[海外リンク][DC-Home][情報交換][画像投稿][イベント][育児教育][Classified][コーヒーブレイク][支援]

コーヒー・ブレイク (気軽な交流の場です)

Title

Name

E-mail Address

[ 掲示板の機能説明とルール ]


[ノーマル表示] [リスト表示]


1 〜 20 件目 [Up] 21 〜 40 件目 41 〜 60 件目 61 〜 80 件目 81 〜 99 件目 を表示

TV Japanが Name:なくなっちゃうんですねえ ( 24/02/18 05:19 ) 45.85.145.140 返事を書く
TV Japanがなくなるんですね。配信は安くはないですが子供の日本語の為に頼んで、それ以来番組内容がわりと海外在住の日本人とか日本に興味ある人向けの物が多いこともあって、子供が大人になっても見てきました。実際帰省すると日本のテレビのほとんどの番組が面白く感じられず、アメリカにいる時の方が日本語のテレビを見てるなあと思ったりしたものでした。

今はストリーミングやYouTubeを見て、地上波はもちろんケーブルテレビも見ない方が増えましたから時代の流れなんでしょうが。番組を探して繋いでみると言うのはそれなりの手間(というかやる気)がいるので、テレビをつけたらなんか流れている(流しているだけで見ないことが多々あっても)というのも嫌いではなかったのですが、古い感覚なんでしょうか(苦笑)。

たぶんこれでモニターとしてのテレビすらつける時間がぐっと減るので、空いた時間で有益なことをしなさいということでしょうかね。^^
    [Re:1] TV Japanが Name:無くなってしまうのですか? ( 24/02/18 13:44 ) 68.33.11.175
    TV Japan からお知らせが届いていないのですが、そうなんですか。日本の情報が余り無い我が家にとっては大事件です。需要が少なくなったのだと思いますが、皆さんはどんな方法で日本のテレビ番組をご覧になられていらっしゃるのか、お教え頂けるとありがたいです。
    [Re:2] インターネットに Name:なる ( 24/02/18 14:55 ) 108.51.130.91
    テレビジャパンのサイトにこのようにあります。

    2024年3月20日からはテレビジャパンに代わる新しい動画配信サービス「Jme(ジェイミー)」がスタートします。インターネットがあれば、自宅でも外出先でも日本の番組をお楽しみいただけます。テレビジャパンで放送していたNHKのニュース、連続テレビ小説、大河ドラマをはじめ、人気の民放最新ドラマもご覧いただけます。また、話題の映画や過去の人気ドラマなど幅広いラインナップでお届けします.


    https://watch.jme.tv/

    ネット配信ですがテレビの画面でも見られる様です。私もなくなる!と心配しましたが、今まで通り+過去の番組もみられるという風に理解しています。
    [Re:3] ネット配信は色々あります Name:トピ主 ( 24/02/18 23:08 ) 217.114.38.33
    >ネット配信ですがテレビの画面でも見られる様です。

    そうなんですがね。ネット配信で見るなら今でもVPN使えば色々な方法で日本のテレビは見られます。

    上に書いた:

    >番組を探して繋いでみると言うのはそれなりの手間(というかやる気)がいるので、テレビをつけたらなんか流れている(流しているだけで見ないことが多々あっても)というのも嫌いではなかったのですが、古い感覚なんでしょうか(苦笑)。

    なんですよねえ(笑)。スマートテレビにしてもそれなりの設定をしないとならないし、老人になったらしんどいだろうなこういう社会、と思ったりしてしまいます(苦笑)。
    [Re:4] Jme Name:スマートTV ( 24/02/29 10:26 ) 173.66.195.201
    スマートTVが ないとjめは 観れないのでしょうか? 詳細を 知っている方 教えてください。

友人募集 Name:K ( 24/02/15 14:03 ) 108.28.14.157 返事を書く
アーリントンに住んでいる30代です。
こちらで出産を考えています。
同じような方や経験のある方と情報交換したいです。
年齢問わずご連絡いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!
    [Re:1] 友人募集 Name:Nbobnj ( 24/02/24 17:00 ) 108.56.174.16
    こんにちは。現在第一子妊娠中で、タイソンズエリア在住、30代です。ぜひ情報交換したいです!
    よろしくお願いします。

ロックビルに「くら寿司」がやって来る〜! Name:もち ( 24/01/29 17:38 ) 100.15.101.61 返事を書く
知らなかったのですが、今夏にあの回転寿司の「くら寿司」がロックビルの
フェデラルプラザ(トレジョのあるショッピングセンター)にオープンするのですね!
メリーランド州初店舗とのことでワシントンDC地区では2店舗目とのこと。
回る寿司の他にラーメン、うどん、サイドメニューやデザートの提供をするようです。
「クラボット」による景品サービスもあるとか。
ロックビルには既にユニクロも進出していますが、回転寿司までもが!
日系企業の進出はやはり日本人としては有難く嬉しいですね〜
余談ですが、マネージャー(63k-70k)やアシスタントマネージャー(S24-29/h)の募集も
してました。。お断りしておきますが、私はけして回し者ではありません。
嬉しくて皆様にお知らせしたまでです〜
http://www.rockvillenights.com/2023/09/kura-revolving-sushi-bar-to-open-in.html
    [Re:1] ありがとうございます! Name:👍👍👍 ( 24/01/31 14:20 ) 50.237.72.178
    募集条件も👍👍 近々ロックビルにできるらしいカフェなんかで働くより👍👍👍👍👍
    ありがとうございます! 

