さちRadio 情報センター(過去のログ)



索引No. 作成日 投稿日付 記事番号 記事数
019 2005/05/30 2003/05/10 〜 2003/10/02 2003 〜 2127 100


[2096] チョットCHATCHAT(8/30,31:第389回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年9月1日1時14分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

ももんが同様、こちらも昨日聴けなかったのでさっき西日本放送で聴きました。
チョット受信状態悪くて聴き取りにくかったです。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP 夏休み…あっという間に過ぎて行く…9月になったら、クリーニングに出してた
  制服…スタート…秋色のもの。
  もう8月も終わりです。みなさん……人に会わないからTシャツ…男子の場合、
  不精髭はやしていたり……学生の時は楽な格好してたら、制服になって…
  久しぶりに丸の内へ。OLぶり。変わった。丸ビル…周辺を無料バス…見学に行った。
  首から社員証をぶら下げてる人が多い。懐かしい。磁気カードになってて入る時に
  使う。 イベントとかでスタッフのみんながしてる。あのスタッフカードが欲しい。

・(神奈川へ仕事で行く時に台風?) (愛知県:ねしゅみ)

・青春18切符で東京へ。お台場がお薦めって事で今回は船で行ってみました。
 海風気持ちよかった。お台場は混んでた、あと六本木とか(秋田県:おうじょうこうき)

・宣伝CM聴いた。人生相談の番組かと思った。アニメとか番組はもっと明るい…聞き逃し
 そうだった。でも面白い(岩手県:若年寄えびす)
 →(いろんなCMのパターンをやってた?)

※今週が389回です。もうそろそろ400回何がしたい?でも、400回の前に10月の秋の改編が
 ある。これを乗り越えて迎えたいです。

・(就職活動の話?) (???)
・女子十二楽坊、中国の12人組知ってますか?民族楽器でクラシックやジャズ。TVで特集を
 していて、その時の中国語からの吹替えが祥子さんの声の気がした(千葉県:まちだのりあき)
 →さちじゃないです。似てる人はたくさんいる。民族楽器…テンポがいい。ばそーきん?を
  習おうかと思った。素敵な音楽なのでかけたい。

ED
・友人が結婚するって中でおめでとう。私も頑張らないと、恋の仕方を忘れかけているかも(栃木県:ふじわらのりゆき)
 →素敵な恋に出会って、ラブラブな話送って来て。
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
先週おかしいなぁって書いてたら、なんかタイミングよく(?)放送回数の訂正が入りましたね(^^;


     

[2097] Re:チョットCHATCHAT(8/30,31:第389回) TOP  INDEX

投稿者: ずずひ  2003年9月1日2時1分
リンク  : なし

(記事番号#2096へのコメント)

こんばんはです。

ゼルコヴァさんは No.2096「チョットCHATCHAT(8/30,31:第389回)」で書きました。
>
>ももんが同様、こちらも昨日聴けなかったのでさっき西日本放送で聴きました。
>チョット受信状態悪くて聴き取りにくかったです。

今週は栃木放送中止にならなかったのに残念でしたね。
こちらは久しぶりに採用されましたがネタが外れてました。。。


     

[2098] Re:チョットCHATCHAT(8/30,31:第389回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年9月2日2時6分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

(記事番号#2097へのコメント)

こんばんは。

ずずひさんは No.2097「Re:チョットCHATCHAT(8/30,31:第389回)」で書きました。
>>ももんが同様、こちらも昨日聴けなかったのでさっき西日本放送で聴きました。
>>チョット受信状態悪くて聴き取りにくかったです。
>今週は栃木放送中止にならなかったのに残念でしたね。
>こちらは久しぶりに採用されましたがネタが外れてました。。。

先週は残念ながら聴きに行けなかったんですよ。ここんとこ中止にならずに済んでる
のはいいことですよね。このまま改編期も突破してほしいな。

で、吹替えの話ですよね。私もこれは?と思う事があるけど、エンディングとかで確認
して違う事があったり。いまいち聞き取れていないのかも(^^;


     

[2099] Re:チョットCHATCHAT(8/30,31:第389回) TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年9月2日19時39分
リンク  : なし

(記事番号#2096へのコメント)

ゼルコヴァさんは No.2096「チョットCHATCHAT(8/30,31:第389回)」で書きました。
>ももんが同様、こちらも昨日聴けなかったのでさっき西日本放送で聴きました。
>チョット受信状態悪くて聴き取りにくかったです。
 こんばんはー。
 …という事だそうですので、チョット遅くなりましたが、聞き取りにくかった箇所のフォロー参ります。

--☆-(名前は敬称略)-★--
OP 夏休み…夏が…あっという間に過ぎて行くー!8月ももうおっしまい!楽ちんな服装ですごせるのもこ
れっきりで、9月になったら、クリーニング済んだばかりの制服、スーツ、肌の露出を抑えた格好でまた新
たにスタートです。秋色のものが店頭に並び始めてるけど、まだまだ残暑に喜んでる。

 もう8月も終わりです、みなさん。人に会わないから楽ちんな格好…Tシャツ何日も同じものだったり、
男子の場合不精髭はやしていたり。でもこのまま学校行ったら「きたなーい」とか、会社行ったら「寝坊し
ちゃったの?」って言われるから「あーあ、剃らなきゃ」って思ってる人多い?女性の場合は学生の時は楽
な格好してて、いざ制服になって、スカートとか座って汗かくとクリーニングの臭いするからヤだなって、
さち学校行ってたとき思った。あとは通勤の時、露出の多い服で朝の同じ時間帯に行くと大変。女性も女性
で大変(以下略)

>・(神奈川へ仕事で行く時に台風?) 
 ・8/8に仕事が終わり、夜行列車で神奈川に行く予定が台風で電車が動いてなかった。話では明日のいつ
  に動き出すか分からないとの事。考えた結果、車で行くことに。雨が強かったわけでもないので問題な
  く到着。行きは高速で5時間、帰りは下の道で10時間。盆休みまだ残ってるのに体痛い(愛知県:ねしゅみ)
  →台風おっきいの来てたもんね。車は時間かかるわ。皆は車で遠出したことある?夜行列車って憧れて
  る。昔はブルートレインで旅するのが流行ったけど、今は「カシオペア」って言う豪華な夜行列車も走
  ってる。ベッドとか食堂車も豪華。あれ見ると「世界の車窓から」のイメージがある。一度は乗りたい

♪希望の轍(ビッグショットオールスターズ)

(中略)

>・宣伝CM聴いた。人生相談の番組かと思った。アニメとか番組はもっと明るい…聞き逃し
>そうだった。でも面白い
>→(いろんなCMのパターンをやってた?)
 ・宣伝CM聴いた。が、最初人生相談の番組かと思った。アニメとかゲーム・声優・DJの番組はもっと明る
  い雰囲気が出てるけど、この番組の宣伝は地味すぎて思わず聞き逃しそうだった。でも面白い(岩手
  県:若年寄えびす)
  →番宣聞けたんですね。私、逆にアニメとかゲームのCMがどういうものか分かってないかも知れない。
   分からないこそ、あのCMが地味と言うのがビックリ。どんなテンションでCM打ってるの?って思っ
   た。いかに日常的な話を皆と語って行くかって言う感じで、そのパーソナリティがたまたま声優だっ
   たって事であって、キャラとしてこのゲームを売るぞ…とか、このアニメ見てね…って言うのがなさ
   過ぎかもしれませんね
   (以降、ハイテンションな感じやラブラブな感じなど、様々なCMのパターンを試してました)

(中略)

♪SUMMER CANDLES(ANRI)

>・(就職活動の話?) (???)
 ・実は就職することにした。先ず1社目の面接。事業内容は“開発されたシステムに基づく企業研修やセ
  ミナー、ビデオの販売”とある。この会社は履歴書が不要。つまりこれからの自分を評価して貰えると
  言う事。もちろん“書く事”は続けます。ただ将来を考えた自立も必要と思った。「自分のやりたい
  事」と「やらなきゃいけない事」のバランス(足立区:おおさかよしあき)
  →きっと今ガムシャラに頑張ってもういっぱいいっぱいだと思ってるかも知れないけど、好きな事続け
   る為には生活していかなきゃいけないし、私は“何か一つのことを極められる人”って言うのはどこ
   の現場でもバランスよく仕事できると思う。この一つだけ能力があるとかいって、こっちはまるでダ
   メ…って言うことはない

(後略)
--☆--★--
 …こんなとこですね。


     

[2093] ももんがTIME(8/29:第309回)前編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年8月30日19時38分
リンク  : なし

ゼルコヴァさんは No.2087「ももんがTIME(8/22:第308回)」で書きました。
>ちなみに来週末はチョット出掛けるので恐らく聴けないです。

 …という事なので、代わりに今回の放送内容をレポートします。
--☆-(お名前は敬称略)-★--
OP 8月の夜も、残すところあと少し!久し振りに顔合わすクラスメートが…綺麗な女の子になってたり
…2003年夏、思いっきり楽しんで下さい!

 カーッと暑くなって「おー、やっと8月が来たー」と思ったら…。週末で8月も終わりで皆さん色々出かけ
たりしましたか?
 私は地元の盆踊り大会に行ってきた。中学生とか高校生とかが沢山いて、盆踊り踊ってるよりかは皆で学
校始まる前みたいに集まってる状態。そこに私やってきて、何食べようかなと色々屋台見て回った。地元だ
から、久し振りに小学校のバスケット少年団の時の後輩に会った。名前思い出せなくて素通りした。私なん
かも大きくなって、地元で会ったりするけど名前思い出せないから声かけられない事がある。

 あとはお芝居見に行った。お薦めは劇団☆新感線の「阿修羅城の瞳」。見たいと思ってたのになかなか機
会なかったけど、友人から薦められて行った。市川染五郎さんと伊原(剛士)さんがカッコイイ。私が注目
だった天海祐希さんも相変わらず素敵なオーラ出してた。勿論新感線の高田聖子さんや橋本じゅんさんもと
にかく面白い。今度は大阪・松竹座で公演があるそうです

 ・行って来ました、ハワイ。SARSやテロとかで「日本人少ないかも」と思ってたら結構いた。ゴルフ、泳
  ぎ、ショッピング…思いっきり楽しんで来ました。カードの支払い怖いかも。よし、仕事頑張るぞ!
  (大阪府:くろ?)
  →日差しとかきつかったでしょう?私、ゴルフまだ一度もコース回った事ない。支払いあるぞと思った
   ら仕事頑張れるじゃん。頑張って仕事してよ!

 ・何だかパッとしないまま、もう8月も終わり。あまり暑くなかったんで、海にも行けず、花火大会は雨
  で中止…ビヤガーデンにも行ってないや(左京区:フリルつきズボン)
  →でも秋は暑いらしいよ。「じりじり暑い秋がやって来る」って予報で言ってた。だからさ、夏出来な
   かった事は秋やんな。さちはこの夏やり残した事何にも無いね。私やろうと思ったことは全部やっち
   ゃうタイプ

※懐かしのあの曲
 ・Hate To Say I Told You So(The Hives):TVやラジオでたまたま耳にした曲が「あ、いいなコレ」
  と思った時、邦楽だったらある程度目星がつくけど、洋楽だとどうにも分からん感じがする。去年ロッ
  クフェスのCMでこの曲を耳にして、洋楽ファンの友人に色々質問した(山科区:風のように増田)
  →洋楽になると、「こう言う曲」って説明する時にある程度タイトルとかアーティストの名前が分から
   ないとどう説明して良いのかわからない。色んなイメージ伝えてやっと分かると「あッ、それ!」っ
   てなるんだよね。これは‘00年の「ヴェニ・ヴィディ・ヴェシャス」からの1曲

 ・TOO MUCH LOVE WILL KILL YOU(QUEEN):この前、ラジオで初めてこの曲を聞いた時「何て良い曲な
  んだろう」って感動して、すぐレンタルCD借りた。あとで調べたら、ボーカルの人亡くなってるんです
  ね。チョット残念だけど、QUEENのアルバム何枚か聞いてみようと思います(滋賀県:青い扇風機)
  →ホントに素敵なバラード。QUEENといえばロックも凄く好き。私は「WE ARE THE CHAMPIONS」この曲
   聞くと拳振り上げたくなる。ボーカルのFreddie Mercuryはエイズで亡くなってしまったけど、QU−
   EENの曲は素敵なものがいっぱいある
--☆--★--
後編へ続きます


     

[2094] Re:ももんがTIME(8/29:第309回)後編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年8月30日20時22分
リンク  : なし

(記事番号#2093へのコメント)

 では後編です。
--☆-(お名前は敬称略)-★--
※アニメイトわくわく情報(BGM:4U 〜ひたすら〜/市井沙耶香)
 アニメイト夏のAV祭りスクラッチカード配布は8/31まで(景品交換は9/15まで、京都店ではAV小物もあ
 り)、アニメイト・ガンダムSEEDフェアも8/31まで、富士見フェアinアニメイト(9/10〜)について

※お気に入りエトセトラ(今月のテーマ:作ってみました)
※もーエロネタなんか喋ンないよー!「子供作った」なんて喋ンないよ〜!
 ・これは「作る」とは言わないとは思うけど…俺は前に捕まえたオオクワガタを育てて繁殖させている。
  いつかは沢山増やして野生に放って、オオクワガタが沢山採れるようにしたい(彦根市:キンケドゥ)
  →繁殖の途中なの?“増やして野生に放す”って所がいいじゃん。頑張って貰いたい。
    私も、家にカブトムシが7匹ぐらい飛んできて、その中からオスだけ家にいれたら、大きさがまち
   まちなの。デッカイのも居れば指ぐらいも無いカブトムシも居て、「これは子供なんだな」って思っ
   たら違うのね。成長したら大人。幼虫の時に大きくなると大きい成虫になる

 ・冷やしラーメン。普通の袋入りラーメンを使ったもの。先ず麺を茹で、軽く氷水で冷やし、スープも冷
  蔵庫で冷やす。冷たくなったらもやし・焼き豚・半熟卵・海苔を入れて出来あがり。味は結構イケてる
  (右京区:べガ1号DELUXE)
  →なんか唾液出てくるよ。焼き豚とか半熟卵とか自分で作ったの?凄い。半熟卵は今売ってるよね。是
   非食べたいです!私に試食させて下さい!

 (来月のテーマ:私の初めて物語・“初めてこんな事したんだよ”と言うお話募集。年齢を添えて)

※もしさち
 ・“人魚姫”だったら…その澄んだ歌声に魅了された人々が大勢海辺(ステージ)に集まってくるでしょ
  う(大阪府:あいでぃーかん?)
  →とても綺麗なネタでまとまってるんでビックリ。でも人魚姫は悲しいストーリーなんだよね。このネ
   タ見ながら、何故か「ハーメルンの笛吹き」想像した。実は小学生の頃このお芝居の主役演った。是
   非私の“生の歌声”聞きたい方、また12月にも…

※今週のお馬鹿さん
 ・お盆(8/10から2週間)に実家に帰った。実家でのんびりして来ました。お土産の野菜とか一杯持って
  アパートに帰り、ドアを開けると…ひーんやり。…エアコンつけっぱなしでした。2週間も…。電気代
  怖いでーす(千葉県:うらしまももたろう)
  →2週間のーんびりして来て…色々お土産貰って、良かったな、生活楽になるなと思って帰ってきた
  ら…エアコンつけっぱなし…冷え冷えしてたんだろうね。電気代どうなる事やら。こんなドジ無いよう
  に、今度お家出るときはちゃーんと点検して下さい

ED
--☆--★--
 …とこんな感じでした。採用された皆さん、おめでとうございました!
 尚、ノイズの関係上、実際の放送とは違って聞こえた個所があるかも知れない事をご了承下さい
 (今週の受信状況:中の中、ですね。途中強烈なノイズが入りました。…これだけは下の下ですね(怒)

 なんかチョビッと話出てたんですけど、年末にライブ第2弾あるんでしょうかね?この部分にちょうど前
出の“強烈なノイズ”入ったんで、良く聞き取れなかったんですが…(聞き間違いだったら誠に申し訳あり
ません)。来週月曜更新のネットラジオで確認お願い致します。

 尚、前編に出ていた劇団☆新感線の「阿修羅城の瞳」大阪公演の情報は以下のページに出てました。
 http://www.shochiku.co.jp/play
 このページの左側にある「大阪松竹座」のところをクリックしてみて下さい。

 以上、井代宏一でした。


     

[2095] Re:ももんがTIME(8/29:第309回)後編 TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年9月1日0時39分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

(記事番号#2094へのコメント)

井代 宏一さんは No.2094「Re:ももんがTIME(8/29:第309回)後編」で書きました。
> では後編です。
(中略)
>ED
>--☆--★--
> …とこんな感じでした。採用された皆さん、おめでとうございました!
> 尚、ノイズの関係上、実際の放送とは違って聞こえた個所があるかも知れない事をご了承下さい
> (今週の受信状況:中の中、ですね。途中強烈なノイズが入りました。…これだけは下の下ですね(怒)

レポートどうもありがとうございます。
今週は多分聞えないと思ったのでラジオ持って出掛けなかったので助かりました。
今月は"お気に入り"で丁度ボケネタが発生したんで送ってみたんですけど、祥子さんには
受けなかった様でおもいっきし外してしまいました。やはり正攻法でいかないとダメかな?(^^;


     

[2100] Re:ももんがTIME(8/29:第309回)後編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年9月2日19時52分
リンク  : なし

(記事番号#2095へのコメント)

 書き込みの順番間違えました。すいません。

ゼルコヴァさんは No.2095「Re:ももんがTIME(8/29:第309回)後編」で書きました。
>レポートどうもありがとうございます。
>今週は多分聞えないと思ったのでラジオ持って出掛けなかったので助かりました。

 いえいえ、どういたしまして。お役に立てたようで嬉しいです。

>今月は"お気に入り"で丁度ボケネタが発生したんで送ってみたんですけど、祥子さんには
>受けなかった様でおもいっきし外してしまいました。やはり正攻法でいかないとダメかな?(^^;

 「ボケネタ」とは「子供作った」のネタでしょうか?
 同様多数のネタが多かった、とも考えられますが…(^^;。
 (↑のような経験を「思わず見ちゃいました」の時にやって大ハズシしてしまった私(^^;;;)
 送るネタの絞り込みと見極めはなかなか難しいですね。

 ではまた。


     

[2101] Re:ももんがTIME(8/29:第309回)後編 TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年9月2日22時25分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

(記事番号#2100へのコメント)

こんばんは。

井代 宏一さんは No.2100「Re:ももんがTIME(8/29:第309回)後編」で書きました。
>>今月は"お気に入り"で丁度ボケネタが発生したんで送ってみたんですけど、祥子さんには
>>受けなかった様でおもいっきし外してしまいました。やはり正攻法でいかないとダメかな?(^^;
> 「ボケネタ」とは「子供作った」のネタでしょうか?

まさか。それじゃボケられません(^^;
"作ってみました"の語呂に絡めて、実際に起きた事でボケてみたんです(^^;;;


     

[2103] Re:ももんがTIME(8/29:第309回)後編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年9月5日19時27分
リンク  : なし

(記事番号#2101へのコメント)

 こんばんはです。

ゼルコヴァさんは No.2101「Re:ももんがTIME(8/29:第309回)後編」で書きました。
>> 「ボケネタ」とは「子供作った」のネタでしょうか?
>まさか。それじゃボケられません(^^;
>"作ってみました"の語呂に絡めて、実際に起きた事でボケてみたんです(^^;;;

 …「子供作った」ネタではなかったのですね。失礼致しました(汗)。


     

[2104] Re:ももんがTIME(8/29:第309回)後編・ときメモライブ情報 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年9月5日19時57分
リンク  : なし

(記事番号#2094へのコメント)

 再びこんばんは。

井代 宏一さんは No.2094「Re:ももんがTIME(8/29:第309回)後編」で書きました。
(『もしさち』より)
>是非私の“生の歌声”聞きたい方、また12月にも…
(中略)
> なんかチョビッと話出てたんですけど、年末にライブ第2弾あるんでしょうかね?この部分にちょうど前
>出の“強烈なノイズ”入ったんで、良く聞き取れなかったんですが…(聞き間違いだったら誠に申し訳
>ありません)。来週月曜更新のネットラジオで確認お願い致します。
 
 どうやらこの年末に「ときめきメモリアルスーパーライブ」の第2弾があるようです。
 今回もさっちゃんの出演予定がある模様。
 http://www.pia.co.jp/hot_music/index.html
 上記のページにある「クイック検索」で“ときめきメモリアル”もしくは「Pコード検索」でPコード
“155-074”を検索してみて下さい。

 以上、井代宏一でした。


     

[2106] ときメモライブ情報 TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年9月6日1時15分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

(記事番号#2104へのコメント)

こんばんは。

井代 宏一さんは No.2104「Re:ももんがTIME(8/29:第309回)後編・ときメモライブ情報」で書きました。
> どうやらこの年末に「ときめきメモリアルスーパーライブ」の第2弾があるようです。
> 今回もさっちゃんの出演予定がある模様。

情報提供ありがとうございます。
今年も開催されるんですね。今年はどうしようかな?またDVDが出るならいいかな?
でも、生でしか味わえない雰囲気もありますしね(^^;


     

[2092] チョットCHATCHAT(8/23,24:第388回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年8月25日1時36分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

ここんとこ野球も早く終わって、栃木放送でも無事放送されていますね。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP なんか無気力でやる気出ないと感じてる若いリスナーさん、働き盛りの人も
  いくらやっても成果が認められないご時世でどうすりゃいいんだよって爆発
  寸前の人もいい方向が見えて突破口見つかるといいね。
  みんなは突破口見つけた?お盆で美味しいもの食べて、大騒ぎして、もうこの時期は
  TVが友達って悶々としてる人いない? 最近プチひきこもり多いみたい。あなたは?

・マイブーム、懸垂運動。雑誌で見たおもりを付けてる格闘家に刺激され、最初は5回も
 できなかったけど、こつこつ続けて10回。少しずつでも成果が上がるのが励みに(埼玉県:ゆみたもとのり)
 →いい汗かいてるね。おもりってどこに?お腹に囚人のイメージ?せきぐっち曰く、鉛を
  巻くんだよって。腕や胸に筋肉ついていい身体になるよね。
  部活の時に懸垂するのが日課だった。最初できず、1日10回ができないと次の練習に
  加われてなかった。その内、10回3セットできる様になった。よく練習した。

※劇団あかぺら倶楽部、11月の公演のキャスト決まった。"ふゆひこ"昭和9年くらいの話。
 クリスマスから大晦日までの家族のいろんな話。11/19-24恵比須エコー劇場。今回キャスト
 されなかった。台本読んで私が出たらバランス悪いなぁと思ってたら。

♪木曜日の糸(エリオット)

・財布にいくら入ってるか、28万9,311円でした。常時10万以上。突然必要になのはどんな事
 なんでしょう?へそくり3万円は押入れに(石川県:ランカード)
 →凄い!なんで10万以上、どんな時に? きのさんは?ひみつ。せきぐっちは?10万!?
  私は…1万3,310円。隠し金は…あれ?入ってない。1万円どこへ。入ってる方。社会人
  としては少ない方?これくらい入ってれば安心。

・出張の想い出、2年前にロスへ研修で行った時、帰国の日にパスポートが無いのに気付き、
 部屋中探してたら、会社に預けてたんだった(秋田県:しむらたかひろ)
 →パスポート、身分証明だから海外に行ったら大事にしないと。預けてたんだドジですね。
  みんなはパスポート持ってる?10年にしたはずだからまだうちにある。期限切れ確認しないと
  たまには見ないと、昔はよく行ってたからよかったけど。

♪リンクシンク? (アメリカン・リジェクト?)

・火曜に税理士試験受けた。今日は解答説明会、2科目ボーダーギリギリで10月の結果待ち。
 (英語)俺は負けてない、でも出遅れちまった。来年に向けて前進(横浜市:よしだひろゆき)
 →落ち込む事もなければ、これ以下にならない様勉強続けて行く。この英語、私的には逆に
  した方がいいと思う。出遅れてしまったけど俺は負けないってした方が前向き。

※しましまとらのしまじろうのアテレコしました。"まさと君の傘"9月以降の秋の長雨シーズンかな?
 まさと君は、ドラえもんのスネ夫の様に目が細い、でもいいお兄ちゃん役、男の子役は初めて。
 こういうキャラ初めてって話したら、虎初めてとか、鳥初めてとか、みんなで盛り上がった。

・本を買う時、積み上げてる本は上から?それとも2,3冊目から? 本のページを見て歪みが
 少ないのを取る様にしてる。でもある日、買ってから違う本買ってるのに気付いた。
 以前、はしのえみに似てるって話があったけど、私は西武の松坂、石田純一、親にはチョー
 ヨンピルって言われる共通点は何?(栃木県:レインボーアンパンマン)
 →1番上の本とは違う本が2冊めにあったんだね。私はパラパラ目次とか見るのは1冊め、
  買うのは2,3冊目。あややの真似すると似てるって言われる。共通点はあまい感じ?

ED
※似てるって言うのは周りが言ってるだけです。あの子、菅原祥子に似てるって言われるまで
 頑張る。 びっくりしたことは389回今やってる放送分、あと11回で400回。同じタイトルで
 続けるなんて凄いよね。スタジオもスタッフも変わらず。400回で何かしましょうか?
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
最後に389回って言ってましたね。今回のここでのタイトルは"第388回"になってますけど、確かに
以前数え間違いがあったから389回目でもあってたり。このまま389回目で進めるのかな?


     

[2127] しまじろうの続報 TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年10月2日1時47分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

(記事番号#2092へのコメント)

>※しましまとらのしまじろうのアテレコしました。"まさと君の傘"9月以降の秋の長雨シーズンかな?
> まさと君は、ドラえもんのスネ夫の様に目が細い、でもいいお兄ちゃん役、男の子役は初めて。

この放送ですが、TV東京のページを見て9月の放送予定には無かったけど、10月になったので
再確認してみました。それらしいタイトルはあるんだけど、チョット違う(^^;;;

  「はやとくんのカサ」になってるけど、これなのかな?

参照URL:
http://www.webtsc.com/prog/anime/shimajiro/index.htm


     

[2087] ももんがTIME(8/22:第308回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年8月23日1時31分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今日はあまり受信状態が良くなかったです。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP ???
  ディナーショー……よりよく楽しく……こんな衣装あるよとか……スタジオが
  なかなか借りられなくて……本番、中に入ると天気なんか関係ない。でかい長い
  円卓がいっぱいあって、絨毯がひいてあって……あっという間の楽しいステージ。
  花やメッセージ、プレゼント、みなさんありがとう。気にしないで下さい。
  来てくれるだけで嬉しいです。
  ときメモは、学校の例えられる。たくさんの人が居て、学んだ事、悩んだ事、
  登校拒否したくなった事、いろいろ学びました。

・4年半前、人生クリニックで声優の仕事がもらえずやめようかと相談した。久しぶりに
 仕事をもらった。冬にはCDドラマも。たくさんの人に激励された(東大阪市:???)
 →4年半頑張ったね。人間関係大事に。

※懐かしのあの曲
 ・???
 ・ヒカリヘ(ザ・ベイビースターズ):最近カラオケで唄ってる。ワンピースの主題歌。
  テンション上がる。ラジオで掛かったら唄ってる(右京区:ねこがえる)
  →ワンピース、原作もアニメも人気…

※アニメイトわくわく情報 (?:ベッキー)
 犬夜叉 鏡の中の夢幻城キャンペーン、京都店のカレンダー予約数順位 他

※お気に入りエトセトラ (テーマ:作ってみました)
 ・???(京都府:おっさん)
 ・祥子さんのサイン? (生駒市:エンドオブハート)
  →ファンレターで真似してみましたってある。見ると判る。

 ※9月のテーマ:私の初めて物語

※水洗トイレ
 ・車に白い線。ぶつけていないのに…ショッピングカートで傷つけない様にしてたのに。
  どこの誰か判らん奴に…(???)

※グッジョブ
 ・電車のホームで目の不自由な人と一緒に電車の中へ。しかし、私が先に降りてしまった(大分県:クスリ)
ED
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
ちなみに来週末はチョット出掛けるので恐らく聴けないです。


     

[2089] Re:ももんがTIME(8/22:第308回)前編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年8月23日16時34分
リンク  : なし

(記事番号#2087へのコメント)

 それでは、今回のフォロー参ります。
--☆-(名前は敬称略)-★--
>OP ???
>ディナーショー……よりよく楽しく……こんな衣装あるよとか……スタジオが
>なかなか借りられなくて……本番、中に入ると天気なんか関係ない。でかい長い
>円卓がいっぱいあって、絨毯がひいてあって……あっという間の楽しいステージ。
>花やメッセージ、プレゼント、みなさんありがとう。気にしないで下さい。
>来てくれるだけで嬉しいです。
>ときメモは、学校の例えられる。たくさんの人が居て、学んだ事、悩んだ事、
>登校拒否したくなった事、いろいろ学びました。
OP 全世界的異常気象で肌寒い夏が続いたから、残りの8月くらいは太陽の恵み期待したいよね。
そう言えば、以前話した火星大接近{#2027参照}、見ごたえのある瞬き見せてる。晴れた夜空見上げ
てみて!

