狛江で美味しい地酒を楽しむ会

狛江でおいしい地酒を楽しむ会役員 

 会長   高橋宗一

 副会長  秋元策雄

 世話人 :斎藤富男、児玉 徹、清水信之、高橋清治、沖谷明紘、高瀬 斉、金光威和雄、小川貴久治、中井更一、宇賀神重治、田村とし子、塚本 健、
澤野眞一、小柴 量、長谷川輝子、見田悦子、高野真弓、秋元純子、北折 一、

 顧問 狛江市長

 事務局  秋元 賢(会計)、持田 亘(会計)、栗谷美枝子、松本明大、尾関洋一、秋元 茂、沖村理史、田中裕一郎、三浦弘文、秋元慈一


【協力会員蔵】
協力会員蔵とは本会の趣旨に賛同され、本会の応援団としてご協力を頂けるお蔵、流通業者を協力会員蔵と呼ばせて頂いております。本会員がお蔵を訪問したときには快くお受け下さることをお願い致します。

                【協力会員蔵】
●南部美人(岩手県二戸市・久慈酒造合名会社)  ●月の輪(月の輪酒造店)●釜石の「浜千鳥」(株)釜石酒造商会 ●会津田島の国権・国権酒造
会津田島の開当男山 ●越乃景虎・諸橋酒造●惣天坊・河忠酒造 
●新潟県巻町の カーブドッチワイナリー 
●長野県「帰山」千曲錦酒造株式会社 ●府中誉・府中誉 ●喜久醉・青島酒造●愛知県の「蓬莱泉」関谷醸造株式会社 ●天青・熊澤酒造 
和歌山県海南市の「黒牛」株式会社名手酒造店 ●歓びの泉・中田酒造 ●李白(りはく)島根県松江市 
●山口の「獺祭」旭酒造株式会社●佐賀の「天吹」天吹酒造 ●ちんぐ・重家酒造 ●天のかくれ酒・天の川酒造●豊永蔵・豊永酒造 

●摩無志の古澤醸造 ●富の宝山・西酒造 ●芋焼酎「佐藤」の佐藤酒造有限会社 ●黒糖朝日 ●有泉・有村酒造 ●泡盛やまかわ・古酒の山川酒造

第63回 第63回狛江でおいしい地酒を楽しむ会     トップページへ

火の酒 本格焼酎・泡盛 サミット

 ■参加蔵元
・佐藤酒造(佐藤) 佐藤誠氏・古澤醸造(摩無志)古澤教雅氏
・小正醸造(蔵の師魂)古河潔氏・佐多宗二商店(晴耕雨読)矢部雷太氏
・山川酒造(やまかわ)山川宗邦氏
・山田酒造(長雲) 山田隆氏・朝日酒造(朝日)喜禎浩之氏
・重家酒造(ちんぐ) 横山雄三氏 ・壱岐協業組合(無一物)篠崎修氏
・西吉田酒造(釈云麦)吉田元彦氏

 ■出品酒
・佐藤黒麹・佐藤白麹・あらざけ・げんろ・摩無志・ひとり歩き・八重桜・蔵の師魂・極上蔵の師魂・晴耕雨読・刀
・やまかわ・珊瑚礁・長雲・古酒長雲・一番橋・朝日・南の島の貴婦人・ちんぐ・村主・無一物・九十九・なでひこ
・釈云麦・つくし・豊永蔵・完囲い
・他市販されていない商品など多数・
・各地の珍味

 ■日時 / 7月12日(土)午後5時開会 
 ■会場 / 狛江市民ホール   エコルマホール 6階多目的ホール
              201-0013東京都狛江市元和泉1-2-1
 ■参加費/ 2500円 正会員2000円 *正会員年会費1000円

多摩川屋形船
第62回 第62回狛江でおいしい地酒を楽しむ会     

テーマ 「長野の大自然が醸す美酒」

 ■開催日時 / 平成15年5月18日 日曜日 開会19時

 ■会場 /   狛江市民ホール エコルマホール

■ゲスト
  高橋寿知様 佐久の花酒造株式会社
  木内伸長様 千曲錦酒造株式会社
  宮島 敏様 合資会社宮島酒店 
  宮坂直孝様 宮坂醸造株式会社

■出品酒リスト
1 佐久の花 長野県佐久郡臼田町大字下越620
  1-1佐久の花 純米吟醸 無濾過生酒
  1-2佐久の花 純米吟醸 無濾過生酒 美山錦 
  1-3佐久の花 山田錦純米 生 
  1-4佐久の花 特本 無濾過生原酒 
  1-5佐久の花 熊本酵母純米吟醸  

