからね!」と言うのは、きっと本当のことなんだろうと思いますねえ・・・
で、ど~も、TAMAMIさん、ダークシナリオの方も書きたかったようで・・・女の子も又、こ~ゆ~えっちな
お話は大好きなんだな~と再確認してしまいました。(笑)バキ
2001-11-17 ブロードバンドルーター交換するも・・・
仕事をやっと終わらせ、速攻でショップに行き、詳細な事情を話すと、快くブロードバンドルーターの交換に応じて
くれた。さっそく自宅に帰宅し、接続を行う。PC依存の問題だと困るので、メインマシンからこんどはサブマシンから
ルーターへのアクセスを行う。PPPoE接続を行う設定にして再起動すると、きちんと接続が出来た。だのに
パスワードを変更して再起動すると、前と同じくブラウザがうんともすんとも言わなくなってしまうのは何故なの。(/_;)
ブラウザが固まってしまっていると言うより、ルーターが応答を返さなくなっている・・・と言う方が正解ね。
結局コレはアカンと、ショップにまたまた持ち込み、返品を申し出た。ホントは別のメーカーの製品と交換しても
よかったのであるが、その別のメーカーというのが、メルコ製品だったモンでねえ・・・(^-^;
ネット仲間のお話によると、私が買ったルーターのメーカーは、最近初期不良率が増加しているのだそうな。まあ
どのみち鯖を構築するには不向きなルーターらしいので、取りあえずNTT-MEの出しているBA5000がネット
ショップにてリーズナブルな値段で発売されていたので、こちらを購入することにした。YAMAHAのルーターが
個人的にはFAQが豊富なので心惹かれたのであるが、残念ながらもう私は使うことがないISDN対応の部分が
値段を押し上げている為、購入には至らなかったという。(^^;
通販だからすぐに手にはいるというわけではなく、一週間くらいはかかるだろう。その間に鯖マシンや新メイン
マシンの考慮をしますかねえ・・・
2001-11-14 ADSL開通。しかし・・・
待ちに待ったADSLが開通。仕事が超忙しくなければ一日中ネットと戯れていた気分である。(ぉ やっとの
思いで仕事を終わらせ、帰宅する時間ももどかしい思いで自宅に帰り着く。ADSLモデムのセットアップも
無事終了していた。後はあらかじめ用意して置いたLANケーブルをモデムに接続し、ブロードバンドルーターの
WAN端子に接続するだけである。全ての機器の電源をおとした状態で接続し、ADSLモデム、ルーターの
電源を投入。管理画面に入る為にブラウザのアドレスに192.168.1.1と入力すると、きちんと入れた。取りあえず
接続が出来るかどうかを確かめる為に、もっとも簡便な設定での接続を試みる。PPPoE接続に設定を行い
ユーザー名とパスワードを設定すると、しっかりとネットに接続。気をよくし、ログイン名とパスワードをデフォルト
から自分の物に変更し、設定ボタンを押すと・・・何故かブラウザが固まってしまった。(^^; うんともすんとも
言わないので、やむを得ずブラウザを強制的におとし、再度ログインすると、一応設定したパスワードなどは
きちんと反映はされている。だがしかし! 何故かこのブロードバンドルーターは二度とグローバルIPアドレスを
取得できなくなっていた。(汗 もしかしてファームが飛んだのかと、ファームを入れ直すも、IPアドレスを取得しない。
念のためCATVモデムに接続して、IPアドレス自動取得に変更して見るも、まったくIPアドレスを取得しない。
CATVモデムのインジケーターをよく見ると、ルーターとモデムは何らかのデータのやりとりはしているのだけれど
現実問題として、まったく接続が出来てない。 コレは困った。どうやら初期不良品を掴まされた模様。(^-^;
買ったのは日曜日だから、遅くとも今週土曜日までには交換を要求しなければならない。めんどいのぉ・・・(ぐふ
仕方がないので、NTT東日本が提供しているPPPoE接続ツールをPCにインストール。この方法でADSL接続を
試みる。こちらは何の問題もなく接続終了。NTTのフレッツスクエアという部分でスピード測定を行ってみる。
これは、インターネットのスピードとは別に、モデムからIP接続網を経由したスピードの測定をするところである。
結果は・・・平均1.122Mbpsとでる。自宅と電話局が3.4km離れている割りには結構出ているのではないだろうか。
気をよくし、スピードテストのサイトに入って、INETでのスピードを測定して見るも、やはり同じくらいの数値が出た。
1.536のフルスペックが出なかったのは残念だが、贅沢言っても仕方がない。とりあえずこれで良しとする。