 先週の熱帯夜な感じの夜の話…先週の日曜日(8/17)、私にとっては初めての試み、「ときめき
メモリアル同窓会ディナーショー」出演しました。懐かしいみんな、スタッフとあっという間!い
ろいろ歌い、喋り…いろんな事したショー。来て下さった皆さんありがとうございました。

 自分がディナーショーの出演者になる事がびっくり。どんな感じなのか始まるギリギリまで分か
らなかった。段々間近になって、全貌が見え始めてきたらディナーショーが近づいてきて、さあど
うしよう!よりよく楽しくなるように出演者のみんなと集まって、「こんな衣装着たいね」とか
「誰それが歌ってるときに出れる人出ようか」とかのやり取り。リハーサル、自分でも自主錬。ス
タジオ借りようとすると、バンドさんたちがバッと借りるから個人練習だと料金が上がる、スタジ
オがなかなか借りられなくて、「バンド料金でいいや」と思ってポンと借りると、周りの方々は楽
器持った方々や有名な音楽業界の…。

 いざ本番、中に入ると天気なんか関係ない。東京・池袋のプリンスホテルの「天覧の間」。「わ
ー、でかいー、長いー」。広い円卓がドンドンドンといっぱいあって、絨毯がひいてあって…。出
演者のみんなと大騒ぎしつつ、本番迎えました。ステージはトークと、あと半分は歌。トークでビ
ックリしたのは、クイズ大会で全然すっかり忘れてわからなくて、あてずっぽうで答えた答えだっ
たり、周りのみんなや会場の方々に助け貰ったり、で2位になった。ビックリ!

(中略)

>※懐かしのあの曲
>・???
 ・みんないるよ(mawari):去年、人間関係で悩んでた時、別の友人からこの曲を渡された。そ
  の時の僕の気持ちにピッタリはまって、それ以来大好きな曲(神戸市:マンゴープリン)
  →私もこのメール読んで、曲を聴いたら「何か分かるなァ」って。「自分は一人だなァ」って
   思うと、周りばっかり気にしてる自分がいたりとか…。人間関係で疲れちゃうと、自分だけ
   しかいない、周りは敵…って思う事ってあると思う

>・ヒカリヘ(ザ・ベイビースターズ):最近カラオケで唄ってる。ワンピースの主題歌。
>テンション上がる。ラジオで掛かったら唄ってる
>→ワンピース、原作もアニメも人気…
 ・ヒカリヘ(ザ・ベイビースターズ):最近の俺のカラオケ定番曲。「ワンピース」の主題歌。
  とってもテンション上がって大好き。ラジオで掛かったら一緒に唄ってる(右京区:ねこがえる)
  →歌ってる?「ワンピース」、原作もアニメも人気。「いい冒険!」って思ってみてる人多い
   と思います。子供の皆さんが見ても楽しめる、大人の方も見て楽しめるアニメ見てると「い
   いなァ」って思う

※アニメイトわくわく情報 (BGM:さらら/ベッキー)
内容省略
--☆--★--
後編へ続きます


     

[2090] Re:ももんがTIME(8/22:第308回)後編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年8月23日16時57分
リンク  : なし

(記事番号#2087へのコメント)

 では後編です。
--☆-(名前は敬称略)-★--
※お気に入りエトセトラ (テーマ:作ってみました)
>・???
 ・丸サボテン。去年のクリスマスにプレゼントとして貰った。その時から育ててる。でも幅60セ
  ンチ位の窓しかなく、地下1階で光が入らないのでなかなか育ってくれない。ちゃんとしたサボ
  テンになるのはいつの事やら…(京都府:おっさん)
  →最近丸いコケって売ってるよね。それとは違うよね。育てるのは難しい

>・祥子さんのサイン?
>→ファンレターで真似してみましたってある。見ると判る。
 ・祥子さんのサインを自分で書いてみた。モロ偽造(生駒市:エンドオブハート)
  →菅原祥子のサイン真似する人多い。ファンレターで「真似してみました」ってある。さちが
   見ると判る

※9月のテーマ:私の初めて物語(初体験の話。その時の年齢を忘れずに書いてね)

※水洗トイレ
>・車に白い線。ぶつけていないのに…ショッピングカートで傷つけない様にしてたのに。
>どこの誰か判らん奴に…
 ・車を洗おうとするとドアに白い線。よく見ると10円傷。ぶつけていないのに…調べると、買い
  物中にショッピングカートで擦られたみたい。自分は傷つけない様に大事にしてたのに。どこ
  の誰か判らん奴に傷つけられるとは!!(愛知県:なかむらともあき)
  →丁寧に乗ってるのに、知らないうちに傷つけやがって!悲しいねー…。PS見てると「歯磨き
   粉つけた柔らかい布で傷を目立たなくして、後でコンパウンドで磨く」ってある。あと、車
   止めるときは周り見て「危険だな」って思ったところには止めないとかした方がいいよ

※グッジョブ
>・電車のホームで目の不自由な人と一緒に電車の中へ。しかし、私が先に降りてしまった
 ・チョット前の話。電車のホームで、電車が来てるのに気づかずに待たれている目の不自由な夫
  婦がいた。誰も2人に声かけなかったので、僕が声かけて、腕組んで一緒に電車の中へ。しかし
  僕が先に降りてしまった。目的の駅に降りれたかな?(大分県:クスリ)
  →「チョット困ってるな」っていう方周り見るといるよね。そんな方に気づいて、ちゃんとサ
   ポートしたって素敵じゃないですか!もっと周り見ようって思う
ED
--☆--★--
 …以上です。なお、ノイズの関係上、実際の放送とは違って聞こえた箇所があるかも知れない事
をご了承ください(今週の受信状況:中の上、ですね)

 以上、「ときメモディナーショー見たかったなァ…でも懐具合が…残念!」な井代宏一でした。


     

[2086] チョットCHATCHAT(8/16,17:第387回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年8月18日0時52分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今週も栃木放送で無事放送されました。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP Uターンラッシュも落ち着き始めてる時間、ドライバーの方は安全運転願います。
  社会人の人は通常モードへの切り替えの夜、のんびり過ごせましたか? たくさんの
  元気を吸収できた夏、あっという間だった。段々西日が長くなり、でも残暑で身体には注意。
  身体は元気になってる?暑さ残ってて体調崩し易い。 ショッカーO野さんが入院したって、
  すり傷にバイキンが入って、その膿を出すのに手術したって。暑さで弱っている時には
  身体に気をつけましょう。

・8/2-7青森市ではねぶた祭り、夜の街に光るねぶた、そしてはねと達、一番賑わうこの時期が
 大好き、見てるだけで血が騒ぐ凄いパワーです(青森県:おがさわらだいすけ)
 →ニュースで見た。毎年派手だよ。ハッピがいろいろ、地区ごと?紺色のイメージだけど、
  緑、オレンジ、ピンクの人、凄い賑わってる。青森の人は楽しみだと思う。

・海にはもういった?海の近くに住んでるのにまだ行ってません。今年はクラゲが多いらしく、
 昔刺されてトラウマになりクラゲ恐怖症なので今年は行けません(香川県:こうたろう)
 →海、クラゲってもう出始めてる。刺されると痛い。刺されたことないかも。お盆過ぎると
  出るって聞くからお盆過ぎには行かない。まだ水に浸かってない、早くでかけたい。

♪さよならロンリー・ラヴ(エア・サプライ)

・短歌作りました。秋田の雄勝町小野小町に捧げると言う企画に応募したものです。
 "一輪の花にとまりしアゲハかな恋しさゆえに飛ぶを忘れる"恋歌です(仙台市:たなばたきょう)
 →企画、インターネットで調べた。小野小町の生まれ育った町。恋物語があったんだとキューン
  とした。小学生の頃に覚えなさいって言われた歌"花の色は移りにけりないたづらにわが身
  世にふるながめせしまに" 意味は花の色はあせてしまった、私が物思いにふけってる間に
  私の容姿も衰えてしまった。老いて行く自分を考えて書いたもの。
  短歌って、普段の生活で考えないけど素敵、作詞する時に短い言葉にストーリーを考える。
  短歌を見るとじーんと物思いにふけったり、自分自身振返ったり…。

♪All You Had to Say(Blu Cantrell)

・危険は普通の時にやってきて、恐怖に陥れる。1日に3度も震度6以上はないでしょう。
 大学のレポート作成がなかったら地元に帰ったのに。首都圏の人はどれくらい知ってる?
 危機感はある?全国ニュースだとサバサバしてる(宮城県:こいけもとき)
 →地震の国、全国どこでも体験できてしまう。この震度6、恐かったと思う。天災はいつやって
  くるか判らないから注意しましょう。伝える人がサバサバと伝えないと聞いてる人が動揺する
  から淡々と情報だけを伝えてると思う。大きな地震の時どうしようって話を家族でしてる。
  都内に居て帰れない時はどこに行くとか、ペットボトル、飴、ガム、チョコを鞄に入れてる。
  何かの時に水分、お腹空いた時に凹んでしまうから。日ごろから学習してればいざって時に
  慌てないと思う。

・今日7/25ラジオ聴いてたら西日本放送で番組CMしてた。驚きと同時に嬉しかった(香川県:こうりゅう)
 →7/25時点でラジオCMうってくださってるのね。どうもありがとうございます西日本放送様。
  普段聴かない人、深夜時間帯少ない、どんな年齢の人が聴いてる?受験生?本読んだり、
  パソコンいじってる人かな? こうしてチョットずついろんな人にやってる事を広めてもらえて
  もうすぐ改編時期、番組に参加して欲しい。一言コメントでも。
ED
※8/17は、ときメモディナーショー。来た人ありがとう。ディナーショー初めてで衣装どうしよう。
 出演者や友達と情報交換して、ドレスの話。歌も久しぶりで緊張。向かい合ってコミュニケーション
 できるのは楽しい。
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
最後のディナーショーでのとこで"内容に関しては土曜日放送されるかもしれないからネタバレ
しない様に"って言ってたなぁ。栃木放送中止を加味して?(^^;

あと、西日本放送で流れてた番組CMって、以前秋田放送(だったかな?)で流れてたのと同じ
なんでしょうかね? 新作なのかな?


     

[2088] Re:チョットCHATCHAT(8/16,17:第387回) TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年8月23日15時25分
リンク  : なし

(記事番号#2086へのコメント)

ゼルコヴァさんは No.2086「チョットCHATCHAT(8/16,17:第387回)」で書きました。
>あと、西日本放送で流れてた番組CMって、以前秋田放送(だったかな?)で流れてたのと同じ
>なんでしょうかね? 新作なのかな?

 こんにちは。「ももんが」のフォローの前に…。
 西日本放送さんで流れていた「チョッCHA」のCM、私も聞いたことがありますので、どんな内容か
書き出してみたいと思います(ちなみに私は野球中継で聞きました。初めに聞いたときはめっちゃ
嬉しかった)。
--☆--★--
 今の世の中…
 「主人が浮気してるかもしれない…」
 「塾行きたくない!」
 「エー、明日テストー」
 「お父さんリストラだって」(以上の部分、さっちゃんが一人4役で演じてます)
 …そんな日常にご不満ならコレ!週に一回聞くだけで、あなたのストレス消えちゃうよ!「祥子
のチョット・CHAT・CHAT」は、毎週日曜深夜0時から。
 聞きすぎ・ハマりすぎにご注意ください!
--☆--★--
 …こんな感じでした。このCMが秋田放送(?)で流れていたものと同様かはわかりませんが…。
 でも、「チョッCHA」の番組内で一度だけ流れてた記憶はうっすらあります。


     

[2091] チョッCHAのCM TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年8月24日3時7分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

(記事番号#2088へのコメント)

こんばんは。
井代 宏一さんは No.2088「Re:チョットCHATCHAT(8/16,17:第387回)」で書きました。
> 西日本放送さんで流れていた「チョッCHA」のCM、私も聞いたことがありますので、どんな内容か
>書き出してみたいと思います(ちなみに私は野球中継で聞きました。初めに聞いたときはめっちゃ
>嬉しかった)。
(中略)
> …こんな感じでした。このCMが秋田放送(?)で流れていたものと同様かはわかりませんが…。
> でも、「チョッCHA」の番組内で一度だけ流れてた記憶はうっすらあります。

情報提供ありがとうございます。
これって、以前番組内で流してくれたバージョンと同じみたいですね。
{#1826}参照。当時内容までは書き出してませんでしたがこの時のと同じ様です。


     

[2084] ももんがTIME(8/15:第307回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年8月16日1時39分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

だいたい毎週なんですが、最初はなんか受信状態良くないです。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP …お盆休み…
  太陽ギラギラ暑い、夜には虫の声、網戸に虫が突進してくるのでゴキかと
  思ったらカブトムシだった。3匹くらい網にかかってた。

・仕事の休みで大阪に住んでた時の…土産を持って…(滋賀県:ももんが星の長老2世)

・チャンスウィークのプレゼント、防水ラジオ来ました。大きさもよく気に入りました。
 早速、お風呂でももんが聴きます(??)
 →よかった。お風呂に入って聴ける様になって嬉しい。

・送り火見に行けない、東京に行くから。来年は見たいな(大阪府:セント42番目)
 →東京、もしかしてときメモディナーショー? いよいよ日曜日、ドキドキ。
  衣装…。楽しいショーになる様に頑張ってます。

※懐かしのあの曲
 ・接吻kiss(オリジナル・ラブ):TV見ててオリジナル・ラブの人と関根勤が似てる
  と思った(上京区:黄色い三輪車)
  →田島貴男さん、インパクトの強い顔してる方。今年、中島美嘉さんがカバーしてる。

 ・太陽は罪なやつ(サザンオールスターズ):なんで久々か、8/15はラジオで聴けるから。
  やっぱ夏はサザン。女性も薄着でダメージ与える太陽は…(埼玉県:愛と戦車と盆踊り)
  →実家から聴いてますね。夏はサザン、このアレンジ凄く好き。ノリが良くて走り回り
   たい、海に行きたい。

※アニメイトわくわく情報 BGM(君と僕のメロディー:佐藤裕美)
 らぶドルドラマCD発売イベント 京都店ゲームフェア 他

※お気に入りエトセトラ (テーマ:作ってみました)
 ・KBS京都の"こちら青春放送局"へ送るラジオドラマ、どうやって役作りしてる?(不明:さいとう??)
  →難しい音だけの世界、いろんな役演じるのかな?

 ・ビーズアクセサリー、母が作ってたので…指輪、ブローチ、凄く面白い(京都市:ふじいまや)
  →いいじゃないの? 私も自分で作れたらいいなと思う。

 ・友達に頼まれて本棚を作った。廃材を利用して、なかなかの出来で展覧会へ出したら
  優秀賞(奈良県:ダメダメ金魚R)
  →おめでとう。隠れた才能じゃなくって、もうちょっといろいろと作ってみたら?

※もしさち
 ・"セミ"だったら…み〜んみ〜んみ〜んと当たり前の鳴き方はせずに目立ってると思う。
  どんな鳴き方するかな?(東京都:またたびまどうし)
  →当然じゃない。振り向いてもらいたいから鳴くんだよね。

※聞いて!グッジョブ!
 ・にわかサッカーファンなのにオフサイドの説明…(奈良県:エンドオブハート)
ED
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!


     

[2085] Re:ももんがTIME(8/15:第307回) TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年8月16日18時31分
リンク  : なし

(記事番号#2084へのコメント)

 毎度です。では今回のフォロー、参ります。
--☆-(名前は敬称略)-★--
>OP …お盆休み…
>太陽ギラギラ暑い、夜には虫の声、網戸に虫が突進してくるのでゴキかと
>思ったらカブトムシだった。3匹くらい網にかかってた。
OP 帰省先の久し振りの部屋で、思いっきりコテーングタグター…してるのかな?お盆休みで日中はオフィ
ス街ネクタイ姿のサラリーマンが少なくって、逆にデパートや商店街、行楽地、駅…家族連れで賑わってま
した

 日中は太陽ギラギラ暑いって感じ、夜には虫の声が聞こえてくる。さちの所には、網戸に虫が突進してく
るのでまたゴキかと思ったらカブトムシだった。夜カブトムシと遊んで、朝、テラスの所の日差しよけに3
匹くらい網にかかってた。夏イッパイって感じ

>・仕事の休みで大阪に住んでた時の…土産を持って…
 ・仕事が休みのある1日の事。去年まで大阪に住んでた時の職場に行って来た。一緒に働いてた人が今月
  で定年。そこで土産を持って行ったが、その人は体調を崩されて休みを貰ってるらしく逢えず終い。お
  まけに外は台風…交通事故を目の当たりにしてしまった(滋賀県:ももんが星の長老2世)
  →メールの件名“運の悪い1日でした”。台風はまたやって来るかもしれない。この間の10号の雨量も
   すっごく多くって、まだ次々にやってくるシーズンなんだよ。
    いろんな事あった1日だけど、これはきっと「台風は来たけどあなたが何事もなかったら、これが
   “ハッピー”」と思えるかもしれない

(中略)

※もしさち
>・"セミ"だったら…み〜んみ〜んみ〜んと当たり前の鳴き方はせずに目立ってると思う。
>どんな鳴き方するかな?
>→当然じゃない。振り向いてもらいたいから鳴くんだよね。
 ・“セミ”だったら…み〜んみ〜んみ〜ん…なんて当たり前の鳴き方しないで、オリジナルの鳴き方して
  目立っちゃうと思う。PS.どんな鳴き方するかな?楽しみ(東京都:またたびまどうし)
  →当然じゃない。振り向いてもらいたいから鳴くんだよね。「のろーんのろーんのろーん…」とか。関
   係ないけど、ニワトリって何で「コケコッコー」って鳴くの?って思った。音階ついてるし。それと
   同じにセミも「みーんみーんみーん…」って何でだろ?

※聞いて!グッジョブ!
>・にわかサッカーファンなのにオフサイドの説明…
 ・自分は、にわかサッカーファンの母にオフサイドの説明何度もしてます(奈良県:エンドオブハート)
  →にわかサッカーファン…ベッカムのスタイル、顔が好き…って女性多くって、ルールわかってないヨ
   ー…って方いると思います。オフサイドの説明難しい。言葉だけでは説明できなかった。TVの上とか
   では説明できるけど…。それをお母様に説明できたあなた、すっごいよ!良い仕事したよ!!
ED
--☆--★--
 …以上であります。尚、ノイズの関係上、実際の放送とは違って聞こえた個所があるかもしれない事をご
了承下さい(今週の受信状況:中の上、ですね)


     

[2082] チョットCHATCHAT(8/9,10:第386回) 前編 TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年8月10日23時53分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今週は野球もさっさと終わって、4週連続って事もなく、栃木放送でも無事放送されました。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP じりじり照りつく太陽浴びると素麺や冷しゃぶを頻繁に食べたくなる。お盆休みに
  実家に帰省する第一弾の週末、部屋で聴いてるあなたも車で移動中の方も気疲れや
  怠さを吹き飛ばす時間をお届けしたい…。
  いたる所で小学生が駆け回ってる夏。まだ青い栗のイガが落ちてて、チョット早い夏
  栗って秋のイメージだけど、緑のを見て涼しい感じ。スタジオに持ってきました。
  台風、天災、宮城の方とか頻繁で心配、出掛ける方はチョットした事が事故になるので
  気を付けて。

・出張話、関西や広島へ日帰りが多い。戻らなくていい日はギリギリまで遊んで帰る。
 広島では午後4時に終わって、広島市民球場でナイター見て、お好み村行って、サウナで
 一眠り、家に着いたのは朝6時(香川県:飛行機雲)
 →とっておきの話あったら送ってきてね。日帰り出張、お泊り費用まで出ない。近場近場に
  なって、帰って来れるなら日帰り。ナイター、お好み焼き、サウナ…チョットいいなと。
  やっぱ楽しまなきゃ。仕事はちゃんとして…。お好み焼き…ソース味いい。

・出張と言えば、いい想い出もあれば悪い想い出もある。いい方は数少ないけど、新しい装置の
 操作や保守のトレーニング。定時できっちり終わって土日休み。初めての所で楽しみは晩飯、
 メンバー間で情報交換して、当りもあれば外れも…。悪い方も書いてるけど省略(東京都:じょういっちゃん)
 →仕事上で覚える事いっぱいあって、ディスカッションもあって。時間通りにきっちり集中
  して終わらせるっていいと思う。外に出るといろんな出会いがあっていい。出張の楽しさ。
  お父さんから聞いてみたら?愚痴も聞いてあげて。

♪Love in you(オージェイズ) 〜この曲、AORだった。大人の気持ちに引き戻された。

・海水浴シーズン、海のイメージはサンオイルの香りの中、焼きそばや焼きイカの香り。
 今年は海に行くので隙を見て遊ぼうかな(東京都:またたび魔道師)
 →今は夕方のサンセットの浜、手を繋いでもっとくっつきたい、夕日を見ながらお酒飲んで
  って雰囲気に。焼きそば、焼きイカ、ビール、美味しいよね。みんなの海のイメージは?
  花火はする? 江ノ島行った時に浜崎あゆみの海の家見つからなかった。
  海に行くってのは、ミニFMの手伝いだって。サザンのイメージ。

・部活の先輩を好きになった話。先輩は3月に卒業と判り一安心したけど、学校の先生が好き
 だという噂がありショック。7/21に土崎の祭りに部活の先輩同輩で行った。帰りに先輩に
 駅まで送ってもらって嬉しかった(秋田県:とうじょうさきこ)
 →9月で卒業じゃなかったんだ。どう?男性的には先生を恋愛対象に見てた?若い先生って
  言っても年上じゃない。噂なんだから自信無くさなくても。

♪Summer Breeze(Paris Match)

〜(長くなってしまったので後編へ)〜


     

[2083] チョットCHATCHAT(8/9,10:第386回) 後編 TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年8月10日23時54分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

(記事番号#2082へのコメント)

〜(前編の続き)〜
・情けない事ながら仕事辞めて盛岡から秋田へ戻ってきた。いつか素敵な伴侶が見つかれば
 いいな(秋田市:ゆう)
 →やめちゃったの。秋田に戻って1から見つめ直して、自分にあった職はなんだろう?
  人生についてもふと考えてみるといいよ。まだ26歳だし。

・初投稿。はなまるうどんに友達2人で行ってみた。何を食べようか悩んでると牛丼280円の
 文字が…牛丼大好きなんで頼んでしまいました。何故か友達もうどん屋なのに(香川県:リセット)
 →はなまるうどん。最高って言ってるから何かしたい。なんか企画しましょうよ。
  牛丼もあったの?びっくり。かなり10本の指に入るくらい行ってるけど知らなかった。
  麺だけで物足りない人の為なんだね。 チャーリーズエンジェルフルスロットルを観に
  行った時にお気に入りのラーメン屋はみんな閉ってて、ららばいの時以来1年ぶりに吉野家へ
  行きました。さっと出てお腹一杯。大分では鳥丼にビックリ。(映画は)いろんな役、アクシ
  ョン、女性は逞しいと思った。

・地元のやぶまつラーメン100円美味しくてお腹一杯、最近やってない。おじいさん一人だった
 からかな。心配&寂しい(秋田県:ララキャンドル)
 →大きなのっぽの古時計チックに思ってしまった。100円、今でも?続けて行くのは大変だと
  思う。儲けだけではやっていけない。高校生の頃はよく通った。バイト代は部活のシャトル代
  とかに…。薄いもやししか入ってなくて、まずいけどお腹膨れるからって通ってた。
  この時間の食べ物ネタは辛い、匂いがすると食べたくなる。
ED
・マイブーム。トマトジュース、グビグビ呑んでる。美味い、甘すぎずすっきり。無駄知識を
 一つ、レモン果汁を入れたら不味かった(栃木県:だいたくたいよう)
 →朝グビグビ飲むと健康そのもの。レモン入れるといまいちなんだね。みんなのマイブームは?
  朝何してる?どんどん参加してください。栃木秋田香川のみんな、他の県のみんなもよろしく!
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
今週は私も採用されてとっても嬉しかったです。栃木放送が中止にならなくて良かった(^^)


     

[2079] ももんがTIME(8/8:第306回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年8月9日1時3分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今日の受信状態はまあまあでした。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP …真っ先に冷蔵庫に…氷いっぱい入れて飲むと至福の喜び、美味しい。
  …頻繁に開けてわくわく、でも中身は変わらないって事あるよね。
  みんなの冷蔵庫の中は充実してる?一人暮らしだと買い出ししないと増えない
  減らない、家族と住んでると麦茶や氷が、さてって時に無い事がある。無いと
  むぅ〜ってなっちゃう。冷蔵庫さまさま、夏に無いと大変。

・帰省ラッシュ、大学2年の時、太陽の昇る前に名古屋を出て、大阪まで行き、
 フェリーに乗って鹿児島の志布志港へ。長距離にわくわく、帰省真っ只中で
 100台以上の車、子供達は走り回って寝不足に(長野県:鹿児島アントラーズ)
 →早い人は今週末からお盆休み。帰省している人もいるかな。秋田……子供の頃
  渋滞50kmで……8/16は五山の送り火、みんないろんな事を考えながら見るんでしょうね。

・やっと大学の試験14科目が終わった。明日から夏休み、バイト三昧、彼女いない(長岡京市:ステイゴールド)
 →夏休み、バイトで新しい出会い…

※懐かしのあの曲
 ・???(KC And The Sunshine Bandかな?):…急に暑くなって体調悪くならない?
  天気いいと海に行きたくなるけど仕事が…(神奈川県:ちくわ)
  →気温差が激しいと…

 ・未熟時代(菅原祥子):…落ち込んだ時に聞いてる。休憩時間に流したら評判良かった。
  失敗ではくよくよできない…(栃木県:いのうえなおき)
  →…元気ソング聞いて頑張ろう!ってのあると思う。ピンチはチャンス…

※アニメイトわくわく情報 BGM(???)
 ラーゼフォン予約フェア、林原めぐみCD予約フェア、福山芳樹「叫ぶ男の肖像」発売記念イベント

※お気に入りエトセトラ (テーマ:作ってみました)
 ・洋食屋で出てくる付け合わせの人参。グラッセ。店の様に甘くできなかったけど(高槻市:さとうようすけ)
  →凄い。甘くなかったの? でも甘すぎるって人もいるから。ポテトも買わずにじゃがいも
   切って油で揚げて…

 ・…いい香り。この植物、料理に使えるらしいけど(滋賀県:きだかつひさ)
  →バジル。生のバジルいいよね。…サラダに混ぜると美味しい。

 ・幸せな家庭…(滋賀県:炎のファイター)

※もしさち
 ・"幽霊"だったら…(青森県:ウラジミール…)

※おばかさん
 ・2枚あった布団のカバーが無くなった。ある日、洗濯するので布団から外したら中から
  もう一枚…(大分県:クスリ)
  →…カバーが付いてるのにまたカバーしたのかも。
ED
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!


     

[2080] Re:ももんがTIME(8/8:第306回)前編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年8月9日20時40分
リンク  : なし

(記事番号#2079へのコメント)

 こんばんは。では内容フォロー、参ります。
--☆-(名前は敬称略)-★--
>OP …真っ先に冷蔵庫に…氷いっぱい入れて飲むと至福の喜び、美味しい。
>…頻繁に開けてわくわく、でも中身は変わらないって事あるよね。
>みんなの冷蔵庫の中は充実してる?一人暮らしだと買い出ししないと増えない
>減らない、家族と住んでると麦茶や氷が、さてって時に無い事がある。無いと
>むぅ〜ってなっちゃう。冷蔵庫さまさま、夏に無いと大変。
 蒸し暑い外からウチに帰ると、真っ先に冷蔵庫に直進しちゃう。コップに氷いっぱい入れて、冷え冷えの
麦茶飲むと至福の喜び、美味しい。冷蔵庫って淋しくなると頻繁に開けて「何か無いかな」わくわく、でも
中身は変わらないって事あるよね(後略)。

(中略)

※懐かしのあの曲
>・???(KC And The Sunshine Bandかな?):…急に暑くなって体調悪くならない?
>天気いいと海に行きたくなるけど仕事が…
>→気温差が激しいと…
 ・Give It Up(KC & the Sunshine Band):急に暑くなって体調おかしくならない?朝、目が覚めて、
  すっげー天気いいと海に行きたくなる。けど社会人たる者そんな勝手は許されないので、夏っぽい曲聞
  きながら通勤してます(神奈川県:ちくわ)
 →暑くなったもんね。暑いのは平気なのさ、外と中の気温差が激しくて段々体調がおかしくなるんだよ
  ね。ホントに良い天気だと海行きたいとかという気持ちになる。
   ホームで外人さんがいて、曲聞きながら踊ってた。天気がよくて気持ちがハッピーになってたんだね
  って思いました

>・未熟時代(菅原祥子):…落ち込んだ時に聞いてる。休憩時間に流したら評判良かった。
>失敗ではくよくよできない…
>→…元気ソング聞いて頑張ろう!ってのあると思う。ピンチはチャンス…
 ・未熟時代(菅原祥子):会社で失敗した時や落ち込んだ時に聞いてる。会社の休憩時間に流したら評価
  高かった。お気に入りのフレーズは「自分でももどかしいくらい 未熟なんだけど」。失敗ではくよく
  よできない僕にとって勇気付けられる(栃木県:いのうえなおき)
 →会社とかで働いてると色々あるもんね。そんな時に元気ソング聞いて頑張ろう!ってのあると思う。ピ
  ンチはチャンス!「このままじゃいけない!」って思った時に新しい事が見つかると思うから、前向き
  に前向きにいきましょうね

※アニメイトわくわく情報 BGM(カゼノネ/yae)
内容は省略します
--☆--★-- 
後編へ続きます


     

[2081] Re:ももんがTIME(8/8:第306回)後編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年8月9日20時42分
リンク  : なし

(記事番号#2079へのコメント)

 後編、参ります。
--☆-(名前は敬称略)-★--
※お気に入りエトセトラ (テーマ:作ってみました)
(中略)
>・…いい香り。この植物、料理に使えるらしいけど
>→バジル。生のバジルいいよね。…サラダに混ぜると美味しい。
 ・バジル(ハーブの仲間)。春先に買った食パンの袋におまけとして付いてた種。5月上旬に種蒔きし
  て、20個の芽が出た。今残った3株が40cm程に成長。何かいい香りがする。この植物、料理に使えるら
  しいけど、調理法が分かれば教えて(滋賀県:きだかつひさ)
 →バジル。種から育てたんだね。生のバジルいいよね。パスタやサラダに混ぜると美味しい。あとはトー
  ストにチーズ乗っけて、バジル乗せるとピザトーストっぽく膨れる。結構重宝する。
   私も今まで乾燥したバジルばっかり買ってたから、生バジルって自分で作れるって思ってなかった。
  そろそろ自分で作ろうと思って種だけ買った(まだ蒔いてない)

>・幸せな家庭…
 ・“作ってる”でも良い?幸せな家庭。でも実際に作ってくれてるのはウチの奥さん(滋賀県:炎のファイター)
 →幸せな家庭…皆さんはどうですか?「この所挨拶してないなァ」って言うご夫婦の方、「おい」とか
  「なァ」とか言う言葉じゃなくって、ちゃんと相手の名前、言ってあげようよ!
   家庭って言うのは一人で作るものでもないし、お子さんがいればお子さんも作るし、まだまだ先先ど
  うなる事やら…幸せな家庭で!

