- CPU(脳)
イン○ル ザイ○グ社製 Z80H(クロック8MHz)
Z80シリーズの中でも最速を誇る”H”を採用し、下ネタにも即座に対応。(笑)
- OS(潜在意識)
CP/M 80
処理速度が遅く のんき で ほわほわー 喜怒哀楽 がわかりやすい単純な構造、しかも忘れやすいクリーン設計です。(笑)
- 外部記憶装置(小脳?)
カセットテープストリーマー
ピーガーピーガー言いながら、のんびり記憶と想起を行います。
ベリファイ(確認)で記憶違いを起こし動作停止する事もしばしば。(苦笑)
- 通信機能(耳/口)
音響カプラー(通信速度28.8kbps)
通信速度は遅いものの、とりあえず全世界で通信可能。
かつて誤ってアメリカ大陸防空司令部の”お友達”ジョシュアちゃんとパソコン通信で”戦争ごっこ”のおしゃべりをした為に
ジョシュアちゃんが本物の核ミサイルを暴発しようとし、○×ゲームでなだめた事も遠い思い出です。(笑・1983年)
- キーボード(手)
エルゴフィット(M式)キーボード
日本語を入力する上でヒトにやさしいキー配列を実現。ちなみに強く叩いてくれるとうれしいらしいです。(女性限定・笑・ウソ)
- アプリケーション/その他装備(趣味)
- ビープ音源(音楽)
アニメーションの主題歌、アイドルの流行歌、無名のミュージシャン(インディーズ系)、ジャズ、クラシックまで幅広く対応。
サンプリングレート(音質)が悪いのは、ちょっとだけナイショです。
- PSG音源(会話・歌唱能力)
PSG音源による合成音声で男声(ゆう・V-max)/女声(ひなた)でしゃべる事が可能。でも歌はうまくありません。(笑)
- スプライト機能(アニメーション・映画)
あしたのジョー(劇場版)でアニメーションに開眼。その後、一時故障期間を経て 理性崩壊 復旧。現在に至る。
- V-max(野望回路・別人格その1)
”ゆう”システムの裏に隠されたもう一つの人格。
煩悩と欲望ゲージが最大値を計測した時点で”ゆう”システムとは無関係に発動。任務完遂を最優先に大暴走。
晴海、幕張メッセ、東京ビッグサイトと死鬼隊も真っ青の逸話を残したとか残さないとか・・・?
- ひなた(乙女回路・別人格その2)
”ゆう”システム故障時に支援する 腐女 補助システムであると共に唯一の良心回路を装備。
白泉社系やりぼん系の少女漫画を愛読。料理も好きだがレパートリーが少ないのが難点。^^;;)
欲望まみれの”ゆう”、”V-max”システムと無理矢理共存させている為苦悩の日々を送る事に。得意技は”ひなたジャンプ”(笑)
- 秋葉(緊急停止回路)
”アキバ”ではなく、”あきは”と読んで下さい。^^;;)
自虐的な”ゆう”、”V-max”システムの暴走が臨界値を越えた場合に、その反転衝動を略奪し沈静化させる能力を持つ。
しかしながら、その略奪した反転衝動を”秋葉”システムが一身に受けてしまう為、多大なダメージを被る諸刃の刃でもある。
飽くまでも”秋葉”システムは、非常手段であり、普段使う事はまずない。(はず? 笑)
今後も性能改善を図るべく 改悪 改修計画が予定されているとか・・・スポンサー大募集中です。^^;;)