2 帰山 長野県佐久市長土呂1110 
  2-1帰山 参番 純米吟醸    
  2-2帰山 参番 おりがらみ生酒
  2-3帰山 参番 にごり酒生酒    
  2-4帰山 番外 超辛純米     

3 斬九郎 長野県伊那市大字伊那3629-1
  3-1斬九郎 特別純米  
  3-2斬九郎 全麹仕込2003
  3-3斬九郎 外伝 十五年古酒一九八八
  3-4天墜 特別純米 大辛口生原酒  

4 真澄 長野県諏訪市元町1-16
  4-1夢殿 大吟醸   
  4-2七號 山廃純米大吟醸
  4-3辛口生一本 純米吟醸生酒
  4-4みやさか 純米吟醸山廃50

第61回 第61回狛江でおいしい地酒を楽しむ会     トップページへ

テーマ 「〆張鶴」

新潟県村上市の銘酒「〆張鶴」の宮尾社長様を迎えて開催いたしました。
多くの皆様のご参加有難うございました。
    
             

 ■開催日時 / 平成15年3月16日 日曜日 開会19時

 ■会場 /   ノタリーノ 貸しホール   
                    201-0013東京都狛江市元和泉1-2-1 エコルマT 2階(喫茶ノタリーノ2階)

 ■参加費/ 2500円  (会員2000円)
 ■ゲスト  宮尾行男様 宮尾酒造株式会社社長

 ■出品酒 〆張鶴 各種
第60回 第60回狛江でおいしい地酒を楽しむ会     
しぼりたて・新酒
多くの皆様のご参加有難うございました。

■日時/ 1月17日金曜日 午後6時開会
■会場/ 狛江市役所一階食堂

■ゲスト 株式会社 八海山  中俣 善也 様
      宮坂醸造株式会社  山本 道則 様

■日本民族の誇りの地酒・出品酒リスト
1 八海山しぼりたて原酒 新潟県六日町 株式会社 八海山 
2 真澄 あらばしり 本醸造しぼりたて生原酒  長野県諏訪市 宮坂醸造株式会社
3 天吹 純米吟醸 無濾過生原酒 佐賀県北茂安町 天吹酒造合資会社 
4 菊駒 初しぼり 純米生酒 青森県五戸町 八戸酒造葛e駒工場 
5 琵琶のさざ浪 毛呂美酒 埼玉県毛呂山町 麻原酒造株式会社 
6 南部美人 しぼりたて生原酒 岩手県二戸市 株式会社南部美人 
7 歓泉 吟醸朝日袋吊り   岡山県倉敷市 中田酒造有限会社 
8 若竹屋 坐 純米酒無濾過生原酒  福岡県田主丸町 若竹屋酒造場 
9 想天坊 純米にごり活性生酒 新潟県三島町 川忠酒造株式会社
10東北泉 ちょつとおまち 雄町純米生 山形県遊佐町 高橋酒造株式会社
11天青 風露 生原酒【非売品】  神奈川県茅ヶ崎市 熊沢酒造株式会社 
12上喜元 純米吟醸八反 無濾過しぼりたて 山形県酒田市 酒田酒造株式会社
13 緑川 緑 吟醸  新潟県小出町 緑川酒造株式会社
14丹沢山 本醸造無濾過 神奈川県山北町 川西屋酒造店 
15豊盃 純米しぼりたて  青森県弘前市 三浦酒造株式会社
16満寿泉 本生原酒しぼりたて  富山県富山市 株式会社桝田酒造店
17くどき上手 純米吟醸しぼりたて生原酒 山形県羽黒町 亀の井酒造株式会社
18 喜久酔 しぼりたて無濾過生原酒  静岡県藤枝市 青島酒造株式会社
19竹泉 醇辛無濾過生原酒  兵庫県山東町 田治米合名会社 
20佐久の花 純米しぼりたて生原酒 長野県臼田町 佐久の花酒造株式会社
11月17日  第59回狛江でおいしい地酒を楽しむ会         