※新コーナー「聞いて!グッジョブ!!」にもネタ送ってくださいね
※もしさち
>・"幽霊"だったら…
 ・“幽霊”だったら…「う〜ら〜め〜し〜や〜…ちょっと!暗いじゃないのよ!照明変えて頂戴!!
  あたし女優なんだから!!!」…とか言わないですね(青森県:ウラジミール…?)
 →もうそんなシーズンなんですね。女優なんだから照明変えてですよ。いくら幽霊でも…。でも幽霊に照
  明当てたら見えなくなっちゃうのかな?暗いから幽霊って見えるの?明るい所にもいるのかな?

※おばかさん
>・2枚あった布団のカバーが無くなった。ある日、洗濯するので布団から外したら中から
>もう一枚…(大分県:クスリ)
>→…カバーが付いてるのにまたカバーしたのかも。
※おばかさん
 ・2枚あった布団のカバーのうち、1枚が無くなった。どこ行ったかなと思ったけど、ある日洗濯するので
  布団から外したら中からもう一枚。何と2枚もカバーを付けてた。「よく2枚も付けてたな」とチョット
  ビックリ(大分県:クスリ)
 →カバーが付いてるのにまたカバーしたのかも。いつ付けたんだろね。こう言う事あるよね。無意識のう
  ちになにかやってる、でもそれが全然わかんない、無くし物でもそうだし…。気付いたらショックだけ
  ど気付かなきゃそのままだもんね
--☆--★-- 
 …以上であります。尚、ノイズの関係上、実際の放送とは違って聞こえた個所があるかも知れない事をご
了承下さい(今週の受信状況:中の中、ですね。久し振りに比較的聞きやすかったです)


     

[2076] チョットCHATCHAT(8/2,3:第385回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年8月4日1時3分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今週も野球の影響で栃木放送は中止。3週続いて今シーズン8度目の中止。
西日本放送の受信状態もいまいちでした。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP ??夜になるとわんちゃんの散歩してる人がいる。
  夏の夜…日中は暑いから散歩に行けない……みんなペット飼ってる?
  わんちゃんねこちゃんはダメって言われるとこではカメを飼ってる人も
  昔パソコンで鳥やネオンテトラ飼ってた。 散歩中、飼い主の顔は覚えて
  いなくても犬の事は覚えてて、この人なら平気かなと思うといい子いい子
  してあげる……みんなのペット自慢教えて!

・OP曲にCome on!(?)を使わないのはもったいない(秋田市:??)
 →OPをCome on!にして欲しいの? ももんがの方で使ってる。インターネット
  ラジオでは音楽は全部抜いてるから聞けない…残念ながら使えません。
  また、音楽活動やりたい。ミュージシャンで仲のいい人ともやろうよって話も。

・プレゼント届きました。秋田放送で聴いてたけど……(???)
 →領収書企画ですね。送って来てくれたみんなに送りたかったけど。
  送った物は、足に付けたもこもこ、手書きの楽譜、その内何が届いたのかな?
  みんなが参加してくれるから番組もさちも盛り上がる。

♪さちのシアワセ探し大冒険 (リクエスト:兵庫県 いしろこういち)
 とある懐かしのゲームを特集した雑誌…駄菓子屋のTVゲームは立ってやってた。
 3台連なってて、駄菓子屋がゲーセン代わり。どこかで見かけないかな?
 →駄菓子屋もうないよね。ドンキホーテとかで売ってるけど。ゲーセンと言えば、
  学校で行っちゃいけないと言われて、先生が見回りに来てた。今はあちこちに
  あるけど。

・8/15〜17東京ビッグサイトでのコミケで祥子さんの本を出します。16日…(神奈川県:虹の彼方)
 →丁度お盆の時期。1日1回なの?3日間同じ場所でやらないんだ。

※8/17きらめき高校同窓会、ディナーショーが池袋サンシャインであります。
 フランス料理のフルコース、ショータイム…時間のある方、ドレスアップして来てください。
 ディナーショーって見た事なくて、自分が出演する事になって緊張、久しぶりの同窓会、素敵な
 ショーになればいいな。



・内定もらった……周りが決まる中、決まらず凹んでた(??)
 →良かったよ。周りの友達が決まったって聞くとまだな時は凹むよね。

・餃子……マヨネーズ…結構いける?(栃木県:???)
 →餃子は、醤油と酢を半々、ラー油をチョット…食べると元気になれる。辛いものも。
  マヨネーズって美味しいの? あたりめには美味しいよ。あれがあれば他には何もいらない。

ED
・夏のボーナスを注ぎ込んで新しいパソコンを買った。無線付きのモバイルパソコン。
 速いし、どこでも繋げるし(埼玉県:ゆみたもとのり)
 →奮発したって言うと焼肉。まわりが食べ放題を注文してる中、特上や上カルビを頼んだ。
  味が違う。お金を払う時に奮発したなぁと。
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
それにしても栃木放送中止になり過ぎ…なんとかならないかなぁ。


     

[2077] Re:チョットCHATCHAT(8/2,3:第385回) TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年8月4日22時57分
リンク  : なし

(記事番号#2076へのコメント)

 こんばんは。
 では、聞き取りにくかった個所をメインにフォローしていきます。
--☆-(名前は敬称略)-*--
>OP ??夜になるとわんちゃんの散歩してる人がいる。
>夏の夜…日中は暑いから散歩に行けない
 毛皮纏ってる野良猫達が、夜になると集まって集会開いてるの。ホント不思議!たまに一匹孤独に歩いて
る猫で、コンビニの袋持ってたりすると足に擦り寄ってきてまー可愛い!毛皮脱げないもんね。暑くて大変
だね。夜になるとわんちゃんの散歩してる人がいる

 夏の夜はペット天国!…日中は暑いから散歩に行けないから、夜になるとなじみのワンちゃんがあちこち
で歩いてるよ。(以下略)

>・OP曲にCome on!(?)を使わないのはもったいない(秋田市:??)
 ・「チョッCHA」に関する質問。ここ数年OP曲とED曲変わりませんが、変更の予定は?個人的にはOP曲に
  「Come on!」を使って欲しい。折角4枚目のアルバム出てるのに使わないのはもったいない。偶数回の
  アルバムの曲がOP/EDに一度も使われて無い。何か理由があるの?(秋田市:たかはしりょう)
 →OPを「Come on!」にして欲しいの? ももんがの方で使ってる。インターネットラジオでは音楽は全部
  抜いてるから聞けない…残念ながら使えません。偶数回のアルバムの曲の件…特に理由無い。唯単に今
  使ってる「satisfaction」「searching for energy」には思い入れ強い。自分が色んな思い込めて作
  詞したり、曲作って下さった皆さんともディスカッションしてるから、私にとっては凄くベストな曲。
  また、音楽活動やりたい。ミュージシャンで仲のいい人ともやろうよって話も

>・プレゼント届きました。秋田放送で聴いてたけど……(???)
> →領収書企画ですね。送って来てくれたみんなに送りたかったけど。
>  送った物は、足に付けたもこもこ、手書きの楽譜、その内何が届いたのかな?
>  みんなが参加してくれるから番組もさちも盛り上がる。
 ・プレゼント届きました。当選者発表の放送を秋田放送で聴いてたけど雑音で聞き取れなくって、ハズレ
  たかなと思ってたので、品名に「祥子のチョット・CHAT・CHATプレゼント」って書いてあるのを見てビ
  ックリ!これまで懸賞などに当たった事無かったので嬉しかった。ありがとうございます。祥子さんは
  プレゼント当たった事ある?(石川県:しん)
 →(中略)皆は何かプレゼント当たった事ある?私の場合は…ディレクターズチェア。車の雑誌見てて、
  最後のページにプレゼントがあった。葉書に私のコメントいっぱい書いた。そしたらディレクターズチ
  ェア当たった。ビックリ!

(中略)

♪anywhere on earth(ギャレッツ・ケイツ?)

>・内定もらった……周りが決まる中、決まらず凹んでた(??)
 ・内定貰えた!印刷会社で製造する事に。大学は経済学部なのに何故か事務系の勉強して、何故か製造業
  に就いた。でもこの会社が第一志望。たまたまやったアルバイトでこの仕事の楽しさを知ったのが理
  由。周りが決まる中、決まらず凹んでたので、内定貰えて良かった!!(栃木県・レインボーアンパンマン)
 →良かったよ。周りの友達が決まったって聞くとまだな時は凹むよね。でも不思議なもので、経済学部で
  勉強してても丸で違う就職先になるってことは、別におかしくも何とも無い。自分の将来を「これしか
  できない!」って縮めちゃうより、どんどん広げていって「こういうのも面白いな」って…。

>・餃子……マヨネーズ…結構いける?(栃木県:???)
 ・そーですか、祥子さん的には最近はうどんですか…。餃子はもう古い?まだまだ行けますよね!餃子食
  べるときどんなタレで食べる?普通は醤油+スープ+ラー油。最近僕はマヨネーズ+七味orゴマシャブの
  タレ。結構いける(栃木県:ぺんぽこ)

(後略)
--☆--★--
 …以上のような感じでした。
 今回は私も採用されてうれしー(^^)丁度先週迎えた私の誕生日も祝っていただきました(^o^)ありが
とうございます!!
 ちなみに、件の駄菓子屋は今でもあります。でもさすがにゲーム機はもう置いてません…。


     

[2078] Re:チョットCHATCHAT(8/2,3:第385回) TOP  INDEX

投稿者: 虹の彼方  2003年8月5日17時27分
リンク  : なし

(記事番号#2076へのコメント)

>
>・8/15〜17東京ビッグサイトでのコミケで祥子さんの本を出します。16日…(神奈川県:虹の彼方)
> →丁度お盆の時期。1日1回なの?3日間同じ場所でやらないんだ。
>
どうも、虹の彼方です。コメントの補足です。16日(土曜)の”東C-19a”
サークル”NEOさちにゃ”です。
ゼルコウァさん、もしもサークル宣伝が、ここの掲示板的に問題ありましたら
遠慮無く削除して貰っても構いません。
ともかく、1人でも多くのさっちゃんファンと話が出来るのを楽しみにしております。
・・・しかし、大手のサークルでもない限り、3日間同じ場所は出来ませんて・・・(苦笑)


     

[2072] ももんがTIME(8/1:第305回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年8月2日1時8分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今週の受信状態は遠距離にしてはまあまあだったかな?
--*-(名前は敬称略)-*--
OP 日々の勉強、仕事…やりがい…スイスイ進むと心置きなく…
  夏のレジャー、イベント、夜空を飾る花火…みんなは行きましたか?
  来週は琵琶湖で花火大会…いいな。水面に花火が映ると…
  江ノ島での花火大会、ホームパーティへ行った。4,50人でシャンパンやワイン飲み
  テラスで焼肉、野菜焼いたり…

・嬉しい報告。ホームヘルパー2級を取った。介護に便利。そして、再就職。病院での
 ヘルパー…新しい職場で心機一転頑張りたい(愛知県:なかむらともあき)

・アパレル関係に就職先が決まった(?)…これからの学生生活をエンジョイします(亀岡市:とらのあな)

・甘いもの好きですか?和菓子と洋菓子では?私は洋菓子、シフォンケーキが好き。
 お団子も(右京区:ベガ一号MAX)
 →みんなは甘いものがあれば幸せ?…辛いもの?

※懐かしのあの曲
 ・愛の種(モーニング娘。):…安倍なつみが卒業でショック…ソロでも活躍してくれることを(東大阪市:?)
  →卒業するんだね。チョット寂しいけど。元気をくれる演技、言葉一つ一つも。これからも活躍
   すると思う。

 ・Relax(Frankie Goes To Hollywood):…サビしか聞いたことないけど(城陽市:?)

※アニメイトわくわく情報 BGM(?)
 夏のAVまつり ガンダムSEEDサマーフェア 2004年カレンダー予約

※お気に入りエトセトラ (テーマ:作ってみました)
 大作でなくてもいいよ。

 ・松田聖子のオリジナルカセット。最初はテレビからとってたが、その内レコードを使って
  裸足の季節…(寝屋川市:はるりんぜい)
  →同じ世代。録音して覚えたもの。懐かしい曲、全部鼻歌で唄える。

 ・ガチャガチャのミニフィギュア(200円)、全部揃えようとすると同じものが。色を塗ったり
  パーツを変えて別のものにしてる(神戸市:?)

 ・エロイガチャポン…(大阪市:すえみねたけし)

※もしさち
 ・"バイク便の配達員"だったら…

※新コーナーの紹介:聞いて!グッジョブ!(かな?)
 アロハマンの場合:2日間徹夜して仕事終えた。でも給料は同じ。
ED
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
今回は新しいコーナーの発表がありましたね。何か送れる様な事あるかな。


     

[2073] Re:ももんがTIME(8/1:第305回)前編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年8月2日22時3分
リンク  : なし

(記事番号#2072へのコメント)

 こんばんは。

ゼルコヴァさんは No.2072「ももんがTIME(8/1:第305回)」で書きました。
>今週の受信状態は遠距離にしてはまあまあだったかな?
 今回、私の所の受信状況は、序盤〜中盤は総じて“下の中”「お気に入り」に入ったあたりから
持ち直してきました(それでも“中の下”レベル。最近、状況は悪化傾向(涙)
 そんな状況下で何とか聞き取れた箇所を中心にフォローしていきたいと思います。

--☆-(名前は敬称略)-★--
>OP 日々の勉強、仕事…やりがい…スイスイ進むと心置きなく…
>夏のレジャー、イベント、夜空を飾る花火…みんなは行きましたか?
>来週は琵琶湖で花火大会…いいな。水面に花火が映ると…
>江ノ島での花火大会、ホームパーティへ行った。4,50人でシャンパンやワイン飲み
>テラスで焼肉、野菜焼いたり…
 夏のレジャー、イベント、待ち遠しいよね。日々の勉強、仕事…やりがい持って取り組むと、ス
イスーイとめっちゃスムーズに進むと心置きなく…。何かと時間に追われて手を付けられなかった
かもって感じになるかもって思っちゃうこの夏、色んな事やってみましょう!

 夏のレジャーやイベント、夜空を飾る花火大会…全国各地で行われてるよね。みんなはもう行き
ましたか?来週(8/8)は琵琶湖で大花火大会…わーお、いいなー。水面にキラキラーッと花火が映
ると、こりゃまたいいんだよ。
 さちは先週、江ノ島での花火大会、ホームパーティに誘われた。素敵なご夫妻のお宅に行ってき
ました。4〜50人でシャンパンやワイン飲みながらテラスで焼肉、ソーセージ、野菜焼いたり、花火
と会話に酔いしれてました。花火大会の終わりのほうは雨が強くなって、傘被った状態だと“丸”
に見えなかったけど、それはそれで凄く楽しめたし、よかった。も一回ぐらい関東近辺の花火大会
行こうかなっと思ってます

(この部分、ノイズが特に酷かったので省略します。ごめんなさい)

※懐かしのあの曲
>・愛の種(モーニング娘。):…安倍なつみが卒業でショック…ソロでも活躍してくれることを
 ・愛の種(モーニング娘。):遂に話が来た。“なっち”こと安倍なつみが卒業。デビューから
  ずっと好きだったのでチョットショック…ソロでもきっと活躍してくれることを期待して、イ
  ンディーズで出したこの曲をリクエスト(東大阪市:ピンポン)

>・Relax(Frankie Goes To Hollywood):…サビしか聞いたことないけど(城陽市:?)
 ・Relax(Frankie Goes To Hollywood):最近CMやTV番組で気になる曲。何せ、サビしか聞いた
  ことないもんで…(城陽市:みぎうちわ?)
 →深夜のバラエティー番組で使われてたの見たことある(以下不明)

(中略)
--☆--★--
後編へ続きます


     

[2075] Re:ももんがTIME(8/1:第305回)後編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年8月2日22時23分
リンク  : なし

(記事番号#2072へのコメント)

 では後編です。
--☆-(名前は敬称略)-★--
※お気に入りエトセトラ (テーマ:作ってみました)
大作でなくてもいいよ。

>・松田聖子のオリジナルカセット。最初はテレビからとってたが、その内レコードを使って
>裸足の季節…
>→同じ世代。録音して覚えたもの。懐かしい曲、全部鼻歌で唄える。
 ・松田聖子オリジナルカセットテープ。最初はテレビ・ラジオの聖子ちゃんの歌から、ラジカセ
  を使って撮ってたけど、その内小遣いが出来てからはレコードを使ってオリジナルカセットを
  作ってた。「裸足の季節」「青い珊瑚礁」「夏の扉」「白いパラソル」「制服」etc.の曲を選
  んでた(寝屋川市:はるりんぜい)
 →同じ世代。だって、ラジオとかテレビでしか曲が入ってこないから、一生懸命「よし、新曲か
  かるぞ!」ってカセットに録音して覚えたものだよ。懐かしい曲。聖子さんの歌、これ全部鼻
  歌で唄える私(この後、さっちゃん暫く聖子メドレーを熱唱)

>・ガチャガチャのミニフィギュア(200円)、全部揃えようとすると同じものが。色を塗ったり
>パーツを変えて別のものにしてる
 ・ガチャガチャのミニフィギュア(一回200円)、全部揃えようとするとダブりが。そこで、色を
  塗ったりパーツを変えて別のものにしてる。手の込んだ改造は無理でも、色を塗り替えるだけ
  でも雰囲気随分と変わる(神戸市:ケットバス・オルキヌス)
 →全部揃えようとするとやっぱりダブっちゃうもんね。自分で色塗り塗りしてオリジナル作るっ
  て事ですね。結構たまってるんじゃない?こうしたミニフィギュア、どうやって保存してるの
  かなって思いました

>・エロイガチャポン…
 ・作りました、「ナジカ電撃作戦」のガチャポン。この頃、こういうエロいガチャポンがあるの
  で、祥子さんも買って作ってみよう。アニメイトに置いてある(大阪市:すえみねたけし)
 →雑誌の写真…カプセルに入ってるフィギュアの写真…がある。わぉ。エロいよ。「ナジカ」っ
  て言う女の子のフィギュアは超ミニスカ。あと、水着姿で銃構えてる。ある女の子はチロッと
  見えてるし…

※もしさち
>・"バイク便の配達員"だったら…
 ・“バイク便の配達員”だったら…自分がトイレに行きたいのを我慢してまで、一刻も早く荷物
  を届けてくれるでしょう(埼玉県:おのやまやすあき)
 →とにかく早く、とにかく早くだもんね。やっぱり先、済ましとくのかね?でも行きたくなった
  ら届けてから…?

※新コーナーの紹介:聞いて!グッジョブ!!
  「自慢話ばっかりしてる」って言われるんじゃないか、って自分の話したいこと言えない時っ
 てあるよね。「こんな事したから褒めて!褒めて!」って事いっぱいあるよね。そういう事送っ
 て下さい
 ・アロハマンの場合:2日間徹夜して仕事終えた。でも給料は同じ
 ・通りすがりの同僚さんの場合:念願のインターネットADSLに変更。受信成功。でも一人暮らし
  なので誰も褒めてくれない
ED
--☆--★--
 …以上です。なお、ノイズの関係上、実際の放送とは違って聞こえた箇所があるかもしれないことをご了承ください。
 今回は久々に私も採用されました。うれしー(^^)。今回はチョット気分を変えてももんがネー
ム(ケットバス・オルキヌス)使って見ました。

 ちなみに「ナジカ電撃作戦」のガチャポンはこんな感じの商品です。う〜んセクシー(はぁと)
 http://www.epoch.gr.jp/capsule/collection/0306najika_najika.html

 以上、特撮ヒーローものを中心に集めたガチャガチャのミニフィギュアは約400体の井代宏一でした。


     

[2069] チョットCHATCHAT(7/26,27:第384回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年7月28日1時4分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

あと数分早く終わっていれば…栃木放送は2週連続で中止にならなかったのに…。
そんな状態なんで西日本放送で聴きました。受信状態はあんまし良くなかったです。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP 麦茶やビールが美味い(夏?季節?が)やってきました。夏真っ盛り…
  みんなは腕とかに日焼けのTシャツ跡とかない? 昔イベントでノースリーブで出た時
  Tシャツ跡をファンに突っ込まれてからは紫外線を気にする時は長袖にしてる。
  水着になりたいと思いつつなかなかなれない。社会人になるとなかなか休み取れないから。
  健康診断…結核の検査もあった。ここんとこ咳してるのでレントゲンやCTスキャン…
  異常はなく至って健康。身長が伸びてた157.6cm。事務所のプロフィールはなかなか書き
  換えてもらえないけど。

・結婚おめでとう。お相手の人のどんな所に惚れた?プロポーズの言葉は?(栃木県:ぴの)
 →惚れた所は、一所懸命なところ。(プロポーズに関しては聴き取れず)

・結婚おめでとう。……これで心置きなく……(福井県:なかまよしなり)
 →…安心したって、そんなにみんなに心配かけてた?…毒舌ってのは愛があるから毒舌なの。
  ネガティブなのは他者批判。



・昨日西瓜食べた。夏と言えば西瓜。たくさん出来、思ったより大きく、甘みがあって
 美味しかった(香川県:こうたろう?)
 →西瓜作ってるの?西瓜は狙われない? 自分とこで作ったのは美味しい。果物は作って
  ないけど野菜は育ててる。自分ちだけで食べるにはチョット多いので近所や劇団に持って
  行ってる。キュウリ片手で握れないくらい大きい。

♪(リクエスト 茨城県:つるおかひろゆき)

・ギター…音が悪くなる(???)
 →もう梅雨明けたかな?ギターって本当にデリケート。ギターの為に冷房入れないと音が
  変わってしまうとか。同じメーカーの同じものでも1本1本音が違う。

・出張の時はどう過ごしてる?先日、茨城へ行った時、カラオケBOXへ行くのかと思ったら
 綺麗なお姉さんのいるカラオケスナックへ…3時まで…マッサージ…帰ったのは5時で朝飯
 食べれず(???)
 →……みんなは出張に行ったらどう過ごしてる?是非送ってきてください。

ED
※スタジオで声優の後輩達が見学してて…お昼になって…
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
栃木放送さん、次回こそ放送して頂戴!…と言っても野球がさっさと終わらないとダメだからなぁ。


     

[2070] Re:チョットCHATCHAT(7/26,27:第384回)前編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年7月28日22時26分
リンク  : なし

(記事番号#2069へのコメント)

 こんばんは。それでは内容フォロー、参ります。
--☆-(名前は敬称略)-★--
>OP 麦茶やビールが美味い(夏?季節?が)やってきました。夏真っ盛り…
 麦茶やビールが美味い暑さ、やってきました!暦の上では夏真っ盛り。今年初の海やプール、飛び込ん
だ?私は友人から貰った法人会員券の遊園地とかプールのタダ券、期限切れになっちゃって、「コリャ何が
何でも水着姿に絶対なるぞ!」って決めてます

(中略)

>・結婚おめでとう。お相手の人のどんな所に惚れた?プロポーズの言葉は?(栃木県:ぴの)
>→惚れた所は、一所懸命なところ。(プロポーズに関しては聴き取れず)
 →お友達からもおめでとうメール多くって。自分が報告メール送ってるから、皆から質問攻め。それにお
  っつけないから、一気に話せないけど徐々に話してくね。個人的な事なので話せることだけ話します。
   惚れた所は“一所懸命なところ”。やっぱり一所懸命って良いよね。プロポーズの言葉?ひ・み・つ…

>・結婚おめでとう。……これで心置きなく……
>→…安心したって、そんなにみんなに心配かけてた?…毒舌ってのは愛があるから毒舌なの。
>ネガティブなのは他者批判。
 ・毒舌メールでごめんなさい。結婚おめでとう。全国にいる仲間達に話し聞いた。第一報聞いて他の仲間
  に連絡した。その時のやり取り。「よくそんな当て馬が見つかったもんだ、そいつギャンブラー?」他
  の仲間は「祥子が繁殖入りしたってーッ?」って毒も。他の人「これで心置きなく奈々さんに逝ける。
  売れ残らなくて良かった」「そーか、ついに売れたか」…こんな毒吐いてますけど、結果、おめでとう
  と伝えて欲しい気持ちは一緒!(福井県:なかまよしなり)
 →皆色々言ってるね。ありがとう。でも皆あったかいの。安心したって、そんなにみんなに心配かけて
  た?当の本人はそんな気持ちなんですけど…。
   毒舌ってのは“愛”があるから毒舌なの。愛の無い毒舌は毒舌って言わない。ネガティブ思考の悪口
  なのは“他者批判”。自分の事を棚上げして周りばっかり非難する人ってのは、いつまでたってもその
  イライラは解消されない

♪When you're gone(Bryan Adams feat. mel-ci)

 ※どーしてさ、嫁に行ってない人に対して(嫁に)行った途端に「売れ残んなくて」とか「売れて」って
  言い方するんだよ!?ッたく…。私は売る値段がつかない女なのよ。わかってる?そこんとこ勘違いしないで!
   でもホントにお披露目のパーティーとか全然してなくて、お友達と話して、仕事先で毒吐く大好きな
  オヤジ…偉い人だけど…一杯色んな事言ってきて、紹介出来るなら紹介したいくらい愛のある言葉、面
  白い事言って来るんだよ皆。「さち、お前は歴史に残る女だよ」とかって…

(中略)
--☆--★--
後編へ続きます


     

[2071] Re:チョットCHATCHAT(7/26,27:第384回)後編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年7月28日22時40分
リンク  : なし

(記事番号#2069へのコメント)

 では後編です。
--☆-(名前は一部除いて敬称略)-★--
♪宝物(岡本真夜):いつも祥子さんにはパワー貰ってばかりで、自分が与える事は出来ませんが、この曲
 聞いてハッピーになれば幸いです(リクエスト・茨城県:つるおかひろゆき)

>・ギター…音が悪くなる(???)
>→もう梅雨明けたかな?ギターって本当にデリケート。ギターの為に冷房入れないと音が
>変わってしまうとか。同じメーカーの同じものでも1本1本音が違う。
 ・(つるおか氏の続き)ジメジメした時期は私の相棒達・ギターにはイヤな時期。ギターは大部分が
  “木”で、ああ見えて生物(なまもの)で呼吸してるんで、湿気を吸うと心なしか重量が重くなり、ネ
  ックの部分はベタつき、音の伸びが悪くなる。ジメジメした音になる。備長炭やエアコンの除湿で管理
  してるけど、それでも限界がある
 (コメント略)

>・出張の時はどう過ごしてる?先日、茨城へ行った時、カラオケBOXへ行くのかと思ったら
>綺麗なお姉さんのいるカラオケスナックへ…3時まで…マッサージ…帰ったのは5時で朝飯
>食べれず(???)
>→……みんなは出張に行ったらどう過ごしてる?是非送ってきてください。
 ・皆さん、出張の時の夜はどう過ごしてる?先日、茨城へ行った時、先輩が「カラオケ行くぞ!」って言
  い出して、カラオケBOXかと思ったら綺麗なお姉さんのいるカラオケスナックへ…AM3時まで飲めや歌え
  ですっかり疲れて、店を出ると今度は「マッサージ行くぞ!」って言い出して、結局ホテルに帰ったの
  はAM5時で朝飯食べれず。突然カラオケやらマッサージやらで自腹なので、財布も辛い事に…。先輩は
  「出張なんだから遊ばなきゃ!」って言ってる。みんなそんな感じ?(秋田県:シラン)
 →男性諸君、女性の皆さん、出張行く?どう過ごしてる?是非送ってきてください。
   やっぱり羽根伸ばしたくなるのかな?男の人の話し聞いてると、一昔前はそうだった。海外出張とい
  うと、みんな遊ぶ事ばっかり喋ってました。でも誘う先輩も遊ぶんだったら自分で金出せよって感じ。
  先輩だったら先輩らしくボーンと出して、後輩がビクビクしないように智恵回して下さいよ

ED
>※スタジオで声優の後輩達が見学してて…お昼になって…
 ※“先輩”って言うと、仕事してて、スタジオで若手声優の後輩達が緊張しながら見学してる姿があっ
  て、私もお昼になって「一緒にお昼食べに行こう!」って食べたりすると、「緊張して何が何だかわか
  んなかったです」とかで一生懸命なの。こう言うキミ達がこの世界に羽ばたいていけば声優業界ももっ
  ともっと広がるって思って、いろいろ教えて来ちゃいました。勿論ご馳走しちゃいました。そんな感じ
  で良い出会いもしてます
--☆--★--
 …と、こんな所です。


     

[2065] ももんがTIME(7/25:第304回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年7月26日1時25分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今日はちょっと受信状態良くなかったです。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP ???
  ……あかぺら…翻訳家の小田島恒志さん……登場人物は、エミリー、おじいちゃん……

・うちにいる時、TVから巨乳ギャルのナレーションに……(大阪府:サイキッカー)
 →……牛さん、仲間由紀恵さんのCMで……ヌーブラ、サイズがない。あるとあるなりに大変。

・結婚おめでとう!モリモリマニアを聴いてたら結婚報告…(彦根市:?)
 →…普段と変わらない生活してます…他にもたくさんのおめでとうメールありがとう。

・電車通勤始めて7,8ヶ月。偶然乗り合わせた同級生の女子に会う事がないかなと思いつつ
 会うのは男子ばかり(京都市:風の様にますだ)

※懐かしのあの曲
 ・TENCAを取ろう!〜内田の野望〜(内田有紀):元気が出る。その一言。ドラマ"半熟卵"に
  出ていて可愛いなと思ってた。最近TVで見かけない(南区:地球儀?)
  →健康的で可愛い。北の国からで共演した吉岡秀隆さんと結婚して芸能界を引退しました。

 ・嗚呼!!夏休み(TUBE):今年から完全週休2日になったので盆休みも無し…(滋賀県:ももんが星の長老2世)
  →……みなさんはどんな夏休みを過ごしますか?

