[ Home ] [ Chat ] [ Chat 2 ] [ English Chat ] [ 伝言板 ] [パソコン掲示板] [ 討論の掲示板 ] [ E-mail Friends ] [ DC ]

海外に住む人の情報交換掲示板

Title

Name

E-mail Address

[機能説明とルール]


[ノーマル表示] [リスト表示]


1 〜 20 件目 [Up] 21 〜 40 件目 41 〜 60 件目 61 〜 80 件目 81 〜 97 件目 を表示

ワシントンDC Name:見られません ( 15/11/19 23:30 ) 108.18.230.133 返事を書く
最近ワシントンDCの情報交換他全般が見られません。私のPCは、他のインターネットは皆見ることができます。何がおかしいのでしょうか?
    [Re:1] 同じです Name:私も ( 15/11/20 00:23 ) 68.238.166.130
    少し前から見られません。
    私もさん、見られないのは私たちばかりではなさそうですね。 きっと海外リン.コムさんの方でサイトを最新しているのか、メインテナンスしているせいでしょうね。 
    [Re:3] ブラウザをリロード Name:DC ( 15/11/20 08:18 ) 50.242.221.227
    私の所ではずっと見られますよ。ブラウザの再読み込み(リロード)は試されましたか?
    http://www.kaigailink.com/dc/
    このページを開いてブラウザのリロードボタンをクリックです。もしくはキーボードの「F5」です。
    おそらくそれで直りますので、どうぞお試しください。
    [Re:4] ああ、見られるようになりました! Name:なんで ( 15/11/20 12:37 ) 75.75.4.200
    上の方々と同じように先週末からずっとこちらの掲示板は大丈夫なのにDC版全般はエラーメッセージが出て、アクセスできなかった者です。自分だけの問題なのか、そうでなければきっと皆さんも投稿するはず、これはサイトメインテナンスか、と思ってだまっていました・・・。

    「DC」さん、ありがとうございます。リロードしたらすぐ見られるようになりました。
    そういえばFlash Playerを更新したあたりからかな・・・などと原因を考えているところです。
    [Re:5] ブラウザをリロードのアドバイス Name:見られません ( 15/11/20 23:07 ) 108.18.230.133
    DCさん、アドバイスを有難うございました。 この方法ですと私も見られました。 以前の方法で開くと依然とエラーが出ますが・・・色々試しています。 参考になりました。 
    [Re:6] Webpage cannot be found Name:となり見れません ( 15/12/29 15:23 ) 108.247.33.177
    F5/リロードなどやってみましたが駄目です。今回はほんとのメインテネンスなのでしょうか?

オペア Name:バージニア州 ( 15/11/12 14:05 ) 98.169.53.151 返事を書く
バージニア州(ワシントンDCメトロエリア)に住む家族で日本人オペアを募集します。ホストファミリーは米国籍ですが日本人であること、子供の年齢は一歳半になります。子供は日本語のみで育てていますので、日常会話は日本語でも構いません。エージェンシーに登録している方がベストですが、こちらのエージェンシーに登録できる方でも構いません。11月、12月から始めていただくことも可能です。アメリカ他地域でオペアをされていて2年目を探されている方、日本でこれから1年目の滞在先を探している方、いずれも歓迎します。興味のある方はメール@を一つ取ってご連絡ください。
    メールアドレスが間違っていました。 こちらのメールアドレス (@を一つ取って)までお返事をいただければ幸いです。
    [Re:2] 提案 Name:DC ( 15/11/15 07:41 ) 70.192.206.115
    こちらは全米版の掲示板ですので、DC掲示板に掲載された方が良いと思いますよ。
    この画面の右上にある[DC]をクリックです。

アメリカの市民権について Name:永住権保持者 ( 15/10/23 04:33 ) 99.64.101.26 返事を書く
グリーンカードを25年以上持っていますが、子供もアメリカで生活しているし、日本には身寄りが無いので、
アメリカの市民権を取ろうと思います。
USCISのN-400の申請用紙は、ダウンロードしました。21枚くらいあります。
これを記入して、郵送すれば良いのでしょうか。
市民権を実際に取られた方、注意点や留意することを 教えて頂けるとありがたいです。
最近は、市民権を取るまでに、ずいぶん時間がかかるとも聞いていますが、どうなのでしょうか?
    [Re:1] 市民権 Name:取りました ( 16/08/02 05:30 ) 173.66.191.115
    今年ですが 4ヶ月かかりました。 当方はメリーランドですが 州によると思います。