日本語交換 ワシントンDC/ベセスダ(メリーランド州) Name:Marina ( 24/01/28 13:41 ) 138.88.60.112 返事を書く
Hi everyone, my name is Marina. I'm in the DC/ Bethesda (MD) area and am trying to find other women in the area who would like to exchange language (Japanese/English).
I studied Japanese a whole ago, but have not spoken in a long time.
If anyone would like to try and exchange language please let me know!
Also, for anyone who just moved here, there's a large woman's group called City Girls Who Walk. https://www.instagram.com/citygirlswhowalkdc?igsh=dW1nam9sd3pocGky
They have local groups in Washington DC, NYC


みなさんこんにちは、マリーナです。 私はワシントン DC/ベセスダ (MD) エリアに住んでおり、言語交換 (日本語/英語) を希望する他の地元の女性を探しています。
私はずっと前に日本語を勉強しましたが、長い間日本語を練習したり話したりしていません。
時間を見つけて言語交換をしたい人がいたら、私に知らせてください。
また、ここに引っ越してきたばかりの人のために、City Girls Who Walk という大きな女性グループがあります。 https://www.instagram.com/citygirlswhowalkdc?igsh=dW1nam9sd3pocGky
DC とNYC にローカル グループがあります.
日本語翻訳に問題があった場合はご容赦ください。 分からない文や単語があればGoogle翻訳を使ってみました。 まだまだ初心者です!
    [Re:1] マリーナさん、こんにちは! Name:M ( 24/02/02 14:18 ) 126.247.223.178
    こんにちは!私も英語を勉強中の日本人女性の学生です。DCの大学に通っています。周りの学生の話す英語が早くてついていけません。英語には自信がないのでコーヒーを飲んだりしてお話をしながら、仲良くなれたら嬉しいです。
    もしよければご連絡をお待ちしています!

いいサイトですね Name:たま ( 24/01/26 08:41 ) 174.251.64.100 返事を書く
日本語ばなれしてたので日本語の響きに懐さを感じると同時に またこれから日本出身者の一人として出来る範囲内で皆さんに協力して行こうと思います。いいサイトに出会った事に感謝!

びっくり Name:誰か聞いて〜 ( 24/01/22 16:11 ) 96.241.8.208 返事を書く
びっくりしたので聞いて下さい!

日本時間で1/18金曜日にEMSで発送した荷物が、1/20土曜日に着いたんです。
2日で到着って凄くないですか?!
今までで最速です。

追跡を見ると、18日午後5時過ぎに受領(東京)、19日朝6時に日本を経ち、19日午後1時にNYの国際郵便局着、
2時間後の午後3時すぎに税関を通り、午後9時にNYを出て、翌20日午前2時すぎにMDの郵便局を通り、
午前4時にVAのDullesの郵便局、でNOVAに住んでいる自宅に午後2時に配達されました。

ちなみに、先月日本へ行った時、スーツケースに入り切らなかった荷物もEMSで送ったのですが、
クリスマス直前でも4日で到着でした。

あまりにも早くて友人にも言いましたが、もっと誰かに言いたくて
記載させて頂きました笑^^
最近のEMS凄いです。
    [Re:1] え〜(◎_◎;) Name:シャーリントン ( 24/01/22 17:00 ) 173.66.210.71
    2日ですか?凄いです。

    私はクリスマス前ですが2週間かかりました。
    コロナ前は最短で5日?6日?(はっきり覚えてないけど)でした。
    コロナ後は何回かEMS利用しましたが2週間前後ですね。

    私の場合NOVAに着くまでは順調なんですが、
    そこから時間がかかってます。
    [Re:2] びっくり Name:誰か聞いて〜 ( 24/01/22 23:53 ) 96.241.8.208
    シャーリントンさん、
    コメント下さり有難うございます!^^

    追跡を見て週明け月曜日の配達かな〜と思っていたのでびっくりでした!
    上に書いたVA、Dullesの郵便局はRegional Facilityと書かれているので
    NOVAの郵便が一度全部通る所なのかなと思っていました。
    その後朝9時過ぎに地元の郵便局からOut for Deliveryになっていました。
    NOVAに着くまで順調との事、確かにローカル郵便局でも左右されるかもですね。

    アメリカ宛EMS史上最速着なのでは?!なんて思ってしまいました笑
    [Re:3] 値上がり分…当然のサービスか? Name:みたらし ( 24/01/24 13:53 ) 184.191.69.80
    EMS料金が激しく値上がりしましたよね。私が最後に利用したのは値上がり前でしたが、時間がかなりかかってイライラしたことが連続しました。一度は3週間近くかかり、ここで相談したこともありました。そこへ持ってきて大幅値上げがあったため、転送会社を利用するときも「二度とごめんだ」と意識して避けてきました。そんなに早く届くんならまた利用してみようかな、という気になってきましたが、甘いかな(私アンラッキーが多いので)。情報ありがとう。
    [Re:4] びっくり Name:誰か聞いて〜 ( 24/01/25 01:49 ) 96.241.8.208
    みたらしさん、

    是非是非試して見て下さい!
    値上がり!!本当に凄いですよね。
    確かコロナ前はEMSで\1200〜だったのに今は\3900〜ですよね。
    北米、ヨーロッパは「特別追加料金」が加算されるかららしいですね。
    なんだそれ、ですよね。
    郵便局サイトを見ると、「特別追加料金を当分の間適用する」
    と書かれているので、その当分の間が終わればまた下がるんですかね。

    でもでも、今円安ですし、アメリカで大した事ない物を買っても凄く高いじゃないですか。
    なのに日本は今でも良い物が安く買える。
    なので転送会社使用して送料払っても、凄くお得感あると思います!
    日本サイトの価格を今のレートで換算するともう安く感じて仕方ないです。

    ちなみに、どんなに軽い物を送ってもEMSは\3900〜ですが、1キロで5300円(約36ドル)
    2キロだと7900円(53ドル)と1キロで17ドルしか違わないので、
    何回も送ってもらうより、欲しい物一気にまとめた方がお得だと思います。
    先週土曜日最短2日で届いた私のEMSは8キロありました^^;
    8キロあってもEMS送料150ドルほど、それで日本から安くて欲しい物買えれば良いか!と思ってしまいます。