※アニメイトわくわく情報 BGM(風のららら:倉木麻衣…かな?)
 坂本真綾アルバム、プロモーションDVD予約特典、アニメイト京都店の営業時間について

※お気に入りエトセトラ (テーマ:これが無くなったら困る)
 ・歯磨き後のリステリン。歯磨きだけだと気持ち悪くて、歯磨き後には欠かせない習慣(奈良県:にしかわひでき)
  →すっきり。歯磨きは懲り出すと…

 ・…梅雨明けはまだ?鬱陶しい天気が続いてる。通学途中に雨が降ると傘を持った友人が
  通るまで雨宿り……女子のブラウスが透けて…(生駒市:エンドオブハート 16歳)

 ・ラジオ。生活の中で大きなウェイトを占めてる。葉書メールを読まれると嬉しい…受験生なので
  あまり葉書やメール書けないけど(香川県:いちわらあやこ)

 ※8月のテーマ:作ってみました。〜こんなの作ったと言った内容〜

※チャンスウィークのプレゼント当選者発表(壁掛け電波時計、防水ラジオ、DVDさちが行く…)

※もしさち
 ・"ビデオデッキ"だったら…何故か巻き戻し機能がない。説明書には後ろ向きの人生はダメと
  書かれている(神奈川県:すずりん)
  →うちのビデオデッキも巻き戻しがダメになってて、テープがくしゃくしゃに…
ED
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!


     

[2066] Re:ももんがTIME(7/25:第304回)前編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年7月26日20時18分
リンク  : なし

(記事番号#2065へのコメント)

 こんばんは。それでは、今回の内容フォロー行きます。
--☆-(名前は敬称略)-★--
>OP ???
>  ……あかぺら…翻訳家の小田島恒志さん……登場人物は、エミリー、おじいちゃん……
 お祭りや花火大会に向かう途中の友達同士、家族連れ…すれ違うと微笑ましくなります。色とりどりの浴
衣見てると「どこでやってるんだろう?」とちょーっと耳立てたり、あと、車運転する方は通行止めや片側
通行になってるんで、普段通る道でも注意して下さい

 学生さんにとっては長ーい夏休み突入です。社会人の皆さんは、旅行とかどうかな…?と思ってる皆さん
もいるんじゃないですか?
 
 さちのお勧めの一冊「エミリーの手紙」作:キャムロン・ライト、翻訳:小田島則子、小田島恒志(恒志
さんの方はいつもあかぺらの翻訳で、楽屋だったり飲み会に参加して下さってます)
 この本、皆に読んで貰いたいと思った。登場人物はエミリー、おじいちゃん、ご両親(?)。内容は笑い
あり、謎解きあり、色々な物語がちりばめられている作品。
 自分はこんなに相手の事考えて行動してるのに、何で歯車合わないの?って思ってる貴方、子供の時から
大人になっても両親に対して「何でいつもわかってくれないの!?」って思ってる貴方、あと幅広ーい世代
の方々が読んで、読み終わると心のトゲトゲした部分がパラパラーッと癒される気がした本です

>・うちにいる時、TVから巨乳ギャルのナレーションに……
>→……牛さん、仲間由紀恵さんのCMで……ヌーブラ、サイズがない。あるとあるなりに大変。
 ・うちにいる時、“巨乳ギャル”のナレーションがTVから聞こえて来た。思わず反応した。母がいて、別
  に目が合った訳じゃないのに恥ずかしかった。ちなみにその時見たのはお昼のワイド番組で、“巨乳ギ
  ャル”…と見せかけて実は“牛”だった(大阪府:サイキッカー)
 →夏休みになると、普段見ないワイドショーだったり色々見れるもんね。どんな巨乳が出て来るんだと思
  ったら牛さん…、仲間由紀恵さんのケータイのCMでやってる。ヌーブラ、流行ってるけどサイズがな
  い。あるとあるなりに大変なの

>・結婚おめでとう!モリモリマニアを聴いてたら結婚報告…
>→…普段と変わらない生活してます…他にもたくさんのおめでとうメールありがとう。
 ・初ももんがー&結婚おめでとう!モリモリマニアを聴いてたら祥子さんが結婚された事聞いてビック
  リ!ホントにおめでとう!これからも頑張って下さいね(彦根市:金欠男)
 →他にも沢山のおめでとうメールありがとう。普段と変わらない生活してます、相変わらず。好きな本読
  んだり、雑誌読んだり、音楽聴いたり、遊びまくってます


>・電車通勤始めて7,8ヶ月。偶然乗り合わせた同級生の女子に会う事がないかなと思いつつ
>会うのは男子ばかり
 ・電車通勤するようになり、かれこれ7〜8ヶ月。偶然乗り合わせた同級生だった女の子と「今何してん
  の?」「あー、まあいろいろ」という事がないかなとぼんやりと思いつつ改札通る日々。あまり知り合
  いでもない男の同級生から、やたらフレンドリーに話し掛けられ、なんか勧誘されてるっぽいなァー。
  でも私は元気です(京都市:風の様にますだ)
 →でも元気で良かった。夏はやって来るんです

※懐かしのあの曲

(中略)

>・嗚呼!!夏休み(TUBE):今年から完全週休2日になったので盆休みも無し…
>→……みなさんはどんな夏休みを過ごしますか?
 ・あー夏休み(TUBE):今年から、夏休みと言っても完全週休2日なので盆休みも無く仕事です。夏休み
  が1ヶ月もあったら、遠くへ一人旅でもしたいなァ…と思う最近です。さっちゃんの場合、1ヶ月夏休み
  があるとしたら何がしたい?(滋賀県:ももんが星の長老2世)
 →私の場合は、一人旅で海外へ行きたい。みなさんはどんな夏休みを過ごしますか?TUBE、明日(7/26)
  甲子園球場でライブあります
--☆--★--
後編へ続きます


     

[2068] Re:ももんがTIME(7/25:第304回)後編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年7月26日21時9分
リンク  : なし

(記事番号#2065へのコメント)

 では後編です。
--☆-(名前は敬称略)-★--
>※お気に入りエトセトラ (テーマ:これが無くなったら困る)
>・歯磨き後のリステリン。歯磨きだけだと気持ち悪くて、歯磨き後には欠かせない習慣
>→すっきり。歯磨きは懲り出すと…
 ・歯磨き後のリステリン。歯磨きだけだと何か気持ち悪くて始めたんですけど、これが気持ち良い。歯磨
  き後には欠かせない習慣(奈良県:にしかわひでき)
 →すっきり。わかるよ。歯磨きって懲り始めると1日何度でもしたくなる。食べ物食べた後でも、トイレ
  に行ったついでにも…変?きっと貴方の息はフレッシュだなァ

>・…梅雨明けはまだ?鬱陶しい天気が続いてる。通学途中に雨が降ると傘を持った友人が
>通るまで雨宿り……女子のブラウスが透けて…
 ・今はとりあえず傘。梅雨明けはまだ?鬱陶しい天気が続いてる。雨に濡れると、折角家でセットしたヘ
  アースタイルが崩れてしまうじゃあーりませんか!傘忘れた日、通学途中に雨が降ると傘を持った友人
  が通るまで雨宿り。でも雨に濡れた女子のブラウスが透けて見えるのは最高!!(生駒市:エンドオブ
  ハート 16歳)
 →一生懸命、髪型家でセットしたのに雨で濡れると困るもんね。ブラウスが透けて見える…エッチエッチ!

>・ラジオ。生活の中で大きなウェイトを占めてる。葉書メールを読まれると嬉しい…受験生なので
>あまり葉書やメール書けないけど
 ・ラジオ。受験生が何を言うのかって感じですが、生活の中で大きなウェイトを占めてる。「ももんが」
  だけでなく、ローカル番組などで葉書やメールを読まれると嬉しい。さっちゃんをはじめ私の事を覚え
  て下さってるパーソナリティーの方々、リスナーとして知り合った方々の存在は私にとって不可欠。こ
  れからも雑音の中聞き続けますので何卒宜しく。受験生なのであまり頻繁に葉書書けないけど(香川
  県:いちわらあやこ)
 →聞いてるリスナーさんからお葉書やメール頂くと、私達も「こうなんだよ」って一言言えるしね。ホン
  トに喜んでおります
 
 ※さちの場合:いろいろあるけど、もしなくなったら困らないって言うのが本音かも知れない。貴方自身
  がそこにいれば私は困りません。そんな風に感じた

 ※8月のテーマ:「作ってみました。」〜こんなの作ったと言った内容〜

※チャンスウィークのプレゼント当選者発表 
 ・カシオ製壁掛け電波時計………八幡市:金色のさっちゅべる
 ・ソニー製防水ラジオ……………宇治市:ワンピース大好き
 ・DVD「さちが行く!」……………綴喜郡:たきもとあきと、枚方市:おかしげふみ

※もしさち
>・"ビデオデッキ"だったら…何故か巻き戻し機能がない。説明書には後ろ向きの人生はダメと
>書かれている
>→うちのビデオデッキも巻き戻しがダメになってて、テープがくしゃくしゃに…
 ・「もしさち」無くなるって言うんで、これはいかん!ということで出します。
  “ビデオデッキ”だったら…何故か巻き戻し機能がない。説明書には「後ろ向きの人生はダメよ!」と
書いてある。でも今はDVDだけどね(神奈川県:すずりん)
 →うちのビデオデッキも実は巻き戻しがダメになってるの。巻き戻しを使うとビデオテープがくしゃくし
  ゃに壊れちゃって、だから見っぱなし。ビデオ最後まで見たら巻き戻し出来ないの。私の人生もこれか
  な?たまーに後ろ見ながら、でも絶対前に進むぞ…ってタイプです
ED
--☆--★--
 …以上です。尚、ノイズの関係上、実際の放送とは違って聞こえた個所があるかも知れない事をご了承下
さい(今週の受信状況:中の中、ですね。久し振りに聞きやすかった方です)


     

[2058] さっちゃん結婚の他ラジオ番組の反響 TOP  INDEX

投稿者: しもおかなおき <narching_11-30@docomo.ne.jp>  2003年7月21日1時19分
リンク  : なし

トリビア的な報告ですが・・・(苦笑)。

1)M3「森谷威夫のもりもりマニア」(KBS京都ラジオ)

→7.19の放送で某もりもりリスナーからこの件の投稿がありました。森谷アナは知らなかったようでかなり驚いていました。「起こす時は『ももんが〜!!』と言うのかな?」とちょっとふざけたコメントも出ましたが喜んでおられました。私もこの件で投稿して読まれたけど(笑)。
しかしこれで今度さっちゃんをゲストに呼んだ時は森谷アナはさっちゃんに対して●●●トークはしづらいか(笑)。

2)青春ラジメニア(AM神戸)

→同じく7.19の放送で声優さんの歌のコーナー?でリスナーから投稿がありました。パーソナリティーの岩崎和夫さん、南かおりさんから簡単な祝福のコメントがありました。

以上、報告でした。


     

[2059] Re:さっちゃん結婚の他ラジオ番組の反響 TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年7月21日1時28分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

(記事番号#2058へのコメント)

しもおかなおきさんは No.2058「さっちゃん結婚の他ラジオ番組の反響」で書きました。
>トリビア的な報告ですが・・・(苦笑)。

こんばんは。トリビア…実にタイムリーな話題ですね(^^)

>1)M3「森谷威夫のもりもりマニア」(KBS京都ラジオ)
>2)青春ラジメニア(AM神戸)

情報どうもありがとうございます。
他の番組でも祝福してもらって、ほんと幸せものですね。


     

[2062] Re:さっちゃん結婚の他ラジオ番組の反響 TOP  INDEX

投稿者: 中村 友亮 <sachitama-1212@ezweb.ne.jp>  2003年7月22日20時51分
リンク  : なし

(記事番号#2058へのコメント)

しもおかなおきさんは No.2058「さっちゃん結婚の他ラジオ番組の反響」で書きました。
もりもりもビックリしてましたか…
ももんがのネットラジオしか聴けない豊橋では一番本人の口から聞くのが遅いので仕事を続けるのかが正直一番の不安でした…
でも、さっちゃん自身が仕事を続けると言ってくれたので私は、心からさっちゃんの結婚を祝福出来ます。
さっちゃん、本当にお幸せに…


     

[2057] チョットCHATCHAT(7/19,20:第383回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年7月21日1時16分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

昨日は、栃木放送6回目の中止でがっくり。先程、西日本放送で聴きました。
受信状態はまあまあいい方だったかな。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP …何故か英語の文法覚えるより、数学の方程式を解くより、人の名前を覚えるより
  雑学なら人に語れる。へぇ〜と思うことで会話が弾む。役に立つ雑学も。
  初っぱなから奇声上げてすみません。TVの深夜番組だったトリビアもゴールデンに
  移って、番組前にもみんなで雑学の教えっこしたり。 もうすぐ土用の丑の日。
  どうしてできたか?平賀源内が売れていないうなぎ屋で看板を出したのが初め。
  土用とは、立春・立夏・立秋・立冬の前の18日間。夏の暑い時にはスタミナ付けま
  しょうと。今年は7/27。私はひつまぶしにしてよく食べる。スタミナ付けて暑さに
  負けないように。

・友人と遊園地へ行ってきた。中に入ると人魚の格好をした人が横切った。コスプレの
 イベントがあった様でかなりシュールな光景でした(神奈川県:にじのかなた)
 →ジェットコースターで前後がそういう人だったら……遊園地、そろそろ花火大会
  ですね。みんなはどこにいく?

♪(チェーリーズエンジェル フルスロットルの曲)
 まだ見てない。魅力的な女優さん達。CM見てもわくわくしてる。

・同じバトミントン部の先輩を好きになった。先輩は9月には卒業、思い切って告白しようか
 と思うけど自分に自信がなくて…、今は只の後輩にしか見てくれていないと思う(秋田県:さっこ)
 →話したりしてる?もっと自信を持ってもいいと思う。ドキドキするかもしれないけど、
  もうすぐ卒業ですね。って話してみるといいかも。私も憧れの先輩って居た。

・エンジントラブルで帰ってきた飛行機を見てたら財布の忘れ物、81円しか所持金なかったけど
 ちゃんと届けました(埼玉県:RF4E)
 →清掃作業頑張ってる。財布は男性かな?ポケットに入れてて。 しかし、81円でよくもつね。
  急に何かあった時とか、みんないくら入れてる? 財布の中身はあまり見られたくないよね。

・私も不言実行派、予告するとろくなことがない(栃木県:だいたくたいよう)

♪チワワ de こんチワワ(DJ BOBO) 〜明るい曲

・クリアな声を聴きに秋田へドライブ。綺麗に聞こえる嬉しさ。全国には車で遠距離を走って
 聴きに行ってる人が…、その気持ちが判る(盛岡市:おうすいきょう?)
 →ドライブは、どのコースで行ってるのかな?普段雑音の中で聴いてる人は周波数を合わせても
  ジージー鳴ったり、混信してたり、それが段々クリアになっていく、嬉しいよね。仕事に支障の
  ない時にまた聴きに来てね。

・最近家で会話してますか?私は一人暮らししてるのでずっとしてない。10数年前、会社の寮にいた
 頃は、帰ってきて友人とよく仕事や遊びの話してましたが、寮を出て、みんな離れ離れになって、
 会う機会も減ってしまいました(東京都:じょういっちゃん)
 →一人暮らしの人、実家でも家族と話してない人いる?昔は友達と話してた…こういう人多いと思う。
  PCに向かっては声出して話さないし。声出す事少なくなってるかも。昔は電話でよく話してた。
  キャッチホンで次から次へと話してた。最近はメールが多いので声出さないってのは判る気がする。
  やっぱし人と会話しなきゃね。なんでもない話からこんな考え持ってるんだって判るし、お互い
  理解できる様になると思う。

ED
※最近のお気に入りは、うどん。東京でもチェーン店で"はなまるうどん"があっちこっちに。
 安くって、かけ100円、ぶっかけとかスルスル食べて、おなかいっぱい。好きな天ぷらとかを
 トッピングしたり。
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!!
今週は私も採用されました。とっても嬉しい!!(^^)
しかし、こんな時に限って栃木放送が中止になるとは…クリアに聴きたかったなぁ。


     

[2061] Re:チョットCHATCHAT(7/19,20:第383回) TOP  INDEX

投稿者: 虹の彼方  2003年7月22日17時59分
リンク  : なし

(記事番号#2057へのコメント)

>
>・友人と遊園地へ行ってきた。中に入ると人魚の格好をした人が横切った。コスプレの
> イベントがあった様でかなりシュールな光景でした(神奈川県:にじのかなた)
> →ジェットコースターで前後がそういう人だったら……遊園地、そろそろ花火大会
>  ですね。みんなはどこにいく?

初めてカキコさせて貰います、P.N”虹の彼方”と申します。
因みに”人魚”じゃなくて、”忍者”です。(笑)
タイムラグが3週間近くあったので、自分でもメール出したのを忘れかけてました…(汗)



     

[2064] Re:チョットCHATCHAT(7/19,20:第383回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年7月26日1時25分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

(記事番号#2061へのコメント)

虹の彼方さんは No.2061「Re:チョットCHATCHAT(7/19,20:第383回)」で書きました。
>>・友人と遊園地へ行ってきた。中に入ると人魚の格好をした人が横切った。コスプレの
(中略)
>初めてカキコさせて貰います、P.N”虹の彼方”と申します。
>因みに”人魚”じゃなくて、”忍者”です。(笑)
>タイムラグが3週間近くあったので、自分でもメール出したのを忘れかけてました…(汗)

初めまして!
人魚ってのも変だなぁと思ってたんですが、聞き間違えてた様ですみません。
遠距離受信なんで内容以外にも名前とかペンネームも聞き間違えたりする事があると
思いますので、採用されたみなさんはどんどん突っ込んでやってください。


     

[2055] ももんがTIME(7/18:第303回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年7月19日1時11分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今日は比較的受信状態いい方でした。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP 甲子園の県大会があっちこっちで行われてる。学生さんは夏休み気分…天橋立の
  "炎の掛け橋"、スイカ割り選手権…

・長い様で短かった夏休み…これから旭川へ向かいます(大阪市:クロスの鉄人)
 →早めに取った夏休み…大阪は黄色と黒でわっさわっさ…もうすぐ梅雨明け…

・夏休みはボランティアで8月は実家にいるのは3日だけ。四国でさぬきうどんやカツオの
 たたきを食べる(中京区:虹色の三連星その3)
 →……美味しいもの食べて頑張ってね。

・蒸し暑い時は麺類。素麺、ざるそば…、会社ではぶっかけうどんがさっぱりしてて
 美味しい(宇治市:しもおかなおき)
 →……(さぬきうどん?)安いけど美味しい。冷やし中華も好き。

・うちの棚に開けられていない袋が…未開封の中身はSerching。保管していたのを思い
 出した。あの日はバレンタインの前日で……。今は27才、忙しくてイベントの行けず、
 メールも出せなくて(東山区:てんがゆうき)

※懐かしのあの曲
 ・遠距離恋愛は続く(ホフディラン):遠距離恋愛真っ最中。1年半くらい。なかなか
  会えないから夏休みはハワイへ行く予定(大阪府:そら)
  →距離なんて関係ない……

 ・うしろ指さされ組(うしろ指さされ組):最近昔のアイドルの曲がカバーされてて
  懐かしい。難しい曲が多いので今回のカバーブームには乗れないでしょうけど。
  →リアルタイムでは見てなかったのであまり知らない。アルバムには面白いタイトルが
   いっぱいある。

※アニメイトわくわく情報 BGM(???)
 夏のアニメフェア、奈良店と和歌山店のリニューアル記念、夏のAVまつり

※お気に入りエトセトラ (テーマ:これがなくなったら困る)
 ・公衆電話。携帯が普及して少なくなった。携帯は持ちたくない私としてはなくては
  ならないもの(??:ざまみきょうたろう)
 ・単車。盗難が多い、朝起きたら無いって事も。盗む奴は単車が好きじゃない人(埼玉県:愛と戦車と盆踊り)
  →私の車のホイール盗んだ人も車好きじゃない!……原付が盗まれた時、盗難届を出しに
   行ったら捨てられてると聞いて見に行くとバラバラで悔しかった。

※6月のテーマ覚えていますか?結婚観は十人十色で読んでいて凄く幸せな気分に。
 私の考えを話します。…………理想のパートナーに出会って結婚決めました。2人で支えあう事が
 できる…たくさんの人から祝福うけました。 仕事は今まで通り続けます…周りに生き生きと
 仕事している人がいるから…みんなにもこの刺激を……迷っている人の迷いをふっ切れれば…

 それいけアンパンマンに出ます。7/25 フルーツサンド、なきうさぎ、声を当ててる人もスタッフも
 みんな素敵な人たちでした。
ED
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!!
後半の祥子さんの結婚に関する話の所は途切れ途切れにしか書き取れなかったですけど、
インターネットラジオで確認してみてくださいね。


     

[2056] Re:ももんがTIME(7/18:第303回)祝ご結婚 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年7月19日22時11分
リンク  : なし

(記事番号#2055へのコメント)

 こんばんは。
 では今回の内容フォロー、参ります。
--☆-(名前は敬称略)-★--
OP 甲子園の県大会があっちこっちで行われてる。学生さんは夏休み気分…天橋立の
>  "炎の掛け橋"、スイカ割り選手権…
 甲子園の県大会が毎日あっちこっちでいろんな球場で行われてる。学生のみんなは夏休みスタート!20歳
の皆さん(?)も夏休み気分…羽伸ばしちゃいましょー!20日には天橋立の“炎の掛け橋”、21日には国際
スイカ割り選手権大会…。

>・長い様で短かった夏休み…これから旭川へ向かいます
>→早めに取った夏休み…大阪は黄色と黒でわっさわっさ…もうすぐ梅雨明け…
 ・長い様で短かった夏休み,あと少しで終わり。後半は晴天にも恵まれ、…の筈が晴れたのは3日だけ!つ
  いてない。でも楽しめたけど。明日大阪へ帰ります。あと旭川へ向かいます。せめて最後くらいは晴れ
  ると良いな(大阪市:クロスの鉄人)
 →早めに取った夏休み…北海道…大阪は黄色と黒でわっさわっさでしょう。もうすぐ梅雨明けらしいから
  さ、北海道で楽しんだと思うから、今度は大阪で楽しんでくれ給え

(中略)

>・蒸し暑い時は麺類。素麺、ざるそば…、会社ではぶっかけうどんがさっぱりしてて
> 美味しい(宇治市:しもおかなおき)
>→……(さぬきうどん?)安いけど美味しい。冷やし中華も好き。
 →うどんの話はあちこちで語り尽くしてるけど、私は今讃岐うどんが好き。まんまるはなまるうどん…安
  いけど美味しいの。是非食べてみてください。あとはサブリミナル効果かもしれないけど、冷やし中華
  も好き

>・うちの棚に開けられていない袋が…未開封の中身はSerching。保管していたのを思い
>出した。あの日はバレンタインの前日で……。今は27才、忙しくてイベントの行けず、
>メールも出せなくて
 ・以前のイベントのお話。こないだ、うちの棚に開けられていないCDの袋が…中身は「Serching」。別の
  店で買った物は聞きました。これはイベントに参加する為にアニメイトで買った物。保管していたのを
  思い出した。あの日はバレンタインの前日で、僕はお土産を持っていったら「なんでやねん」と菅原さ
  んにツッコまれた。懐かしい。あれから3年、今は27才、忙しくてイベントに行けず、メールも出せな
  くなったけど「ももんが」聞いてます。まだまだ続く事を期待します(東山区:てんがゆうき)
 →「Serching」私の3枚目のアルバムですね。番組続きますんで、良かったら葉書メール送ってね

※懐かしのあの曲
>・遠距離恋愛は続く(ホフディラン):遠距離恋愛真っ最中。1年半くらい。なかなか
>会えないから夏休みはハワイへ行く予定
>→距離なんて関係ない……
 ・遠距離恋愛は続く(ホフディラン):只今私、遠距離恋愛真っ最中。大学時代に知り合って、その後私
  が大阪勤務になり遠距離恋愛スタート。もう1年半くらいになる。なかなか会えないから夏休みはハワ
  イへ行く予定。少なかったボーナス、使い切ってやるー(大阪府:そら)
 →距離なんて関係ないよ!遠距離恋愛した事有る方、リスナーさんにいますか?夏休みはハワイ…たっぷ
  り遊んで楽しんで下さいね

(中略)

※アニメイトわくわく情報 BGM(Changing/???)

※お気に入りエトセトラ (テーマ:これがなくなったら困る)
>・公衆電話。携帯が普及して少なくなった。携帯は持ちたくない私としてはなくては
>ならないもの(??:ざまみきょうたろう)
 ・公衆電話。今では携帯が普及して少なくなった。携帯を持たない、いや、持ちたくない人にとって、通
  信という点ではなくてはならないもの。公衆電話がなかったばかりに、自分の人生に支障を来した経験
  有り(奈良市:かざみきょうたろう?)
 →電電公社苦しいと思うよ。今まであった公衆電話がなくなってたり…誰も使われない公衆電話も増えて
  来てます。自分の人生に支障…何か困った事があったかも知れないけど、また一歩一歩人生を歩んで下
  さい

(後略)

--☆--★--
 …以上です。尚、ノイズの関係上、実際の放送とは違って聞こえた個所があるかも知れないことをご了承
下さい(今週の受信状況:下の中、ですね。特に後半、“肝心の”結婚の話は特に酷かったです。ごめんな
さい、お力になれなくて)


     

[2063] Re:ももんがTIME(7/18:第303回) TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年7月22日22時53分
リンク  : なし

(記事番号#2055へのコメント)

ゼルコヴァさんは No.2055「ももんがTIME(7/18:第303回)」で書きました。
>後半の祥子さんの結婚に関する話の所は途切れ途切れにしか書き取れなかったですけど、
>インターネットラジオで確認してみてくださいね。

 …という事で、本日更新されていたインターネットラジオを元に、さっちゃんの結婚話をまとめてみました。
--☆--★--
 「お気に入りエトセトラ」6月のテーマ、覚えてますか?“理想の結婚”十人十色、一人一人いろんな理
想があって、それ読んでるだけで幸せな気持ちになりました。

 ここで、私の考え話させて下さい。私の理想のパートナーって言うと、今までラジオの端々で話したり、
アルバムなどの曲の詞に表現したり、演劇のパンフレットにも書いたけど、
  「いつまでも尊敬できる関係でいたい、お互いを思いやる心をずっと持ちつづけたい、いつまで
  もスキンシップを出来れば良いな、あとは連れ合いどちらかが人生最後の時、手を握り合いなが
  ら『良い人生だったね』『ありがとう』と言葉を伝えて、もう片方の手でほっぺ擦りながら、普
  通に寝る時のように不安なく眠る事が出来る」
…これが理想的なパートナーかな、ってずっと思ってて、振り返って見れば今まで大事に過ごしてきた年月
の中で、恋愛のうち一つや二つはこの様な理想満たす事が出来るお付き合いしてきて、たまにはシャボン玉
のような存在で消えてしまって、それはそれで人生勉強になりました。

 結婚となると、どうしても踏み止まっていた。友達やみんなが「結婚しました」って話し聞くと、心から
嬉しくて、結婚式とか披露宴に出席しても、友達の幸せ見ると嬉しくて泣けてしまう…割には、自分にとっ
て“結婚の制度”ってイマイチナンセンスだなってずっと思いつづけてた。

 でも、こういう風に思っていた…って事は、私自身が制度に縛られてるんだなって思うようになって、あ
る雑誌にとっても共感できるコメントがあった。「制度上の夫が欲しいのではなく、一緒に人生を歩むパー
トナーでいたい、だから、制度や社会的な常識にとらわれていたら、そう言う夫しか出会えない」…正にそ
うだと思った!制度や社会的常識って「夫婦ってこうだ」「結婚ってこうだ」っていうので、夫が家族を食
べさせていかなければならない、妻が家事をする、仕事は子育てする時は辞めなきゃ行けない…結婚という
のは家と家が結ばれる物、夫側の姓になる…とかいう、そう言った常識にとらわれてたらどうなるのかな、
ってずっと思ってた。
 
 でも、それはそれで、そう言う事が大事と思ったらそれでよし、私はそれにとらわれたくなかったから、
自分達の気持ちに合うスタイルが出来れば良いな、そう言う事を徐々に大事に育てながら歩んでいけるパー
トナーだったら結婚してもいいかな…と思った。

 そこで私は、そう言うパートナーに出会えて、結婚決めました!それぞれ自分の力で立てるからこそ、二
人で支え合うことが出来るって思って、決めました。沢山の方々から祝福の言葉、メール頂きました。あり
がとうございます!