(後で聞いた話だが、フルスペックが出ることは実際はないのだそうな。距離で私より遙かに良い条件を持つ御大の
ウチでも、1.3M位なんだそうで。)
後は、ブロードバンドルーターの問題を解決するだけ。(爆
2001-11-11 ADSLモデム到着
弟の結婚式に出席して、その疲れ(ぉひ を癒す暇もなく、我が部屋のブロードバンド環境構築の準備に入る。
午前中にNTTからADSLモデムが送られてきているので、後はメイン機とサブ機にLANカードを弐妹差しに
するのと、ブロードバンドルーターを新たに購入すること、そして、一階にあるモジュラーの近くから、二階にある
自室のPCの近くに置いたルーターまでLANケーブルを敷く作業がある。行きつけの店100満ボルトにて
エレコム製ブロードバンドルーター「LD-BBR4」が1万円を切る値段で売られていたのでさくっと購入。(ぉ
スループットが遅い可能性があるが、どうせ1.5Mbpsしか出ないADSL。早さにこだわっても仕方がない
だろうということで。店員のにーちゃんが自分で購入して、色々と調べた結果、8Mのサービスを受けたとしても
これが足を引っ張ることはないと言う琴が実験によって分かったと言う台詞を「とりあえず」信用したこともあるが。
新たに購入したLANカードはI-Oデータ製の100BASE対応品。約1,400円の品である。秋葉なら妖しげな
ノーブランド品が900円台で売っているが、まあメーカー製とノーブランドの値段差がこの程度なら、サポートを
期待できるメーカー製の方が良かろうと言うことで、あえてノーブランドにはこだわらなかった。 後は長さ3mの
LANケーブル(ストレート)を三本(一本は鯖用マシンに使う予定)と、長さ25mのLANケーブルを一本。
他、サージフィルタ付きの電源タップ等々を購入すると、合計でおよそ20,000円也。 うむ、えろげ~およそ
三本ぶんだな。(ぉ
帰宅後、早速LANカードをマシンに取り付ける。カードを見て分かったのだが、I-Oって、LANカードにVIA製の
チップのを使ってるのね。マシンも同じVIA製チップのだから相性問題は発生しないのか、二台とも問題なく認識
、使用出来るようだ(笑) LANカードを弐妹差しにすることで、なんらかの悪影響が出ることを懸念していたので
あるが、どうやら杞憂だったようである。 最後の懸念は、CATV回線と、ADSL回線を上手く切り替えできるか
であるが、これもあっさりとクリア。こうも順調に作業が進むのは、ひょっとして初めてじゃなかろうか。(/_;)(笑)
CATV回線の方はともかく、まだADSL回線は開通してないのだから、油断は禁物だけどね・・・。
次は、11/14に行う電話回線工事の前準備。今の私の電話回線は、一階のモジュラーから約20mの電話
コードを用いて、二階の私の部屋に置いているターミナルアダプタまで繋ぎ、次にターミナルアダプタにある
アナログ端子から、また20mの電話コードを用いて、一階にある電話機に繋ぐ・・・と言う配線をやっている。
デジタルなISDNならばこその荒技であり、アナログに戻す以上、ノイズの問題を無視できないので、これと
同じ方法でのADSLモデムとの接続は出来ない。(^_^; と言うわけで、ターミナルアダプタを一階の電話機の
そばに置き、アナログに戻したとき、すぐにコードを繋ぎ変えられるようにする。モジュラー→スプリッタ→
スプリッタのTEL端子に電話線、ADSL端子にADSLモデムを接続、ADSLモデムから25mのLANケーブルで
二階の自室のブロードバンドルーターまで引っ張るという寸法である。コレによりISDNによるインターネット
接続は出来なくなるが、CATV回線が使える為、INETの接続に困ることはない。せいぜいニューズグループ
の購読が出来なくなる程度だが、11/14には使えるようになるのだから少しは我慢できるだろうということで。
BIGLOBEメールの送受信も、CATV回線からでも出来るからね。
なんだかんだやっている間に、貴重な日曜は終わった。 後は数日後のADSL開通を待つのみ・・・(どきどき
2001-11-10 妹が出来た日
会社から帰ると、見知らぬ女の人と女の子がいた。父が言う。「今日から新しくおまえのお母さんと妹になる
人たちだよ。挨拶なさい。」と。 小さな女の子が、母親と思われる大人の女性の後ろに隠れるように、だけど
はっきりとした声で言う。「初めまして。唯です。よろしくお願いします。」と。 あまりの可憐さに声を失うボク。
でもやっとの思いで口を開き、挨拶する。「初めまして、ゆうじです。ボクのことは『おにいちゃん』と呼んでね(笑)」