    逆にアメリカで買い物に行っても日本円に換算するとびっくりの価格で(日本で百均で買えそうな物が
    この価格?と言うのも多々ですよね。)
    必要なグロサリーの買い物以外、めっきり外食も買い物も減りました。
    [Re:5] 最短記録? Name:すごい! ( 24/01/31 13:08 ) 108.28.243.136
    つい最近、書類をEMSで送ってもらいました。金曜日に都内の郵便局から発送で、NoVa地域の自宅に火曜日の昼前に届きました。’22年と昨年に日本に帰った際に、中西部に住む友人にクッキーをEMSで送ったら、二度ともロサンゼルスで三週間以上留め置かれていました。(無事に届きましたが。)同じ日に、同じクッキーをEMSで送ったアーリントン在住の友人の所には中四日で届きました。もしかしたら、JFKの方が通関業務などもテキパキしている???のだろうか。それともロサンゼルスはスト中だったのかな。大事な書類だったのでEMSで送ってもらいましたが、3,900円でした。高くなったな〜。
    [Re:6] びっくり Name:誰か聞いて〜 ( 24/02/02 15:04 ) 96.241.8.208
    すごいさん、

    すごいさんの4日も十分早い!
    以前のEMSで3週間はお金返してって言いたいでレベルすよね^^;
    本当ストとか何かあったのかもですね!

    上にも書きましたが、今日本から北米+ヨーロッパへのEMSには
    特別追加料金なるものが加算されていて、期間限定と言う事でその期間が何度か更新され、
    今は「当分の間」と言う言い方になっていますが、なんだかこのままこの金額になるのでは・・
    なんて思っています泣 

    そうそう、ここでも良く転送会社を利用される方がいらっしゃいますが(私も使用してます!)
    1/17からマツキヨとココカラファインが統合したオンラインストアが新オープンして
    とても便利です!
    食品、薬品、お化粧品、ベビー用品なんでも一括で買えます!

    Amazonで無い物もあるし、あとは例えば日本の歯ブラシだったり、お菓子だったり買うにしても
    Amazonだと10個入とかでそんなに要らないんだよなぁ・・と思う事がありましたが、
    マツキヨココカラオンラインではなんでも一つずつ買えて本当凄い品数です。

    しかも今月末までポイント10%バックもやっています。
    早速私はお買い物してしまいました笑(転送会社にすでに到着していますが、
    まだ欲しい物があるので発送はしてもらっていません。)
    問題なくアメリカ発行のクレジットカード使えました!
    Amazon payも使えます!
    お知らせまでです!

友達募集中 Name:riho ( 24/01/21 02:00 ) 203.10.99.156 返事を書く
Alexandriaに住んでいる29才女性です。
夫の転勤のため半年前に引っ越してきました!
気軽に話ができたり情報交換ができれば嬉しいです

ちなみに夫も友達募集中です🤝☺️
    [Re:1] 話相手 Name:NY ( 24/01/21 15:48 ) 166.199.114.17
    こんにちは
    ニューヨークに住んでいる40代会社員です
    少し離れていますが、よろしければお話相手として
    情報交換などいかがですか?

日本人 Name:オバさん ( 24/01/13 15:09 ) 73.147.130.59 返事を書く
フレデリックバーグ、バージニアのaldeで 日本産のスカロップ、9ドル位で売ってました。
参考までに。
    [Re:1] 日本人 Name:オバさん ( 24/01/14 00:20 ) 73.147.130.59
    ごめんなさい alde でなくて Lidl でした。

友達募集 Name:CHまま ( 24/01/09 22:38 ) 100.7.51.39 返事を書く
昨年の夏にアーリントンからリッチモンドに引越ししたものです。リッチモンドの掲示板が見つからずこちらに投稿させて頂きます。4歳と4ヶ月の赤ちゃんがいます。リッチモンド周辺に住まれている方がいましたらぜひ、仲良くしていただきたいです。よろしくお願いします。
    [Re:1] メールしました Name:きなこ ( 24/03/04 13:42 ) 172.226.87.124
    リッチモンド在住です。
    メール確認してみてくださいませ

紀文のおでん Name:コストコ ( 23/12/27 18:13 ) 172.58.242.181 返事を書く
今日コストコでレトルトの紀文のおでん🍢を見かけました。大根とこんにゃくも入っているようです。あいにく自宅でおでんを作ったばかりだったので購入しませんでしたが、どなたか試したことのある方感想を聞かせていただければ嬉しいです。
    [Re:1] どこの Name:コストコ? ( 23/12/29 09:08 ) 71.191.189.71
    すみません。どちらのコストコでお見かけになられましたか?お店によって置いているものが異なる様です。
    ぜひ買ってみたいです。
    [Re:2] 食べました Name:大根好き ( 23/12/29 15:25 ) 173.79.126.137
    Sterling VA のコストコでこの秋に初めて見かけてから、二回リピートしました。最近ストックがなくなったのでまた買いたくて探したのですが、もうありませんでした。私もトピ主さんが見かけたお店を知りたいです!
    肝心の感想ですが、特に大根が味が染みていて、硬さもちょうど良くて、とってもおいしかったです。私も自分でも毎年一冬に何回かおでんを作りますが、私と娘以外の家族は特別おでんが好きというわけではないので、紀文の一人前ずつ小分けになっているおでんは、自分だけちょっと食べたい時などにちょうど良いし、しかも時間をかけて煮込んだみたいな味が手軽に食べられるので、お気に入りです。
    [Re:3] まだ食べてない Name:おでん ( 23/12/29 16:21 ) 68.163.65.195
    昨日PentagonCityのコストコにありましたよ!
    [Re:4] 買ってみた Name:昆布好き ( 23/12/30 00:48 ) 73.39.49.176
    今日、Chantillyで見つけて買ってみました!
    [Re:5] ありがとうございます! Name:ありました ( 23/12/31 14:16 ) 71.163.33.3
    情報ありがとうございます!
    Fairfax Ox Rd のコストコにありました。
    冷蔵の棚にありました。
    [Re:6] どこの Name:コストコ? ( 24/01/01 01:17 ) 71.191.189.71
    12/31にベルツビルの店に行きましたが、ありませんでした。
    [Re:7] おでん Name:美味しい ( 24/01/04 21:15 ) 173.79.135.190
    Sterlingのコスコにありました。

