[ Home ][ 前に戻る ]
返信フォーム
レーガン空港飛行機事故 Name:NSTBの報告 ( 25/03/14 00:53 ) 91.196.69.193  
レーガン空港(DCA)近辺の飛行機事故に関してNSTBの調査の予備調査報告が出ました。

https://www.ntsb.gov/investigations/Documents/DCA25MA108 Prelim.pdf

事故に関して詳しい状況説明の後に、驚くべき記述が。2021年10月から2024年12月までの約3年間の間に、レーガン空港近辺で旅客機とヘリの間で15,214件のニアミスがあったそうです。

起こるべくして起きた事故だと言えますが、この空港をよく利用していた者としては恐ろしい限りです。
    [Re:1] びっくり Name:DCA ( 25/03/14 04:58 ) 173.79.37.49
    報告書に書いてある15,214件はニアミスではなくて、別記されている85件ではないですか。
    [Re:2] 400フィートしか離れてないというのは Name:十分怖いです ( 25/03/14 23:00 ) 66.44.10.170
    >During that time, there were 15,214 occurrences between commercial airplanes and helicopters in which there was a lateral separation distance of less than 1 nm and vertical separation of less than 400 ft. There were 85 recorded events that involved a lateral separation less than 1,500 ft and vertical separation less than 200 ft.

    ニアミスをどのように定義するのかは知りませんが、飛行機のようなとても速いスピードで動く物体がほかの飛行体と縦位置で400フィートしか離れていなかったというのはとても怖いです。だからこの後に”(この6年間で)滑走路1番では着地の時にこのような状態(かもっと近接)が57%の確率で起きていた”(なんと2回に1回以上だったんですね)という記述が続くのだと思います。

    あとこれはあおり記事とかではなくてNSTBの報告書です。

以上の書き込みに対するコメントを下のフォームにお書きください。

Title

Name

E-mail Address

内容文中の改行はそのまま反映されます。