千葉予選試合結果
(市立船橋は予選免除)

(第一試合開始時刻 原則9時、ただし国府台は10時)

8月18日 8月19日 8月20日 8月21日 8月22日 8月23日

a数字=1回戦、b数字=2回戦 c数字=代表決定戦

8月18日
(全て1回戦。国府台は10時、他は9時開始)
青葉の森球場第一カッター球場
a01
千葉工
11−0
(5回)
昭和秀英
a03
習志野
 7−0
(7回)
市川工
a02
暁星国際
12−2
(5回)
市川南
a04
東京学館
13−0
(5回)
実 籾
船橋市民球場浦安運動公園野球場
a05
東邦大
東邦
 2−1
柏の葉
a08
千葉商
10−0
(7回)
浦 安
a06
柏中央
 6−5
(10回)
君 津
a09
流 山
 5−1
船橋二和
a07
明 聖
雨中止
連合1
a10
東海大
浦安
19−0
(5回)
京 葉
国府台スタジアム柏の葉球場
a11
市 川
 5−1
学館船橋
a13
日体大柏
 4−3
(10回)
市立柏
a12
千葉西
 9−1
(7回)
薬園台
a14
専大松戸
 8−0
(7回)
千葉明徳
ぴーちゃんフィールド
大谷津野球場
ナスパ・スタジアム
a15
千葉黎明
 3−2
千葉
商大付
a17
連合2
 3−2
匝 瑳
a16
芝浦
工大柏
17−1
(5回)
千葉南
a18
横芝敬愛
13−5
(7回)
連合3
長生の森球場ゼットエーボールパーク
a19
茂原北陵
 8ー1
(7回)
敬愛学園
a21
県立千葉
12−4
(7回)
千葉東
a20
木更津
総合
18−1
(5回)
印旛明誠
a22
国 分
 9−2
鴨川令徳
a23
佐 原
不戦勝
成美学園
袖ケ浦市営球場
a24
安 房
10−2
(7回)
君津商
a25
秀明
八千代
12−11
翔 凛
a26
土 気
10−9
木更津
高専

連合1=沼南、沼南高柳、流山おおたかの森、流山北の連合チーム
連合2=旭農、県立銚子、成田西陵、八街、四街道北の連合チーム
連合3=稲毛、稲毛国際中教の連合チーム

8月19日
(a数字は1回戦、b数字は2回戦。9時開始)
千葉県総合SC野球場青葉の森球場
a27
拓大紅陵
 2−1
県立船橋
a28
昭和学院
14−0
(5回)
市原八幡
b01
志学館
 7−0
(7回)
柏 南
b03
船橋法典
 9−2
(8回)
犢 橋
b02
市立銚子
10−0
(5回)
安房拓心
第一カッター球場船橋市民球場
a29
長 生
12−5
(7回)
流山南
a30
麗 澤
不戦勝
富 里
a07
明 聖
15−5
(6回)
連合1
b05
東 葉
17−0
(5回)
渋谷幕張
b07
銚子商
16−1
(5回)
津田沼
b06
市立松戸
 8−0
(7回)
船橋啓明
浦安運動公園野球場柏の葉球場
a31
市川昴
15−4
(6回)
東 金
a32
千葉英和
11−4
(7回)
鎌ヶ谷
b07
磯 辺
10−0
(5回)
市川東
b09
千葉
日大一
10−0
(7回)
柏 陵
b08
西武台
千葉
10−0
(6回)
連合4
ぴーちゃんフィールド
大谷津野球場
ナスパ・スタジアム
a33
千葉学芸
 9−2
(7回)
二松
学舎柏
b11
我孫子
 3−2
千葉北
b10
中央学院
 6−1
千葉敬愛
b12
白 井
 7−6
我孫子
二階堂
長生の森球場ゼットエーボールパーク
b13
千葉
経大附
10−0
(5回)
東総工
a34
四街道
 8−1
(7回)
船橋芝山
b14
多 古
 4−2
一宮商
b15
松戸六実
 8−6
袖ケ浦
b16
東海大
市原望洋
38−0
(5回)
わせがく
袖ケ浦市営球場
b17
桜 林
12−1
(5回)
連合5
b18
船橋北
13−0
(5回)
連合6

連合1=沼南、沼南高柳、流山おおたかの森、流山北の連合チーム
連合4=行徳、松戸国際、松戸馬橋の連合チーム
連合5=大原、茂原、茂原樟陽の連合チーム
連合6=天羽、泉、市原、市原緑、生浜、君津青葉の連合チーム

