糸永悌一の年表
 
1929年
 
大恐慌(昭和4年、己巳)



身辺の出来事

7.29 福岡県にて出生
・父 博行(M31.11.5生)(当時30才)(T2小倉師範卒、S2中央大学法学部、S3同経済学部卒)
・母 ツヤ(M31.11.16生)(当時30才)

[浜口内閣の金解禁・緊縮政策に不安と期待]

重大ニュース
世界大恐慌
1925年以来、株価は倍以上に跳ね上がり、9月には熱狂的な取り引きのうちに史上最高に達した。一方、株価の異常な高値に対する専門家の警告をふまえ、株式市場から撤退を始める大口投資家も出ていた。10月19日になり、売り衝動が大きく広がり、株価は下落を開始。25日にはニューヨーク株式市場市場最悪のパニックに陥っていた(暗黒の木曜日)。その後も株価の下落は長期にわたり、世界的な連鎖反応を引き起こした。この恐慌はヨーロッパにも深刻な打撃を与え「世界大恐慌」に発展した。


社会

世相

風俗・流行・話題

新商品・ヒット商品

設立・発足



ことば(流行語・話題の発言)
「大学は出たけれど」(小津安二監督の映画の題名)
不況で、失業者が増加、大卒者の就職も厳しくなった状況の中、大いに共感を呼んだ。
「モダン・ライフ」
時代の先端をいく現代的な生活。
「ロイドメガネ」
アメリカの喜劇俳優ハロルド・ロイドがかけていたセルロイド製のメガネ。


受賞


誕生
マーティン・ルーサー・キング[米](1.15、〜1968)、 三遊亭円歌[落語家] (1.10)、 村田英雄[歌手](1.17)、 フランキー堺(2.13)、 宮城まり子(4.3)、 前田武彦(4.3)、 大川橋蔵[俳優](4.9)、 Audrey Hepburn[米・俳優](5.4、〜1993)、 藤沢秀行[囲碁棋士](6.14)、 藤山寛美[俳優](6.15、〜1990)、 磯野尚徳(8.9)、 サトウ・サンペイ[漫画家](9.11)、 向田邦子[作家](11.28)
物故
後藤新平(71歳、4.13)、 田中義一(65歳、9.29)、 岸田劉生(39歳、12.20)


出版

話題の本



映画

日本


音楽(ヒット曲・流行語)

日本


スポーツ
大相撲優勝力士
春:玉錦 三右衛門(たまにしき さんえもん)[関脇、二所ノ関]10勝1敗(初)
3月:豊國 福馬(とよくに ふくま)[大関、井 筒]9勝2敗(初)
夏:常ノ花 寛市(つねのはな かんいち)[横綱、出羽海]10勝1敗(8回目)
9月: 常ノ花 寛市(つねのはな かんいち)[横綱、 出羽海]8勝3敗(9回目)
第6回選抜中等学校野球大会
第一神港(兵庫)−広島中
第15回全国中等学校優勝野球大会
広島商(広島山陽)3−0 海草中


科学


主な出来事