3歳児の学校と住まいについて Name:yunyo ( 24/06/15 11:00 ) 207.65.177.170 |
返事を書く |
8月末から家族の仕事の関係でDCに海外赴任予定ですが、11月で4歳になる子どもがおります。別のスレッドでも公立馬DC以外は難しいと認識してまして、家族に取って初の海外生活となるので治安と日本人のご家庭が多く住われてると聞くBethesdaMDに住むことを検討しています。Bethesda Elementaryはとても良い学校だと聞いてまして、また隣接するBethesda Montessori School にまずはPreKで通わせてからBethesda Elementaryに移るご家庭も多いと聞いたのですが、そうされているご家族のご意見を是非お聞かせ頂ければ有難いです。また、Stone Ridge内に日本人学校があると聞いてますが、こちらは年少児でも入れますか、また親子ともにやることが多く忙しくなると言ったお話も伺ったのですが、実際お子様を通わせてらっしゃる方の生のご意見伺いたく。最後にStone Ridge自体名門校と聞いてるのですが聖心会で姉妹校の聖心インターが都内にありますが、そちらへの転入を視野にStone Ridgeに通わせてるご家庭はございますか?全て私立となるので送迎は基本車なのかなと勝手に思ってるのですが、その場合は必ずしもBethesdaに住まなくても例えばNorth Bethesdaの方がお家賃安かったりするのでしょうか。
最後に、Bethesdaのモンテッソーリ校で日本人の先生が在籍されてる学校があると聞いたのですが、どなたか何かご存知の方はいらっしゃいますか。
沢山書いてしまいましたがまだ何も決まっておらず、情報収集始めたばかりなのでどんな情報も貴重です。
その他おすすめのプリスクールなどございましたら是非教えてください!
|
[Re:1] 日本人の Name:先生 ( 24/06/20 08:32 ) 100.36.33.161 |
Rock Creek Montessori Schoolに日本人の先生がいらっしゃると聞いたことがあります。
家賃は、Apartment.comやRedfinなどのサイトで条件(部屋数や広さ)を入れて比べてみては。
|
[Re:2] 学校 Name:yunyo ( 24/06/21 17:39 ) 207.65.177.170 |
|
[Re:3] Rock Creek Montessori Name:卒業生 ( 24/06/26 16:06 ) 108.48.67.244 |
子供がお世話になり今も先生とお付き合いあります。住所はSilver Springですが場所はほぼKensingtonです。ベセスダからも行きやすいし、緑の中で素晴らしい教育環境です。日本人の先生はふみよさんといい、もう20年以上同じ学校で先生されているベテランです。今夏休み中ですがメール送ったらアドミニから連絡くれると思いますよ。https://www.rockcreekmontessori.com
|
[Re:4] untitled Name:もち ( 24/07/16 23:01 ) 218.212.132.14 |
>Bethesdaに住まなくても例えばNorth Bethesdaの方がお家賃安かったりするのでしょうか。
家賃は両地区とも2ベッドで2500ドルからが相場です。
2010年代に建てられたアパート等ですと、3500〜4000ドル以上という物件が多いようです。
ノースベゼスダ駅周辺の賃貸物件は日本人家族が沢山住んでおり、コンド前の広場で子供を
遊ばせている方を見かけることが多くあります。
|
[Re:5] お礼 Name:mukuron ( 24/07/23 17:08 ) 207.65.177.170 |
ありがとうございます。2500ドルの物件なんてあるんですね。現地に行ったらまた探してみたいと思います!