お酢で掃除 Name:使い方 ( 15/10/17 01:15 ) 108.247.33.177 返事を書く
アメリカではお酢を使った掃除方法があるようですが、このお酢大きなボトルに入ってますが、そのまま使うのでしょうか?それとも水で薄めて使うのでしょうか?経験のある方正しい(?)使い方を教えて下さい。
    [Re:1] ベーキングソーダ Name:重曹 ( 15/10/20 07:36 ) 64.134.243.248
    重曹を汚れの上に置いて、上からお酢をかけて使うやり方のことでしょうかねえ。
    検索すると色々と出てきますよ。

Au Pair 求む Name:フルタイム ( 15/07/02 04:38 ) 69.137.228.6 返事を書く
ワシントンメトロエリアに住む家族で日本人オペアを募集します。留意して頂きたいのは、夫妻共に米国滞在歴は長いものの純日本人であること、エージェンシーに登録している方かこちらのエージェンシーに登録できる方のみ募集していること、スタートタイムが今秋からであることです。アメリカ他地域でオペアをされていて2年目を探されている方、日本でこれから1年目の滞在先を探している方、いずれも歓迎します。興味のある方はメールをお待ちしています。Serious inquiry only, please.
    Please tell me how to register the agency. I have worked as a houseboy for 5 years.

日本でのボランティア Name:はさみ ( 15/04/30 20:56 ) 71.191.58.139 返事を書く
17歳の娘が今年の夏、日本の雲仙での8/3 から8/23までボランティアキャンプに行きます。高校生も受け入れる珍しいプログラムです。内容は子供キャンプの手伝いとか文化交流です。食費、宿泊料は無料で、登録料29,000円がかかります。一人で行かせるのに少し躊躇しています。同い年くらいの女の子で興味のある方ご連絡ください。

米北西部サッカー・サマー・キャンプ Name:サッカーマム ( 15/03/23 08:39 ) 184.99.114.69 返事を書く
今年の夏、米北西部(シアトル、ポートランド、ロッキーマウンテンエリア)で、質の高いサッカーキャンプを探しています。U15Boys、アドバンスレベルです。田舎からですので、通いは無理ですから、Residential(泊まり)になると思います。コーチはシアトルのFC Soundersのキャンプなら良いはずといっていましたので、SoundersのResiential キャンプのウェブサイトは目を通しました。他にはポートランドで、No.1 Soccer Campというのも見つけましたが、私たちも、また周りのチームメートも、州外のサッカーキャンプの経験がなく、情報もなく、どのキャンプがいいのか、全くわかりません。コストは数百ドルかかるため、できるだけ情報を集めて決めたいと思います。ご存知の方、アドバイスよろしくお願いいたします。

こんばんは Name:慶次 ( 15/03/02 02:08 ) 180.145.219.39 返事を書く
3月からアメリカのサンディエゴに留学するのですが私はタバコがやめられず、持って行こうと思うのですが何箱まで日本で持っていけるのですか❓
何かいい方法教えて下さい。
    [Re:1] 念のため Name:意思強志 ( 15/03/14 09:40 ) 108.28.128.82
    日本から関税無しで持ってこられるのは2カートンまでだったかな。あっというまに吸ってしまう量ですよね。
    いい方法はタバコを止めることですが、アメリカにもタバコは売っていますよ?
    [Re:2] 止められなければ Name:JR砂漠 ( 16/03/17 07:42 ) 108.104.108.52
    私も30年以上アメリカ在住ですが、1日本、4日1箱のペースでも止められない、特に肉体労働者なので、止めにくいのです。
    日本から免税で持ち込むことが出来るのは、1カートンです。税関に聞きましたら、それを超えたら1カートンに付き10ドル程度の関税だそうです。インディアン・リザベーション(インディアンが自治統治する地区)では、地上税がかからず、それでも近年は1カートン70ドル以上しています。
    サンディエゴの近くにもインディアンの領土があって、税金の安いたばこあるかも。
    ラスベガスなんかは、ダウンタウンの直ぐ北にあったり、ダラスだと自動車で1時間北上すると、インディアン・ネーションになっていて、市中より安いです。
    カリフォルニア州では嫌煙権が強いので、旅行で行くたびに、喫煙エリアに詳しくなっていきます。

