小学校の私用での休みについて Name:A ( 25/02/12 12:59 ) 153.240.154.143 |
|
4月に6歳になる娘がいる、6月頃に渡米予定の者です。
9月6日に親戚の結婚式が日本で開催されるため、一時帰国を考えているのですが、アメリカの小学校は私用で休むことは問題ないでしょうか。往復の飛行機を含め平日2-3日お休みが必要と考えております。
先日ワシントンDCへの赴任が決まったためまだ住む場所など何も決まっていないのですが、候補の一つであるメリーランド州の規則を確認したところ、結婚式の出席はlawful absenceに記載されていないように見受けられました。
https://www.peoples-law.org/compulsory-school-attendance
どなたか知見のある方がいらっしゃいましたら返信いただけないでしょうか。よろしくお願い致します。
|
[Re:1] メリーランド州ハワード郡の場合ですが Name:よぼ ( 25/02/14 03:57 ) 76.100.42.230 |
もう子供が卒業して間が空いたので確実にするにはそれぞれの教育委員会に直接電話等で確認するのが良いと思いますが、メリーランド州ハワード郡のサイトによると、
https://www.hcpss.org/f/schools/absence-request-form.pdf
があって、そこの[C]にspecial family events, including vacations/tripsとあります。
これに該当するかと思います。
3日以内ならその学校の校長の采配なので融通が利きやすいのだと思います。(たぶんそれ以上だと教育委員会まで話が行くので、もしかしたら難しくなるかも。)
カレンダーを見ると式は土曜日なのですね。木金曜日に休んで、場合によっては月曜日もという感じでしょうか?
ちょっとタイトスケジュールになるでしょうけど無事に結婚式に参列出来ればよいですね。
|
[Re:2] ご返信ありがとうございます。 Name:A ( 25/02/14 23:36 ) 153.240.154.143 |
よぼ様
ご返信いただきありがとうございます!!
群によって異なる可能性があるが3日は休めそうなこと、確実にしたい場合は教育委員会に直接確認したほうがよいことを理解しました。
初めてアメリカに住む予定のため、手探りで情報を集めていたので大変助かりました。本当にありがとうございます。
|