|
自主学習 Name:夏休みどうする? ( 24/06/10 11:00 ) 138.88.94.186 |
返事を書く |
次から中学生になる子供がいます。
夏休みのお勉強はみなさんどのようにされていますか。
日本にいたときは書店でワークブックなど買っていましたが、こちらでは何を選んだらよいかも分からず。
tutorを探してみましたが対面だと高くてびっくりしました。
ネット検索で上から出てきたサイトを幾つか見た感じです。
tutorの探し方も知りたいです。
渡米してもうすぐ一年で、何とか学校の授業などは慣れてきましたが、
ESOLは引き続き必要で、文法や読解、ライティングはまだまだなので、
最低限中学の勉強にとりあえずついていけるように、英語の強化をしたいです。
アドバイスいただけると幸いです。
|
[Re:1] オンラインでの学習 Name:もちこ ( 24/06/15 01:35 ) 100.15.101.61 |
子供が中学生時に渡米し不慣れな英語の環境に大変苦戦しました。
その時「最初はまず日本語でしっかりと英語の説明を受けての学習がよい」と
の思いを経験しました。どのお子さんにも当てはまるかはわかりませんが、少なくとも
それがあれば大分違ったと思います。我が家は日本からのオンライン学習を利用して
成果が出ました。また、別の友人宅も利用されて乗り切ったと最近聞いたところです。
◇海外子女向けオンライン家庭教師のEDUBAL(東大友の会が主体)
https://www.edubal.net/course/internationalschool-study-oversea/
先生は全員帰国子女です。教えてもらう内容は先生と相談することが出来ます。
|
[Re:2] 続きです Name:もちこ ( 24/06/15 01:57 ) 100.15.101.61 |
又は、知り合いの日本人の高校生に依頼するという方法もあります(経験有)。
今の相場だと最低でも時給20-30ドルで引き受けてもらえるのなら良いのですけどね。
最適な方法が見つかりますように願います。
|
[Re:3] 自主学習 Name:夏休みどうする ( 24/06/17 11:03 ) 138.88.94.186 |
もちこ様
やはりしっかり基本の英語を理解、身につけたほうがいいのですね。
URLも詳しくありがとうございました。
高校生は宿題など見ていただくのにもいいかもしれませんね。
ありがとうございます。
|
フォギーボトム・ジョージ・ワシントン大学近くで3歳の子供を遊ばせるのに適したところ Name:はな ( 24/05/19 23:04 ) 45.132.227.209 |
返事を書く |
Foggy Bottom-GWUの地下鉄駅から徒歩15-20分以内くらいで、3歳の子供を長い時間遊ばせるのに適した充実した公園や遊び場をご存知でしたら教えていただけると大変ありがたいです。よろしくお願いします。
|
[Re:1] ローズパーク Name:DC ( 24/05/24 17:07 ) 104.148.30.74 |
Foggy Bottom駅からGeorgetown方向に15分くらい歩くと「Rose Park」があります。
小さな公園ですが幼児向けコーナー(柵で隔離)があるので安心だと思います。
途中にTrader Joe'sもあります。
https://www.google.com/maps/place/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF/@38.9048479,-77.0546663,16.39z/data=!4m6!3m5!1s0x89b7b7309ef94e55:0xd156aba6a4700227!8m2!3d38.9090485!4d-77.0536731!16s%2Fg%2F11ny4hzgp0?entry=ttu
|
[Re:2] Georgetown Waterfront Park Name:もあります ( 24/05/29 21:49 ) 157.82.100.169 |
数年前までまさにFoggy Bottom-GWUが自宅最寄り駅だった者です。懐かしくて思わず返信してしまいました。
上の方が出されていたRose Parkから川を挟んで向かい(DC市内側)にもWest End Gardenというところがあり(小学校校舎の裏手です)、こちらは広い芝生があって凧をあげたりサッカーしたり自由度が高く遊べます。
https://www.google.com/maps/place/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3/@38.9089691,-77.0584054,15.62z/data=!4m14!1m7!3m6!1s0x89b7b7b59161b58b:0x44710bea1b0639eb!2sSchool+Without+Walls+at+Francis+Stevens!8m2!3d38.9234577!4d-77.0239713!16s%2Fg%2F11xcsb9vm!3m5!1s0x89b7b7ad2cd00909:0x8ce27244cb60f267!8m2!3d38.9077718!4d-77.0532088!16s%2Fg%2F11l6zzt7d4?entry=ttu
また、Georgetownまで行けばGeorgetown Waterfront Parkがあり、この時期は噴水で水遊びができます。
https://www.google.com/maps/place/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF/@38.902592,-77.0643641,17.38z/data=!4m6!3m5!1s0x89b7b77f77b5269f:0x12d8e5f747694bac!8m2!3d38.9025736!4d-77.0642303!16s%2Fg%2F11jrplc3q3?entry=ttu