    場所は以前は牛乳などがある部屋の前の冷蔵の棚にありましたが、
    今はチーズなどがある並びの冷蔵の棚にありました。
    [Re:8] Springfieldのコストコ Name:モロベベ ( 24/01/19 09:52 ) 74.96.113.43
    1月3日にスプリングフィールドのコストコに行ったら紀文のおでんが$17.69で売っていました。4パック入りでした。今はもうないかも?

駐妻のアルバイト Name:雪見だいふく ( 23/12/24 08:21 ) 45.231.170.218 返事を書く
まもなく駐妻2年目です。
時間に余裕ができたのでアルバイトをしようと思っています。
就労可能なビザを持っていますが、英語は流暢には話せません。
駐妻でアルバイトをされている方はどんなことをされていますか?
参考にしたいので教えてください。
    [Re:1] 色々できますよ Name:ハーゲンダッツ ( 23/12/27 11:31 ) 73.200.1.0
    英語が流暢に話せなくても、instacart,Uber Eats,GRUBHUBなどの配達、早朝や深夜の閉店時間でのスーパーマーケットのstockerなら出来るのではないでしょうか?人と話す機会は必要最小限で淡々と出来る仕事だと思います。他には日本人のベビーシッターやペットのお世話、ハウスキーパーなども可能かもしれません。参考になれば幸いです。
    [Re:2] untitled Name:雪見だいふく ( 23/12/30 07:42 ) 184.191.81.29
    ハーゲンダッツさん
    ウーバーイーツの配達のご経験ありますか?
    気になっています。
    初めまして。
    ロックビルタウンスクエアにある美容室でアシスタントとして働いてる者ですが、もう一人アシスタントを募集中です。
    興味があれば、ぜひご連絡下さい。


    Hair Design Zone
    Tel (301)417-4961
    Cell (301)412-6692
    myhdz0415@gmail.com
    141-C Gibbs Street Rockville, MD 20850
    www.myhdz.com
    初めまして。
    ロックビルタウンスクエアにある美容室でアシスタントとして働いてる者ですが、もう一人アシスタントを募集中です。
    興味があれば、ぜひご連絡下さい。


    Hair Design Zone
    Tel (301)417-4961
    Cell (301)412-6692
    myhdz0415@gmail.com
    141-C Gibbs Street Rockville, MD 20850
    www.myhdz.com

パンプディング Name:寒がり ( 23/12/21 10:15 ) 76.104.82.217 返事を書く
どうでもいい書き込み失礼します。コスコで買ったクロワッサンが余りそうなのでパンプディングにしたらすっごい美味しくて感動しました。寒くて出かける気にならないので家でぬくぬくとお料理して何松を楽しんでいます。皆様良いお年をお迎えください。
    [Re:1] レシピ? Name:教えてください ( 23/12/22 18:56 ) 24.91.6.63
    どうでも良くないですよ!寒さに弱い私もこういう楽しみが必要です。良かったらレシピ(かリンク先)も教えてください^^
    [Re:2] レシピ1 Name:寒がり ( 23/12/27 12:18 ) 76.104.82.217
    教えてください様、書き込みありがとうございます!
    ぐうたらでおおざっぱな人間ゆえレシピなどと言うもの無しで作ってしまいましたので公表すべきかどうか躊躇していました。せっかく「どうでも良くない」とご親切に言っていただいたので一応、書きますね。使用したのは分厚いすき焼き鍋でして、底が直径20センチ、一番上は内径24センチ、深さ7センチのものです。おしゃれな型とかなくてもなんでもオッケーです。なんならダッチオーブンとかでもいけると思います。膨れるので普通のケーキの型とか9X13のキャセロールよりお鍋の方が正解のような気がします。
    下準備
    1.オーブンを350から375位にセットします。
    2.お使いになる鍋、もしくは型に溶かしバターを塗ります。
    ここからは超簡単!
    3.コスコのわっさん4個を手で割いてお使いの鍋の底に置きます。端っこの固い部分は小さめに、真ん中のフワンの部分は大きめでおっけ〜。
    4.電子レンジ可の容器1にミルクを4〜6オンス入れて温めます。(私は2%しか冷蔵庫になかったので2%ミルク)人肌よりは熱いけど沸騰までは程遠い程度。そこにお砂糖を3分の1カップ入れて溶かします。まぜまぜ。
    2.容器2に卵を7個割入れて混ぜます。
    続く
    [Re:3] レシピ2 Name:寒がり ( 23/12/27 12:31 ) 76.104.82.217
    あ、4の次が2.になってしまいました。すみません!
    5ですね。
    6.容器1のミルクが熱すぎないことを確認して容器2の卵液と合わせます。
    7。バニラエッセンスを小さじ2投入。まぜまぜ。
    8.わっさんの上に冷蔵庫のあるジャム系を小さじ2ずつくらい置く。私は杏子とかいちじくとかブラックラズベリーとか色々置きました。更にチョコレートチップとクリチをパラパラ、更にクリチを大匙1ずつ置きました。これで美味くないわけはない!
    9.そこへステップ7の液をそおっと流し込む。そおっと、というのはいっぺんにガーっと入れちゃうとわっさんが浮き上がる可能性があるゆえでございます。
    10.ひっくり返しなどでそおおっと優しくわっさんを押して液を吸収させる。ここで5分〜10分待つ。
    11.冷凍のブルーベリーを上から散らす。(ラズベリーとかでも美味しいと思う)
    12.オーブンに入れる。
    13.15〜20分後にチェックして焦げ目が付いていてまだ真ん中が液体だったらアルミホイルでカバーして更に15分から20分焼く。