琴の持ち込み Name:楽器 ( 15/01/19 09:41 ) 108.171.130.161 返事を書く
日本のお琴を持ち込みたいのですが、郵送のサイズの制限を越えます。チェックインする荷物として持ち帰ることができるでしょうか。梱包の仕方などその他何でもアドヴァイス御願いします。
    [Re:1] 利用する Name:航空会社 ( 15/01/28 09:50 ) 76.126.44.112
    に確認。チェックインできる荷物の 長さと重さの限度、梱包の仕方など、すべて教えて頂けます。エアラインによって多少異なりますので、必ずトピ主さんが搭乗するエアラインに確認して下さい。HPにも記載されているはずです。

NY 中華街 Name:美味しい中華 ( 14/12/24 06:44 ) 71.255.245.169 返事を書く
お正月休みにニューヨークの中華街でランチ(飲茶でもいいのですが)を家族全員で食べに行こうとおもってますが
どこのレストランが美味しいですか? おすすめがあれば至急教えてください。tomiをひとつとってメイルください。

切手 Name:ふみこ ( 14/12/11 16:14 ) 67.171.148.62 返事を書く
再度の質問で申し訳ございません。
クリスマスカード(6x7.5)日本に比べて大型版クリスマスカードを作り日本の実家に送りたいと思います。小さな子供がいるので郵便局で並ぶのは避けたいのですが、ネットで調べる限り送料が出てきませんでした。切手の送料代ご存知のかたございましたら教えてください。よろしくお願いします。
    [Re:1] 切手 Name:ふみこ ( 14/12/14 09:41 ) 67.171.148.62
    解決しました。すみませんでした。

実家へプレゼント Name:ふみこ ( 14/12/09 05:41 ) 67.171.148.62 返事を書く
アメリカ発行のクレジットカードを使って日本食品を実家へオーダーしたいのですが、以前どこかのサイトでオーダーした時、クレジットカード会社が盗難されたのではないかと疑い、一次使用をストップされました。そのような心配のないサイトをご存知でしたら教えてください。楽天を使ったことがないのですが大丈夫ですか?
    [Re:1] untitled Name:大丈夫でした ( 14/12/10 07:21 ) 69.140.168.4
    楽天、大丈夫でした。心配なら、クレジットカード会社に電話して、日本での買い物に使うからよろしくね、といっておけばいいのです。(日本に帰るときも。)
    [Re:2] 円安の今がチャンス Name:ANA Card USA利用者 ( 14/12/10 08:52 ) 108.18.185.5
    アマゾン・ジャパンも大丈夫でした。
    数が多かったり多額だったりすると、自動ブロックされる可能性はありますので、
    やはり私もカード会社に電話をして、どこでどのくらいの買い物をする旨を伝えておいたことがあります。
    日本帰国時も、あらかじめカード会社に電話をして、日本で使用することを伝えておきます。
    [Re:3] ありがとうございます Name:ふみこ ( 14/12/10 13:46 ) 67.171.148.62
    返信ありがとうございます。カード会社に事前に電話をいれればいいですね。全然おもいつきませんでした。大変助かりました。

円両替 Name:手数料 ( 14/12/05 06:25 ) 99.64.101.26 返事を書く
円安で120円になりました。数年前75円の時に帰国して大変だったので、次回はいつ帰国か
わからないので<不謹慎ですが訃報待ちです>円安のこの時多少まとまったお金を日本の自分の口座に送金しておこうと思うのですが。前回帰国して空港で両替した時1ドルにつき2円の手数料がかかりました。その時行員が米国の銀行から自分の日本の銀行に送金するのが一番手数料が安いと言っていました。
円への両替の手数料は窓口でするより安いのでしょうか。送金手数料は金額に関係ないのは知っています。ご存知の方いらっしゃいますか?

