南浦和〜医療センター線新設 他

7694(戸田:平成7年式) 南浦和駅西口 2004.12.23

 平成16年12月16日に、南浦11(南浦和駅西口〜川口市立医療センター)が開設された。平土休日とも同ダイヤで、一日6回の運行。南浦和より円正寺へ向かい、芝東小学校〜伊刈消防署の新免(復活)区間を通り、川口北スポーツセンターを経て医療センターに着く。同時に西伊刈の西方に、牛田橋バス停が新設されている。

 同日、2ヶ所で運行経路の変更があった。東浦82ほか、東浦和駅と鳩ヶ谷車庫を結ぶ系統の附島橋〜木曽呂間が通船堀大橋経由となり、通船堀入口・八丁橋・川口北高校入口の各停留所が廃止された。越11(東川口駅〜越谷駅)は、越谷駅東口に発着していたものが西口発着に改められ、同時に西中学校以東、越谷駅への導入経路も付け替えられた。これにより9ヶ所の停留所が廃止され、7ヶ所が新設されている。

 このほか南浦60(南浦和駅→東浦和駅→東川口駅:深夜バス)は増発と共に鳩ヶ谷に移管され、東浦80-2(東浦和駅→花月)の新設により東浦和駅発で終車の延長が図られた。

 

★経路変更により廃止された区間
9501(鳩ヶ谷:平成12年式)
八丁橋〜通船堀入口 2004.12.12

★元荒川沿いを行く
7687(さいたま東:平成7年式)
在家〜四丁野 2004.12.11

 

トピックス目次へ ●表紙へ戻る