そう・・・これがボクと唯の初めての出会いだった・・・・バキバキバキ
#そんな訳ありません。(笑)
別になんて琴はない。末の弟が結婚し、義理の妹が出来たと言うことである。(笑) 我ら姉弟の中では一番
末の弟に結婚で沙希を越されてしまったのは、まあ巡り合わせというモンでしょう。(ぉ
と言うわけでこの日、弟の結婚式。いい天気に恵まれ、絶好の結婚式日和と言えよう。 さて私たちは
身内から初めて結婚式を出すという琴もあり、なかなか勝手が分からない所もあるが、まあ何事も経験と
言うことで開き直って(ぉ 参加。 もっとも結婚式でスピーチをするのは主に親の仕事故、私がやる
のはせいぜい先方のご両親へのご挨拶くらいか。弟は教師であり、またその嫁さんとなる女性も教師
なので、結婚式への参加者も教師が実に多い。それはそれとして(ぉ 弟や義妹の教え子が
結婚式に出てきていた。(笑) あまりの可愛らしさに、一人くらいお持ち帰りしても分からないかな?等という
危険な誘惑にホンのちょこっとだけ駆られたりしてバキバキバキバキ(やめんかい
弟の礼装は、まあ「馬子にも衣装」と言ったところであるが(笑)バキ 嫁さんのウェディングドレス姿はやはり
映えたねえ。どんな女の子でも、結婚式では紛れもないプリンセスである・・・とはよく言ったモンである。
弟は私たちの住む実家を離れて生活している為、妹が出来たと言っても同居しているわけでもないから、それ程
実感は湧かないが、それでも確実に親戚縁者が増えたと言うことで。新たな人間関係が出来たのねえ・・・(しみじみ
これで私も妹が実際にいる妹erになった・・・とは言えねえよなあ。(笑) 一緒に住んでいる訳じゃないから(笑)
会場は帯広からはちょっと距離が離れている鶴居村(釧路の少し北側の村)で行われていることもあり、式が
終わってもすぐに帰宅は出来ぬ。夜の国道を爆走させて地元に帰り着いたのは夜11時。結婚式に出席する為に
朝5時起きだったこともあり、えらい眠い。Chatをやるもいつもよりは早めに切り上げ就寝した・・・。
2001-11-05 ADSL工事日決定
先月終わりにBIGLOBEの取り次ぎサービスを受けることで、NTTのフレッツADSLの申し込みを行った。
取り次ぎサービスを受けると、BIGLOBEの利用料が6ヶ月間割引になるんで、それが目当てだったり。(笑)
で、ちょうどこの日がNTTとのコンサルティングの日である。もっとも全国的にフレッツADSLの申し込みが
殺到しているらしく、この日にコンサルティングが行われるという保証はなかったので、もしかしたら駄目かな
と思っていたのであるが、思いの外NTTの調べは早く、会社の方に連絡が入った。机上調査の点では
ADSLをひく問題はないそうだ。ただNTTおね~ちゃんは言いました。3.4km離れていると。成る程と
なにげに相槌を打つも・・・3.4km???(^_^;
私は自分の車で測定したところでは2.2kmであったから最初は聞き間違えだと思ったのだが間違いないらしい。
目の前が真っ暗になったような気分である。(大袈裟 ADSLの8Mサービスを受ける条件としては電話局から
2km以内というのがあるため、3.4km離れているとあっては、この手のサービスは受けられないじゃないか。(/_;)
落胆した口調が、NTTのおねーちゃんにも伝わったのか、1)一軒家であるため、干渉が少ないことが期待できる
2)近くに私以外にはISDNを使っている人がいない為、私がアナログに戻せばISDNによる干渉はない。等々
有利と思える点を列挙していたなあ(笑) まあ駄目もとでやってみようかという気分にはなり、正式に申し込み
することにした。CATVインターネットサービスが増速する可能性もあるんで、ADSLがつなぎとなる可能性大
であるから、モデムはレンタルにすることに。工事日は11月14日。早くて月末であろうと覚悟していただけに
この工事の早さは嬉しかったりする。(笑) しかしコレでISDNともお別れかあ。四年も使っているとやっぱり
愛着も湧くというモンである。今となってはナローバンドなどと陰口をたたかれるこのサービスも、導入当時は
インターネットが早くてしかも弐回線持てる・・・と言うウリで花形サービスだったのだ。導入した当時も胸を
踊らせて利用したモンである。実際アナログ28.8Kからの乗り換えだと、体感で激速と言って良いほど
だったからねえ。インターネットを使いながら、電話も出来るADSLとあっては、ISDNの弐回線というのは
最早メリットとは言えなくなった為、ADSLへの乗り換えを決定したのであるが・・・。