|
お勧めの学区 Name:5歳児の親 ( 24/05/18 22:18 ) 73.87.224.154 |
返事を書く |
5歳の娘の親です。現在、アレキサンドリアに住んでいますが、この辺の学校の評価があまり良くないようなので、どこか近くに引っ越しを考えています。 バージニア州でBurkeかWest Springfield、またはメリーランド州も候補に入れていますが、どこかお勧めの場所がありましたら教えていただきたいと思います。夫婦ともDCのNEで勤務しています。よろしくお願いいたします。
|
[Re:1] 学区だけで選ぶなら… Name:うちはロックビルエリアです ( 24/05/19 14:35 ) 73.129.220.176 |
ベセスダやマクリーンなど学区だけで選ぶなら、良いエリアは沢山あります。
購入か賃貸か、バジェットはどれくらいかなどで選択肢が変わるのではないでしょうか。
とりあえずgreatschool.com や 家探しアプリの redfin のフィルターで学区の点数を8以上に設定するなどして、諸条件に合う物件を選ぶと良いと思います。
|
[Re:2] untitled Name:オークトン ( 24/05/20 10:24 ) 100.36.138.216 |
バジェットと何を求めているかによると思います。
バージニア州でしたら、Burkeは学区もネイバーフッドも良いです。(マグネット校であるSangsterとWhite Oaksは4つの学校から生徒が来ています。バージニアのマグネット校の平均的な数値です。)
West Springfieldと Springfieldは、どちらかというとLow income area です。学区もネイバーフッドもあまり良くないです。なのでハウジングプライスは、Burkeに比べると安いです。greatschool などでは上位の方にあがってくる理由は、(Springfield Estatsと Keen Millは8校の学校から来ています。バージニアでは一番高い数値です)たくさんの地域から生徒を取り入れているマグネット校だからです。
メリーランドでしたら、マクリーンはとても良いです。学区もネイバーフッドも。マグネット校でなく、ランキングは上位にあります。良い学区=良いネイバーフッドです。
greatschoolやschooldiggerのランキングの数値だけで家は決めないことをお勧めします。マグネット校とはサイトには出ません。
|
[Re:3] 家も全く同じ。 Name:KCO ( 24/05/20 13:11 ) 136.226.49.8 |
我が家も5歳児の子供がいて、アレキサンドリアに住んでいて、全く同じ問題を抱えています。
幸い、”この学校なら大丈夫そう!”というK-5までの学校を見つけたので、暫くは安心ですが長い目で見ると・・・。またこの辺りは、Zoning Lawが危なっかしい方向に進みそうなので、これからどんどんDemographicも変わって行くでしょうね。
我が家は引っ越すならLoudoun Countyと方向だけは決めていますが、Burkに引っ越しした友人は、子供の学校生活と旦那さんのDC子ミュートも含めてとても快適そうにしています。
|
[Re:4] 予算、通勤時間、交通手段 Name:次第 ( 24/05/20 18:54 ) 172.225.31.17 |
他の人とも重なりますが、予算と通勤時間の許容範囲、交通手段の好み(メトロの近くに住みたい、車通勤なので駅近でなくて良いなど)によると思います。あとは、生徒の社会的経済的バックグラウンドが様々な方が良いとか、ある程度近似性のある環境が良いとか。そういう条件を考えていくと、段々絞れると思います。
|
[Re:5] お勧めの学区 Name:5歳児の親 ( 24/05/20 19:36 ) 73.87.224.154 |
皆様、親切な助言をありがとうございます! 私たちは予算的に$500kの予算です。私と妻は車とメトロでの通勤ですが、可能であれば1時間以内の通勤圏を希望しています。多分この条件ではかなり選択肢が少ないと思われます。良い学区=良いネイバーフッドはよく理解していますが、私たちの予算ではかなり難しいです。
|
[Re:6] 電車通勤は? Name:KCO ( 24/05/22 11:41 ) 136.226.49.8 |
どちらに重きを置くかにもよりますが、$500kの予算である程度の学校レベルとお住まいの治安を中心にすると、Eliccott CityやGermantownは如何でしょう?DCへの通勤はMarc・Metroになると思いますが、あの辺りはDCまでコミュートしている方はとっても多いですよ。又、変に車通勤よりも快適だと聞いています。
|
[Re:7] アレキサンドリア Name:住人 ( 24/06/19 09:15 ) 172.56.2.234 |
アレキサンドリア在住のものです。私の子供達は未就学児なので個人的な体験談は言えませんがアレキサンドリア市内の知人や近所の住人に聞く限り、意外にも学校には満足しているという意見をよく聞きます。特定して言うならばSamuel tuckerとPatrick Henryの親の意見です。ちなみにSamuel tuckerに行く子の親はアーリントンの小学校教師です。その反面アーリントンの評判の良い学校に通っている知人の親は学校のプログラムに満足していません。個人的な体験談と世間の評判はまた違うものなのかなと思い、私は焦らず実体験をもとに判断しようと思っています。
|
[Re:8] スプリングフィールド Name:引っ越しました ( 24/06/20 11:43 ) 208.184.111.43 |
私もアレキサンドリアに住んでいましたが、子供が生まれ(まだ2歳ですが)、学区などを考慮し、最近スプリングフィールドのタウンハウスに引っ越しました。近所に同じような歳の子供たちが多く、学校に通う子供の親たちもとても満足していると聞きます。スプリングフィールドやフェアファックスはおすすめです。
|