8月20日
(全て2回戦。国府台は10時、他は9時開始)
千葉県総合SC野球場青葉の森球場
b19
専大松戸
17−1
(5回)
八千代
松陰
b22
千葉工
 6−5
船橋東
b20
柏中央
15−0
(5回)
小見川
b23
国 分
 7−6
我孫子東
b21
千葉商
 3−1
成 東
第一カッター球場船橋市民球場
b24
市立千葉
12−5
(8回)
芝浦
工大柏
b26
横芝敬愛
 8−7
国府台
b25
幕張総合
 6−5
千葉黎明
b27
千葉西
 9−3
野田中央
b28
検見川
 5−4
明 聖
浦安運動公園野球場国府台スタジアム
b29
県立柏
10−3
(7回)
松戸向陽
b32
船橋
古和釜
 7−5
市 川
b30
秀明
八千代
 9−8
連合7
b33
東海大
浦安
 7−0
(7回)
日大
習志野
b31
光英
VERITAS
14−5
(7回)
暁星国際
柏の葉球場ぴーちゃんフィールド
大谷津野球場
b34
流経大柏
 9−2
(8回)
東邦大
東邦
b36
習志野
10−0
(5回)
成田北
b35
茂原北陵
 8−1
(7回)
東葛飾
b37
流 山
 7−2
佐原白楊
ナスパ・スタジアム長生の森球場
b38
県立千葉
 7−0
(7回)
佐 倉
b40
成 田
 9−0
(7回)
木更津
b39
学館浦安
19−0
(5回)
連合2
b41
あずさ
第一
 5−4
佐 原
ゼットエーボールパーク袖ケ浦市営球場
b42
東京学館
18−4
(6回)
姉 崎
b45
八千代東
11−4
(8回)
土 気
b43
市原中央
 6−1
日体大柏
b46
木更津
総合
12−1
(5回)
大多喜
b44
八千代
 5−1
安 房

連合2=旭農、県立銚子、成田西陵、八街、四街道北の連合チーム
連合7=佐倉西、佐倉東の連合チーム

8月21日
(全て2回戦。9時開始)
千葉県総合SC野球場青葉の森球場
b47
拓大紅陵
10−0
(5回)
若 松
b49
昭和学院
 8−4
柏 井
b48
長 生
11−4
(8回)
京葉工
b50
千葉英和
 6−5
長 狭
第一カッター球場ぴーちゃんフィールド
大谷津野球場
b51
小 金
13−7
(10回)
四街道
b53
千葉学芸
 3−1
成田国際
b52
市川昴
10−4
千城台
b54
連合8
11−3
(8回)
麗 澤

連合8=大網、九十九里、東金商の連合チーム
8月22日
(全て代表決定戦。国府台は10時、他は9時開始)
千葉県総合SC野球場青葉の森球場
c01
千葉工
 5−1
県立柏
c04
市原中央
20−0
(5回)
白 井
c02
検見川
11−1
(6回)
桜 林
c05
千葉
経大附
 8−1
(7回)
八千代東
c03
習志野
10−0
(5回)
市立銚子
第一カッター球場船橋市民球場
c06
市立松戸
19−0
(5回)
横芝敬愛
c08
志学館
 9−6
千葉西
c07
専大松戸
 3−0
流 山
c09
県立千葉
 6−2
多 古
浦安運動公園野球場国府台スタジアム
c10
国 分
 8−7
磯 辺
c12
秀明
八千代
13−6
(8回)
船橋
古和釜
c11
学館浦安
11−0
(5回)
東 葉
c13
東海大
浦安
 6−5
千葉
日大一
柏の葉球場ぴーちゃんフィールド
大谷津野球場
c14
西武台
千葉
 4−0
流経大柏
c16
千葉商
 3−1
我孫子
c15
茂原北陵
13−1
(5回)
船橋北
c17
中央学院
12−2
(6回)
あずさ
第一
長生の森球場ゼットエーボールパーク
c18
木更津
総合
 4−2
東京学館
c20
東海大
市原望洋
 5−2
柏中央
c19
銚子商
11−6
幕張総合
c21
松戸六実
18−11
(8回)
市立千葉
袖ケ浦市営球場
c22
光英
VERITAS
16−4
(6回)
船橋法典
c23
成 田
12−2
(6回)
八千代

8月23日
(全て代表決定戦。9時開始)
千葉県総合SC野球場第一カッター球場
c24
拓大紅陵
10−0
(6回)
小 金
c26
千葉学芸
16−1
(5回)
市川昴
c25
千葉英和
16−1
(5回)
連合8
c27
昭和学院
16−15
長 生