netflix Name:vivant ( 23/12/18 13:49 ) 69.251.232.247 返事を書く
しょーもない書き込みです。知ってはいましたが、見る手段もなく放っておきましたが、なんと、アメリカのネットフリックスでVIVANTが昨日から開始です。思わずみたらはまってしまい、最後まで二日でみまくりました。二倍返しを報復させますが、それでもおもしろかったです。どれだけ時間を無駄にしたのかと思いつつ、ドラマを時折みてしまいます。。。
    [Re:1] 観たいと思っていた Name:ドラマ ( 23/12/21 09:51 ) 108.28.243.136
    ネットフリックスには加入していますが、興味がある邦画やドラマが英語の吹き替えになっていて、がっかりしています。るろうに剣心も吹き替えだし。。。私の設定がおかしくて、日本語のオリジナルが観られるのなら、ご存知でしたら設定の仕方を教えていただきたいです。VIVANTはクリスマス休み中に観ようかな。情報ありがとうございます。
    [Re:2] netflix Name:vivant ( 23/12/21 14:03 ) 69.251.232.247
    画面下に「音声」というボタンがあって、そこで言語の切り替えができますよ。今確認しましたが、るろうに剣心も、日本語音声と、日本語字幕もともにありますよ!私も断然日本語派です。
    [Re:3] ありがとうございます Name:ねとふり ( 23/12/23 17:57 ) 108.28.243.136
    携帯(T-Mobil)に付いてくるので、料金を払っているわけではないのですが、日本語の映画が見られないなあと、ほとんど見ていませんでした。今日からクリスマス休みなので、たくさん見られますね。ありがとうございました。

お稽古事(大人向け) Name:ミカサ ( 23/12/18 08:05 ) 69.138.213.224 返事を書く
主人の赴任に伴いDC近郊で3年間居住予定の日本人女性です。
専業主婦になる予定なので、何か習い事ができればと考えております。
「日本人限定」ではなく、現地の方々と一緒にできる習い事をされた方や、オススメの習い事があればお教え頂ければ幸いです。
特に以下のようなものに興味・関心がありますが、下記以外のものでも問題ございません。
・料理教室
・ダンス(ベリーダンス・バレエ・社交ダンス)
    [Re:1] untitled Name:DMVはどちらでしょうか? ( 23/12/22 20:44 ) 173.79.44.114
    場所はどちらでしょうか。連絡先E-mailを入れて下されば情報が入ると思います。
    [Re:2] 習い事 Name: ( 23/12/28 21:12 ) 104.28.39.152
    自分では行ったことがないのですが、Sur La Tableというキッチン用品を売っているお店で料理教室が併設されているところがあります。チェーン店で、DC周辺に何店舗かあります。
    また、書いてらっしゃるようなダンスはダンス専門の教室に通った方が良いと思いますが、Zumbaだったら地域のコミュニティセンターでも教室があって、気軽に参加できると思います。
    お住まいの地域がわかりませんが、例えばFairfaxだとRec Centerというのがあちこちにあって、色々なクラスが開講されています。https://www.fairfaxcounty.gov/parks/parktakes
    他の市や郡でも似たようなものがあると思うので、サーチされてみてはどうでしょう。あとこちらでお住まいの地域(カウンティ名)を書かれれば、どなたか教えてくれるのではないかと思います。
    [Re:3] untitled Name:ミカサ ( 24/01/04 10:43 ) 69.138.213.224
    御親切にお教え頂きありがとうございます!
    MDかVAに居住予定ですので、確定次第改めて地域のコミュニティセンターなど調べさせて頂きます。
    お忙しいところ誠にありがとうございました。
    [Re:4] zumbaはいかがですか? Name:Yuko ( 24/01/12 13:33 ) 146.70.201.42
    MD Bethesda付近で、ZUMBAを教えています。ご興味があればご連絡ください。詳細教えます。日本人を中心にした、わきあいあいとしたグループです。バレエに関しては、Seber method academy, City Dance, Unity Dance and Movement にクラスがあります。Bethesda, tenlytown , Friendship Heights周辺です。VAにあるBalletnova にも良いクラスがあると聞きました。ダンスに関しては、常にアンテナをはって、情報を得ようとしている、ダンス大好き人間です!良いクラスが見つかるといいですね。

日本語を Name:練習したい ( 23/12/13 20:12 ) 184.191.76.41 返事を書く
こんにちは。日本人ではなく、外国人です。友達からこのサイトを聞きました。私は小さい頃から日本の文化や言語を興味があったので日本語を勉強しました。日本語能力試験の二級を合格しましたがN1を受かりたいのです。それに、日本人の友達を作りたいです。アニメやゲーム(PokemonGoとか、ファイナルファンタジー)が好きです。一緒に日本語で話したら嬉しいです。興味があったらぜひ連絡してください。LINEがあります。

マレナ
    [Re:1] ジャンプ漫画が好きです Name:BARI ( 23/12/15 16:13 ) 69.138.213.224
    マレナさん

    日本文化に興味を持っていただけることはとても嬉しいです。
    N1も目指していらっしゃるということで志も高くていらっしゃるのですね。
    母語は英語の方でしょうか?