芋煮会と忘年会
 
  今年も最後の地酒の会となりました。
かごやの横庭でいも煮をつついで開催いたします。
一年の締め会、皆様お誘い合わせてご参加お待ちしております。

■日時/ 11月17日日曜日 午後6時開会
■会場/ かごや
■参加費/ 2000円           臨時会員2500円 ◎正会員年会費1000円
 
■出品酒リスト
1 喜久醉 ひやおろし 特別本醸
静岡県藤枝市 青島酒造株式会社 
 ◆原料米、精米、%、 日本酒度+5.5 酸度1.5 al 19-20

2 佐久の花 山田錦夏越し純米生原酒
   長野県臼田町 佐久の花酒造酒造
 ◆原料米、山田錦  精米   日本酒度+7酸度  al16-17  

3 万齢 ひやおろし原酒 特別純米生詰め
佐賀県相知町 小松酒造株式会社 
 ◆原料米 酒造好適米 精米55%以下 日本酒度+6  al17.2原酒

4 富久長 ひやおろし吟醸「秋櫻」
広島県安芸津町 今田酒造本店 
 ◆原料米 山田錦、八反錦、60%  日本酒度+3 酸度1.3 al 16.5

5 富久長 純米吟醸 むく
広島県安芸津町 今田酒造本店 
 ◆原料米 山田錦、八反錦、55%  日本酒度  酸度  al 16.5

6 まんさくの花 亀寿 純米吟醸ひやおろし
秋田県増田町 日の丸醸造株式会社
 ◆原料米 亀の尾 50% 日本酒度1.5  酸度1.3 al17-18

7 天明 本醸本生ひやおろし   
福島県会津坂下町 曙酒造合資会社
 ◆原料米五百万石トヨニシキ 精米  %  日本酒度−1 酸度1.6 al18.7

8 福乃友 又右ヱ門蔵 純米吟醸無調整ひやおろし 
秋田県上岡町 福乃友酒造株式会社
 ◆原料米キヨニシキ  精米  %  日本酒度   酸度    al18-19 

9 想天坊 高嶺錦特別純米ひやおろし生詰原酒   
新潟県三島町 川忠酒造株式会社
 ◆原料米高嶺錦 精米55%  日本酒度+3 酸度1.3 al17-18 

10越乃景虎 ひやおろし特別本醸生詰     
新潟県栃尾市 諸橋酒造株式会社
 ◆原料米五百万石 精米57%以下日本酒度+8 酸度    al15-16 

11手取川 本醸造山廃           
石川県松任市 株式会社吉田酒造店
 ◆原料米五百万石60%/65% 日本酒度+4〜+6 酸度1.2〜1.4 al15-16

12上喜元 生もと純米           
山形県酒田市 酒田酒造株式会社
 ◆原料米美山錦57% 日本酒度+2 酸度1.3 al15-16
9月22日(日) 特別企画 ■■第58回狛江で美味しい地酒を楽しむ会■■               トップページへ
共催酒販店:蒲田光屋、込山仲次郎商店、お酒のアトリエ吉祥、高原商店

熱き醸造家たちが醸す
     日本の伝統文化、情熱の酒

  
9月22日(日)調布クレストンホテルで開催しました「熱き醸造家が醸す情熱の酒を味わう会」にお越し下さいましたお客様、誠にありがとうございました。また次回の皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

「熱き醸造家が醸す情熱の酒を楽しむ会」が調布クレストンホテルで開催されました。北は岩手から南は沖縄まで15の地酒、焼酎の蔵元さまが参加して頂き、たくさんのお客さんに自慢のお酒、取って置きのお酒を振る舞って頂きました。参加蔵は以下の通りです。
・南部美人・乾坤一・飛露喜・開運・喜久酔・醸し人九平次・雑賀・秋鹿・天界・富久長・東一・天吹・朝日・やまかわ・富乃宝山

    

日時:平成14年9月22日(日)受付:12:30〜     開宴13:00〜15:00
場所:調布クレストンホテル (京王線調布駅北口下車駅前)
東京都調布市小島町1-38-1 調布パルコ8階  TEL:0424-89-5000
定員:200名 (定員になり次第締め切らせて頂きます)
会費:お一人様 5,000円 (前売りチケット制)

 