IRSから納税の督促 Name:おばば ( 14/11/29 09:26 ) 99.64.101.26 返事を書く
IRSから、未納の税金を払えという、手紙が来ました。内容を見てびっくり仰天しました。納税基本額が、125,500ドル、2012年に払わなかったので延滞金が28000ドルくらいで
合計154.000どるです。ドル100円の計算だと、1500万超える納税金額です。
私は70歳近いシニアです。2年前に20年住んでいた家を418.000ドルで売りました。20年前にほぼ200,000ドルで買いましたので、利益は250.000以下です。しかも、持ち家ローンを
100,000ドル以上の借金が銀行あったので、家を売った時には、すでに、その金額と利息分を引かれて、手元に来た金額は、今回の納税請求金額より少ないのです。
10年以上前から、未亡人で、収入はほとんど無く貯金を使って、なお足りなくて銀行に借りていたのです。
家の税金は毎年払っていました。家を売った歳の確定申告でも、申告の必要がないと言われて特別に何もしませんでした。
多分、IRSは家を売った純利益が家の売値丸ごとだと 思い違いしているのだと思います。
私は、今でも、つましく暮らす境遇にいますので税理士や弁護士などはいません。
来月24日までに分割でもいいので、最初の納税支払いをしろ、と手紙には書いてあります。
どう対処したらいいでしょうか。どなたか教えてくださいませ。
    [Re:1] 落ち着いて Name:落ち着いて ( 14/11/29 12:31 ) 108.28.129.135
    まずは、その督促状が本物かどうかを確認することから始めましょう。
    詐欺の可能性はありませんか?
    それが本物だとしたら、なぜこんな額になっているのかをIRSに問い合わせましょう。
    (その督促状に書かれている連絡先ではなく、IRSのサイトから本物の連絡先を確認)
    それでらちが明かないようでしたら、税理士さんを臨時で雇いましょう。
    落ち着いて、ひとつひとつ、順序立てて片付けていくことが大切です。
    [Re:2] もしかして Name:それは本物かも ( 14/11/29 13:22 ) 71.163.24.242
    今、振り込め詐欺が流行っています。
    でも、家を売ったときは借金が有ろうが無かろうが、売値–買値には税金が付くのが基本です。
    そして、家を売った時に申告の必要がないというのも変ですね。
    申告はしなければいけません。
    税金と罰金の納得のいく金額ですが、ほかの収入等にも関係するので一概には間違っているとか、正しいとかはいえませんね。

