夜に目が覚める Name:ぐっすり眠りたい ( 25/03/03 05:44 ) 173.20.155.57 |
|
現在58歳の女性です。夜中に必ず目が覚めてそれから眠れません。トラゾドンやメラトニンを飲んでも、夜中に目が覚めるのは変わりません。こうしたら朝まで眠れるようになったという方がいらっしゃいましたら、ご経験談をシェアしていただけると大変ありがたいです。どうぞよろしくお願いします。
|
[Re:1] 眠れない Name:夜 ( 25/03/05 09:40 ) 174.21.100.51 |
歳を取ってくるとちょっとしたことで眠れなくなることが多くなってきますが、トピさんはまだお若いのでそれを除外すると、Sleep Apnea (睡眠時無呼吸症候群)が考えられます。一度、家庭医に紹介状を書いてもらい、Sleep Medicine (clinic)で一晩中の眠りの様子を調べてもらってください。私はそれで毎晩 CPAP を使うようになって、だいぶ安定した眠りを得ることができるようになりました。
|
[Re:2] 私も同い年 Name:寝られない ( 25/03/11 01:21 ) 100.36.38.250 |
私も長いことぐっすり寝られなくていろいろ試しました。まずは枕。テンピュールの枕もよかったですが、日本に帰った時ロフティーの枕工房で採寸してもらって合うのを買ってきました。高かったですが、毎日使うものなので満足してます。その次はアイマスク。神経が高ぶって寝られないときや眠りが浅い時もアイマスクで目の周りを抑えると少し楽になります。市販のものをいろいろ試したんですが、瞼を温める系が効きました。あとは耳栓。最初はなれなくて寝てる間に外してしまったりしますが、慣れてくるとこれなしでは寝られません。いろいろな形があるのでいくつか買ってみて気に入ったのを探してください。私もフイットするのを見つけるまで5種類くらい違うのを買ってみました。最後はマグネシウム。Glycinateのほうです。これは思ったより効果がありました。
|
[Re:3] ありがとうございます。 Name:ぐっすり眠りたい ( 25/03/14 10:52 ) 103.163.220.32 |
夜さん、寝られないさん、お忙しい中お返事ありがとうございます。どちらかというとやせ型なので睡眠時無呼吸症候群は考えていませんでしたが、調べてみると誰でもなる可能性があるのですね。主治医に相談してみようと思います。また、ロフティーの枕というものがあることを知りませんでした。次回、帰国の際に購入しようと思います。そして、アイマスクとマグネシウムも試そうと思います。久しぶりにぐっすり眠りたいです。貴重な情報をどうもありがとうございました。
|