![]() 「東京23区制服Wars」を買うのこと〜
|
「東京23区制服Wars」なるゲームがあるという。
キャラデザは木村貴宏さんだという。 半場友恵さんや伊藤舞子さんが出演されているという。 桑島法子さんや篠原恵美さん、深見梨加さんなんかも出演されているという。
というわけで、一路札幌へ向かったあさづけ兄貴なのであった(爆)。
そう、その「難点」とは、このゲームのタイトルである。恐らく、このぐらいのマイナーな(失礼)ゲームになると、旭川では探しても 見つからない可能性が高い。よって直接札幌まで探しにいった方が得策と いうもんである。 そう判断したのだ。 んで、札幌は狸小路。 まずは、旭川にもチェーン店がある大手中古ソフト屋へ。しかしそこには 入荷しておらず。オンラインで全チェーン店を探してもらうが、やはり 見つからなかった。 ということで、そこから少し西へ。駅から伸びるメインストリートと狸小路 との交差点にある、大手電器店へ向かった。 ここは、電器一般はもちろんのこと、コンシューマー機用ゲーム(新品・ 中古)やその攻略本なんかも多数扱っているので、いざというときに利用する ことがあるのである。 さて、その電器店のゲーム関係フロアで、「制服Wars」を探す。 が、見つからない。 「アドベンチャー」コーナーを中心に、「RPG」「シミュレーション」の コーナーなんかも物色してみるが、やっぱり、見つからない。 さあどうする、あさづけ兄貴? まず最初に「店員さんに聞く」という選択肢が頭に浮かんだ。 もちろん、状況的には、それが一番手っ取り早いと思われる。 しかし、その計画には、最大の難点があった。 何と気恥ずかしいタイトルであろうか?(笑) こういうことを言うとナニだが、まるで企画物のエロビデオのような
タイトルであり(苦笑)、これを店員さんに聞くのはかなりに抵抗があったので
ある。 ちなみに、このタイトルを聞いた時、「花のあすか組!」のしかし、それ以外に、このソフトがここに存在しているか否かを知る術は 無いのだ。この事実だけが、私の上に重くのしかかる。 数瞬の逡巡の後、私は意を決してレジに近づき、そこにいた、比較的年長と 思われる男性店員(以下「店員甲」と呼称する)に、やや小声で(苦笑)、 しかしはっきりと、尋ねた。
その私の問いに対し、店員甲は、私に向かって営業スマイルで「少々お待ち
よりによって大声で、こう叫びやがったのである。下さい」と告げ、然る後に、売り場の陳列棚の整理をしていた、こちらは かなり若い男性店員(同様に、以下「店員乙」と呼称する)に向かって、 「○○く〜ん、 『東京23区制服Wars』って どこにあったっけ〜?」
顔面から血の気が引く音を、私は生まれて初めて自覚した。
「ギャルゲーの所にあると店内の客が、こちらを見る。 背後から突き刺さる多数の視線。 そう。このようなタイトルのゲームを買うとこを悟られまいとする私の努力を あざ笑うかのような行動を、この店員甲は取ったのだ。しかも、恐らくは 無自覚に。 逃げよう。 そんな言葉が頭に浮かんだりもした。 しかし、ここで逃げたら、何のために札幌まで来たか分からない。 私は、この視線の攻撃に耐え抜く決心をした。 しかし、その決断を、さらに揺るがす事態が発生したのである。 先程の店員甲の恐るべき問いに答え、店員乙が、これまた負けないぐらい 大きな声で、事もあろうに、こう叫んでしまったのである。 思いますけどぉ」
「ギャルゲー」。
もはや、社会的な死刑宣告に等しい。この言葉の響きが、圧倒的な破壊力をもって、私に襲いかかる。 私は、ただ呼吸も忘れ、その場に立ち尽くしていた。 ぐるぐると回る世界。 背中に突き刺さる視線が、さらに強く、痛くなる。 もともとが恥ずかしい名前のゲームである所に、さらに追い撃ちをかける ように「ギャルゲー」。しかも大声。
そこにいた客全員の記憶に、私は「とても恥ずかしい名前のギャルゲーをやる
私の敗北が決定した。(;_;)人間」として、刻み込まれるに違いないのだ。 一刻も早く、この忌まわしい場所から逃げたかった。 それしか、考えることが出来なかった。 否。 ようやく、そこまで考えることができるぐらい、思考が回復したのだ。 そして、その時には、事態は既に手遅れになっていた。 店員甲が、「ギャルゲー」の棚から取ってきた(と思われる)「制服Wars」を こちらに差し出し、「お待たせしました、こちらで間違いないですね?」と 微笑みかけていたのだ。 力無い声で「‥‥はい」と答えた、その瞬間。
その後、私は逃げるように代金を払い、逃げるように店を出、逃げるように 札幌駅に向かい、逃げるように旭川に帰ってきたわけである。 えーと、ゲーム販売店の従業員の皆様。 このような悲惨な事件を繰り返さないためにも、お願いですから、人が 恥ずかしい名前のゲームを買おうとしている時に、そのゲーム名を大声で 叫んだりしないで下さい。つらいっす(苦笑)。 |