 仕事は、続けていきます!“今までとは変わらない菅原祥子”でありつづけたいし、後はもっともっと幅
広げていって、“変化を続ける菅原祥子”でありつづけたいと思ってます。

 私がこうして仕事してると、周りに生き生きと素敵に仕事する方が大勢居る。そんなパワーある人達に囲
まれながら「こういう生き方も素敵だなァ」って刺激をすごく受けて、それをみんなにドンドン伝えていき
たいし、後は聞いてるみんなが何か迷いを吹っ切る“きっかけ”をラジオから発信できれば、嬉しいなと思
ってます
--☆--★--
Congratulations、さっちゃん!!


     

[2052] チョットCHATCHAT(7/12,13:第382回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年7月14日3時32分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

チョット遅くなってしまいましたが、今週の放送内容です。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP 夜の街は夏の陽気でわっさわっさしてきた。人や車の行き来が多い、深夜まで
  やってるディスカウントショップでは子供が走り回ってる。日々報道される
  ニュースでは言葉にならない凶悪な犯罪や事件、そんな暗いにニュース飛ばしていきたい。

  みんなは何時まで起きてる?夜型?朝型?子供が親の習慣に合わせてる。12時過ぎてる
  のになんでお店に子供がいるの?って状況。ディスカウントショップ以外でコンビニでも。
  子供は早く寝て、朝起きる時はパ〜ッと元気に保育園や学校に行って欲しい。

・銀行のATMで画面に物を置かないでと怒られた。微妙に感情入ってて、もっと淡々と言ってく
 れればいいのに結構ショック…。18切符買った。東京のお薦めスポットどこ?(秋田県:おうじょうこうき)
 →ATMって最近すぐ反応するから鞄の紐とかで反応しちゃう。どういうニュアンスで言ったら
  嬉しい? 引き出したお金取る犯行があるから後ろを見て欲しい。後ろ気を付けてとか。
  いつもはATMの鏡で後ろに近づいている人が居ないか確認してる。
  東京、お台場がいいかも。人が多いかもしれないけど夜景が綺麗。

♪BLUE LAGOON 2003 -HOT SUMMER BREEZE-(FUDGE with 高中正義)

・仕事やプライベートで空回りしてうまくいかず、気分は沈みがち、祥子さんならこういう時
 どうやって切り替えてますか?(栃木県:ふじくらのりゆき)
 →仕事でダメでもプライベートではハッピーなら、またその逆でも良くなっていくとけど、
  どっちもダメだと沈むよね。こういう時は無理しない。身体も心も段々バラバラになって
  しまうから、なんとかしようと努力しない何もしない。内から何かしたい楽しくしたい
  と思う様になったらやっていく。

・再就職しました。今の所はかなり環境いい。派遣の会社からだから正社員じゃないのが
 残念(愛知県:ねしゅみ)
 →再就職おめでとう。働きがいがあるって事は任された仕事が自分に合ってる。環境がいい
  と派遣されて良かったと思うよね。1,2年経って派遣を継続できるんだったら、上司に正社員
  の応募あるか聞いてみるといいかも。

・子供の頃、父と遊んだ事で記憶にあるのは将棋、一回も勝てず、飛車角抜きでも勝てず、
 ちょっとは手加減してよとも思う(石川県:ランカード)
 →お母さんと遊んだのは覚えてるかな?ファーストキッスはお母さんだと思う。将棋は
  みんなやってる? TVゲームで将棋崩し、上海とか。将棋のルール、やらないと忘れる。
  飛車は…縦横に、角は…斜めに。

♪涙そうそう プアオレナホ?(カバイハエ?) 〜"涙そうそう"は夏川りみさんが唄ってるよね。
 そのアロハミュージックバージョン。アロハミュージックで好きなのはキアリーレイチェル。
 甘い唄い方する。もっと癒されるのが、ザ・ブラザー・カジメロ。海外サイトで1曲99セントで
 買った。ハワイ語の歌は心が癒される。

・体調崩してるって事ですがお大事に。もし食欲無くなったらニラ玉雑炊がいい。風邪の時に
 よく作ってもらった(足立区:おおさかよしあき)
 →お芝居で風邪引いたんじゃなくって、終わってから整体に行った時にベットで寝てると
  すぐ隣のおじさんが重い咳してて、菌をもらったみたい。

※ここでプライベートな話をみなさんに。結婚しました。大安吉日晴天の朝に二人一緒に
 婚姻届を提出しました。結婚した実感はなかったけど、結婚しますの報告を所属事務所や
 世話になってる仕事先や劇団で話すと、おめでとう!と暖かい祝福を頂いて本当に嬉しかった。
 生活の一部であるラジオ番組があるからこそ、自分の言葉でみなさんに伝える事ができて
 本当に嬉しいです。ラジオでも人生経験活かしてコメントして欲しいと社長に言われました。
 これからももっともっと頑張っていきたいです。
ED
※年月を重ねて理解して頂ける方の言葉を聞くと頑張ろうと思う。これからもよろしく。
 いろんな質問来ると思うけど答えられる事だけ答えたい。プライベートの事なので公共の
 電波でバラ撒き過ぎない程度に守る様にしたい。
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
そして、祥子さん結婚おめでとう!


     

[2048] おめでとう!!(今週のチョッCHAのねたバレ) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年7月13日1時37分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今週のチョッCHAの内容は、明日にして、今日は速報だけ(^^;

今日の栃木放送で聴いてきた話。
放送中に祥子さんがプライベートな話って切り出したので何かと思えば…

なんと、結婚報告でした。
祥子さんおめでとう!!末長くお幸せに!!


     

[2049] Re:おめでとう!!(今週のチョッCHAのねたバレ) TOP  INDEX

投稿者: 中村 友亮 <sachitama-1212@ezweb.ne.jp>  2003年7月13日14時44分
リンク  : なし

(記事番号#2048へのコメント)

マジですか?チョット・CHATが聞けないのでビックリしました!


     

[2051] Re:おめでとう!!(今週のチョッCHAのねたバレ) TOP  INDEX

投稿者: しもおかなおき <narching_11-30@docomo.ne.jp>  2003年7月14日1時59分
リンク  : なし

(記事番号#2049へのコメント)

会社の帰り(八尾〜枚方間で)西日本放送、車のラジオでちょっと雑音の混じった中、さっちゃんの結婚報告話を聞きました(普段はチョッCHAは聞かないんだけど 笑)。
さっちゃんには本当におめでとうと言いたいです。お幸せになってほしいですね。
以上、簡単ですがおめでとうメッセージでした。


     

[2050] Re:おめでとう!!(今週のチョッCHAのねたバレ) TOP  INDEX

投稿者: のりのり  2003年7月14日1時58分
リンク  : なし

(記事番号#2048へのコメント)

大変お久しぶりです。こんばんは

ゼルコヴァさんは No.2048「おめでとう!!(今週のチョッCHAのねたバレ)」で書きました。

>放送中に祥子さんがプライベートな話って切り出したので何かと思えば…
>
>なんと、結婚報告でした。

実験の合間にちょっくらネット見てたらニュースを見てびっくりでした。
これはおめでとうございますと手紙なりメールなりしないとなぁ。
いろいろご苦労をされたかたですし、幸せになってほしいです。
いやー、速報ありがとうございますm(_ _)m
仕事は続けてほしいなぁ…


     

[2053] Re:おめでとう!!(今週のチョッCHAのねたバレ) TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年7月14日22時26分
リンク  : なし

(記事番号#2050へのコメント)

 こんばんは。
 昨夜私も西日本放送さんで結婚報告、聞きました。
 愛情いっぱい、幸せいっぱいの結婚報告に胸が熱くなった感じです。
 最高の家庭になる予感がします…。
 人妻になっても、さっちゃんらしくいて欲しいですね。
 
のりのりさんは No.2050「Re:おめでとう!!(今週のチョッCHAのねたバレ)」で書きました。
>仕事は続けてほしいなぁ…
 
 今のところは特に引退するような雰囲気では無い様ですね。
 「これからも宜しく!」とおっしゃってましたし。
 


     

[2054] Re:おめでとう!!(今週のチョッCHAのねたバレ) TOP  INDEX

投稿者: 大坂善章 <yosiaki@d6.dion.ne.jp>  2003年7月18日19時36分
リンク  : http://www.423house.com/

(記事番号#2053へのコメント)

井代 宏一さんは No.2053「Re:おめでとう!!(今週のチョッCHAのねたバレ)」で書きました。
>
> 便乗ではありますが・・・
 心より、幸せをお祈りしています。
 末永く。
 
 以上、ニラ玉雑炊の(しつこい?)
 大坂善章でした。


     

[2060] Re:おめでとう!!(今週のチョッCHAのねたバレ) TOP  INDEX

投稿者: クスリ  2003年7月21日21時53分
リンク  : なし

(記事番号#2048へのコメント)

おお!!
先週は仕事が遅くなってこちらのHPにこれなかったのですが・・・。
さっちゃんご結婚されるのですね!!
おめでとうございますw
いきなりでちょっとびっくりしました。
ももんがタイムでもお話されたようなので、インターネットラジオが楽しみですw
末永くお幸せに!!
さて!!
早速おめでとうございますメールを書きますw


     

[2046] ももんがTIME(7/11:第302回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年7月12日1時25分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今日の受信状態は、良くなったり悪くなったりと結構波がありました。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP 今年も七夕の空模様は……来週は祇園祭…
  駅に貼ってるポスターは全国の祭……祇園祭は来週、仰ぐと光る宵待蛍って
  団扇が販売される。

・15分の頃は欠かさず聴いてたけど、受験とかで聴かなくなり、この間あまりに
 暇だったのでラジオを聴いたら300回だった。就職も決まった(京都市:ミスターかっぱ)
 →社会人になったら、まずはきちんと挨拶できればOK

・高級カスタードメロンパンを食べてたら、税込み105円でなんで高級?と言わ
 れた(京都府:小坊主くじら…)
 →なんでだろう?高級、特別、老舗って言葉に消費者は弱いのかも。

・かもめーる、夏の挨拶を今週と来週で書きたい。最近はメールの人が多いけど、
 挨拶くらいは自分の字で書きたい(東京都:またたびまどうし)
 →はがき見るともう夏だなぁと。

・会社の健康診断でコレステロールが多かったので、カロリー塩分控えめなヘルシー
 定食を食べてる。ある日、隣に来た人は同じ定食だけど、ご飯は超大盛り(東京都:じょういっちゃん)

※懐かしのあの曲
 ・???:この曲を聞いてバンドを始めた(?:ほろほろうさぎ)
 ・雨(森高千里):…切なくなる(右京区:ふじいまや)

※アニメイトわくわく情報 BGM(恋心?)
 堀江由衣さん3rdアルバムキャンペーン他

※お気に入りエトセトラ テーマ(これが無くなったら困る)
 ※もしも菅原祥子が○○だったら、炎の水洗トイレ、おばかさんの3つは自然消滅
  しそうです。放送に載せるネタがなくて、これが無くなって困る人は頑張って。
  昔はそれ行けももんが隊とかあったなぁ。そろそろリニューアル?

 ・腕時計。4年も毎日つけている。つけていないと落ち着かない。携帯があるから
  つけてる人少ない?(兵庫県:ぐっち)
  →休みの日も?寝る時は? 私は腕時計だけでなくアクセサリーもつけないほう。
   つけるといじくってしまう。スタジオでは音がするから外してなくしてしまう。

 ・赤い糸で結ばれた彼女と眼鏡。結ばれていないと生きて行く意味なし(八幡市:こんじきのさっちゅべる)
  →もう側にいるの? 眼鏡は視力がいくつになったら掛け始めるのかな?

 ・ラグビー?(寝屋川市:はるりんぜい)

※KBS京都からお知らせ。チャンスウィークのプレゼント
ED
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
今週は久々に採用されました(^^) でも、肝心な所で受信状態悪化(^^;
インターネットラジオで聞き直しですね。


     

[2047] Re:ももんがTIME(7/11:第302回) TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年7月12日21時26分
リンク  : なし

(記事番号#2046へのコメント)

 こんばんは。
 久しぶりの内容フォロー、参ります。
 でも今回は受信状況がかなり酷かったので(T_T)、フォローになるかどうか分かりませんが…。
--☆-(名前は敬称略)-★--
>OP 今年も七夕の空模様は……来週は祇園祭…
>駅に貼ってるポスターは全国の祭……祇園祭は来週、仰ぐと光る宵待蛍って
>団扇が販売される。
 OP 今年も七夕の空模様は生憎のお天気だったけど、来週は祇園祭!山矛見て声出して、ビールぐびぐ
び…。
 駅に貼ってるポスターは全国の祭あちこちで開かれるんだなァって…日本人は「祭だ祭だー」って気分が
高揚して来ます。祇園祭はいよいよ来週、仰ぐと光る“宵待蛍”って団扇が販売される。皆さんもお祭りの
お話どんどん送って下さい
 
(中略)

※懐かしのあの曲
>・???:この曲を聞いてバンドを始めた
 ・???(???):僕の大好きなバンド。実は解散してるけど兎に角カッコイイ。この曲を聞いてバン
  ドを始めたけど、まだまだ先は長そう(兵庫県:ほろほろうさぎ)
 →私も小学生の頃ピアノ習いたかったけど、狭いお家だったから友達から貰ったオルガン弾いてて…って
  思い出がある。このバンド、ピアノとベースとドラムだけの編成。バンドって固定観念があって、必ず
  この楽器がないと成り立たない…って、そういうのが無いなってこの曲聞いて思った

>・雨(森高千里):…切なくなる
 ・雨(森高千里):私が初めて買ったCD。これを聞くと何だか切なくなる。付き合ってた人のことを思い
  出す。今頃どうしてるかなァ…?(右京区:ふじいまや)
 →何かキュ―ンと来る。今の時代、インターネットで調べれば、例えば当時好きだった人が「HP作ってる
  んだ」てな感じで、遠くに離れてても何か情報が入ってくる、そんな時代だけど、大好きだった“あの
  人”のまんまの思い出…チョット知りたいけど知らない、その距離が良いなァっていう時もあるよね

※アニメイトわくわく情報 BGM(恋心/くわさきあさみ?)
 堀江由衣さん3rdアルバムキャンペーンについて、「DEAR BOYS」DVD vol,1発売記念イベントについて、
 アニメイト京都店リニューアル3周年記念フェア第2弾について
>
>※お気に入りエトセトラ テーマ(これが無くなったら困る)
(中略)
>・ラグビー?
 ・ラグビー。今までマイナースポーツのアメフト・JFL時代のサッカー等を応援して来ましたが、この10
  年で人気が急降下したラグビーを応援してる。オリンピックに出場できなくなって人気が全く無い、何
  て事になって欲しくないから。特に日本代表のNo.8斉藤ゆうか選手のスピードアタック大好き(寝屋川
  市:はるりんぜい)
 →ラグビー好きだもんね。斉藤選手は身長185cmで95kg。海外とかでは凄く盛ん。人気があるところでは
  人気あるけど、イマイチ余り聞かないよね。どんどん応援して下さいね。
   そう言えば、大リーグオールスター、決まったよね。日本だとイチロー、松井、長谷川(滋利)選ば
  れたから…一日限りの夢のプレイだわって思って…こういう事言うとまた「おいおい」って思うのかな

※KBS京都からお知らせ。チャンスウィークのプレゼント
 @カシオ製・壁掛け型電波時計………1名様
 Aソニー製・防水ラジオ………………1名様
 B菅原祥子DVD「さちが行く!〜Come on! Everybody〜」……2名様
                                     ★全商品サイン入り

ED
--☆--★--
 …以上です。尚、ノイズの関係上、実際の放送とは違って聞こえた箇所があるかも知れない事をご了承下さい(今週の受信状況:冒頭の通り、下の中、ですね)

>今週は久々に採用されました(^^)
 おめでとうございます。
 
 今回はプレゼントの告知がありましたが、今年のプレゼントは去年以上に競争率が高そうですね。
 ちなみに私、去年のチャンスウィークのプレゼントで携帯ストラップのセットが当たりました(^^)。
 使うのが勿体無くて、未だに未開封で持っています(^^;;;。

 以上、井代宏一でした。  


     

[2044] 雑誌情報 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年7月10日22時52分
リンク  : なし

 お久しぶりです。
 この所「ももんが」のフォローが出来なくてすいませんでした。

 さて、本日発売の「声優グランプリ8月号」のイベントレポートのコーナーで、5月下旬に上演していた
劇団あかぺら倶楽部のお芝居「見果てぬ夢」の記事が載ってました。
 モノクロページの上半分と、今回もスペースはやや小さめですが(T_T)、お芝居のストーリーや内容が
詳細にレポートされていました。
 また、この記事の写真の一つに、大西さんとさっちゃんのチョットラブラブ(?)なショットもありまし
た(^^)。
 でも私、現在金欠中(涙)なのでまだ買えてません。とりあえず今回は立ち読みでお茶濁しです(汗)。
 以上、報告終わります。


     

[2045] Re:雑誌情報 TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年7月10日22時56分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

(記事番号#2044へのコメント)

井代 宏一さんは No.2044「雑誌情報」で書きました。
> お久しぶりです。
> この所「ももんが」のフォローが出来なくてすいませんでした。

いえいえ。

> さて、本日発売の「声優グランプリ8月号」のイベントレポートのコーナーで、5月下旬に上演していた
>劇団あかぺら倶楽部のお芝居「見果てぬ夢」の記事が載ってました。
(以下略)

情報提供ありがとうございます。
今度、本屋に行った時に確認してみます。


     

[2042] こんにちはー。 TOP  INDEX

投稿者: 通りがかりリスナー  2003年7月7日1時29分
リンク  : なし

毎週の更新ご苦労さまです。頑張ってください。
..........それだけですw


     

[2043] Re:こんにちはー。 TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年7月7日1時37分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

(記事番号#2042へのコメント)

通りがかりリスナーさんは No.2042「こんにちはー。」で書きました。
>毎週の更新ご苦労さまです。頑張ってください。
>..........それだけですw

ありがとうございます。


     

[2041] チョットCHATCHAT(7/5,6:第381回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年7月7日1時19分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

昨日の栃木放送は、今シーズン5回目の中止でした(ガックシ)…と言う事なんで
先程、西日本放送で聴きましたが、受信状態あんまし良くなかったです。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP 7月に入り、パ〜ッと晴れた日には……財布のレシートの紙……この夏の目標…

  あなたは有言実行?、不言実行? こういう事やるぞ!って言って、周りから
  やってる?ってはっぱかけられてやる。または、こつこつやって、いつのまに
  やってたの?って。私は不言実行、人には言わない方。
  どんなに仲がいい、信頼できる人でも、話す事で僻まれたり、嫉妬深いと足を
  引っ張られる。社宅にいるとそういう話をよく聞くらしい。

  紙に書くと、自分は今何をしたいのか判って目標ができるかも。

・迷惑メール、TVで見た話。何万通りもアドレスがあってそこから出してるので
 NTTかなんとかするか、アドレス変えるしかない(不明:RP3)
 →1日に何件も届いてどうすりゃいいのって話。人によっては迷惑じゃない事もある
  かもしれないけど……送る方がお金払う様になればいいのに……



※無敵素敵ロボ ボルナッス(ラジオドラマ) 〜居酒屋で反省会〜

・ボルナッス聴きました。出番少なくもう終わりって感じでしたが、人妻役でラブラブ
 今後の展開が楽しみ(兵庫県:いしろこういち)
 →インターネットでは、ミズグチJAPANやエンジェルクリニック(らじ@)でも流れてた。
  見果てぬ夢での人妻役……黒木瞳さんのイメージ……ボルナッスでの収録スタジオでは
  旦那役の長嶝さんが…

※アンパンマン(金曜の夕方:日テレ系)でフルーツサンド(?)と泣きウサギ(?)の声を当てました。
 レギュラーの一人一人がベテランでキャラの事を判っていて、1回1回が真剣でだれていない。
 キリッと引き締まった感じ。

ED
※仕事ではたくさんの人と会ってる…いい仕事してる人は余裕がある。後輩には優しく、
 頑張っている先輩や同僚とはいい関係でいたい。
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
アンパンマンは今度の金曜は違うみたいなのでもっとあとかな?


     

[2040] ももんがTIME(7/4:第301回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年7月5日1時9分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今日の受信状態はチョット良くなかった方かな。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP 期末テストが終わって……朝の時間帯、上野駅を歩いていたら…

・知らぬ間に300回。15分の頃から聴いて心の支えにしてる(東大阪市:旧えるでぃあ情報部員)
・初めては、4年前の大学4年の時に卒業旅行でインドへ行くって内容。今も学生して
 いて4年ぶりにインドへ(京都市:**けんたろう)
・1回から欠かさず聴いてる。で、もう300回と言う様にあっという間。変わったのは…
 変わらないのは祥子さんのトーク(愛知県:のびたの誕生日)
・……たまに役に立たない勘が働く…(枚方市:ゆいまる)

※懐かしのあの曲
 ・ウォーターメロンマン(モンゴ・サンタマリア):夏にぴったりの曲。スイカ売り…。
  最近車のCMで使われてた(大分県:やましたけったろう)

 ・???(???):2年前のあるアニメで聞いた歌(???)

※アニメイトわくわく情報 BGM(???)
 ガンダムSEEDサマーフェア、京都店リニューアル3周年フェア、夏のAVまつり

※お気に入りエトセトラ (テーマ:これが無くなったら困る)
 ・パソコン。インターネットできなくなったら"ももんが"を聴けなくなる(大分県:クスリ)
 ・小劇場……。招待券があれば遠方でも行く(大阪府:つきぐさあゆむ)

※KBS京都からお知らせ:チャンスウィークが7/7からスタート。今はプレキャンペーン中。

ED
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!


     

[2039] チョットCHATCHAT(6/28,29:第380回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年6月30日0時55分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今週は野球も早く終わり栃木放送でも無事放送されました。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP 夜が更けるほどお腹が空くのはいつもの事なんだけど、おなか一杯食べると
  朝の目覚め悪いから、最近は冷やしそばやうどんを食べてる。コンビニでの
  冷やしそばって麺をほぐす出汁が付いてる。小分けになってるのでもアイデア
  だと思ってたけど進化してます。
  冬はカップめんでもいいんだけど、おなかに溜まらなくて胸やけしないものだと
  そばやうどん。みんなは夜何食べてる?おなか空きすぎても眠れないからよく
  利用してる。

・高校でのバイクは免許も禁止で見つかると停学。今、通学に1時間かかって大変(香川県:まっきー)
 →駅まで自転車で行って…って、雨の日はどうしてるの?傘さしてるの?雨の時って
  いつもより早く出ないといけないんだね。

・地元にできたアマチュア市民オーケストラに入った。7/6に定期演奏会。ある曲の
 一部が上手く吹けない。静かで綺麗な旋律をチェロとホルンでと言うやり甲斐のある所。
 緊張して失敗気味(静岡県:いそむらゆういちろう)
 →今は練習も大詰めかな? 練習して自信を持って、練習も本番と考えてやるといい。
  その曲がどういうイメージなのか考えて吹くともっとリラックスできるかも。

♪オーバー・ザ・トラブル(織田裕二)

・香川県の小さな島、人口50人。近くに織田裕二さんが撮影に来てて何回も見に行った。
 香川の島は自然がいっぱいでいい所ですよ(香川県:こうたろう)
 →住所見て地図見た。瀬戸大橋の近く。以前、春のラジオ祭りをした公園のそば。
  人口50人ちっちゃい。みんな顔見知り、いい所に住んでるなぁ。織田裕二さんは、
  "踊る大捜査線2レインボーブリッジを封鎖せよ"の撮影だったのかな?

・2ヶ月前、船越栄一郎さんが、"火災捜査官紅蓮次郎"の撮影で近所に。放送見ると近所が
 映っててびっくり。さっちゃんは、TVドラマで顔出ししたことある?(神奈川県:たるとん)
 →2時間ドラマではよく見る俳優さん。TV画面を撮った写真、みつはら市って事になって
  るんだけど、奥の方に見える消防車には小田原市って書いてる。 顔出し、私はまだ
  ないです。OLの頃にCMで出たことはある。撮影は、黒沢組だったんだけど、まだOL
  してて会社にバレたらまずかったので、俳優へのいいチャンスだったのに逃した。

♪グッバイ(スパイスガールズ)

・6月になり半分、時季外れか5月病見なくなった。最近は1年中起きてるのかも、殻に
 籠らず声を出してスランプ脱出(茨城県:なかむらきみあき)
 →もうすぐ7月。この頃は1年中ストレス溜めてる人が多い。特別じゃないんだから、
  鬱な時は医者へ行って相談。本当に落ち込んでると自分では判らないかも。

・ここ2,3回さっちゃんの様子がおかしい。酷くブルー、失恋した様な暗さと悩みを抱え
 てる様 (提案が書かれてるけど、その企画はその内に) (岡山県:おきたりゅうた)
 →判る人には判る。今、体調良くない咳しがち。舞台後に風邪の菌が器官に入って、
  咳が出ない様に喋ってるから? 喧嘩しても苛めがあっても、私はマイク前では暗く
  ならない方と思う。プライベートな悩みは出さない自信がある。

ED
※さっきまでレリックハンターの時の山像かおりちゃんと遅いランチを食べに。
 山像さんは、ERのスーザンも演じてる。池袋のレシピエでお茶飲んでぼ〜っとして。
 ゲストにおいでと行ったがお芝居見に行くのでお別れ、日常はお芝居や仕事で会った人と
 遊んでます。 仕事は、アンパンマンに出ました。これは来週に。
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!!
池袋のレシピエと言えば、この間のお芝居の時に一緒に行った友人と行ってみました。
男同士ではチョット居ずらかった(^^; あと、紅茶の種類の多さにびっくり。


     

[2038] ももんがTIME(6/27:第300回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年6月28日1時19分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今日の受信状態はチョット悪かったかな。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP 今週、300回を迎える事に……みんなの葉書やメールいつもよりたくさん…
  どんな放送にしようかと、1回めを流す、イベント、男の子キャラで…、
  兎に角メール葉書を紹介しようと言う事に。

・身体にメスを入れるのは初めて、痛かったらどうしよう…(?:ふみ)
 →病院生活してると身体休めているけど……いろいろ考えたり…深夜はテレビ見れ
  なくてラジオ

・一足早く来月に夏休みを取りました。1週間は10年ぶり…(?:くろすのてつじん)

・夏と言えば、祭り。天神祭りへ…(大阪市:やねしたまさたか)
 →祭り、花火いいな。五山の送り火を京都で見る計画中。

※300回記念メッセージ
 ・聴きはじめて2年、仕事の疲れも吹っ飛ぶ(名古屋市:おくむらひではる)
 ・当時は高校生で祥子さんの声に感動、ぱっとしないおっさんになっても聴けたらいいな(山科区:風の様にますだ)
 ・始めの頃、"ももんが!"って挨拶が不思議でした。シュークリームネタで採用された(?:ゆうき)
 ・初採用は、"ももんが"と"むささび"の違い(?:ゆうひ)
 ・かなり前の放送を録音したのが出てきた。自分のが採用されてて、ラジオ欄に菅原祥子
  巨乳公開ってやつだった(亀岡市:とらのあな)
 ・昔は男性ばかりだったけど…今では生活の一部に(右京区:ふじいまや)
 ・FAXを送ったら、間違えてどこかの会社へ行ってしまった(寝屋川市:はるりんぜい)
 ・京都の太秦での公録で読まれたのにその場に居なくて怒られた(大阪市:あいうえお)

※KBS京都からプレゼント、チャンスウィークとプレキャンペーンのお知らせ

※アニメイトわくわく情報 BGM(Mr.deja vu:naja)
 京都店リニューアル3周年フェア他

※お気に入りエトセトラ (テーマ:理想の結婚)
 ・27才、男性と付き合ったことなし。犬が好きで台所のアレを退治してくれて優しくて
  藤井隆、石黒賢…(高槻市:さとうようすけ)
 ・南の島に住んでみたい。サンゴ礁、常夏、いつでも泳げる。1年中暖かい暮らし(生駒市:エンドオブハート)
 ・考え方、生き方が素敵と思える人、好きな人と一緒になれれば(山形県:こうでぃ)
 ・一夫多妻、ハーレム婚。わが国では無理(埼玉県:愛と戦車と盆踊り)

※300回記念メッセージ
 ・?年8月25日…本、三島由紀夫の…(?:ゆうべのきみはずるくてきれい)
 ・ももんがでしゃべくりまくった6年間(東大阪市:みほのぶるぼん)
 ・初投稿で読まれた…(長岡京市:あひるたいちょう)
 ・聴きはじめて2回めなのに300回め!?(香川県:いちわらあやこ)
 ・…楽しいトークに癒される(??)
 ・15分の頃から聴いてて2回引越した。1回めは滋賀でよく聞えた、2回めは大阪で高いラジオを
  買った、今は埼玉でインターネットで聴いてる(埼玉県:フロリダカエル)
 ※あと名前だけ…

ED
※紹介しきれないくらい多くの葉書メールの後ろにももっと多くのリスナーさんがいます。
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!!
今回は数が多くて書き取るのが大変だったのでさっちゃんのコメントは省略(^^;
今週はいっぱい読まれるだろうから…と期待を膨らませて次かな?次かな?とドキドキしてたのに
名前だけだったのはチョット残念(^^;

300回記念にさっちゃん書き込んでくれないかな?(^^;;;


     

[2036] チョットCHATCHAT(6/21,22:第379回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年6月23日1時11分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

昨日の栃木放送はまたもや中止(4回め)でしたので、先程西日本放送で聴きました。
チョット受信状態よくなかったです。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP ……洗濯物乾かない。梅雨やってきました。最近どうも喉がガラガラするので
  空気清浄機のフィルターを買いに行った。最近はパソコンの液晶モニターが綺麗
  横からでも見える。(パソコンコーナーで見とれてたから?)フィルター買い忘れました。
  週刊アスキーで水口画伯が描いている"カオスだもんね!"で"無敵素敵ロボ ボルナッス"
  先週は前編、今週は後編が載ってる。らじ@で使ったスタジオ似てるとか、きのさん似てるとか。
  このラジオドラマ流せたらいいなと思ってます。