    世代が違うかもしれないので恐縮ですが、
    私は40代の日本人女性で現在DC近郊に住んでいます。
    日本の少年漫画(特にジャンプ)やアニメが大好きです。

    インスタのダイレクトメッセージでのやりとりでも大丈夫でしょうか?

コーヒデート Name:あらフィフ 未亡人 ( 23/12/08 05:09 ) 172.56.32.138 返事を書く
最近、シングルになり久しぶりにデートをすることになりました。
まずはお決まりのコーヒーデート❤️アクセスもよくクリスマス気分が味わえて
混みすぎず、会話の楽しめる空間があるカフェがあったら教えてください。
    [Re:1] よいですね。 Name:私も未亡人 ( 23/12/08 17:18 ) 98.117.50.226
    場所はどのあたりなのでしょうか?
    [Re:2] コーヒデイト Name:未亡人 ( 23/12/15 02:54 ) 172.58.187.123
    ベゼスタ または ロックビル 周辺でお願いします😊
    [Re:3] 良いですね Name:ロックビルラブ ( 23/12/27 01:45 ) 118.159.42.105
    下記はいかがでしょうか。
    比較的ゆっくり出来る場所だと思います。
    駐車場も裏にあります。

    Teamaniaティーマニア
    130 Rollins Ave suite b, Rockville, MD 20852
    http://weteamania.com/
    [Re:4] コーヒーデイト Name:未亡人 ( 24/01/03 14:44 ) 65.220.61.226
    コーヒーショップの情報どうもありがとうございます。
    ケーキも美味しそうですね。ここならゆっくりお話しできそうですね

喪服 Name:質問 ( 23/12/06 22:53 ) 104.28.76.235 返事を書く
現在在米ですが、喪服が必要になりそうです。いざ帰国の時に慌ただしくならないよう、できるだけ物と心の準備をしておこうと思っています。日本でのお葬式は子供の時以来出席した事がなく、正直どこで買い物を済ませれば良いのかわかりません。日本のサイトで買って、家族の所へ違うサイズを何着か送っておくという方法もありますが、できるならこちらでちゃんと揃えてひとセット持参で行きたいと思っています。主人がサイズが普段着でXLで、また身長も185cmはあるので、日本でサイズがあるのかというのも問題点です。子供達は、まだ学生なので普通のスーツで平気でしょうか?何か良いオンラインショッピングサイトがあれば是非アドバイスをお願いします。

日本のAmazonの梱包酷い Name:日本も変わった ( 23/12/02 20:15 ) 104.28.79.172 返事を書く
日本のAmazonから本を取り寄せたのですが、ラップも緩衝材も無く箱の中にただ放り込んであって、注文したうちの半分が破損してました。2020年に注文したときは、本が動かないようにきちんとしてあったのですが、、、。最近、アメリカのAmazonも前ほど丁寧ではないですが、そのアメリカよりも日本のAmazonの方が酷くて、「なんだかなあ。日本大丈夫かいな?」という気分になりました。傷んだ分は返金してもらったのですが、カスタマーサービスにコンタクトするのがまた大変で。あれって、コンタクトできないように、わざと難しくしてますよね。
    [Re:1] 最近 Name:紀伊國屋 ( 23/12/03 12:32 ) 96.255.11.223
    そうなんですよ、カスタマーサービスコンタクト大変、分かります。返金手続きの(商品が入ってなかった!)コンタクトの大変さが分かって、また友人の勧めもあり、ここ2か月ほどは紀伊国屋USA、オンラインサービスを使っています。本自体は日本で買うより少し値段があがりますが、梱包もしっかり、7日前後で届きますので便利です。
    [Re:2] 紀伊國屋USA見てみます Name:日本も変わった ( 23/12/03 14:25 ) 104.28.132.141
    紀伊國屋USAさん、見てみます。むかーしまだオンライン書籍が一般的でなかった頃に、日本の紀伊國屋さんから取り寄せたことはありましたが、その後ご無沙汰していました。USAのお店でオンラインサービスがあることも知りませんでした。Amazonはその後、私がやったよりも簡単にコンタクトできる方法を見つけたのですが、それでも傷んだ本を見るのは悲しいので、梱包が改善されるまで注文はやめようと思います。本を大事にしない本屋さんからは買いたくないです。
    ちなみに、カスタマーサービスに連絡する前に「なんて言おう」と頭の中で考えていてのですが、出てくる言葉が英語のフレーズばかりで、「私、アメリカで一体どれだけ苦情の電話をしてきたんだ?」、と笑えました。
    [Re:3] untitled Name:BFF ( 23/12/04 11:44 ) 54.183.150.233
    私も箱にただ本を入れました状態で受け取ったことがあるのでお気持ちよーく分かります。最近注文した時は緩衝材が使われてたので前回は緩衝材が切れていたのかもとsarcasticに考えてます。アマゾンの連絡先見つけるの大変ですよね。見つけられずググりました。一度注文がうまく通らずアマゾンのカスタマーサービスとやりとりしましたが「アメリカですか?」と言いたくなるひどさで、責任者だせをやりました。私もアメリカで随分鍛えられたので責任者だせというのに戸惑いがなくなり、私にも非があるかもしれないといった言葉を社交辞令的にいれるべきであっても一切いれず、正しく操作し何も問題はないと自分の正しさしっかりアピールしてました。笑
    [Re:4] Amazon Japan Name:確かに ( 23/12/10 17:28 ) 157.97.134.180
    私も今回Amaon Japanから本を受け取って、以前は段ボールにきちっと括り付けてあったのに今は投げ入れてあるだけでアメリカと一緒になったんだなと気づきました。梱包材の節約かつエコかもしれないですが、海外を渡る紙の本ですからね…。