連合8=大網、九十九里、東金商の連合チーム
使用球場への足
千葉県総合SC野球場
(天台球場)
 千葉都市モノレール2号線、スポーツセンター駅から徒
歩5分。

 またはJR総武線稲毛駅東口(1番乗り場)から京成バス、
「草野車庫行き」「こてはし団地行き」でスポーツセンター駅
下車。

注意:稲毛駅2番乗り場発着の「稲毛区役所経由・山王町
行き」でも行けるが、やや遠回りになる。
青葉の森球場
 京成電鉄千原線、千葉寺駅から徒歩約20分。

 またはJR総武線千葉駅(2番乗り場)から京成バス千葉イ
ースト「星久喜台経由・大宮団地行き」「誉田駅行き」「千葉リ
ハビリセンター行き」で青葉の森スポーツプラザ下車。
第一カッター球場
(習志野
秋津球場)
 JR京葉線、新習志野駅から東関道をくぐって徒歩5分。

 またはJR総武線津田沼駅(10番乗り場)から京成バス、
「第七中学校経由・新習志野駅行き」で秋津小学校入口また
団地中央下車。南に徒歩5分。

注意:新習志野駅は各停のみが停車する。快速、特急は
通過なので乗らないように。
船橋市民球場
 東武野田線、馬込沢駅、または塚田駅から徒歩25分〜3
0分。

 または馬込沢バス停から京成バス千葉ウエスト、「船橋駅北
口行き」で運動公園下車。

 JR総武線、船橋駅北口(3番乗り場)から京成バス千葉
ウエスト、「二和道経由・鎌ヶ谷大仏行き」で運動公園下車。

 または「市民体育館経由・金杉台団地行き」で市民体育館
下車。徒歩5分。

注意1:馬込沢駅からバスを使う場合、「馬込沢」のバス停ま
で、木下街道に出て5分ほど歩く必要がある。

注意2:馬込沢駅と塚田駅は各停のみ停車。急行は通過なの
で乗らないように。
浦安運動公園野球場
 JR京葉線舞浜駅から南東へ徒歩約10分。

注意:舞浜駅は各停と快速が停車する。
特急は通過なので乗らないように。
国府台スタジアム
 京成電鉄本線国府台駅から北に徒歩約15分。

 またはJR総武線市川駅北口(1番乗り場)から京成バス
「松11・松戸駅行き」か「松11・松戸営業所行き」で
和洋女子大前下車。

注意:国府台駅は各停のみ停車する。快速特急、特急、快速
は通過なので乗らないように。
柏の葉球場
 つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅から西に徒歩約20
分。または同駅西口(1番乗り場)から東武バスセントラル「柏の
葉公園循環」「江戸川台駅行き」他で税関研修所下車。

 またはJR常磐線、東武野田線駅西口(2番乗り場)から東
武バスセントラル「柏の葉公園経由・国立がんセンター行き」で
東大前下車。「税関研修所経由」なら税関研修所下車。

 または東武野田線江戸川台駅東口から東武バスセントラル
「柏の葉キャンパス駅行き」で東大前下車。徒歩なら約25分。

注意1:柏の葉キャンパス駅は各停と区間快速が停車する。
快速は通過なので乗らないように。

注意2:江戸川台駅は各停と区間急行が停車する。急行は通過な
ので流山おおたかの森駅を利用のこと。
ぴーちゃんフィールド
大谷津野球場

(成田大谷津球場)
 JR成田線成田駅西口(4番乗り場)から京成バス千葉イース
ト「竜角寺台車庫行き」「成田病院行き」で大谷津球場前下車。

 または京成本線公津の杜駅から京成バス千葉イースト「イオン
成田モール行き」で大谷津球場前下車。
ナスパ・スタジアム
(大栄球場)
 京成電鉄京成成田駅中央口(2番乗り場)から京成バス千葉イ
ースト「佐原粉名口行き」「鳥羽行き」で吉岡大慈恩寺前下車。
徒歩25分。  
長生の森球場
 JR外房線茂原駅から小湊バス「緑ヶ丘リゾーン行き」「和楽
の里行き」ほかで郡界橋下車。北へ徒歩約15分。

注意:緑ヶ丘リゾーン行きは東口、その他の便は南口から発着す
る。
ゼットエー
ボールパーク

(市原臨海球場)
 JR内房線五井駅から海岸方向へ徒歩約25分。

 または五井駅西口(3番乗り場)から小湊鉄道バス「潮見通
り経由・姉崎駅西口行き」で玉前西一丁目下車。北に徒歩10
〜15分。
袖ヶ浦
市営球場
 JR内房線袖ヶ浦駅から徒歩約15分。