    わたしならその手紙をH&R BLOCKの様な所を持って行き、どうしたら良いいいか相談します。
    そういうオフイスなら詐欺かどうかわかるはずです。
    [Re:3] ありがとうございます Name:おばば ( 14/11/29 15:19 ) 99.64.101.26
    落ち着いて様、それは本物かも様
    ありがとうございます。月曜日になりましたら、英語がよくできる知人にIRSに電話でいろいろ尋ねてみようとおもいます。
    アメリカで長く勤めて退職した私より年長の知人にみてもらいましたら本物の手紙
    のようです。そこに電話番号も書いてありました。長く住んでいた家を売った時、特にシニアだと 250.000ドル未満の利益(売値と買った
    時の値の差額が250.000ドル未満の場合は、税金を払う必要がないのです。もし利益が250.000ドル以上あっても、250.000ドルから出た分にしか課税されないのです。
    ですから、何かの間違いだと思いますので、
    まず、電話で聞いてみます。、家を売った時の書類など準備して対処の方法を考えるようにしたいと思います。
    結果は、ここでご報告したいと思っています。とても不安でストレスを感じていますが、お金は全然ごまかしたりしていませんので、きっといい方向に結果が出るとおもぅ異にしたいと思います。早速にいろいろアドバイス下さり、ありがとうございました。
    [Re:4] 家を売った時 Name:おばば ( 14/11/29 15:26 ) 99.64.101.26
    書き忘れましたが、家が売れたときは正規にタイトルカンパニーが、書類を作成して税務署に申告しています。利益が少ないので、私への課税はされなかったのです。
    [Re:5] もしかして Name:本物かも ( 14/11/30 07:55 ) 71.163.24.242
    それは良かったですね。
    シニアには、そういう恩典もあるのですね。
    とても心配していました。
    [Re:6] シニアでなくても Name:アッシュ ( 14/12/01 09:31 ) 71.62.63.219
    過去5年間のうち最低2年間自宅として住んだ家なら売却益が一人当たり25万ドルまでならキャピタルゲインタックスはかからないですよ。しかもその家をアップグレイドするのにかかった経費は引けます。そうやって自宅に投資して2年ごとに住み替えている人っていますよ。
    [Re:7] ご報告 Name:おばば ( 14/12/02 03:15 ) 99.64.101.26
    新たに情報を入れてくださった方も含めて、皆様 ありがとうございました。
    午前中に、IRSに電話しました。隣に英語が上手な人にいてもらいましたが、本人確認など、本人でないといけない部分がありました。IRSの方の手違いだったようです。家の売値を完全な収入と受け取っていたそうです。30日以内に税金の支払いは不要という書類を送ってくれるそうで、担当の人の名前と何かあった時のための電話番号を
    を教えてくれました。スムーズに起きましたが、係りの人が出てくるまでに、録音テープで、ずいぶん長い間、待ちました。救いだったのは、最初に、長くても、ハングアップしないように、又最初からかけなおすのは時間がかかるから、、というようなことをIRSの電話が
    言っていたことです。ですから辛抱強く待てました。
    解決して良かったです。皆様、ありがとうございました。

iphone Name:MI ( 14/11/05 15:01 ) 35.46.46.85 返事を書く
いまさらですがアメリカでiphone5s(sim free)を購入しようと思うのですがthanks givingの時期にiphoneが安くなる可能性はありますか?

Motorcycle license Name:DC ( 14/10/31 07:38 ) 166.216.165.58 返事を書く
アメリカでオートバイの免許を取得すると、サイズに関係なくどのオートバイにも乗れることになります。 日本では 中型自動二輪の免許しかなかったのですが、アメリカでは、免許取得後、大型バイクに乗っています。さて そこで質問なのですが、このアメリカでのオートバイの免許は、日本に書き換えできるものでしょうか? つまり、日本でも 大型が乗りたいのなら、やはり限定解除を受けないと 乗れないのでしょうか? どなたか ご存知の方がいらっしゃいましたら、おおしえください。

友達募集 Name:ひとりっこ ( 14/10/08 03:58 ) 68.33.181.43 返事を書く
VA州アレキサンドリアに夫と二人で住んでいます。専業主婦のため外に出る機会があまりなく友達がいません。ほとんどの日の話相手は夫だけです。
どなたか友達になっていただけませんか?年齢は問いませんが女性の方のみでお願いします。
    [Re:1] DCの掲示板 Name:エリア別 ( 14/10/11 20:12 ) 74.107.124.108
    この掲示板にDC地域版があります。そちらにお友達募集を掲載されるといいかと思います。よくそういった募集がかかっていますよ。
    返信しましたがエラーで戻ってきました。まだ募集中でしたらご連絡下さい。