・メールアドレス変更したとたくさんの友人に出した。迷惑メールに対して国会で
 審議して欲しい(栃木県:あきら)
 →迷惑メール多い。受信するのにお金掛かるけど我慢してる。個人情報どこから
  もれてるのかどうにかして欲しい。

・全日本パズル選手権に挑戦。上位100人は東京へ、そして更に4位以内だと世界へ。
 去年は予選落ち(宮城県:なるしませいご)
 →雑誌の問題を解いて送って予選を通ると東京へ……私もいろいろとチャレンジしなきゃと思った。

♪Love letter(PARQUETS)

※ゲスト:PARQUETS(ふじのマナミさん、片岡嗣実さん)
 お二人の紹介
 ニューアルバム"hummingbird"(6/18発売)について、ジャケットの話、イベント(6/21)の話
  レコーディングとお客さんの前で唄うのは違う? 目線があってしまった時…
  想い出の曲は? 甘い生活…
  7曲めのGiraffeって何? キリンの事…
 パーキッツさんのホームページがある。

♪Ping×Pong×Dash(PARQUETS)

ED
※いつも自然体で…音楽は美しくて爽やか、元気になれる。今日の模様もパーキッツさんの
 ページに載ってると思います。
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
流石に受信状態良くなかったのでゲストコーナーはチョット聴き取りにくかったです。

ちなみにパーキッツさんのページは以下の所です。
 http://parquets.pixy.cx/

そして、ラジオドラマの話ですけど、水口画伯のページ、ミズグチJAPANの掲示板で
お答え頂いた情報から、7/5,6に流れる予定の様です。
(ここを見に来られている人はインターネットで聴いてると思うけど^^;)


     

[2037] Re:チョットCHATCHAT(6/21,22:第379回) TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年6月24日21時7分
リンク  : なし

(記事番号#2036へのコメント)

 こんばんは。

ゼルコヴァさんは No.2036「チョットCHATCHAT(6/21,22:第379回)」で書きました。
>昨日の栃木放送はまたもや中止(4回め)でしたので、先程西日本放送で聴きました。
>流石に受信状態良くなかったのでゲストコーナーはチョット聴き取りにくかったです。

 …と言う事で、ゲストコーナーのフォロー、やってみたいと思います。
--☆--★--
※ゲスト:PARQUETS(ふじのマナミさん《ボーカルその他担当》、片岡嗣実さん《ボーカル以外担当》)
 ★お二人の紹介
  ・マナミさんがやってる“ボーカル以外の事”って?(さ)→私の場合イロモノ的。ハト笛吹いたりし
   てる(ふ)それ以外全部…キーボード、ギター、ドラムベースは打ち込み…カラオケ担当、たまにコ
   ーラスも(片)二人そろうとなんでも出来るね(さ)
 
 ★ニューアルバム“hummingbird”(6/18発売)について
  ・ジャケットの話
   人形(ぬいぐるみ…とっても二人にそっくりbyさち)の写真、それ以外の私達がスタジオで作業して
   る写真は全部、デジカメで自分で撮った。ツーショットも私が腕伸ばして撮った(ふ)凄く可愛いジ
   ャケット(さ) 
  ・曲について  
   通算4枚目のフルアルバム(片)
  
 ★イベント(6/21埼玉新座・レオシティのインストアイベント)の話
  ・レコーディングとお客さんの前で唄うのは違う?(さ)→全然違う。私はとってもアガリ症。目が悪
   いので、人がいっぱいいるのが何となく分かるけど、どこ見て良いのか分からないというのがある。
   それでもアガってアガって研ぎ澄まされてると、見えてしまう事もあって、一人と目線があってしま
   った時に私がフリーズして気まずくなる。目線のやり場に困る(ふ)   
    ウインクしちゃえば?(さ)→出来ません。私、アガるとニカニカ笑っちゃう。そのままジーっと
   見られると怖いでしょ?(ふ)男子的には「僕に気があるんだ」って思っちゃうよね(さ)そう取れ
   ると良いんですけどね。何で固まってるのかなって(片)でもそう見えない。凛として明るく(さ)
 
 ★今回のアルバムの秘話by片岡さん
  ・メンバー2人でミュージシャン全部なので、レコーディングは人数少ない。ディレクターさんとエン
   ジニアさんで最大4人。いくらボケても誰もツッコんでくれない。お客さんがいる時だけツッコミが
   いっぱい期待できる
  ・レコーディング中、小人数だからこそ、お互いの希望が叶う、そんなアルバムになってるような気が
   する(さ)→内容は良い意味で“やりたい事を思いっきりやってる”(ふ)人数少ない上に完全分業
   制なので、自分のテリトリー内は完全に掘り下げて、心行くまでやってる(片)
 
 ★想い出の曲は? 
  ・「甘い生活」ジャジーな大人っぽいアレンジ。そこに私のお馬鹿な歌詞を乗っけてみた。内容は“お
   菓子を食べよう”みんな大人になるとお菓子食べなくなる。私はスタジオ入るときにコンビニ袋2つ
   重くなるくらいお菓子を買ってくる。出しっぱなしにして1人で食べてる。周りのみんな食べてない
   のを見て「食べようよ!」という気持ちを込めた(ふ)
  ・7曲めのGiraffeって何?(さ)→英語でキリンの事。難しい字(麒麟)は当て字。作詞・編曲という
   変わったクレジット。チョット前に作った曲、作曲はふじのさん。彼女が作った曲に悲しげなイメー
   ジ。首の長いキリンから“首を長くしていつまでも辛抱強く待つ”話(片)
 
 ★曲のタイトルについて
  ・タイトル見てると動物の名前が多い(さ)→私が動物好きというのもある。今回のアルバムはホント
   に多い。もともと「hummingbird」は“ハチドリ”の意味。パーキッツは動物に例えたら何?って話
   になった(ビクビクしてるからトド…とか)。ちっちゃい事一歩一歩やりながら、元気良く…ってこ
   とで、ハチドリのようにブンブンジャンルを超えて飛びまわってる意味で(ふ)
 
 ★まとめ
  ふじのさんの綺麗な歌声と、片岡さんの素敵な音楽が気持ち良いです(さ) 
--☆--★--
 …と、こんな感じでありました。

 ときメモディナーショーの話{#2035参照}は、私も友人の伝で知りました。
 うーん、今回は金銭的且つ時期的な事情から、残念ながら行けそうに無いです…(涙)。

 以上、おとといこの夏公開の某映画にエキストラ出演して来た井代宏一でした。


     

[2035] ときメモでディナーショー TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年6月22日2時48分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

友人からの情報によると、ときメモ1関係でディナーショーが開催される様です。

@チケットぴあに掲載されている情報を引用しますと、

タイトル:ときめきメモリアル ディナーショー「きらめき高校第45期生同窓会」
Pコード:152-111
開催日 :2003年8月17日(日)
開演時間:17:30(開場は17:00)
場所  :サンシャインシティ プリンスホテル「天覧の間」
座席  :指定25000円
出演  :金月真美/菅原祥子/黒崎彩子/五十嵐麗/笹木綾子/中友子
他   :ディナー、プレゼント付き、19:00からコンサートタイム
問合せ先:東京音協 03-3201-8116

@チケットぴあ(http://t.pia.co.jp/)

だそうです。
25000円かぁ。ちゃんとしたホテルでディナーショーとは言え高い(^^;


     

[2032] ももんがTIME(6/20:第299回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年6月21日1時2分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今日もまあまあの受信状態だったかな。さっちゃんが喋り終えたあたりで急によく聞える様に(^^;
--*-(名前は敬称略)-*--
OP ここんとこ空気がまとわりついく。カビが大事な食料に…パンに生えてる。

・ホタルの里。今そこにいる。今夜は絶好の…道路にもホタルが飛び出してくる。
 でも周りはカップルだらけ(岐阜市:??フレグランスロール)
 →いいなぁ。今、想像の世界へ。ホタル綺麗だよね。アジサイのブルーや白の中…

・ハワイのオアフ島へ。テロやSARSの影響で出入国審査が厳しかった。夜乗って着いたら朝
 テレビでしか見たことなかった光景…日本人観光客多かった(滋賀県:つだかつひこ)
 →日本出るのは夕方、何時間かで日付変更線越えて、雲の中から出てくる太陽の明るさが
  綺麗。

※懐かしのあの曲
 ・東京ララバイ(中原理恵):70,80年代を代表する自分の中では最高傑作(岩手県:若年寄えびす)
  →懐かしい。レコード大賞作曲賞新人賞と取ってる。

 ・サマーサンセット(広末涼子):よく遊びに行ってたラジオの公開放送を思い出す。すっかり
  顔見知りになって楽しかった(伏見区:てるてる坊主のくうちゃん)

※アニメイトわくわく情報 BGM(ロングアイ?)
 奈良店リニューアル、夏のAVまつり、おすすめキャラグッズ

※お気に入りエトセトラ (テーマ:理想の結婚)
 ・明るくスポーツ好きで料理が上手く…タレントだと川村ひかるさん(?:ベガ1号MAX)
  →理想は高く高く、高く持ってると知り合える男性になろうと自分を磨く事に…

 ・好きな人とほんわかした家庭。煙草は吸わない。気まぐれなB型の私についてこれる人(城陽市:ゆうき)
  →やっぱし好きな人……26才、目の前に素敵な人現れてるかも。

 ・私の奥さんは、共働きだけど、弁当作ってくれたり…リスナーのみなさんもいい奥さん
  見つけて下さい(滋賀県:炎のファイター)

 ・結婚式は親族だけ……新婚旅行は……(亀岡市:?)

 ※7月のテーマ:これが無くなったら困る 〜例えば携帯とか〜

※もしさち
 ・"AV女優"だったら…あまりに声が大きいのでいつもよりボリューム下げる(???)
  →…アーツビジョンを略するとAVなんだよ…

※炎の水洗トイレ
 ・生活費が苦しくて…弁当…(埼玉県:RF4E)

※おばかさん
 ・夜中に小腹が空いて、インスタント焼きそば、湯を入れる前にソースを入れてしまい
  湯切りした後に別のソースをかけて食べた(?:ももんが星の長老2世)

ED
※来週はいよいよ300回。300回へ向けたコメント大募集!
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!

来週はいよいよ300回ですね。どんな内容になるのかな?


     

[2033] Re:ももんがTIME(6/20:第299回)次回ついに300回!!前編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年6月21日14時36分
リンク  : なし

(記事番号#2032へのコメント)

 こんにちは。
 では今週のフォロー、参ります!
--☆-(名前は敬称略)-★--
>OP ここんとこ空気がまとわりついく。カビが大事な食料に…パンに生えてる。
 ここんとこ空気が纏わり付くよね。カビが大事な食料に繁殖してるんだよ!常温にトーストだったりロー
ルパン置いとくと、食べようかなーって手にすると黒とか緑のカビがポツンポツンなってるんですよ!
 一人暮ししてるあなた、あまり作り溜めしてると現実に見る事になっちゃうよ!

>・ホタルの里。今そこにいる。今夜は絶好の…道路にもホタルが飛び出してくる。
>でも周りはカップルだらけ
>→いいなぁ。今、想像の世界へ。ホタル綺麗だよね。アジサイのブルーや白の中…
 ・今日メールしたのは、“さくらメール”ならぬ“ほたるメール”。近所の川に蛍の里がある。今そこに
  いる。今日は朝から雨だったけど、夕方から晴れ間が見えてきた。今夜は絶好の時。川沿いの道を車で
  走ってると、道路にも蛍が飛び出してくる。今も側で何匹か輝いてる。でも周りはカップルまみれなの
  で、俺自信“雄蛍”のようなシュールな気持ち(岐阜市:おうじゅフレグランスロール)
 →いいなぁ。今、想像の世界へ。蛍、綺麗だよね。今って丁度アジサイのブルーや紫、ピンクや白で、あ
  と緑の葉っぱが凄く綺麗だから、雨降っててもヤな気持ちしない。
   周りはカップルまみれ…雄蛍のように輝いてるのね。私もそこまで行きたい!

(中略)

※懐かしのあの曲
(中略)
>・サマーサンセット(広末涼子):よく遊びに行ってたラジオの公開放送を思い出す。すっかり
>顔見知りになって楽しかった
 ・サマーサンセット(広末涼子):コレを聞くと、よく遊びに行ってたラジオの公開放送の事を思い出
  す。今はもうないけど、琵琶湖のほとりにサテライトスタジオがあって、暇さえあればリクエストとか
  メッセージ送ったり、スタジオ設置のボックスに投函してた。遊びに行く度にすっかり顔見知りになっ
  て、生放送に飛び入りさせて貰ったり、OA終了後スタッフとお話するのが楽しかった。残念ながら番組
  は終りましたが、思い出はこれからも自分自信の支えになると思う(伏見区:てるてる坊主のくうちゃん)
 →私も、今こうやって話してる時、目の前に皆はいないけど皆が聞いてるって気持ちで、いつも話してま
  す。…良い思い出だよね。
   ちなみに広末涼子ちゃん、映画「恋愛写真」良い映画に仕上ってるみたいですよ
--☆--★--
後編へ続きます


     

[2034] Re:ももんがTIME(6/20:第299回)次回ついに300回!!後編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年6月21日14時44分
リンク  : なし

(記事番号#2032へのコメント)

 では後編、参ります。
--☆-(名前は敬称略)-★--
※お気に入りエトセトラ (テーマ:理想の結婚)
(中略)
>・私の奥さんは、共働きだけど、弁当作ってくれたり…リスナーのみなさんもいい奥さん
>見つけて下さい
 ・私は結婚して7年なので、理想…というより現にどうか、生の意見を発表します。私の奥さんは共働き
  だけど、家事はしっかりしてくれてます。勿論お昼の弁当作ってくれてる。朝が弱い私を毎日起こして
  くれる。とっても良い奥さん!唯一の不満は“アッチの相手”をあまりしてくれない事かな…リスナー
  の皆もいい奥さん見つけて下さい(滋賀県:炎のファイター)
 →7年目なのにラブラブですー。素敵な奥さんじゃないですか!って事はあなたも素敵な旦那様なんだな
  って分かる。
   外で働いてる男性諸君なら分かると思うけど、社会に出て仕事するのは大変だと思う。体調悪くても
  簡単には休めないし、ヤな事あっても仕事場ではおくびにも出せないし…。
   で、奥様も外で働いて家事もして…。疲れ溜まってると思うんだ。だから、足裏や顔のマッサージし
  てあげると奥さん嬉しいと思うよ。でもって、あなたの優しさ分かってフッとそんな気持ちになってし
  まうかもしれない女心です。でも奥さんが気持ち良く寝てしまったらそれはそれで幸せと思いますよ

>・結婚式は親族だけ……新婚旅行は……
 ・結婚式はやっぱり親族だけの“ミニ婚”。その分、新婚旅行はド派手にする(亀岡市:パラノイド)
 
(中略)

※炎の水洗トイレ
>・生活費が苦しくて…弁当…
 ・生活費が苦しくて、朝早く起きて自分で弁当作って行ったら「愛妻弁当?」って言われた。悪かった 
  な!自分の手作りだよ!さっちゃん、作ってー(埼玉県:RF4E)
 →生活費苦しくなると、先ずは食費削っていかにゃアカンもんねー。頑張ってるじゃーん。でもさ、「あ
  ッ、愛妻弁当?」って言われたら「そうそう、妻が朝早く起きて…って悪かったな!自分の手作りだ
  よ!」ってノリツッコミできる職場って最高だと思うな
 
(後略)
--☆--★--
 …以上であります。なお、ノイズの関係上、実際の放送とは違って聞こえた個所があるかもしれないこと
をご了承下さい。あと「水洗トイレ」前半部分はMDに上手く録れてなかったので、覚えてる限りで書きこみ
ました(今週の受信状況:下の上、ですね。久々に聞き難かったです)。

>来週はいよいよ300回ですね。どんな内容になるのかな?
 そう言えば、先週の放送で「『ももんがタイムの思い出』募集」という告知がありましたね。それの紹介
がメインになる予感がします。

 以上、今週のリクエストで、中原理恵さんのお名前と曲を懐かしい思いで聞いていた井代宏一でした。
 でもあの曲がヒットした当時、私は幼稚園の年長組でした(^^;。


     

[2030] チョットCHATCHAT(6/14,15:第378回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年6月16日1時21分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今週は野球の影響でギリギリやばかった?(未確認)
--*-(名前は敬称略)-*--
OP 父の日です。自分が父親になるのはまだまだ先の話と言ってる男性諸君、
  あっという間だよ。生涯の伴侶と出会って、ベビーを授かって…子供が
  成長する度にしみじみお父さんって寂しいなぁと思う。
  お父さんにありがとう言っちゃいましょう!
  今週の日曜は父の日。みんなはお父さんにひとこと言いましたか?
  子供が産まれた直後は可愛くてデジカメとかで写真撮りまくる。成長して
  くると寂しい思いしてるらしい。特に娘さんのいる人。絶対嫁に行かせないぞと。

・キャッチボール、記憶の片隅にある。なんで胸元の取り易い所に投げる?
 取り難いとこにも対応できる様にと少しずれたとこに…会話も(栃木県:だいたくたいよう)
 →敢えて外す事でそれを取って、向こうも凄くて、応用がきくって。
  私ズレてる?直球してるよね?会話のキャッチボールしっかりしたいです。

・通ってた高校ではバイク通学認められてた?うちは免許はOK、通学は条件付きでOK。
 片道何km、バスで通えない場合。何人かは許可出てた(岩手県:わかどしよりえびす)
 →高校生の人、バイクはどう?条件付いてるよね。近いのにOKしたら学校もみんなも大変。
  うちは多分ダメだった。3年になって12月になると解禁で学校に申請して免許取れた。

♪夏色(ゆず) 〜爽やか。最近FMラジオ聴いてて流れて、もう夏なんだなと。みんなに届けたくて
 かけました。FMで環境のナレーションをとったので聴いてるけどなかなか流れない。
 みんなも情報下さい。

・サークルでボーリング。長いことしてなくてむらあり。9ピン、ガーター、まん中に投げられない。
 後輩に負けた。熱中する性格出る(宮城県:こいけもとき)
 →久しぶりにやると1ピン狙うの大変。スペアの後にガーターだとああ〜ってなる。
  昔は手書きで点数書いてた。今はモニターに出るので人のが遠目でわかる。

・ボーリングにはまってる。8ゲームもしてきた。でもアベレージは100越える程度。
 まだまだ精進が必要。最近はまってるのは?(秋田県:すがわらまこと)
 →8ゲームは多くない?2人くらいでやってるの?きっと今ごろはもっといってそう。
  最近は、芝居も抜けて医者の興味なくなった。今はデパートで夏物見たり。

・洋菓子店勤務してた。半人前だけど生地仕込んだり焼いたり。でも目の病気が悪化して退職。
 今はめげずにコンビニで働いてる(栃木県:ぴの)
 →円錐角膜なんだけど前向きに頑張ってるって事だったので良かったと思ってたんだけど、
  身体あっての事だから無理せずに働いてください。やった事ないけどコンビニも大変そう。
  掃除、棚卸し、仕入れ…

♪魅惑るウーマン(菅原祥子)

・実家に戻って2ヶ月。実家はいい。放っておいてもご飯出てくる。大変なのは学校遠い。
 提出物の出す日が1日しかない事早くても遅くてもダメ。往復6時間2740円(栃木県:レインボーアンパンマン)
 →一人暮らしして実家に帰るとご飯、お風呂で極楽。実家は落ち着く。

・1ヶ月続いた仙台での研修が終わり、2度目の一人暮らし。心がやられてる。凄く寂しい。
 家族のありがたみが判りすぎてるからかな?(盛岡市:ゆう)
 →秋田放送で聴いてて、どうしてこんなに寂しいのか判らないそう。吉田拓郎さんの"どうして
  こんなに悲しいんだろう"が今の心境を表わしてるらしいです。仕事や人間関係で凹む事あったの?

・水道橋駅に行くと、後楽園球場を思い出す。朝から並んだり、肉うどんやカレー食べたり、
 学校休んで日本シリーズ見に行ったり(東京都:またたびまどうし)
 →野球やサッカーで売店での簡単なもの美味しいよね。今は変わったけど、新しい懐かしいものが
  できるかも。
ED
・聞きたい事。宛先は今でも北陸放送のままでいい?いい事、自販機で当たった(石川県:なしろざわゆう)
 →これ北陸放送宛。大丈夫かも。

※来週は、ゲストにパーキッツのお二人。小さな言葉やStand by youを提供してくれた
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
栃木放送の野球中継って文化放送から…の様なんですけど、土曜はギリギリまで試合してたので。


     

[2028] 人気投票? TOP  INDEX

投稿者: 大坂善章 <yosiaki@d6.dion.ne.jp>  2003年6月15日23時0分
リンク  : http://www.423house.com/

 今日は。

 今からだと間に合うか解りませんが・・・
 6月16日の0時まで、ラジオ大阪でアニラジの人気投票をやっているそうです。
 チョッCHAとももんがもノミネートされていました。
 もしかしたらネット局拡大に一役買うかも?
 詳しくは http://vstation.net/aniradi/index.html 確認して下さい。

 管理人様、不適当な内容でしたら削除して下さい。

 それでは。

 大坂善章


     

[2029] Re:人気投票? TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年6月15日23時30分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

(記事番号#2028へのコメント)

大坂善章さんは No.2028「人気投票?」で書きました。
> 今からだと間に合うか解りませんが・・・
> 6月16日の0時まで、ラジオ大阪でアニラジの人気投票をやっているそうです。
> チョッCHAとももんがもノミネートされていました。
> もしかしたらネット局拡大に一役買うかも?

こんばんは。情報提供ありがとうございます。
見てきました。そして1票入れてきました。
結果によってはラジオ大阪さんが秋には考えてくれるかな??


     

[2026] ももんがTIME(6/13:第298回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年6月14日1時15分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今日はチョット受信状態良くない方だったかな。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP …………夜空を見上げれば火星人やUFOが見えるかも。火星が大接近、15年に1度近づく、今回は6万年ぶりの
   大接近。月のそばに火星が並ぶようになる。8/29には今の2倍の大きさに。是非夜空眺めてみて下さい。

・試合で緊張……舞台で緊張したらどうしてますか?いい方法教えて(???)
 → ……突然のアクシデントにも柔軟な気持ちで暖かくやってます。

※(週刊アスキーの水口画伯の漫画"カオスだもんね!"でラジオドラマの話が載ってるって話)

※懐かしのあの曲
 ・パワー・オブ・ラヴ(ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース):この間の金曜ロードショーでやってたバックトゥーザフューチャーが
  大好き。昔は全然内容が判っていなかったけど、何回もビデオを見ていた(???)
  →大好きな人多いと思う。

 ・Hold on me(小比類巻かおる):レンタルビデオの閉店セールで"結婚物語"を50円で買った。続きを見てみたいけど無くて
  ショック!(千葉県:うらしまももたろう)

※アニメイトわくわく情報  BGM(PERSONAL:上戸彩)
 コミックグレイド、Weiβフェア、アニメイトカード交換テレカ

※お気に入りエトセトラ (テーマ:理想の結婚)
 ・友達感覚で年上で黒髪のロングで引っ張っていってくれる人(滋賀県:??うまれ)
 ・今20歳、年上の人が好き。22〜35歳までなら。優しく包み込んで欲しい(神奈川県:?)
 ・今年の11月に結婚予定。海外ドラマの様な結婚式を挙げる事(?:おるちゅばんえびちゅ)

※もしさち
 ・"悪女"だったら…もしもではなくて既に悪女だったりして(千葉県:なかざとあきら)
  →悪女と嫌な女は違うと思う。悪女の血は誰しも流れていると思う。

※炎の水洗トイレ
 ・引越しして駅から近くて広いけど、シャワーの出が悪いのは大問題(滋賀県:青い扇風機)
  →水回りに問題あると憂鬱になるよね。最近節約シャワーってのがあってちょっとの水でジャーって出る。

※おばかさん
 ・5年ぶりにスーツを着たら、ウエストが窮屈、無理したら破れてしまった(愛知県:なかむらともあき)

ED
※いよいよ6/27に300回迎えます。みんなから想い出大募集
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
週刊アスキーの話、らじ@あたりでラジオドラマ流れるんでしょうかね?


     

[2027] Re:ももんがTIME(6/13:第298回)300回まであと2回 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年6月14日21時26分
リンク  : なし

(記事番号#2026へのコメント)

 こんばんは。ではフォロー参ります。
--☆-(名前は敬称略)-★--
>OP …………夜空を見上げれば火星人やUFOが見えるかも。火星が大接近、15年に1度近づく、今回
>は6万年ぶりの大接近。月のそばに火星が並ぶようになる。8/29には今の2倍の大きさに。是非夜空>眺めてみて下さい。
 この夏、火星が6万年ぶりに地球に大接近!!やけに煌々と瞬いている星に気付いた?夜半では星
が傘被ってる様に見える私でも「わッ、火星だー!」って指差してます。皆さんも晴れた夜空を見
ちゃって下さい。火星人やUFOが見えるかも。

 火星がとっても綺麗、太陽の周りを地球が回る軌道と火星のそれが7年に1回近づく。15年に1度か
なーりもっともっと近づく、そんな中で今回は6万年ぶりの大接近なのさ。7月になると、月のそば
に火星が並ぶようになる。「どっちが月?どっちが火星?」って感じに明るいんだって。8/29には
今の2倍の大きさに。是非どれだけ大きくなるか、夜空眺めてみて下さい。

>・試合で緊張……舞台で緊張したらどうしてますか?いい方法教えて
> → ……突然のアクシデントにも柔軟な気持ちで暖かくやってます。
 ・来週の試合で出れるみたい。でも僕は緊張しーなんです。個人ならミスしても他人に迷惑かか
  らないけど、チームだから全体に迷惑がかかる。さっちゃんは舞台で緊張したらどうしてます
  か?いい方法教えて(城陽市:小坊主くじら3号)
 →団体競技はミスしてもその人の責任じゃないから、誰も責める人はいないと思う。ミスを恐れ
  ないで、今までの練習で積み重ねた事を試合で出せれば良いと思うよ。それがきっと仲間。個
  人個人が強い意志を持っていれば大丈夫と思います。
   わたしは、チョットの緊張は楽しみながらやってる。突然のアクシデントにも柔軟な気持ち
  で暖かくやってます

(中略)
 
※懐かしのあの曲
>・パワー・オブ・ラヴ(ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース):この間の金曜ロードショーでやってた
>バックトゥーザフューチャーが大好き。昔は全然内容が判っていなかったけど、何回もビデオを見
>ていた(???)
>→大好きな人多いと思う。
 ・THE POWER OF LOVE(Huey Lewis&The News):この前の金曜ロードショーで放送していた
  「BACK TO THE FUTURE」で流れてた歌。僕はこの映画が大好きなのでリクエスト。これを初め
  て見たのは確か保育園のとき。あの時は全然内容が判っていなかった筈なのに、何回も録画し
  たビデオを見ていたとか・・・(住所不明:かがみ)
 →大好きな人多いと思う。私もその中の一人でーす。初めて見たのは保育園・・・若いね。私が見に
  行った当時は前宣伝が全然無くって、彼氏と見たときに白いTシャツにジーンズ姿が彼とそっく
  りだった記憶があります。
   主演のマイケル・J・フォックス、今パーキンソン病という難病と闘病中・・・私は映画スターだ
  と思う、早く画面で見たい!