8月18日
中止
狛江で美味しい地酒を楽しむ会 納涼会 多摩川屋形船
今年は残念ながら台風のため中止になりました。
■日時 / 8月18日 日曜日 午後6時出航      時間厳守
■会場 /  和泉多摩川ボート乗り場
■募集人数 / 先着44名
■参加費 / 5000円
■ゲスト/  株式会社 八海山
■申し込み問い合わせ /狛江で美味しい地酒を楽しむ会事務局(籠屋)
2002年

7月14日

第57回の地酒の会は「火の酒・本格焼酎・泡盛」

狛江で美味しい地酒を楽しむ会では、日本各地にその地の食文化、地酒があります。日本酒(清酒)のほかに、もう  一つの地酒、純本格焼酎・泡盛があります。今回その本格焼酎・泡盛をテーマに開催いたしました。ご参加いただきました皆様大変有難うございました。
  
■日時/7月14日 日曜日 午後7時開会/会場・ エコルマホール6階
■参加蔵元・佐藤酒造・佐藤誠社長、古澤醸造・古澤社長、豊永酒造・豊永史郎社長、山田酒造・山田隆社長、重家酒造・横山雄三様、壱岐協業組合・、山川酒造・山川専務 ほか(予定)
■会費・会員2000円、臨時会員2500円 定員・150名

●芋焼酎  ・佐藤酒造・古澤醸造/佐藤・摩無志・ひとり歩き
●球磨焼酎 ・豊永酒造/・豊永蔵・完がこい・玄米仕込み
●黒糖焼酎 ・山田酒造/長雲
●壱岐焼酎 ・重屋酒造・壱岐協業組合/・ちんぐ・無一物・確蔵
●泡盛 ・山川酒造/・やまかわ・珊瑚礁
7月13日 「フランス料理と南部美人」  
日時7月13日 土曜日 調布クレストンホテル
クレストンホテルでフランス料理(コース)と今年も全国新酒鑑評会金賞蔵「南部美人」楽 しむ会。 ゲスト/久慈浩介様
会費/5000円 先着30名 東京都調布市にある調布クレストンホテルが...(2002.07.14)
6月23日 日本の名門ワイナリーシリーズ 
タケダワインの会

 日本の名門ワイナリー、タケダワイナリーの会です。
タケダワイナリーは蔵王スター、タケダワインブランドの山形県上山市の名門ワイナリーです。今回はワイナリーより、岸平典子様をお迎えいたします。「よいワインづくりにこだわれば、土づくりと葡萄づくりにたどりつきます」
と名門ワイナリーの証。15ヘクタールの葡萄栽培に最適な南斜面の自家葡萄園で高級ワイン用の葡萄を栽培しています。 南欧料理フェンネルの石塚シェフはフランスをはじめ各地で修行された若きシェフです。奥様はソムリエの資格をお持ちです。着席コース。

■日時 / 6月23日 日曜日 午後6時開会 

■会場 / 南欧料理フェンネル 狛江市中和泉2-17-9   電話03-3430-3513
■ゲスト/ 岸平典子様 タケダワイナリー取締役 
フランス国立マコン・ダヴィエ醸造学校上級技術者コース専攻、フラン ス国立味覚研究所研修終了、ボルドー大学醸造研究所テースティングコ ース終了等の経歴を持ち実家タケダワイナリーで情熱的に活躍されてお ります。
■参加費/ 6000円 先着25名

 タケダワイナリー ワイン会 リスト 
食前酒 発泡ワイン
1)ドメイヌ・タケダ<<キュベ・ヨシコ>>1996
白ワイン
2)蔵王スターヴィンテージ(白)2000
3)蔵王スター・シャルドネ(白)2000    
4)シャトー・タケダ(白)1996    

赤ワイン

5)蔵王スターヴィンテージワイン(赤)
2000

6)蔵王スターカベルネソービニョン・メルロ(赤)
2000
 
7)シャトー・タケダ(赤)1995   
食後酒 ロゼワイン
8)蔵王スターアイスワイン(ロゼ)2000  
5月26日 第56回狛江でおいしい地酒を楽しむ会

「佐久の花・帰山・信州の酒」

 長野県の地酒をテーマに
盛大に楽しく開催でました。
ご参加いただきました皆様、
ご協力、お手伝いを頂きました皆様有難うございました。

千曲錦酒造株式会社 のホームページ様子が紹介されています
■日時 / 5月26日 日曜日 午後7時開会 

■会場 / 狛江市民ホール エコルマホール6階多目的ホール
■参加費/ 2000円 (臨時会員2500円)
  
