当クリニックでは新型コロナウイルス・ワクチンを接種します。電話で予約してください。3密を避けるため完全予約制です。事前に電話予約(03-5648-5715)が必要です。区外の方も当クリニックで接種できますが種々条件がありますので当クリニックか住所地自治体にお尋ねください。
|
当クリニックでは、発熱があり新型コロナウイルス感染症やインフルエンザが心配な方に対しては『発熱外来』を行っています。事前に電話予約(03-5648-5715)が必要です。
|
有症状者への無料抗原キット【東京都事業】当クリニックでの配布について |
当クリニックでは新型コロナウイルス感染症を拡散させないよう、手指消毒やマスク着用など標準的な院内感染対策を適切に行っております。実際に院内感染は起こしていません。 |
|
![]() |
![]() |
当クリニックでは新型コロナウイルスPCR検査や抗原検査が可能です。新型コロナウイルス感染症が疑われる患者さんは一般患者さんと接触しないように個別に完全隔離していますので安心して受診してください。
|
https://www.fukushihoken. ※2「検査に関するよくあるお問合せページ」 https://www.fukushihoken. |
発熱があり新型コロナの心配がある方は来院前にお電話(03-5648-5715)いただけますようお願いします。 |
来院に不安のある方には電話での対応や往診も行っております。往診では交通費をいただくことがあります。 |
予防接種来院に不安のある方には自宅まで往診して行っております。別途規定の交通費がかかります。 |
37.5℃以上の発熱が4日以上続けば、ただの風邪ではないかもしれませんから必ず受診して医師の診察を受けてください。 発熱して隔離されることで周囲に感染させるリスクは減りますが、医師の診察を受けないことは適切な診断と治療を受けないことであり本人にとって危険です。 |
人との接触を8割減らす、10のポイント |
【1】実家などへの帰省を避け、ビデオ通話によるオンライン帰省をすること、
|
![]() |
微粒子に対するフィルター効果 | |
N95マスク | 95%以上 |
タオル | 40%前後 |
スカーフ | 10〜20%程度 |
布マスク | 10〜30%程度 |
米国立労働安全衛生研究所による |
新型コロナ「ウイルスはペンキと考えて」 |
![]() |
新型コロナウイルス感染症COVID-19が治癒していて、他人に感染させない状態であっても、感染性のないコロナウイルスSARS-CoV-2の遺伝子が患者の咽頭などに残存しているため、何度PCRをやっても陽性と出てしまうことがあります |