>・Hold on me(小比類巻かおる):レンタルビデオの閉店セールで"結婚物語"を50円で買った。続
>きを見てみたいけど無くてショック!
 ・Hold on me(小比類巻かおる):近所のレンタルビデオの閉店セールでドラマ“結婚物語”の
  ビデオを50円で買った。結構面白かったので、続きを見てみたいけどどこにも無くてショッ
  ク!この曲はその主題歌。どこかにないかなァ“結婚物語”(千葉県:うらしまももたろう)
 →『結婚物語』は、SF作家の新井素子さんが原作。主演は沢口靖子さん、陣内孝則さん。私も何
  か覚えてるような覚えてないような・・・。
   50円・・・安いね。デフレだよね。50円といえば、マクドナルド、来月から59円から80円になっ
  ちゃうんだね。でも今まで安くてありがとうって感じです

(後略)
--☆--★--
 ・・・以上です。なお、ノイズの関係上、実際の放送とは違って聞こえた箇所があるかもしれないこ
とをご了承ください(今週の受信状況:中の上、ですね)

>週刊アスキーの話、らじ@あたりでラジオドラマ流れるんでしょうかね?
 「水口画伯の眠らせナイト」でしょうかね?放送されるとするならば…。今後の情報に注目ですね。

 以上、井代宏一でした。


     

[2031] 無敵素敵ロボ ボルナッス(ラジオドラマ版) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年6月18日1時23分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

(記事番号#2027へのコメント)

井代 宏一さんは No.2027「Re:ももんがTIME(6/13:第298回)300回まであと2回」で書きました。
>>週刊アスキーの話、らじ@あたりでラジオドラマ流れるんでしょうかね?
> 「水口画伯の眠らせナイト」でしょうかね?放送されるとするならば…。今後の情報に注目ですね。

今日発売の週刊アスキーの後編で書かれてました。
ミズグチJAPANで聞けるようになっています。
参照URL http://wam.ascii.co.jp/regular/mizu/


     

[2025] チョットCHATCHAT(6/7,8:第377回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年6月9日2時29分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今週の放送内容いきます。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP 衣更えして身軽になって気持ちもふわふわ前向きになりましたか?爽やかな空気をいっぱい吸いこんで
   この週末は身体に溜まった毒を外に吐き出して下さい。舞台の感想届きました。読んでるといろんな感情が
   蘇ってくる。 気の早い台風4号上陸、いろんな地震あったり、東京は電気足りなくなるとか。
   日韓サッカーは負けたけど、ワールドカップ思い出した。地下鉄で移動してたら、国立前は凄かった。その日は
   練馬のあかぺらで反省会。

・アイス屋の事、こっちでもやってて並んで貰いました。凄い列だったけど、貰えて嬉しかった(秋田県:さっこ)
 →全国規模でシングルコーンプレゼントやってたのかな?只、お得、嬉しい。
   最近はなわくん流行ってる。佐賀県のうた。プロモビデオ見ていけてると思った。いろんな県の事唄っててそうそうと思う。

・職場で綾野小路きみまろに似てると言われる。只単に顔が似てると言うだけ。祥子さんは、静かな磯野きりこさんに似てる(静岡県:ねぎまよ)
 →毒舌ではなく、顔が似てる?磯野きりこ…何を見て似てると思った?はしのえみに似てるって言われたことはある。

♪ザ・インポシブル・ドリーム(ロバート・グーレー) 〜邦題 見果てぬ夢〜

※みんなから感想頂いてます。見た人の生活習慣や境遇で感じる事が違うと思った。独身の女性、結婚して子供のいる人、
 演劇してる人…人それぞれ感じてくれて嬉しい。

・今までと違ってオチがなく新鮮さを感じた。自分の親も末期がんって事で共感して泣きそうに…(長野県:ルドルフの帝王)
 →どんでん返しがあって思いっきり笑いたいのを望んでる人もいると思うけど。親も末期がん…悲しい気持ちになるかもしれないけど、
  進んでる間に治療したり、どうしていこうかみんなで考える時間があると思う。

・アンケートにも書いたけどまだ整理できてない。好きだったシーンは、奇跡は1人で信じるより2人で信じた方がいい…と言う所。
 大切なのは結果ではなく信じる事。かなえたい事があるが、誰かが心から信じてくれたら暖かい気持ちになれる。
 台詞では書けない京子のいろんな気持ちが動作から伝わってきてた(足立区:おおさかよしあき)
 →奇跡信じないよと言ってると何も信じられない状態だと悲しい。台詞…台本になくてもちっちゃな演技をしてる事がある。
   チョットずつ見る視点によって台詞を喋ってなくても感情が動いているのが伝わってるか? 演劇って内面をどうすればお客さんに
   伝えられるか考えながらやってるので伝わって嬉しい。

・前回もそうでしたが笑いを織り交ぜつつ生きる事、人間愛の尊さを訴えた内容が伝わって来て感動で涙が…思い悩む主人公の
 妻の役でしたが様々な辛さがあったのに夫を優しく包み込む姿は美しかった。役作りに苦労しましたか?(埼玉県:ゆみたもとのり)
 →役作り…1歩ずつみんなとこんな気持ちでぶつけてると話しながら。初め夫婦に見えないって言われてどうすればいいかと。
   自然にお客さんに判る様にするのを悩んだ。自然に自然にってのが課題だった。夫の命が短いと言う状況で強くいようと言う
   中で心の悲しみと希望の中間にするのが大変だった。

♪少年時代(井上陽水)

・埋もれた…:列車の旅、20数年前、母の田舎へ行くのが楽しみ、夜行急行で通路まで人でいっぱい。チョット贅沢するなら昼間の
 特急列車の自由席、でもそんな楽しみを奪ったのは新幹線、僅かな時間で目的地へ向かう新幹線は贅沢を奪ってしまった。
 夜行列車も姿を消した。もう一度列車の旅、各駅停車の旅を見直して下さい(栃木県:いのうえなおき)
 →田舎はどちらかな? そう言えばお母さんからも封書をもらって、とても嬉しかった。私も家族5人で秋田へ行く時に通路いっぱいで
   4人掛けの所に1つ空いてて、お弁当を食べる時だけ交代で座ってた。
ED
・30分だと少ない気がする(???)
 →結構喋ってる方だよ。
・17年10ヶ月彼女いないから彼女できた。幸せ絶頂(岡山県:祥子さんの大ファン)
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!


     

[2021] ももんがTIME(6/6:第297回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年6月7日1時7分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今日はチョット受信状態良くなかったです。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP 期待を裏切らない6月の空、あなた自身はどんよりしてませんか?……スポーツ観戦で日ごろの疲れを
   パ〜っと飛ばしましょう。 6月は友達の舞台が多くて、コンサートのチケットもゲット楽しみ。サッカーも行きたい。

・???(右京区:ふじいまい)
・気持ちよく寝る方法。布団に入り、仰向けに寝たら、上あごに下を付けて深呼吸。疲れがとれるはず。気功(神奈川県:すずりん)
・3年ぶりにメール。5/30の同じ人の同じメールが他の番組で読まれてた。同じ内容をあちこちに送るのはどう思う?(西宮市:??きよね)
 →そういう事があるとはビックリ。他の番組が聴ける訳じゃないのでだぶっているのか判らない。絶対やめろとは
   言わないけど。その番組に合わせて言い回しとか変えてくれるとみんなも気持ちよく参加できると思う。

※懐かしのあの曲
 ・メイプルタウン物語(山野さと子):アニメ”メイプルタウン物語”のOP。3才の時に見てて、好きだった(大阪府:やねしたまさたか)
  →1986年1月から日曜の朝。朝ご飯食べてる時に見てた?……じっくり聞いてお母さんの愛情思い出してね。

 ・Voyage(浜崎あゆみ):彼女の曲の中で一番好き。癒されていい気分になる(京都市:???)
  →内面を問われてる気がする。心をぎゅっと鷲づかみされた気がする。

※アニメイトわくわく情報  BGM(STORMY LOVE:The NaB's)
 電撃文庫フェア

※お気に入り (テーマ:理想の結婚)
 ・ラジオへは初投稿。理想は、大和撫子。周りは気の強い人ばかりなので(滋賀県:???)
 ・???
 ・離婚しない結婚(???)

※お芝居の感想
 ・???(埼玉県:フロリダカエル)
 ・…生さっちゃんいい味出してた。母もいいって言ってた(茨城県:さちりす)
 ・???(?:愛と洗車と盆踊り)
ED
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!


     

[2022] Re:ももんがTIME(6/6:第297回)前編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年6月7日20時34分
リンク  : なし

(記事番号#2021へのコメント)

 こんばんは。では、今回のフォロー行きます。
>--☆-(名前は敬称略)-★--

(中略)

>・???
 ・先日、初めて“マスカラ”を買った。普段口紅やファンデーションしかつけない私ですが、チ
  ョット贅沢に3000円するものを買った。いい買い物した感じ(右京区:ふじいまや)
 →女の子にとっては大事よね。私、マスカラは舞台の時にしかつけないのさ。普段つけると目の
  下にくっついて真っ黒になっちゃう。だから透明なマスカラ買おうと思ったら、いっつも違う
  小物買っちゃったりしてる

(中略)

※アニメイトわくわく情報  BGM(STORMY LOVE:The NaB's)
 全国フェア・電撃文庫10年祭inアニメイトについて、ガンパレードマーチフェア開催中につい
 て、坂本真綾BestCD予約フェアinアニメイト京都店について

>※お気に入り (テーマ:理想の結婚)
>・ラジオへは初投稿。理想は、大和撫子。周りは気の強い人ばかりなので
 ・このメール、ラジオへは初投稿。僕の理想の相手は正に大和撫子みたいな人。僕の周りは気の
  強い人ばかりなので(涙)(滋賀県:ぴろしき)
 →大和撫子…おしとやかで、物静かで、常に旦那様を立てる女性ですね。でも、気の強い人って
  案外脆いのかも知れないと思う。脆い心を知られたくないからつい勝気になったりすると思う
  んだ。こういう人の脆い部分を見たら「可愛い」って惚れるかも知れないよ

>・???
 ・今は付き合って7ヶ月になる彼女がいる。彼女とは結婚も考え始めてますが、僕の今具体的にイ
  メージ出来てる理想の結婚は家や車の事。家はソーラー発電・高気密断熱住宅を建てる事、車
  はプリウス(ハイブリッドカー)。このエコライフは彼女も理解してる。子供は散々二人で遊
  んだ後、一人だけ作りたいと彼女談。後は本格的なプロポーズをいつするべきか…(愛知県:
  むらいかずひこ)
 →ラブラブじゃないですかー!電気とか自分の家で作れたらいいよね。プロポーズ頑張ってね!

>・離婚しない結婚
 ・一言で、離婚しない結婚。好きなだけじゃなく、一生一緒に暮らすんだから。難しいなァ、経
  済的にゆとりがあるかどうかで違うだろうなァ(池田市:セント42番目)
 →お子さんが出来ると尚更、親権の事とかゴタゴタして、子供にとっても二人にとっても精神的
  に苦痛になってしまうけど、でも心が張り裂けてしまう前に…すれ違ってて、会話もない、未
  来もない結婚より私は離婚しちゃうかも
--☆--★--
後編へ続きます


     

[2024] Re:ももんがTIME(6/6:第297回)後編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年6月7日20時45分
リンク  : なし

(記事番号#2021へのコメント)

 では後編、行きます。
--☆-(名前は敬称略)-★--
※お芝居の感想
 ※東京公演だったんで、今回紹介するメールは関東の分が多いけど、他府県から来て下さった皆さん、ほんと感謝・感謝です!
>・???
 ・話のテーマ話。劇の途中で、話の結論はなかなか掴めなかった。やっと最後でテーマがわかっ
  た。「諦めずに前向きに行こう」(埼玉県:フロリダカエル)
 →テーマは見てる皆さんが決めちゃっていいと思います。なかなか治らない治療とか、重たい事
  とか人って諦めがちになるけど、頑張って前向きに夢を持って生きていこうと思うと、何か変
  わるかも知れないもんね

>・…生さっちゃんいい味出してた。母もいいって言ってた
 ・「見果てぬ夢」母と見ました。もう感動!生さっちゃん最高にいい味出してた。母もいいって
  言ってた。「これなら次回公演も行っていい」とも。次回楽しみにしてます。PS.DVD買いまし
  た。こっちのさっちゃんも興奮!(茨城県:さちりす)
 →次回公演があった時はいらして下さい。DVD購入して下さった皆さんありがとうございます!
  今からでも良いんで感想送ってね 

>・???(?:愛と洗車と盆踊り)
 ・だァーッ、キスシーンあるやん、見たくなかったー(ウソウソ、でもチョットホント)!大西
  (健晴)さん羨ましーッ!で、チョッピリ重ためのストーリーの中に笑いがちりばめてあっ
  て、「ここが良かった」とかじゃなく全体のパッケージとして好きやで、オレ(埼玉県:愛と
  戦車と盆踊り)
 →いろんなシーンがあるからこそ、それぞれが引き立ってお客様に感動が伝わるって感じで…。
  女優・祥子、これからも何が起こるか分かりません!波乱万丈あると思いますが、皆さんつい
  て来て下さいね!!

ED
--☆--★--
 …以上です。なお、ノイズの関係上、実際の放送とは違って聞こえた箇所があるかも知れない事
をご了承ください(今週の受信状況:上の下、ですね。割と良好でした)

 以上、お芝居の物販で、サインカードにつられて「さちが行く!」を(持っているにも拘らず)
買ってしまった(^^;;;;井代宏一でした。


     

[2020] チョットCHATCHAT(5/31,6/1:第376回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年6月2日1時35分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

昨日は野球延長で栃木放送が中止だったので、西日本放送で聴きました。
受信状態は、途中聴き取れない時もあったけどまあまあ良い方でした。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP ブラウン管の中の有名人を生で見た事ある?話した事ある?
  私を舞台で見た人、声のイメージが違うと思った?
  芸能人、有名人を自分の街で見たりするとわくわくする。何してるのか?
  誰といるのか?まるっきり興味のない人でも気になる。
  舞台無事終わりました。たくさんのお花とかどうもありがとう。母の日に
  お墓参りに行けなかったので、もらったお花をお母さんのお墓に持って
  行って報告してきました。

・誕生日に誰からもプレゼント貰えず。先生から学習ワークをもらった。
 誕生日プレゼントの想い出ってありますか?(香川県:こうたろう)
 →いくつになった?高校生?中学生? みんなは想い出に残る物って何?
  開けてみて"うわっ趣味じゃない"って事ある? 最近は物じゃなくなって
  きている。その時の出来事を考えて、物より贈ってくれた人の気持ちを。
  困ったのは、ダイヤや真珠の高価なアクセサリー。何か意味があるのかと
  思い、どうしようかと。

♪テイクミーホーム(?)

・3泊4日で修学旅行で東京へ。この間の森高の歌、中1の時に覚えるのに聞いた。
 先生が持ってきた(秋田市:はいから)
 →ミニモニがカバーしてる。東京のどこへ行ったの?原宿?表参道?お台場?
  従兄弟が来た時は上野動物園だった。秋田の親戚が社員旅行で来た時は、
  上司に連れられて歌舞伎町のオカマバーへ行ってた。

・秋田の良い所。地味なイメージだけど、それなりの良さ。食べ物が美味しい。
 きりたんぽ、秋になるとイベントで食べる。芋煮会の様な感じ。お酒も美味しい。
 公録に来てくれると嬉しい(?:こうじょうこうき)
 →美味しいよね。しょうゆに野菜、きりたんぽ、ほくほく大好き。お酒は、一般に
  売ってるのと秋田で売ってるのは違うものもあって、本当に美味しいものがある。
  男鹿半島の寒風山は素敵なところ。

・埼玉は、入間と?に友人が居て親近感がある。面白いもの、河を渡る時に…
 茨城は、水戸納豆、偕楽園、三大瀑布の"袋田の滝"…自然はまだまだある方(茨城県:つるおかひろゆき)

♪さくら(森山直太朗) (リクエスト:静岡県 わかやまかつひこ)
 最近考えが変わった。昔は"笑点"には興味なかったけど、今は見てる。年を取った
 と思った。理解できなかったものが理解できる様になった。
 →親が見てたので見てたけど理解してなかった。座布団の増減が面白かったくらい。
  大人になって純粋な心を失うとは思わない。

・告白したら、友達としてしか思えないと言われた。前の様に戻るにはどうしたら
 いいでしょうか?もう話しかけられないしつこいと思われそうで(香川県:???)
 →好き嫌い関係なく意識しちゃう。ぎこきなくなると思うけど、1対1にならずに
  みんなで話してチョットずつ近づいていきましょう。

ED
・まだやってた。毎週月曜に東海ラジオでやってた時に聴いてた。雑音と戦う根性ないん
 でこれからも聴けないけど頑張って下さい(愛知県:きんのじ)
 →たまには根性出しなよ!
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
(途中まで書いててブラウザが飛んだので2回め。疲れた^^;)


     

[2018] ももんがTIME(5/30:第296回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年5月31日1時12分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今日はまあまあの受信状態でした。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP 劇団あかぺら倶楽部で人妻演じてました。無事終わりました。足を運んでくれた
  みなさんどうもありがとう。ラジオやイベントとは違った…

・大人になった瞬間、初給料で親に回転寿司を奢った時。その後、外食に行くと奢ら
 される(愛知県:爽やかな…)
 → ……築地で仕事した時、何食べようとなり、お寿司食べに行った…

・スパゲティは好き?ミートソース系とイタリアン系どっちを選ぶ?私はミート、
 タバスコと粉チーズで美味しさ倍増(名古屋市:おくむらひではる)
 →ケチャップ風味好き。小淵沢の喫茶店のを食べたくなった。ペスカトーレとか
  バジルの入ったのも好き

・(母親からはぐれた子供の面倒を見てた?)

※懐かしのあの曲
 ・さなだむし(ブリーフ&トランクス):受験生、大学で何したいのか悩んでる時に
  聞いてる(大東市:きん)
  →凄いタイトル。じっくり聞くとくすっと笑ったり、納得してしまったり。

 ・Separate Ways(Journey):あるFMのリクエスト番組で初めて採用された曲、今年の
  春でその番組は終わった。ドキドキしてたのが懐かしい(奈良県:金魚R)
  →本当うれしいよね。こうしてリクエストしてくれた事で忘れてた曲が懐かしく

※アニメイトわくわく情報  BGM(Believe:玉置成実)
 テニスの王子様DVDフェア 京都店での電撃文庫フェア 飯塚真弓イベント

※お気に入りエトセトラ (テーマ:あたしゃってなんてケチなんだろう)
 ・日本橋の電気街でゲームを買う時。安いのを見つけてもまだ安いのがあるはずと
  心の声がしてさらに探す(枚方市:ゆいまる)
 ・飲食店でバイトしてて、残り物を貰って帰る。夜中お腹空くので(生駒市:エンドオブハート)
 ・不要なものを1円でも売りに行く。マンガ数冊10円でも、私の他に必要としてる
  人の為に(八幡市:??)

※もしさち
 ・"阪神タイガースのマスコット ラッキーちゃん"だったら…普通のさちさん…(宇治市:しもおかなおき)

※炎の水洗トイレ
 ・職場の有線放送の契約がもったいないと言う事で廃止。広い倉庫で一人で働いてて
  気晴らしだったのに(神戸市:いしろこういち)
  →職場で流れてたなんていい職場だったのに

※おばかさん
 ・海に行って興奮してダイブ、全身ビチャビチャ…着替えが無くて磯臭いまま電車で
  帰りました(中京区:虹色の三連星その3)
  →どこへ行ったの?まだ海水浴始まっていない時に行くと入りたくなる。
ED
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
今週の懐かしの2曲め、久々に聞いたなぁ。


     

[2019] Re:ももんがTIME(5/30:第296回) TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年5月31日19時44分
リンク  : なし

(記事番号#2018へのコメント)

 こんばんは。
 それでは内容フォロー、参ります。
--☆-(名前は敬称略)-★--
>OP 劇団あかぺら倶楽部で人妻演じてました。無事終わりました。足を運んでくれた
>みなさんどうもありがとう。ラジオやイベントとは違った…
 先週まで劇団あかぺら倶楽部で私、人妻演じてました。無事終わりました。早くから予約して下
さった皆さん、ギリギリでも時間作れたって足を運んでくれた友人・知人・ファンの皆さん、ホン
とにどうもありがとう。ラジオやイベントとはまた違う菅原を見れたと思います。

 お芝居の話もこれでストーリーごと全部言えるってことで、皆さん感想とか送って来て下さい。
でも時差があって、今回は感想メールが手元にありません。来週は必ずお芝居の話します。「アレ
はどういう事なの、さっちゃん?」とか「自分はこう思った」とかいろいろあったら送って下さい

(中略)

>・(母親からはぐれた子供の面倒を見てた?)
 ・実はこの前、吹き抜けになってるビルの中を友達と歩いてたら、泣いてる4〜5歳くらいの迷子
  に遭遇。放っとく訳にもいかず、その子の親を探すことに。泣いてる幼子から話しを聞くのは
  難しい!涙声で何言ってるか判らない。子供の扱いに不慣れな俺らにはキツかった。
   歩き回った末、その子が母親を見つけたらしく、母親に見つからないように退散。友達と話
  した、「きっと俺達、誘拐犯に見えるだろうなァ…」スリリングな休日(山形県:こーびー)
 →誘拐犯だと思われるとドキドキするもんね。電車の中で痴漢と間違われたくない男性と同じ気
  持ちかも

(中略)

>※もしさち
>・"阪神タイガースのマスコット ラッキーちゃん"だったら…普通のさちさん…
 ・“阪神タイガースのマスコットキャラ「ラッキーちゃん」”だったら…
  普通の祥子さん:誰にでも愛嬌を振りまく
  良い祥子さん:阪神が勝つと“武富士のダンス”を披露して観客を沸かす
  悪い祥子さん:若くてカッコイイ選手を見つけたら、デートの約束をするまで抱き付いて離さない
  …新パターンですが、こんなのどうですか?(宇治市:しもおかなおき)
 →武富士のダンス、アレかなり凄い運動量だよ。曲がりません、あそこまで。でも私、一度もあ
  あいうぬいぐるみ入った事ないから、どういう状態なのか一度入ってみたい

(後略)
--☆--★--
 …以上です。尚、ノイズの関係上、実際の放送とは違って聞こえた箇所があるかもしれないこと
をご了承ください(今回の受信状況:先週とはうって変わって“中の下”でした。台風のせいか、
一部ノイズが極端に酷くなった箇所あり)

 今週は私も採用されました。うれしー(^^)。久し振りに「水洗トイレ」での採用でしたが、こ
こで採用されたネタ5回(今回含めて)のうち、4回が仕事絡みのネタ{#1670}{#1640参照}(もうひ
とつは発見できず)になってしまいました。別に今の仕事に不満がある…訳じゃないんですが…。

 以上、先週のお芝居の余韻がまだ残っている井代宏一でした。


     

[2016] チョットCHATCHAT(5/24,25:第375回) 前編 TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年5月26日3時10分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今日はあかぺらのお芝居観て来ました。今週はチョット長くなったので分けます。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP 梅雨に突入?傘手放せない時期。出先で降られてビニール傘が増える。チョットくらい
  濡れてもいいやって時にはジャンジャン降って来る。空はグレーでも心は青天で。
  毎日同じ生活繰り返してるといつも同じ日々が…たまたま夕方4時の駅前、アイスクリーム屋に
  凄い行列、シングルコーンを只であげると言うキャンペーン、男の子たちも並んでて、普段
  見ない光景、アイスクリーム=女性、家族連れなので男の子もいて微笑ましいなぁと思った。

・香川の観音寺市が合併でなくなりそう。いい響きなのに。新しい名前は燧(ひうち)灘から
 取って"ひうち市"がいいな(香川県:いちわらあやこ)
 →合併決定?新しい名前って募集してるのかな? ひうちなだ難しい漢字。

・私の生まれ育った兵庫県尼崎市と言えば、昔は公害の街って事で恐らく有名だった。地盤沈下
 や大気汚染が酷かった。社会科の教科書には、防潮堤が無くなったらここまで海に沈むとか。
 今住んでる府中市は、競馬場や競艇場があって、大企業の工場とかがあるので税金が隣の市
 とかより安いってイメージ(東京都:じょういっちゃん)
 →堤防がなくなったらって0なの?そう言うのみると地盤低いんだって思うよね。
  府中市…スーパーでペットボトル2リットルを買うとボトル持って行ったら只で水が
  もらえた。使ってる?

♪In Your Eyes(Kylie Minogue)

・一人暮らししてるけど光熱費は父の口座から引き落とされるので入金すると数字がいっぱい、
 10万100万…もう一度10万100万1000万、父の退職金だった(石川県:ランカード)
 →突然通帳に0の桁が多いとびっくりするよね。退職金、お父さん長い間頑張りました。
  みんなは通帳に記入してる?記帳すると悲しくなる時もある。ため息の時もあれば、こんだけ
  残ってたと喜ぶ時も。お金って魔物。

・税理士の試験でまいってる。勉強の進みが悪い。大学の期末試験とか入るともう3ヶ月もないです。
 弱音吐いてみました(横浜市:よしだひろゆき)
 →どんどん試験が近づいて…判る気がする。一所懸命勉強してるけど、大学の試験、バイトが
  あると弱音を吐きたくなる。頼れる人に吐いて下さい。証券に入った時に、経理の女性がやめる
  ので経理担当として、初めてそろばんや簿記を仕事しながら学んだ。PCで入力するだけでなく
  手書きでも台帳の書き直しできなくて、細かくゆっくり書いてた。


     

[2017] チョットCHATCHAT(5/24,25:第375回) 後編 TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年5月26日3時12分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

(記事番号#2016へのコメント)

(続き)
♪ずっと穴を掘り続けている(YO-KING)

・バイトやめた。気分晴れやか。人事異動で人間関係酷かった。理不尽に怒鳴られたり体罰
 あったり、所謂パワーハラスメント。本来の仕事カメラマンを目指して応募したがダメ。
 今は羽田でグランドクルーとして客室清掃、お金貯めて再チャレンジ(埼玉県:RF4E)
 →カメラマン全敗…今厳しいねどの職業も。グランドクルー…政府専用機見たり、いろんな
  経験してる。私もいろんな事ある。自分の中で解決できないこともあり辛い事も。でも、
  楽しいだけが仕事じゃないと思って、社会人として前向きに頑張ってます。

・カレーチェーン店で1300-1500gを20分で食べたら只と言うのを、1300g14分34秒で食べ、
 お皿とスプーンを持って写真。凄く嬉しかった。店内の最高記録では女性で2000gを完食
 する人がいてビックリ(栃木県:ぴの)
 →1300g想像できない。何食分?カレーってひぃひぃならない?兎に角飲み込む?早食い
  した事ある人いる?チャレンジした事ないから、気持ちが判らない。味するのかな?
  味わったりできない?

・○年ぶりに愛媛で聴いた。感想、だいぶ印象が変わった。口調は変わってなかったけど、
 落ち着いた。慌てながら喋らなくなってた。のんびり発言にはビックリ(愛知県:ねしゅみ)
 →口調変わっていない?だいぶ変わったつもり。久しぶりだと変わった、変わってない
  ってあるんだね。口調では慌てちゃうけど、行動はのんびり引っ込み思案って言われる。
  のんびりし過ぎてる。もうちっとサクサク動きたい。
ED
※今週は、あかぺら。観に来てくれたみなさんどうもありがとう。まだのみなさん楽しみに。
 こういう役は初めて、いつもは引っ掻き回す役だけど、普通の女性役、いろんな事考えた。
 家族ってなんだろう?友達ってなんだろうと思ったと思う。
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
私もチョッCHAは久々の採用で嬉しい。


     

[2013] ももんがTIME(5/23:第295回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年5月24日1時20分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今日は受信状態あんまり良くなかったです。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP 近所の健康ランドへ行きました。巷では温泉ブーム、大きな湯船に入りたくて。
  知らないおばさまと世間話。 たまには大きな浴槽で足伸ばしたくならない?

・寝ても寝ても疲れてる(京都市:?)
 →悩みがあると寝てると思ってても寝てない…

・25日、お芝居行きます。演劇は久しぶり(埼玉県:愛と戦車と盆踊り)
 →今、本番中。役者として、スタッフとして感動した事は……

※懐かしのあの曲
 ・??(滋賀県:?)
 ・嵐の素顔(工藤静香):………(高槻市:さとうようすけ)

※アニメイトわくわく情報 BGM(??:しばたひでのり?)
 徳永愛イベント、アニメイトカード、6月の新フェアについて

※お気に入り (テーマ:なんてあたしゃってケチなんだろう)
 ・スーパーへ行った時、賞味期限切れそうで値引きされているのを買う(?:ゆうき)
 ・職人のいないすし屋(?) (?:ふっちゃんなかちゃん)
 ・???(大阪府:クロスの鉄人)
 ※6月のテーマ:理想の結婚
  住まいのこと、子供のこととか、アニメとかゲームとか二次元のものは×

※もしさち
 ・"番頭"だったら…(埼玉県:よねやままさあき)

※炎の水洗トイレ
 ・最近聴いてて思った事、水の勢いが弱い。もっと勢いよく流せない?(枚方市:つきぐさあゆむ)
  →スタジオに入ったらなんでトイレの音が流れてるのと思ったら、こんなのが来てたのね

※おばかさん
 ・緊張すると赤ちゃん言葉が出てしまう(不明:ふくめんさんた)
  →照れ隠し? あなたは男の子?女の子?
ED
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
今週はいまいち聴き取れませんでした。所々聴き取れても肝心のキーワードが判らないんですよね。


     

[2014] Re:ももんがTIME(5/23:第295回) TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年5月24日18時12分
リンク  : なし

(記事番号#2013へのコメント)

ゼルコヴァさんは No.2013「ももんがTIME(5/23:第295回)」で書きました。
>今日は受信状態あんまり良くなかったです。

 こんにちは。
 今日はあかぺら倶楽部のお芝居を見るために東京に来ています。
 …で、先ほど14:00の回を見てきたところです。今回もすばらしいお話でした。

 さて、昨夜の「ももんが」ですが、先週の書き込み通り、東京への夜行バスの中で聞いてました。
 バスは京都南インター〜竜王インターの辺りを走ってましたが、その間の受信状況は「上の上」
でした!リアルタイムでクリアに聞こえたのは初めてでした。
 …しかーし、残念ながら前半部分の録音に失敗してしまいました。したがって、今回のフォロー
は後半部分を中心に行いたいと思います。「懐かしの…」は覚えてる範囲内で書き記しますので、
実際の放送とは違っているかもしれませんがご了承ください。
--☆-(名前は敬称略)-★--
※懐かしのあの曲
>・??(滋賀県:?)
 ・1/2(川本真琴):川本さんは私の理想の女性です。最近活動の話聞かないなァ(滋賀県:?)
 →この曲はアニメ「るろうに剣心」のED曲。現在も活動されてます

>・嵐の素顔(工藤静香):………
 ・嵐の素顔(工藤静香):私のカラオケの定番曲(高槻市:さとうようすけ)
 →振り付けとかやってるの?工藤さんはすでに2人のお子さんがいて、絵の才能もあります。そう
  言えば、トラックの荷台によく工藤さんの絵が書いてあります

(中略)

※今、ヘッドホンしながらトークしてるけど、トラックの無線が入って来て「幽霊現象!?」って
思う事があるけど、今、足音とかパタパタずーっと聞こえてるから「やな感じ〜」って思って、
「足音聞こえるんですけど」って言ったら「自分だよ」って足バタバタさせるんですよ。脅かさな
いでください!