■ゲスト/  高橋寿知様 佐久の花酒造株式会社
        木内伸長様 千曲錦酒造株式会社
        岡長 日本名門酒会   

■出品予定酒 /
1 佐久の花 長野県根佐久郡臼田町大字下越620    
  1-1佐久の花 純米吟醸無濾過生原酒 
  1-2佐久の花 山廃純米生原酒 
  1-3佐久の花 特本無濾過生原酒 
  1-4佐久の花 大吟醸生原酒 
  1-5佐久の花 山田錦純米生原酒 
2 帰山  長野県佐久市五戸町字川原12 
  2-1帰山 壱番 純米大吟醸 袋しぼり
  2-2帰山 弐番 純米大吟醸 
  2-3帰山 参番 純米吟醸 
  2-4帰山 番外 超辛純米 
  2-5千曲錦 2001大吟醸鑑評会出品酒
3 岡永 日本名門酒会        
  3-1真澄 夢殿 大吟醸  
  3-2真澄 生酒 本醸造生酒
  3-3信濃錦 一瓢 生 純米生
  3-4七笑 吟醸生      
  3-5菊秀 大吟醸 蔵    
  3-6白馬錦 純米      
■ゲーム当たるかな
全問正解者 11名
第55回

2002年
4月7日

第55回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
「蔵の後継者が目指す俺たちの酒」
今の自分たちの蔵、今の酒を知って頂き多いに楽しみ、お蔵さんに対し評価をしていただきます。

■開催日時 /  平成14年4月7日 日曜日 開会19時 受付開始 18:30

■会場 /   狛江市民ホール エコルマホール 
■参加費/  2000円 (臨時会員2500円)

■ゲスト  
  田中裕一郎 様
   李白 李白酒造有限会社 島根県松江市石橋町335 
  三浦 弘文 様
  菊駒 八戸酒類葛e駒工場 青森県三戸郡五戸町字川原12   
  長沼真知子 様 
  小桜 長沼合名会社  山形県長井市十日町1-1-39   
  清水紘一郎 様
  武の井 武の井酒造株式会社 山梨県北巨摩郡高根町箕輪450
 ■出品酒リスト
 
 李白 島根県松江市石橋町335 
  1-1李白 大吟醸月下独酌
  1-2李白 純米大吟醸しぼりたて
  1-3李白 吟醸謫仙人
  1-4李白 純米吟醸しぼりたて 
  1-5李白 35%大吟醸
2 菊駒  青森県三戸郡五戸町字川原12 
  2-1菊駒 吟醸 生貯蔵   
  2-2菊駒 純米酒   
  2-3菊駒 本醸造酒  
  2-4菊駒 清酒 山廃もと 
3 小桜  山形県長井市十日町1-1-39 
  3-1四方山話 大吟醸  
  3-1惣邑 純米吟醸 無濾過生
 4 武の井 山梨県北巨摩郡高根町箕輪450
  4-1武の井 辛口上撰  
  4-2武の井 純米吟醸  
  4-3武の井 にごり酒  
  4-4武の井 淡雪うすにごり  
  4-5武の井 20度 純米焼酎 純米焼酎+粕取り焼酎 原料米、山梨県米
  4-6武の井 25度 純米焼酎 純米焼酎+粕取り焼酎 原料米、山梨県米
  4-7武の井 35度 七年樫樽貯蔵純米焼酎 原料米、山梨県米
  4-8武の井 35度 サッカーボトル 七年樫樽貯蔵純米焼酎 原料米、山梨県米
 5 天青 神奈川県茅ヶ崎市 熊澤酒造株式会社
  5-1天青 吟望 特別純米生原酒 
●クイズ当たるかな、残念ながら全問正解者は居りませんでした。

「菊駒」三浦弘文様の 「第6回水のエッセイコンテスト」最優秀賞-祖父の思い出- 
第54回

2002年
1月20日

 

 第54回狛江でおいしい地酒を楽しむ会 
  ■日時:1月20日(日)午後6時
  ■場所:籠屋(秋元酒店)2階
  ■会費:2000円(会員) 臨時会員2500円
 ■ゲスト  
  五十嵐 哲朗 様
   湘南杜氏 熊沢酒造株式会社 神奈川県茅ヶ崎市香川2292