    あとAmazon Japanでのカスタマーサービスと話す大変さ! いまだにわかりません。どうやって見つけられました? アメリカのAmazonは割と簡単に人間とチャットできます。たいていのサービスは日本の方がよいのですが、これは真逆ですね。
    [Re:5] Amazon Japan Name:最悪 ( 23/12/11 10:37 ) 96.241.8.208
    最近の日本のAmazonカスタマーサービスはアメリカより最悪ですね。
    私は梱包ではありませんが、最近日本へ帰っておりその時カスタマーサービスのチャットをしたのですが、
    2回共日本人ではありませんでした!
    日本語が分かるなら日本人じゃなくてもいいですが、こちらが言っている事を分かっていない、
    分かっていないのに、日本語かおかしく適当な返答で全く当てになりませんでした。

    TwitterなどでAmazon Japanアカウント当てにツイートするのも良いと思います。
    DMではなく、いかにAmazon Japanのサービスが落ちたか晒す事です。
    晒すと言う言い方はなんだか嫌な言い方かもしれませんが、他の人に分からなければいい加減なサービスでも
    良いと思っているのはAmazon Japanなのでそれを他の人の目にも晒す事でAmazon Japanもかわざる負えないようにする、沢山の人がそう言うツイートをすればここで話しているよりかは変わるのではないかと思います。
    日本語もきちんと出来ない外国人を雇わなくてはいけない程、人が足りないのか、今回の
    Amazon Japanの対応にはアメリカ以上に最悪で不安を覚えました。
    [Re:6] アマゾンカスタマーサービス Name:日本も変わった ( 23/12/12 21:26 ) 104.28.77.147
    しばらく見てませんで、返事が遅くなり申し訳ありません。日本のアマゾンのカスタマーサービスへの連絡方法です。なお、私はiPad又はiPhoneを利用してます。まず、Amazonのアプリをダウンロードします。アメリカのApp Storeからで大丈夫です。アプリを開くと右下に三本線のマークがあるので、それをクリックします。クリックして画面が変わったら、下の方までスクロールします。Settingという項目があって、おそらくアメリカの国旗が横にくっついてると思うのですが、これをクリック。そうするとCountry & Languageという項目があるのでこれをクリック。County & Languageを選択できる画面になるので、ここでJapan(日本)と日本語を選択します。そうすると日本のアマゾンに切り替わるので、再度右下の三本線のマークをクリック。カスタマーサービスという項目が出て来ます。クリックするとログイン画面になるので、日本のアマゾンで登録しているメアドとパスワードを入力。ログインして画面が切り替わると「注文内容について」というのがあるので、これをクリック。注文品一覧から問題があった商品をクリック。「商品に問題があった」をクリック。開いた画面の下の方にある「カスタマーサービスへ連絡」をクリック。「今すぐチャットを開始する」というボタンをクリック、という流れです。
    [Re:7] アマゾンカスタマーサービス2 Name:日本も変わった ( 23/12/12 21:27 ) 104.28.77.147
    こうやって書くと長いですが、アプリを日本のアマゾンに切り替えてログインすれば、あとは簡単だと思います。
    私はこの切り替え方法を知らず、わざわざiPadの方の地域を日本に変えて更に日本のApp Storeからアプリをダウンロードしたのですが、そんなの必要ありませんでした。なお、「今すぐチャットを開始する」の下に「今すぐ電話をリクエストする」というのもあるのですが、こちらは海外への電話には対応していません。またオンラインでカスタマーサービスの電話番号を検索して掛けたのですが、今は電話の受信はしてないそうで、通じませんまでした。チャットですが、私の場合は対応してくれた方は二人とも日本人の名前ではありませんでしたが、言語的には特に問題ありませんでした。最初普通に返品対応されそうになったので、「アメリカからなので着払いで返品できない。無料で送れるラベルが欲しい。でも返品して再度注文しても同じことになるので、返品無しで返金希望します」と伝えたら二人目の人に変わり、その人がサクサク返金対応してくれました。ご参考にになれば。
    [Re:8] 苦情入れるべき Name:日本も変わった ( 23/12/12 21:40 ) 104.28.77.147
    実は購入前に日本のアマゾンでレビューを見ていた時に、「梱包が酷い」というレビューや写真を何回か見ました。でも商品ページのレビューに書き込むだけで返品や返金対応はしてもらっていないようだったので、みんなきちんと返品・返金希望しないと、と思っていたのです。私自身は以前注文した時に問題なかったのでレビューされた方のケースはたまたまかと思っていたのですが、今回良く分かりました。何も言わないとアマゾンは変わらないと思うので、問題があったらみんなでドシドシ言いましょう。
    [Re:9] ありがとうございます。 Name:確かに ( 23/12/14 22:26 ) 45.88.220.30
    >日本も変わったさん

    ありがとうございます! 今度問題があったらその方法でやってみます。
    実はあれからまた1回本を注文してみたのですが、今回は箱に投げ入れるだけどころか、茶色の紙袋に緩衝材も何も入れずにむき出しのまま入れられて送られてきました。アメリカのAmazonでもバブル入った封筒で送ってくることが普通なのに…。濡れたりしたらもうアウトですね。これからは本は紀伊国屋にします。ツィート(X)もやってみますがどれくらい見ていることやら。

    日本は通販事業は楽天ほか競争もアメリカよりあると思うのに、これはどうしたことなんですかね。ホントに人手不足で実は海外(第3国)に一括して梱包と発送をお願いしたりとかしてたりするのかもしれないですね(憶測ですが)。
    [Re:10] Amazon Japan Name:最悪 ( 23/12/17 17:49 ) 96.241.8.208
    そう言えば思い出しましたが、今年初めにドライヤーが壊れて、
    日本のAmazonからパナソニックの3万強もするドライヤーを注文したのに、
    なんと梱包一切なし、パナソニックのドライヤーの箱に宛名ラベルを貼って送られて来ました。
    本当腹立ちました。
    壊れなかったから良かったものの、アメリカのAmazonでもこんな品物の箱にラベル貼られて送られるなんて
    ないのに!

