こんばんは Name:慶次 ( 15/03/02 02:08 ) 180.145.219.39 |
|
3月からアメリカのサンディエゴに留学するのですが私はタバコがやめられず、持って行こうと思うのですが何箱まで日本で持っていけるのですか❓
何かいい方法教えて下さい。
|
[Re:1] 念のため Name:意思強志 ( 15/03/14 09:40 ) 108.28.128.82 |
日本から関税無しで持ってこられるのは2カートンまでだったかな。あっというまに吸ってしまう量ですよね。
いい方法はタバコを止めることですが、アメリカにもタバコは売っていますよ?
|
[Re:2] 止められなければ Name:JR砂漠 ( 16/03/17 07:42 ) 108.104.108.52 |
私も30年以上アメリカ在住ですが、1日本、4日1箱のペースでも止められない、特に肉体労働者なので、止めにくいのです。
日本から免税で持ち込むことが出来るのは、1カートンです。税関に聞きましたら、それを超えたら1カートンに付き10ドル程度の関税だそうです。インディアン・リザベーション(インディアンが自治統治する地区)では、地上税がかからず、それでも近年は1カートン70ドル以上しています。
サンディエゴの近くにもインディアンの領土があって、税金の安いたばこあるかも。
ラスベガスなんかは、ダウンタウンの直ぐ北にあったり、ダラスだと自動車で1時間北上すると、インディアン・ネーションになっていて、市中より安いです。
カリフォルニア州では嫌煙権が強いので、旅行で行くたびに、喫煙エリアに詳しくなっていきます。
|