工事は基本的に無訪問工事なんだそうな。「基本的に」という留保がつくのは、NTTの局側工事の都合で
私の自宅に訪問する可能性もある・・・と言うことらしい。これはNTT側の都合であり、私の料金支払いの
発生には繋がらないということ。まあそれはいいのだが、正直忙しい身であるので、工事の時間を指定
したうえで私が仕事を抜けて立ち会うことになりそうである。やれやれ、この手の工事は面倒だ。(^^;
CATVのサービスがもう少し使える物であれば、あたしもそっちの強化で行こうと思っていたのにねえ。
今更言っても仕方がないことであるが。
さて、後はせっかく工事日まで決まりながら、後でひっくりかえさえる様なことがなければ良いんだけどね・・・(汗
2001-11-03 ちょっと早い大掃除
11月に入り、ストーブ無しでは正直寒すぎてやっていられない時期となったので、ストーブを入れることに。
しかしながら、部屋の中は散らかり放題で、とてもストーブを置く場所などはない。よってお掃除することに。
社会人になってもう10年。金にあかせて買いまくった本やらなにやらが部屋中に充満。(ぉ 基本的に貧乏性
な私は、一度買ったものはゴミを除いて捨てたりはしないものだが、その性癖が災いして部屋はもう物で溢れかえり。
もう古くなって読むに値しない雑誌や、買ったはいいものの、いまいち好みに合わなく一度読んだだけで放り出した
本の類をまとめて搬出。言うだけなら簡単だが、たまりきったこれらのブツは想像以上に多く、とてもじゃないが一日
くらいでは整理が終わるようなモンじゃない。(^^; 取りあえずストーブを置く場所の確保だけは行い、掃除の
仕上げはゆっくりとやっていくことにする。で、埃だらけの体を洗う為に風呂に入り、ゆったりとした気分に浸って
気付けばもう時計は12時を回り、日付は変わってしまっていた。(爆 IRCに入るも、メンバーの多数は既に落ちた後。
まだ残っていたメンバーと少しお話しした後眠りに就く。 目覚めは翌日11時過ぎ。よほど疲れていたようだ。(爆
2001-11-01
BIGLOBEに申し込んで置いた、フレッツADSLの取り次ぎサービスの取り次ぎ業務が完了した旨の連絡が入る。
後は、来週月曜以降に来るであろう、NTTからのコンサルティングの連絡を待つのみ。出来れば無訪問工事で
あることを望みたいが、以前のアナログからISDNへの変更の時も無訪問工事はやってない地域の為、仕事の
時間の間をなんとか工面して立ち会っていたからなあ。今回もそうなりそうな予感。(^-^; 考えてみたら私がISDN
に変えたのは、97年11月。もしADSLが今月CHU!に開通したら、まる4年のISDN利用となるのか。高速ネットの
利用には、ISDNが不可欠と判断し導入したのだが、元のアナログの方が早い通信が出来るとは、皮肉以外のナニ
モンでもないな。(苦笑) 途中経路に光ファイバーが入っていれば導入は不可能なサービスだけに、未だ利用できる
と言う確証はないが、使えたら有り難いな。データ落とし放題の有り難い環境できあがるだろうから(笑)バキ
まあ仮にADSLが利用できない地域だったとしても、私にはまだCATVと言う手がある。鯖利用をする為にはちょっと
費用がかさむが、まあそれは致し方あるまい。(^^; 幸いこのCATVインターネットサービス会社はやる気満々な会社
らしく、新聞広告では2002年中には幹線の光ケーブル化を進め、2003年にはFTTHを導入するように持って行く
予定らしい。コレがホントなら、あたしのADSLの利用期間は短いかも知れない。まあ予定は未定。FTTH導入が
遅れる可能性はあるから、今回のADSL導入を見送るつもりはないが。自分専用の回線は持っておきたいしね。
ADSL導入と平行して、新マシンの導入も検討CHU! AthlonXPで行く予定。チップセットは、やはりKT266Aで
あろうか。「あの」VIAであるが、幸い私の二台の自作機はVIA製であるが快調そのもの。GIGABYTEなどの定評の
あるM/Bメーカーのを選んでおけば、取りあえずトラブルの可能性を低めることは出来よう。
今月は色々とわくわくする月となりそうである・・・(笑)
・・・そう言えば忘れていた。(^-^; ADSLを導入するなら、ブロードバンドルーターの買い増しをしないと。以前入手
したブロードバンドルーターはCATVインターネットプロバイダへの利用であるから、ADSLを新たに導入するのなら
セキュリティアップのために、ブロードバンドルーターは必須。またネットを泳ぐ必要があるなあ・・・
それもまた楽しいが(笑)