■出品酒リスト
1 雨過天青 純米大吟醸 
神奈川県茅ヶ崎市 熊澤酒造株式会社 
 ◆原料米、山田錦、精米、35%、 日本酒度+2.5 酸度1.3 al 16-17
2 千峰天青 純米吟醸
神奈川県茅ヶ崎市 熊澤酒造株式会社 
 ◆原料米、山田錦、精米、50%、 日本酒度+2 酸度1.2 al 15-16
3 風露天青 特別本醸造
神奈川県茅ヶ崎市 熊澤酒造株式会社 
 ◆原料米、五百万石 精米60%、 日本酒度+2.5 酸度1.3 al 15-16
4 風露天青 特別本醸造 生酒 非売品
神奈川県茅ヶ崎市 熊澤酒造株式会社 
 ◆原料米、五百万石 精米60%、 日本酒度+2.5 酸度1.3 al 18.4
5 国権 春一番 特別本醸造しぼりたて生原酒
福島県会津田島町 国権酒造株式会社
 ◆原料米 美山錦精米60% 日本酒度−1.5酸度1.6  al 19-20
6 天吹 純米吟醸 無濾過生原酒 撫子の花酵母
佐賀県 天吹合資会社
 ◆原料米、夢あこがれ55%、 酵母/撫子酵母 日本酒度+4 酸度1.3 al 17-18 
7 喜久醉 しぼりたて無濾過生原酒
静岡県藤枝市 青島酒造株式会社 
 ◆原料米  %  日本酒度+2〜+4 酸度1.1〜1.3 al 19-20
8 越乃景虎 純米しぼりたて
   新潟県栃尾市 諸橋酒造株式会社
 ◆原料米、 五百万石 精米65 日本酒度+5 酸度  al17-18  
9 乾坤一 特別本醸造しぼりたて
   宮城県柴田郡村田町 (有)大沼酒蔵店
 ◆原料米、 % 日本酒度+3 酸度1.6  al 17.5  
10 乾坤一 純米吟醸しぼりたて
   宮城県柴田郡村田町 (有)大沼酒蔵店
 ◆原料米、美山錦 % 日本酒度+2 酸度1.8  al 17.6  

■ゲーム当たるかな 
全問正解者 
 ○栂野 理絵 様、北折 一 様、北折 めぐみ様、田中裕一郎様、三浦弘文様
  
●アルコール度数比べ
●年数比べ
●生と火入れ比べ

第53回

2001年
11月18日

 

