水戸地区試合結果  

(第一試合開始予定時刻 2試合日は9時30分、3試合日は8時30分、県営は10時)

1次予選 8月18日 8月19日 8月20日 8月21日 8月22日

2次予選 9月7日 9月8日 9月9日 9月10日

a数字=1回戦 b数字=2回戦 c数字=代表決定戦

d数字=2次1回戦 e数字=2次代表決定戦 f数字=シード決定1回戦 g=シード決定決勝戦

8月18日
(全て1回戦。県営は10時、他は9時30分開始)
ノーブルホーム
スタジアム水戸
笠間市民球場
a01
清真学園
10−2
(7回)
水戸三
a03
波崎柳川
 8−5
(12回)
水戸農
a02
鉾田一
 9−5
鹿 島
a04
水戸工
 8−3
鉾田二
茨城県営球場
a05
茨 城
 8−5
水戸一
a06
ウェルネ
ス茨城
10−1
(7回)
水戸
桜ノ牧

8月19日
(全て2回戦。笠間は9時30分、県営は10時開始)
笠間市民球場茨城県営球場
b01
水戸啓明
 6−0
波 崎
b03
水 城
 7−3
茨 城
b02
鹿島学園
10−0
(5回)
連合4
b04
ウェルネ
ス茨城
 8−1
(7回)
緑 岡

連合4=茨城東、笠間、那珂の連合チーム
8月20日
(全て2回戦。笠間は9時30分、県営は10時開始)
笠間市民球場茨城県営球場
b05
清真学園
 8−6
(11回)
中 央
b07
水戸葵陵
10−0
(6回)
波崎柳川
b06
常磐大高
 9−2
(7回)
鉾田一
b08
水戸商
13−3
(5回)
水戸工

8月21日
(全て代表決定戦。9時30分開始)
笠間市民球場
c01
水戸啓明
10−0
(8回)
清真学園
c02
常磐大高
 6−2
水戸葵陵

8月22日
(全て代表決定戦。9時30分開始)
笠間市民球場
c03
鹿島学園
 9−2
(7回)
水戸商
c04
ウェルネ
ス茨城
 5−4
水 城

2次予選・シード決定戦
9月7日
(d数字は1回戦、f数字はシード決定1回戦。水戸は8時30分、笠間は10時開始)
ノーブルホーム
スタジアム水戸
笠間市民球場
f01
常磐大高
 7−1
水戸啓明
d02
水戸商
11−0
(5回)
水戸三
f02
鹿島学園
 1−0
(10回)
ウェルネ
ス茨城
d03
水戸工
18−1
(5回)
連合4
d01
鉾田二
 6−5
鹿 島

連合4=茨城東、笠間、那珂の連合チーム
9月8日
(全て1回戦。水戸は8時30分、笠間は10時開始)
ノーブルホーム
スタジアム水戸
笠間市民球場
d04
水戸農
 3−2
緑 岡
d07
茨 城
 8−7
水戸
桜ノ牧
d05
波 崎
13−4
清真学園
d08
波崎柳川
 6−5
中 央
d06
水戸一
 6−2
鉾田一

9月9日
(e数字は代表決定戦、gはシード決定決勝戦。10時開始)
ノーブルホーム
スタジアム水戸
g
常磐大高
 4−3
(11回)
鹿島学園
e01
水戸葵陵
 4−1
鉾田二

9月10日
(全て代表決定戦。10時開始)
ノーブルホーム
スタジアム水戸
笠間市民球場
e02
水 城
 8−0
(7回)
水戸農
e04
水戸商
 5−1
水戸工
e03
波 崎
 5−4
水戸一
e05
茨 城
 4−3
(10回)
波崎柳川

使用球場への足
ノーブルホーム
スタジアム水戸

(水戸市民球場)
 JR常磐線、水戸駅北口(4番乗り場)から茨城交
通バス、「水戸医療センター行き」で市民球場前下車。

 または同じ乗り場から茨城交通バス「桜川車庫行き」
桜川西団地下車。東へ徒歩約20分。

 JR赤塚駅南口(4番乗り場)からは茨城交通バス「水
戸医療センター行き」で市民球場前下車。または1番
乗り場発着の「県庁バスターミナル行き」で桜ノ牧高校
入り口
下車。
笠間市民球場
 JR水戸線、笠間駅から北西に2q強、総合公園
内。
茨城県営球場
 JR常磐線、水戸駅北口(5番乗り場)から茨城交
通バス、「新原経由・茨大前行き」で武道館前下車。

 または7番乗り場から茨城交通バス「栄町経由・
茨大前行き」で終点下車。徒歩約5分。