[ Home ][ 前に戻る ]
返信フォーム
ワンオペ長距離フライト Name:不安な母 ( 25/03/09 00:57 ) 104.28.77.149  
母親の私1人で1歳4ヶ月の息子を連れて日本に里帰り予定です。ANAのダラスー羽田で昼便なので13時間フライトのほとんどは起きていることが予想されます。動き回りたい年頃なので一緒に機内をグルグル歩き回るのは覚悟の上ですが、これを用意しておくといいよといったアドバイスがあればいただけますでしょうか?予算の関係で1席しか確保していません。すでに10キロ超えの大きな子です。今のところ新しいおもちゃ(busy book, pop push)を用意しました。
    [Re:1] ワンオペ長距離フライト Name:不安だった母 ( 25/03/11 08:10 ) 172.225.111.148
    それは不安ですよね。荷物も多いでしょうし、機内のおむつを替える台なんて極小ですしね。
    私もpush popや新しいおもちゃを持って行きましたが、一番役に立ってくれたのはやはりYouTubeです。お子さんに見せていないかも知れませんが、ワンオペでの長時間フライトは特別です。絶対と言っていいほど、あって良かったと思うと思います。YouTubeでお子さんの好きな動画を複数ダウンロードしておいて、うちの子もちょうど同じくらいの月齢でしたがまだイヤフォンができないので、機内はゴーッとうるさいので普通に音を出して見せました。もちろん周りの方に迷惑がかからないように、聞こえるか聞こえないかの小さな音で。上の荷物入れからいろいろ取り出すのは面倒なので、iPadは乗ってすぐに前のポケットに入れておきました。おもちゃ類もおむつも座席の下に入れるバッグの中にスタンバイ。
    あとはお菓子です。これも、ワンオペ長時間フライトは特別と割り切って、いろいろ用意しておくといいと思います。
    それからCAさんに紙コップをもらって、そこに紙ナプキンを千切って入れる遊びもしてました。
    でもANAのCAさん達はとても親切でしたよ。空港内でもANAの職員さんたちがいろいろ助けてくれました。
    思ったより大変じゃなかったってこともありますし(うちはそうでしたよ)、楽しんできてくださいね。
    [Re:2] Busy book良い Name:新しいおもちゃ嬉しいでしょうね ( 25/03/11 13:16 ) 149.88.103.107
    一歳四か月ですと少し早いかもですが、ぬりえ、マグネタイルはかなり時間を使ってくれました。ただトレーから滑って何度も落ちてしまうのが難点でした。
    シール/シールブックはよかったです(シールは封筒に入れて、次はなにがでるかなスタイルで時間稼ぎ)
    オフラインであそべるアプリもいろいろあります。pocket marble run, asobi touch等。無料なので事前にダウンロードしておいて損はなしです。
    パペットが好きなので、持っていってぐずりそうなときに登場させたりも◎

    あとは、うちは寝るときのブランケットがお守りのようになっていたので、かさばるので悩みましたが持っていきました。飛行機でもですが、到着後時差ぼけの中のねかしつけや、ベビーカーや電車内でも渡すと落ち着いてくれたので持っていってよかったです。ぬいぐるみなどお子さんの大好きなもの、寝るときにいつも使うものがあれば、持ってかれるのいいと思います。

    ANAですとお子様連れのエアポートサポートも予約できるはずです。
    主に空港内での道案内の付き添いのようで予約してよかったというブログはたくさんみかけました。
    機内でもCAさんたくさん気にかけてくれました。バナナも何度かいただきました。
    一席分の予約となるとたしか離乳食(ペースト)のもののみ予約できると思いますが
    もう固形を食べていると思われるので、パンなどのバックアップの用意もおすすめです。
    [Re:3] ワンオペ長距離フライト Name:不安な母 ( 25/03/12 03:41 ) 45.85.145.246
    お二人とも大変参考になるアドバイスたくさん頂きありがとうございます!早速ぷくぷくシール注文しました。普段から料理中などテレビ観てもらっているので、好きな動画をたくさんダウンロードしていきたいと思います!タブレットゲームはまださせたことないのですが、興味を持ってもらえそうなのでダウンロードしていきます。エアサポート申し込んであるのでお話を聞いてますます安心しました。電話予約したのですが、オペレーターさんが気を利かせてベビーミールも申し込んでくれました。やはりANAにして良かったです。あれ?案外大変じゃなかったぞ?と思える旅になること願いつつ荷造りしたいと思います!ありがとうございましたm(_ _)m

以上の書き込みに対するコメントを下のフォームにお書きください。

Title

Name

E-mail Address

内容文中の改行はそのまま反映されます。