機内にあずけるにもつ Name:いくつまで ( 14/10/03 06:29 ) 74.96.69.39 返事を書く
この度日本に行くことになり、飛行機に乗る前にカウンターであっかってくれるにもつは2つまでですか?どなたかおしえてください。
    [Re:1] それぞれ Name:みみ ( 14/10/04 05:14 ) 24.234.118.37
    航空会社によっても、移動区間によっても、航空券を買った時期によっても、それぞれ条件が違うので、使う航空会社のHPを見たほうがいいですよ。
    [Re:2] おっしゃる Name:通り ( 14/10/24 03:11 ) 98.169.125.181
    上の方に賛成ですが、今はヨーロッパ線も日本行きもほぼ預け荷物は1つとなっていますね。私は3月に日本からアメリカに帰ってきましたが、1つ超過したので、日本で9000円払った記憶があります。2、3日前にはある航空会社から広告がありましたが、やはりここでも預け荷物は2つ目は80ドルと出てました。3つ目は更に高くなるようです。ご参考まで。
    [Re:3] 抜け道 Name:JR砂漠 ( 16/03/17 07:54 ) 108.104.108.52
    航空会社にや、支払った料金にもよります。
    実勢の航空運賃は、米国内線は20年で半額程度になってしまい、太平洋路線に関しても、燃料の加算分などの総額は、3〜4割安くなりました。
    当然、今まで無料だったものが次々に有料サービスになっています。
    クレジット・カードで、航空会社のマイレージが付くものがあり、平のカードより一つ上のカード年会費は90ドルから110ドル位が多いですが、超過の荷物料金を毎回払うより安くなります。高頻度の旅行者の投稿サイトにありあそです。また、初年度年会費無料とか、最初の3ヶ月に3千とか5千ドル使ったら、5万マイル+ラウンジ券2枚進呈とかのプロモーションも、年に何度かありますので、研究してみる価値はありそうです。初年度だけ使って、料金がかかる直前に口座をしめる人も珍しくありません。
    [Re:4] Air Name:Canada ( 16/12/22 22:07 ) 71.163.100.211
    Air Canadaは2つまで。国際線を使用しての乗り換えなら、アメリカ国内も日本国内も
    2つ預けて問題なし。

帰国の際の携帯 Name:みな ( 14/09/17 08:11 ) 98.231.185.45 返事を書く
この冬に、一ヶ月ほど日本に滞在する事になりました。
滞在中、こちらで使っている携帯を使いたいのですが、皆さん、いつもどうされていますか?
携帯といっても、電話等はスカイプを使おうかと思っていますが、携帯からのネットアクセスをしたいのですが・・。

宜しくお願いします。
    [Re:1] スマホだったら Name:経験者 ( 14/10/05 15:32 ) 108.18.179.80
    もし、お使いなのがiPhoneに代表されるスマホであれば、ポケット・ルーターのレンタルが便利だと思いますよ?
    あらかじめ日本の実家に郵送してもらって、返却は成田空港で郵便ポストに投函するタイプがお勧めです。
    アメリカで飛行機に乗るときに、必ず「機内モード」にして、日本滞在中はずっとそのままにしておく必要があります。
    そうしませんと、ずっと米国内での契約キャリアー(VerizonやAT&Tなど)を探し続けるため、あっというまにバッテリーが無くなります。
    [Re:2] ポケットル=ター Name:どこでレンタル? ( 14/12/27 23:57 ) 71.255.245.169
    無知ですみません。このポケットルーターなるものはどこでレンタルできるのですか? 楽天とかアマゾンとかの
    ネットから注文できるものなのでしょうか?
    [Re:3] レンタル Name:WiFi屋さん ( 16/12/22 22:11 ) 71.163.100.211
    「レンタルWi-Fi屋さん」、お勧めです。調べてみてください。
    ただ、クリスマスからお正月は借りる人が多いので早くしないとなくなるそうです。

ニュージャージー地域の掲示板 Name:メリサの母 ( 14/09/12 15:26 ) 96.26.124.137 返事を書く
ニューヨークの隣のニュージャージー、ニューアーク空港のあたりの情報がほしいのですが日本語の掲示板はどこのサイトがあるのでしょうか?住宅情報が欲しいです。
    [Re:1] NY と同じ Name:NJ ( 14/11/29 11:12 ) 67.170.242.95
    NewarkなどNYCに近いNJの情報交換は、info fresh ny, Add 7 などでできます。
    [Re:2] ありがとうございます Name:メリサの母 ( 14/12/07 00:17 ) 96.26.124.137
    サイト検索してみます。

1 〜 20 件目 [Up] 21 〜 40 件目 41 〜 60 件目 61 〜 80 件目 81 〜 97 件目 を表示

[ Home ] [設定変更画面][削除画面へ( 管理者のみ実行可能 ) ]
Copyright (c) 1997-2014 by F-Project. All rights reserved.