※お気に入りエトセトラ (テーマ:なんてあたしゃってケチなんだろう)
>・スーパーへ行った時、賞味期限切れそうで値引きされているのを買う(?:ゆうき)
 ・スーパーへ行った時、必ず賞味期限切れそうで値引きされているのを、いくらになるのか計算
  して安かったら買う。この前は豆腐一丁24円で買った。我が家の冷蔵庫は期限切れものたくさ
  んあるので、見切り品でも気にならない(京都市:ゆうき)
 →賢い主婦になるね。スーパー主婦になれるよ。私も利用する。ケチじゃありません

>・職人のいないすし屋(?)
 ・寿司おごる約束したとき、職人のいる寿司屋じゃなく全皿100円の回転寿司屋に連れて行ったこ
  と(京都府:ふっちゃんなかちゃん)
 →太っ腹だよ。だっておごるんだよ。みんな見返り気にしないでおごったことある?最近の回転
  寿司は美味しくなったんだよ。100円じゃいまいちって思ったら行ってみな!職人のいる寿司屋
  だからって全て美味しいわけじゃないんだよ…噂話しかしない寿司屋もあるんだよ…やめとこ

>・???(大阪府:クロスの鉄人)
 ・父の日のギフトを買いに行ったとき。父からのリクエストもあり買うものも決まってたけど、
  一円でも安く上げるため随分自転車で走り回った。普段は浪費家なんですが、このときばかり
  は自分がケチだと思った(大阪府:クロスの鉄人)
 →あなたも太っ腹だよ。だってお父さんにプレゼントあげるんだよ。いい息子さんじゃありませ
  んか。自分のことには浪費するんだけど、他人には節約するって人いるよね

(中略)

※もしさち
>・"番頭"だったら…
 ・“番頭さん”だったら…キャーキャー、殿方の…キャーって賑やかな先頭になること間違いな
  しでしょう(埼玉県:おのやまやすあき)
 →ネタ的にはどう?どうよ?番頭さん今もいますか?最近銭湯行ってないから分からないけ
  ど…。賑やかな…じっくり見るわけじゃない…

(後略)
--☆--★--
 …以上です(改めて今週の受信状況:上の上、ですね。史上最高!)。

 それでは、これから19:00の回を見に行って気まーす。
 以上、今回のお芝居ではゼルコヴァさんにお会いできなくて残念(T_T)な井代宏一でした。


     

[2015] Re:ももんがTIME(5/23:第295回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年5月25日1時52分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

(記事番号#2014へのコメント)

井代 宏一さんは No.2014「Re:ももんがTIME(5/23:第295回)」で書きました。
> こんにちは。
> 今日はあかぺら倶楽部のお芝居を見るために東京に来ています。
> …で、先ほど14:00の回を見てきたところです。今回もすばらしいお話でした。
(中略)
> それでは、これから19:00の回を見に行って気まーす。
> 以上、今回のお芝居ではゼルコヴァさんにお会いできなくて残念(T_T)な井代宏一でした。

こんばんは。
夜行バスで東京まで来られたんですね。お疲れ様です。
今回のあかぺら公演は、私は明日の最終日に観に行く予定。
ラジオではおおまかな話は聴いてますが、実際どんな内容なのか楽しみです。


     

[2012] チョットCHATCHAT(5/17,18:第374回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年5月18日16時52分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今週も野球が早く終わったので無事聴いて来る事ができました。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP 最近もっぱらの興味は治療と病院の事、あかぺら倶楽部公演間近でお芝居モード
  病院の前通るとぼーっと見てたり、病院物のテレビやマンガを食い入るように見てる。
  あとは友達からの問い合わせに受け答えしたり。
  興味を持つ事ってその時その時により変わる。ラジオ聴いてて同感と思ったり、
  身の回りに起きて興味持ったり参加したり。 あなたや家族が病院に通い始めたり
  すると病気や治療の事が身近になってくる経験ありませんか?
  舞台は、病院の事なんで興味が。雑誌の医療の対談で深刻な病気での告知の話…。

・GW3連休は寺に修行へ行った。昼ご飯美味しくないし足痺れるし辛かった(香川県:トム)
 →夜や朝は美味しかった?精進料理で粗食、たまにはいいんじゃない?いつも脂っこいもの
  食べてると身体が悲鳴あげる。精神かなり鍛えられた?辛抱強くなった?

・今年の誕生日にラジオを買った。3つ目、買ってはチューニングで挫折、今まで聴けなかった
 局が聴ける様になった。西日本、栃木で(大阪府:セント42番め)
 →良かったですね。もうすぐラジオもデジタルになって変わると思う。近くしか聴けなく
  なるらしい。

♪LIFE is...(平井堅)

※あかぺらの告知:5/21-25 池袋の芸術劇場小ホール2で"見果てぬ夢"、チケットまだあります。
 ぴあや劇団にお問い合わせ下さい。東京は久しぶり、初めてで不安な人に池袋を案内。
 最初迷うのはJRの駅の西口、東口。西に東武百貨店、東に西武百貨店があります。昔よくどっちが
 どっちか判らなくなった。西口の目の前に芸術劇場があります。昼間はのほほんと、夜は人が多い。
 小腹が空いたら立ち食い蕎麦の"大黒そば"が劇場の近くに。丸井インザルームにある紅茶屋さん
 "レシピエ"は、店内禁煙で紅茶はいっぱい種類があり、飲みに行くといつも眠くなる。それくらい
 幸せな気持ちになる。他にもマクドナルドやドトールもある。 東にはサンシャインの餃子タウン、
 トヨタのショールームでアムラックス…お芝居のついでにいろんな店行ってみてください。

♪ミスユー(アーリア)

・10年ぶりに横浜スタジアムへ父と見に行った。昔はよく行ってたので懐かしかった。お父さんとの
 想い出ってありますか?(神奈川県:虹の彼方)
 →ナイター見に行ったんだ。野球少年、男の子の場合、野球に行くかサッカーへ行くか悩むよね。
  私は3姉妹のまん中で何故か男の子の役割多かった。休みの日に父親とキャッチボールする事
  多かった。だからキャッチボールするのうまいよ。家族で埼玉の秩父へ釣りに行った。鍋で
  じゃがいも煮たり、釣って来た魚焼いたり、すすきとかで秘密基地作ったり、小学校高学年に
  なると部活とかで家族で行くことなくなった。

・筋トレ6ヶ月、仕事での制服を作るのにサイズを測ると胸囲が92cm、10cm以上のアップ。
 見た目も少々逆三角形、身長体重変わらないので脂肪が減った。いい身体になってきたけど
 見せる相手いないのが残念(秋田市:ゆう)
 →筋トレ続いてますね。凄いね10cm胸囲アップするなんて。身体締まってきて、いい筋肉に
  なると誰かに見せたくなるんだね。ムキムキマンになるとチョット恥ずかしくなるのでほどほどに。

ED
・(DVD領収書のおまけ部分)ライブ当日のうちを出てから帰るまでの万歩計の記録、ライブの
 14-15時と19-20時の時間帯は3000歩以上それだけジャンプしてたみたい、22時飲み会してた
 ので1歩も動いてないみたい。
 →こういうのを見てると凄くジャンプすると判った。でもたまにはおっとりといこうと。
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
そう言えば、池袋の東は西武、西は東武ってのはビックカメラの歌にもありますね。


     

[2009] ももんがTIME(5/16:第294回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年5月17日0時54分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今日はいまいち受信状態が安定してなくて聴きにくかったです。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP おなかいっぱいでも目の前にあると食べちゃう。しばらくするとまた甘いものに
  食欲旺盛な私です。

・(お芝居の話?)
 → …練馬でも通り魔、最終電車で帰りは気にしながら一人だと危ないのでみんなで帰ってる。

・動物園から最寄り駅までに直通の道ができた。動物の銅像が並んでいて、クマがファイ
 ティングポーズしている(愛知県:なかむらともあき)

・縦書きの事が話題で嬉しい。書道を習っていたので…(宮崎県?:いわきりひろし?)
 →綺麗な字は人の心を写すよ。

・20歳になった…(尼崎市:ぐっち)
 →お酒やたばこしないと、あれ?大人になった?と思う。(友人の話?)焼肉を自腹で食べた時

※懐かしのあの曲
 ・??物語(サザンオールスターズ):………癒されて欲しい(長岡京市:あひる隊長)
 ・When You Say Nothing At All(Ronan Keating):ノッティングヒルの恋人の挿入歌…
  インドネシアへ行って…日本へ戻って来てこの曲の事は忘れていた…(西京区:夕べの君はずるくて綺麗)

※アニメイトわくわく情報  BGM(?)
 ガンパレードマーチ

※お気に入り (テーマ:なんてあたしゃってケチなんだろう)
 ・中古ビデオ…14円(大阪府:ゆう)
 ・欲望のままに…美味いラーメンが食べたい…(不明?:なかざとあきら)
 ・天ぷらや唐揚げの小さい衣まで食べてる(滋賀県:ももんが星の長老2世)

※もしさち
 ・"馬券オヤジ"だったら、当たったら当たったでうるさい、外れたらうるさいので人が
  寄りつかない(東京都:またたびまどうし)

※炎の水洗トイレ
 ・???
ED
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!


     

[2010] Re:ももんがTIME(5/16:第294回)前編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年5月17日13時19分
リンク  : なし

(記事番号#2009へのコメント)

ゼルコヴァさんは No.2009「ももんがTIME(5/16:第294回)」で書きました。
>今日はいまいち受信状態が安定してなくて聴きにくかったです。

 こんにちは。
 それでは今回のフォロー、行きます。
--☆-(名前は敬称略)-★--

(中略)

>・(お芝居の話?)
> → …練馬でも通り魔、最終電車で帰りは気にしながら一人だと危ないのでみんなで帰ってる。
 ・もうすぐ“あかぺら倶楽部”のお芝居ですね。練習は順調ですか?今回も見に行きます(滋賀県:おさむ?)
 →もうすぐ舞台、だからかも知れないけど沢山物を食べる、今日も喉の調子が絶好調ではないけど頑張っ
  てやってます。
   週末とかは衣装や小道具などをトラックに載せる、箱詰めするって感じで、稽古場も広くなると「も
  うすぐ本番だなァ」ってみんな感じるの。
   練馬でも通り魔、最終電車で帰りは真っ暗な道を気にしながら、一人だと危ないのでみんなで帰って
  る。皆さんも気をつけて!

(中略)

>・20歳になった…
> →お酒やたばこしないと、あれ?大人になった?と思う。(友人の話?)焼肉を自腹で食べた時
 ・4/11に20歳になった。今でもお酒や煙草をやらないせいか、20歳になった自覚が無い。選挙には行った
  けど…。菅原さんはどんな時に“大人になった”って思った?(尼崎市:ぐっち)
 →お酒やたばこしないと、あれ?大人になった?と思う。(友人の話?)焼肉を自腹で食べた時って言ってた。
   私も、バイトのお給料が入ったときは「自分で稼いだお金だ」ってチョッピリ大人になったって思
  った。あと、納得できないのに、力関係で物分りの良いフリしたり、空気読んで物言った瞬間は「大
  人」って思った

>※懐かしのあの曲
>・??物語(サザンオールスターズ):………癒されて欲しい
 ・唐人物語(ラシャメンのうた)(SOUTHERN ALL STARS):原由子さんが歌ってるのを聞いたら一発で惚
  れた。原さんの歌は聞いてて癒されるし元気になる。皆さんも癒されて欲しい(長岡京市:あひる隊長)
 →ホントに優しい気持ちになる。この曲、癒されるけど内容はとっても悲しくて切ないストーリー。有名
  な「唐人お吉」の話を元にした歌詞

>・When You Say Nothing At All(Ronan Keating):ノッティングヒルの恋人の挿入歌…
>インドネシアへ行って…日本へ戻って来てこの曲の事は忘れていた…
 ・When You Say Nothing At All(Ronan Keating):映画『ノッティングヒルの恋人』の挿入歌。こ
  の曲には苦労した思い出が…。
   仕事でインドネシアへ行った時に乗った飛行機の機内映画でこの曲を知りお気に入りの一つに。2年
  後、日本へ戻って来てこの曲の事は忘れていた。そんなある日、何故かこの曲を聴きたくなり、CDを探
  そうとしたら曲のタイトルや歌い手の名前、映画のタイトルや出演者も忘れてしまった。
   ネット検索の甲斐なく発見できず、今度はCDショップで映画のイメージとサントラの照合作業実行。
  約2ヶ月後、遂に感動の再開!!改めて聞いてみるとホントに良い曲。
   「キミは何も言わなくても、ボクにはキミの心の声が聞こえるよ」久しぶりにこんな恋に落ちてみた
  ーい(西京区:夕べの君はずるくて綺麗)
 →こう言う素敵な映画を見てたり、こんな恋したいと思ってると、きっと同じように共感できる相手と巡
  り合えると思うよ
--☆--★--
後編へ続きます


     

[2011] Re:ももんがTIME(5/16:第294回)後編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年5月17日14時14分
リンク  : なし

(記事番号#2009へのコメント)

 では後編、行きます。
--☆-(名前は敬称略)-★--

>※アニメイトわくわく情報  BGM(?)
>ガンパレードマーチ
※アニメイトわくわく情報  BGM(true blue/ZONE)
 5月の目玉商品について(ビデオ/DVD・ガンパレードマーチvol.1、DVD・WOLF's RAIN vol.1)、木下
 さくら氏画集購入フェアinアニメイト京都店について

※お気に入り (テーマ:なんてあたしゃってケチなんだろう)
>・中古ビデオ…14円(大阪府:ゆう)
 ・中古ビデオショップの開店セールに行った。目玉コーナーの1本1円の映画ビデオ6本、1枚1円の8cmCD
  7枚+消費税の14円で買ってしまった。お店としては、人としてせめて他のコーナーの何百円かのビデ
  オも一緒に買うのが普通なんだろうけど、その時全然余裕無かったのよ。ゴメンね(大阪府:よう)
 →ケチだよ。でもこう言うケチ、良いね。1円で映画のビデオ買えちゃったの!?8cmCDってシングルの
  事?それで14円…スゴイね!14円で素敵な作品、素敵な音楽があなたの物になったって羨ましい限り
 
>・欲望のままに…美味いラーメンが食べたい…
 ・欲望のままに浪費してる。でもケチ。欲望そのものがセコイんで、美味いラーメンが食べたいとか、蕎
  麦湯が飲みたいとか、その程度の欲望ですから(住所不明:なかざとあきら)
 →やっぱ食欲だよね。蕎麦湯が飲みたいってわかる。お蕎麦の方が栄養あるって思ったんだけど、ちゃん
  としたお蕎麦やでみんな蕎麦湯飲むの不思議に思ってたんだけど、そしたら蕎麦湯の方が栄養分入って
  るんだって。だからみんな飲んでたんだ…ビックリでした

(中略)

※リスナーさんの投稿の傾向。
 ・もしさち……バラエティ豊かなネタ来てます
 ・炎の水洗トイレ……紹介できないくらいの内容の愚痴多くなってます
 ・今週のお馬鹿さん……「自分自身の恥晒すのはゴメン!」っていう人多いです

(中略)

※炎の水洗トイレ
>・???
 ・ウチの会社、この4月からフレックスタイム制になったのに、僕の部署は毎日朝8:50から会議がある。
  ちっともフレックスじゃないじゃん!(神戸市:マンホールプリン)
 →フレックスの良いところは通勤ラッシュに揉まれないところなのに…毎朝会議あるの?もっともっと
  朝8:50より前に行けばいいじゃん…って起きられないよ!
ED
--*--*--
 …以上です。尚、ノイズの関係上、実際の放送とは違って聞こえた個所があるかもしれないことをご了承
下さい(今週の受信状況:中の中、ですね。久し振りに聞きにくかった感じです)

 ときに、先週の「チョッCHA」{#2008参照}で取り上げていただきました「『虹色の青春』リアルタイムプ
レイ」、無事終了しました。いつもと違った感動を得た感じです。

 さて来週はいよいよあかぺら倶楽部のお芝居ですね。
 しかし、私は24日に見に行くので、来週の「ももんが」は夜行高速バスの中で聞くことになってしまいま
す。従って、来週はフォローができない可能性がありますのでご了承願います。
 バスの中で上手い事電波拾えれば良いんですが…。

 以上、井代宏一でした。


     

[2008] チョットCHATCHAT(5/10,11:第373回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年5月11日23時55分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今週の栃木放送は、野球の延長もなく無事放送されました。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP 今年の母の日、お母さんに感謝の気持ち伝えた? うちの母はガーベラが好きだった。
  有名店のケーキやお菓子も喜んでもらえると思うよ。
  毎年々々カーネーションプレゼントしたり、感謝の気持ち伝えてるかな?
  親にならないと親の気持ちは理解できない。母の子に対する愛情は強い。
  日常のいろんな事、ふとしてあげると喜ぶと思う。遠くの人は電話してあげよう。

・新しい家族ができた。ジャンガリアンハムスターのモモ。とっても可愛い(秋田県:さっこ)
 →可愛いよね。ただ寝てるだけでなくいろんな感情持ってる。

・虹色の青春を久々にプレイ。1日に1日だけ進めるリアルプレイ、5/4には終了。
 今年は曜日も同じです。来年でPCE版が出てから10年、息が長い(兵庫県:いしろこういち)
 →2003年だと同じなんだ。もう10年、あっという間。みんな10年前何してましたか?
  声を当てたのは11年前。

♪チキチータ(アバ)

※各県のイメージ
 ・埼玉のイメージ…タモリが言ってた様に"ださいたま","きゅうぽら" どうしても
  失礼なイメージになってしまう(栃木県:だいたくたいよう)
 ・埼玉、ださいたま音頭…はらわた煮えくり返りの歌、冗談なので(仙台市:よねもりさとし)
  →みんなには"ださいたま"のイメージ強い。どうアピールするか?東京に近い割に
   緑が多い。住みやすい所。スーパーの品揃えいい、駐車場が広い、道が広い。芸能人では…
  (よねもりさんの続き)宮城、県外の人でどこにあるのか思い出せる人は多くないと思う。
  仙台市は、東北の中心都市で七夕や牛タンで有名、宮城は九州にあると思ってる人も
  PR、山は温泉がたくさん、冬はスキー、海はマグロで有名な塩竃、フカヒレで気仙沼、
  松島はカキで有名、伝統工芸でコケシ、芸能人では…。
  →仙台は有名なのは新幹線がとまるから? みんなの地方のイメージはどう?

♪ロックンロール県庁所在地(森高千里)

・彼女いない歴18年だけど、あと3ヶ月で彼女できるかも。年上、恋愛が実る様に応援して
 下さい(岡山県:祥子さんの大ファン)
 →ペンネーム、もっと名前に近いのとかにしなよ。女の人って、些細な事で。自分の名前
  以外だと嫉妬されるよ。みんなは、年上好み?同級生か1歳違い?年下?
  私は年関係ないと思ってたけど、同級生だと友達感覚で競い合ってしまう。いい時期も
  あったけど、いつまでも競い合ってるのは辛いなと。年に関係なく包容力のある人、
  器のでかい人がいいな。 舞台では普通の奥さん役、夫婦って難しい、台詞上では直接的な
  愛情表現がなくて、どうすれば見えるのか、考えてる。

・4/30で29歳になった。20代最後、振返ると何してきたのか思いにふける。目的を持つのも
 素晴らしいけど、目的もなく日々をゆったりと無事と生きるのもいいかと(鳥取県:なかしまひろみち)
 →振返るといろいろとあったと思うよ。辛い事も凄く嬉しい事も、特別思い出せる事でなくても
  素敵な友達に出会ったとか、テレビとかに影響されたとか、ゆっくり振返るのもいいかも。

※最近、メール、葉書が少なくなってきてる。リアクションしたいのでよろしくね。
ED
※GWどう過ごした?いい天気の日も曇り空の日も。
 私は稽古の練習ばかりでなく、チケットの電話当番とか、出掛けられない分、近所をブラブラ
 して緑がいっぱいになったとか、図書館行ったり、ちっちゃな休みを楽しんでた。
 夏へのスケジュールあったら教えてください。
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
番組宛のメール/葉書減ってるんですね。いつもよりチョットペースを上げてみるかなぁ。
送る内容がそんなにいろいろとある訳じゃないけど(^^;


     

[2003] ももんがTIME(5/9:第293回) TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年5月10日1時14分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

今週はチョット受信状態良くなかったです。
--*-(名前は敬称略)-*--
OP ……通常に戻りましたか? やっと金曜です。らくちんが一番です。
  …スポーツ観戦って人が多い。 さちは、お芝居の稽古に明け暮れてた。
  遠出できず下北沢とかで遊んでた。タコス食べに誘われて、昼間からホームパーティ。

・久しぶりに東京へ行きたい。ゆりかもめでお台場へ……(?:ももかぼちゃみかん)
 →是非、あかぺらのお芝居来て下さい。……日本科学未来館…温泉ブーム

・大学でアーチェリーしてる。女の子の新入部員が入って来ない。クラスは女の子の方が
 多い。でもバランスが大切(山形県:?)
 →多いとやっぱ大変? 高校の時に弓道はあった。

※懐かしのあの曲
 ・スモーク・オン・ザ・ウォーター(ディープ・パープル):お菓子のCMであややがギター
  弾いてる(滋賀県:愛と戦車と盆踊り)
  →ギターやったことある人、最初の部分をついやりたくなるらしい。

 ・グリーングリーン(In the Soup):小学生の時、音楽で唄った。凄く楽しく唄った(八幡市?:こんじきのほこしゃち)
  →本当アップテンポでイメージが違う。音楽の授業を思い出した。In the Soupは、
   ライブ以外に出前ツアーとかしてるらしい。

※アニメイトわくわく情報 BGM(明日を夢見て:ZARD)
 ガンパレードマーチフェア、京都店でエヴァDVD BOX予約フェア

※お気に入りエトセトラ (テーマ:なんてあたしゃってケチなんだろう)
 ・旅行で大量の料理が出て、余ったらタッパに入れて持って帰る(奈良県:ダメダメ金魚R)
 ・立ち読みしてる。どうしても買いたい時は、金券ショップで図書券買ってる(寝屋川市:はるりんぜい)
 ・(食べ物?) (右京区:ベガ一号MAX)

※もしさち
 ・"??事故を起こしたら"…(生駒市:エンドオブハート)

※おばかさん
 ・……日焼けできない身体…(宇治市:しもおかなおき)

ED
※あとチョットで300回になります。
--*--*--
…と言った感じでした。採用されたみなさんおめでとう!
そう言えば、先日採用された分で抽選に当たった様で商品券が今日届きました(^^)


     

[2004] Re:ももんがTIME(5/9:第293回)前編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年5月10日21時22分
リンク  : なし

(記事番号#2003へのコメント)

ゼルコヴァさんは No.2003「ももんがTIME(5/9:第293回)」で書きました。
>今週はチョット受信状態良くなかったです。

 こんばんは。
 では今回のフォロー、参ります。
--☆-(名前は敬称略)-★--
>OP ……通常に戻りましたか? やっと金曜です。らくちんが一番です。
>…スポーツ観戦って人が多い。 さちは、お芝居の稽古に明け暮れてた。
>遠出できず下北沢とかで遊んでた。タコス食べに誘われて、昼間からホームパーティ。
 休み明けは出社拒否・不登校になりそうな気持ちを振り払って、通常モードに戻りましたか? や
っとこさ金曜です。らくちんが一番です。
 
 GW、どのように過ごしましたか?サッカーや野球とかスポーツ観戦って人が多い。フリーマーケ
ットや展覧会やボランティア活動とか・・・。あとは野外・国内イベント、いろいろ催し物ありまし
た。お天気も大きく崩れなかったから、お出かけしなくてもお洗濯やお掃除したり、ネットで遊ん
だり・・・いろいろ遊んだと思います。
 
 さちは、GWはお芝居の稽古に明け暮れてた。東京・練馬の稽古場に昼夜とか入らなきゃいけなか
ったから、遠出できず下北沢とか自由が丘とか表参道で遊んでた。
 楽しかったのは友人からタコス食べに誘われて、昼間からホームパーティ。手土産にグレナーデ
ンの鮮やかなタルトケーキ持って、「久しぶりだなァールンルン♪」って行った時に、「あッこの
辺に私の好きなラーメン屋あるんだ」と思って、いつもは深夜しか入った事がなかった。昼は昼で
メニューが違ってて、昼の塩ラーメンが食べたかった。だから思わず食べました。
 何かポカポカ陽気の中でみんなと大騒ぎしました。友達は友達を呼ぶ、って感じで、翻訳の方だ
ったり配給会社の方だったり、一緒にお仕事した事のある役者さんと和気藹々としてました

>・久しぶりに東京へ行きたい。ゆりかもめでお台場へ……
>→是非、あかぺらのお芝居来て下さい。……日本科学未来館…温泉ブーム
 ・5月のあかぺら行きたいな。半年振りに東京へ行ってみたい。ここ最近はゆりかもめでお台場
  へ。お台場のTV局のファンクラブに入ってるので展望室へタダで入れる。テレコムセンターで  降りて、日本科学未来館かな…?(右京区:ももかぼちゃみかん)
 →是非、あかぺらのお芝居来て下さい。チケットまだまだあります。タダはいいよね。日本科学
  未来館…毛利さんが館長してるのかな?
   ほかにも最近、東京ドームシティに「ラクーア」…温泉ブームだね

(中略) 
--☆--★--
後編へ続きます


     

[2005] Re:ももんがTIME(5/9:第293回)後編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年5月10日21時32分
リンク  : なし

(記事番号#2003へのコメント)

 それでは後編、参ります。
--☆-(名前は敬称略)-★--
※お気に入りエトセトラ(テーマ:なんてあたしゃってケチなんだろう)
(中略)
>・(食べ物?) 
 ・ポテチの小さなものまで残さずに食べてる事(右京区:ベガ一号MAX)
 →“ポテチ”ってポテトチップスの事でしょう?これ、食べるよ。ケチじゃないよ。みんなやっ
  てるよ…と断言しちゃおう!偉いと思う

※もしさち
>・"??事故を起こしたら"…(生駒市:エンドオブハート)
 ・“衝突事故を起こしたら”…巨乳がエアバッグの替わりになって、ショック吸収、無傷。やっ
  ぱり胸が大きいっていいですよね〜(生駒市:エンドオブハート)
 →最近、深夜になると皆さん“エロネタ”“乳ネタ”で冴えるよね。この「もしさち」の最初の
  頃の意図ってのは自由な発想から、コテコテになった頭の中・考え方をやわらかくしたら面白
  いなァと思ってたのに…最近“胸ネタ”ばっかりじゃん!男子ッたら…。
   でも気づいたの。男子に向かって「○○君って小さいね」って言うと傷つくんだって…。
  「ちっちゃい」とか「ちっちゃい物」に例えると何か怒りモードになるの。そんなに嫌なの?

※おばかさん
>・……日焼けできない身体…
 ・初めて甲子園に行った。デーゲームで快晴だったので顔が真ッ赤ッ赤。その2日後、仕事中にふ
  と顔に手を当てたら、掌にポロポロになった皮が沢山。慌ててセロテープで剥がしました。私
  は日焼けできない身体みたい(宇治市:しもおかなおき)
 →デーゲームいいよね。でも油断してると皮がポロポロ…日焼け痛い痛いってなってしまうの
  さ。この時期は日焼け止め塗らないとだめよ。私ちょっとバッチリ
 
ED
※あとチョットで300回になります。すごーい!300回に向けて「こういうのやって」というのがあ
 ったらアイデア送ってください
--☆--★--
 …以上です。尚、ノイズの関係上、実際の放送とは違って聞こえた箇所があるかもしれない事をご了承ください(今週の受信状況:中の上、ですね)

>そう言えば、先日採用された分で抽選に当たった様で商品券が今日届きました(^^)
 おめでとうございます。
 “先日採用された分”というのは、先週の「お気に入りエトセトラ」のネタですね。普通、ネタ
が使われてから商品券が届くまで3週間くらいかかるんですが、今回はかなり早かったみたいです
ね。最近は到着が早くなったのかな??

 そして「ももんが」あと7回(6/27放送分)で300回!!
 ホントに「継続は力なり」ですね。個人的には第2回公開録音希望(^^;;;

 以上、井代宏一でした。 


     

[2006] Re:ももんがTIME(5/9:第293回)後編 TOP  INDEX

投稿者: ゼルコヴァ <zelkova@ga2.so-net.ne.jp>  2003年5月11日1時36分
リンク  : http://www3.to/SachiRadio/

(記事番号#2005へのコメント)

こんばんは。いつもありがとさんです。

井代 宏一さんは No.2005「Re:ももんがTIME(5/9:第293回)後編」で書きました。
>>そう言えば、先日採用された分で抽選に当たった様で商品券が今日届きました(^^)
> おめでとうございます。
> “先日採用された分”というのは、先週の「お気に入りエトセトラ」のネタですね。普通、ネタ
>が使われてから商品券が届くまで3週間くらいかかるんですが、今回はかなり早かったみたいです
>ね。最近は到着が早くなったのかな??

最初もう届いたのかな?と思いましたけど、よくよく考えたら前当たった時は井代さんが
書かれてる様に3週間くらいあとだったんで、多分3月末に採用された分だと思います。


     

[2007] Re:ももんがTIME(5/9:第293回)後編 TOP  INDEX

投稿者: 井代 宏一 <ishiro51@yahoo.co.jp>  2003年5月11日18時39分
リンク  : なし

(記事番号#2006へのコメント)

ゼルコヴァさんは No.2006「Re:ももんがTIME(5/9:第293回)後編」で書きました。
>最初もう届いたのかな?と思いましたけど、よくよく考えたら前当たった時は井代さんが
>書かれてる様に3週間くらいあとだったんで、多分3月末に採用された分だと思います。

 こんばんは。お返事ありがとうございました。
 
 あ、言われてみると3/28放送分{#1964参照}でゼルコヴァさんのネタ、採用されてましたね。
 だとすると、今回はかなり遅い到着だったみたいですね。
 間にゴールデンウィークが絡んでいたからでしょうか…?

 それでは、また。