銀行の選び方 Name:Cだったけど ( 18/07/18 03:25 ) 184.12.136.95 |
|
良い銀行を探すにはどうしたらいいか教えて下さいs。銀行Cを利用していますが、2年毎に担当者が変わり、また、契約等の質問にも明確ではありません。例えば、5年契約だったinvestmentは5年の期間に関係なくそのまま更新ができるようになっていたとか。このようなやり取りはアメリカ(西海岸)では普通なのでしょうか。
|
[Re:1] 銀行 Name:Kako ( 19/04/18 01:34 ) 184.181.127.163 |
普通です。 日本での銀行での経験は一応忘れた方がよろしいでしょう。支店は小売窓口ですから
銀行自体を支店で判断しないほうがいいでしょう。支店の担当者は普通給料も安く、日本のようにある程度
選ばれた銀行員というのとは全く違います。つまりお店の店員程度と考えてください。
そこで必要なのはあなたの知識です。インベストメントとおっしゃるのは定期預金CDのことでしょうか?
お任せではなくご自分で主体的に管理する気持ちがなければなりません。 良い銀行の意味は
色々ありますが、多分資産保有高とか持ち株比率とか貸し出し基準とかそのようなことを比較するなら
意味があります。つまり倒産しそうもないしっかりした経営、財政体質を維持しているところを探すのが
いいと思います。 あとは最近はインターネットバンキングが増えてますのでその銀行のウェブサイト
に行って色々な情報を得ること。つまり自分の身は自分で守る気持ちがアメリカ生活では必須です。
|