S/Oデータ | 刺激 | 看護診断 | |
生理的様式 | O:BP188/80mmHg、P80回/分、R20回/分、KT36.8℃
S:痛くて身体を動かすのが辛い |
骨折による痛みにより、血圧の上昇を引き起こしている。環境変化や手術への不安による血圧の上昇が考えられる
痛みと牽引療法により身体活動が制限されている |
痛みや精神的ストレスによる血圧の上昇
痛みと治療に伴う活動量の低下 |
自己概念 | S:今まで大きな病気はしたことがなかったのに
S:元通りに歩けるようになるのかしら |
初めての入院・手術により不安や教師新がある
疾患への理解不足による手術や、生活への不安 |
入院手術による不安と恐怖 疾患への理解不足による不安 |
役割機能様式 | S:元通りに歩けるようになるのかしら
O:夫と二人暮らし、女性 S:家のことが心配で |
入院生活による生活への不安と役割の変化がある | 入院、生活環境の変化による不安と役割変化 |
相互依存 | O:夫と二人暮らし、女性
S:家のことが心配で |
疾患や役割変化に伴う信頼関係の喪失への不安 | 役割変化に伴う信頼関係の喪失 |