    @マークでAmazon Japanを名指ししてツイートすると、「一応」そのツイートにAmazon Japanから返信来るんですよ。
    申し訳ございません、dmでご連絡下さい、みたいな。
    Amazonからの返事より、最悪なカスタマーサービスを他の人の目に晒す事の方が意義があるかなと思っています。
    [Re:11] Re1の Name:紀伊国屋です ( 23/12/17 19:02 ) 108.51.130.91
    紀伊国屋であれから本2度取り寄せましたが、梱包丁寧で感動しました。ところでアマゾン、アメリカの方も酷い!商品届かないのです。Delay続きで(Package delayed in transit)、00日まで届かない場合は翌日返金手続きできます、って、返金すればいいものではない!必要だから頼んでいるのに!と(泣)もうアマゾン以外のオンラインサービス探すしかない。。。。いったい何がアマゾンに起っているのか!?と叫びたくなります。

マイルの価値が大幅に下りり Name:来年夏の航空券セールはいつから? ( 23/11/08 13:24 ) 138.88.32.115 返事を書く
なんとかマイルを貯めてようやくマイル席に交換できる!と思ったら、今年の夏始めにスタートした大幅なマイルの価値下げにより交換するマイルに至らずと判明。来年の夏のチケットのセール時期は大体いつ頃なのかご存知でしょうか?
教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
    [Re:1] 横で Name:すみません ( 23/11/08 14:31 ) 69.251.232.247
    本当ですよね。去年よりマイルは1.5から1.7倍値上げです。ここ数年で徐々に高くなっていたので、この3−4年で実質2倍以上になり、我が家も家族ではマイレージが足りなくなってしまいました。ここまであからさまにやっても誰も文句を言う人がいないというのがつらいところです。

カツサンド Name:アトランタで ( 23/11/07 13:24 ) 108.56.136.113 返事を書く
先日日本から帰ってきました。羽田のコンビニでカツサンドを購入しましたが、機内で食べなかったのでアトランタでの乗り換えの時に食べようと思っていたところ、荷物が出てくるのを待っている間に検査犬がにおいを嗅ぎつけたらしく係員に呼ばれました。調理済みであることを説明したのですがPork Productsの持ち込みは不可、ということで没収されました。特に罰金とかはありませんでしたが、荷物は全部しらべられました。鮭とイクラのおにぎりは大丈夫でした。ご参考まで
    [Re:1] 家畜伝染病予防 Name:梅肉 ( 23/11/07 21:09 ) 73.133.67.233
    悪質と捉えられず良かったですね。
    調理済みであるか否かは関係なく、
    肉類や肉のエキスを含んだ全ての食品の持ち込みが禁止です。
    日本で一般的に販売されているカレールーやカップ麺、
    わさ◯ーフやコンソメ味のお菓子類やレトルトの離乳食なども
    チキンエキスなどが入っていたりするので要注意です。
    [Re:2] 肉はだめでしょう。。 Name:えっ ( 23/11/07 22:36 ) 136.56.163.73
    調理済みだったら大丈夫だと思っていたことにちょっとビックリです。もし今まで余裕で持ち込んでいたのなら、それはたまたま見つからなかっただけです。海鮮物は「海は全部つながっているから」と理由でOKだそうですよ。
    [Re:3] 空港 Name:ビーグル犬 ( 23/11/08 06:27 ) 73.135.213.139
    アトランタで様、情報のシェアありがとうごさいます。どなたかがこうして投稿してくれて、それに返信がつき、いろいろ勉強になります。在米数年ですがまだまだ知らないことばかり。皆さまの情報のシェアが本当にありがたいです。
    [Re:4] りんご取られた Name:同じくビーグル犬 ( 23/11/08 13:17 ) 138.88.32.115
    ビーグル犬の鼻探知器菅はすごいですね。りんごを嗅ぎ分けられました。その場で「あ、食べます」と伝えて食べました。同じく乗り継ぎ便でりんご食べようと思ったんですが(機内で食事と出て来た)残念でした。種になる植物は持ち込み禁止なのは知っていたので、お仕事してるのね〜くらいに思ったのですが、まぁ何故機内食で丸のりんご出すの?と思わないでもなかったです。
    不便ではありますがラインに並んでる時に食べられますよ。
    [Re:5] リンゴで Name:罰金 ( 23/11/10 23:10 ) 96.241.8.208
    前にテレビのニュースになっていましたが、イギリスから来た観光客が機内で配られたリンゴを
    食べずにアメリカに入国しようとして500ドル!の罰金を課せられていました。
    罰金取られなかっただけでラッキーと思った方がいいですね。
    この人はこの一件でグローバルエントリーのステータスも無効にされたそうです。
    このニュースです→ https://www.bbc.com/news/world-us-canada-43864113

    日本もこのぐらい厳しくするべきだと思いますけどね。
    以前テレビで日本の検疫密着みたいのをやっていたのですが、フィリピンとか中国とかから
    豚とか色んな肉をただビニール袋にいれただけの物をスーツケースに入れて持って来て、
    検疫で見つかり、「なんで没収するのよ!触らないでよ!」と暴れていました。
    本当馬鹿にされてます。
    没収のみ、罰金などなしです。
    [Re:6] リンゴで Name:罰金 ( 23/11/10 23:16 ) 96.241.8.208
    追記
    イギリスではなく、フランスでした。

1 〜 20 件目 [Up] 21 〜 40 件目 41 〜 60 件目 61 〜 80 件目 81 〜 99 件目 を表示

[ Home ] [設定変更画面][削除画面へ( 管理者のみ実行可能 ) ]
Copyright (c) by
ARTIVE. All rights reserved.