 第53回狛江でおいしい地酒を楽しむ会 

芋煮会と忘年会

■会場/ かごや

■参加費/ 2000円  臨時会員2500円 ◎正会員年会費1000円

■出品酒リスト
1 天青 千峰 純米吟醸
神奈川県茅ヶ崎市 熊澤酒造株式会社 
 ◆原料米、山田錦、精米、50%、 日本酒度+2 酸度1.2 al 15

2 佐久の花 特別本醸造無濾過生原酒
   長野県臼田町 佐久の花酒造酒造
 ◆原料米、新美山錦 精米55% 日本酒度  酸度  al17-18  

3 東北泉 吹浦の風 純米古酒
山形県遊佐町 合資会社高橋酒造店
 ◆原料米 精米50% 日本酒度+3.5酸度1.4  al16.5

4 富久長 美穂 純米吟醸無濾過生詰め
広島県安芸津町 今田酒造本店 
 ◆原料米 山田錦、八反錦、55%  日本酒度 酸度 al 16.5

5 惣誉 辛口純米
栃木県市貝市 惣誉酒造株式会社
 ◆原料米 山田錦 60% 日本酒度+3〜4  al15

6 奥播磨 純米生 平成9年
兵庫県宍粟郡安富町 下村酒造店
 ◆原料米 夢錦55% 日本酒度   酸度 al17-18

7 上喜元 生もと純米 米だけの酒
山形県酒田市 酒田酒造株式会社
 ◆原料米美山錦精米55%  日本酒度+1 酸度1.3 al15-16

8 千曲錦 2001年全国新酒鑑評会出品酒大吟醸
長野県佐久市 千曲錦酒造株式会社
 ◆原料米山田錦39% 日本酒度+3 酸度1.4 al17-18

■ゲーム当たるかな
全問正解者 中井更一様、 秋元慈一、松本明大

第52回

9月16日

  第52回狛江でおいしい地酒を楽しむ会 
 9月16日日曜日 午後6時より「第52回狛江で美味しい地酒を楽しむ会ー21世紀地酒サミット腕くらべ」が調布市のクレストンホテルで開催されました。
出品の蔵は南部美人、出羽桜、蓬莱泉、獺祭、天吹で、約100人のお客さんに自慢のお酒を味わっていただきました。会の中頃にはきき酒コンテストも開催されましたが、残念ながら全問正解者はいませんでした。   

■日時 / 9月16日日曜日 午後6時開会 
        午後5時30分より受け付け
■会場 / 調布クレストンホテル 8階 
          京王線調布駅北口前 
          調布市小島町1-38-1調布パルコ8階
  電話 0424-89-5000  秋元090-3227-2674
■参加費 / 5000円
            臨時会員5500円 ◎正会員年会費1000円
■出品予定酒 / 南部美人・出羽桜・蓬莱泉・獺祭・天吹
■ゲスト 
久慈浩介 様 久慈酒造合名会社 岩手県二戸市福岡字上町
仲野恭一 様 出羽桜酒造株式会社 山形県天童市一日町
関谷 健 様 関谷酒造合資会社 愛知県北設楽郡設楽町田口
桜井博志 様 旭酒造株式会社 山口県玖珂郡周東町獺越

■ゲーム当たるかな  
■出品酒リスト
1 「南部美人」 久慈酒造合名会社 岩手県二戸市福岡字上町 
 ◆1-1南部美人 斗瓶囲いしずく酒
  1-2南部美人 純米吟醸 吟ぎんが
  1-3南部美人 純米吟醸 生詰原酒
  1-4南部美人 ALL KOJI 2001 全麹純米酒

2 「出羽桜」 出羽桜酒造株式会社  山形県天童市一日町       
 ◆2-1出羽桜 出羽燦々
  2-2出羽桜 泉十段
  2-3出羽桜 雄町吟醸桜花生原酒

3 「蓬莱泉」 関谷酒造合資会社   愛知県北設楽郡設楽町田口 
 ◆3-1蓬莱泉 空 純米大吟醸
  3-2蓬莱泉 花野の賦 純米大吟醸
  3-3蓬莱泉 和 純米吟醸熟成生
  3-4蓬莱泉 特別純米ひやおろし
  3-5蓬莱泉 山廃純米

4 「獺祭」 旭酒造株式会社 山口県玖珂郡周東町獺越
 ◆4-1獺祭 純米大吟醸磨き二割三分
  4-2獺祭 純米大吟醸磨き三割九分
  4-3獺祭 純米吟醸45
  4-4獺祭 純米吟醸50
 
5 「天吹」 天吹酒造合資会  佐賀県三養基郡北茂安町  
 ◆5-1NEW天吹 純米大吟醸 日本酒度+1.5 酸度1.7 アミノ酸度1.7
  5-2NEW天吹 全麹  日本酒度−24 酸度3.7 アミノ酸度2.6
多摩川屋形船 2001年8月19日

狛江で美味しい地酒を楽しむ会         
納涼会 多摩川屋形船

●出品酒
1 久保田 翆寿 大吟醸生酒 新潟県越路町 朝日酒造 
 ◆原料米、五百万石、地米 精米、50%、40%  日本酒度+7 酸度1.1 al 14.7

2 水樂艸 特別純米 長野県伊那市 合資会社宮島酒店           
 ◆原料米、酒造好適米美山錦100% 日本酒度  酸度  al  

3 常山 吟醸無濾過生 福井県福井市 常山酒造合資会社  
 ◆原料米 山田錦50% 五百万石50% 日本酒度+5酸度1.4  al16.2  

4 金紋会津 あらばしり 福島県会津田島町 会津酒造 
 ◆原料米 庄内・美山錦 50% 酵母/TM・1 日本酒度+2酸度1.2 al 15.2

5 くどき上手 純米吟醸 太古米 山形県羽黒町 亀の井酒造      
 ◆原料米出羽燦々100% 小川301酵母 日本酒度+1 酸度1.2

●川柳

第51回
  第51回狛江でおいしい地酒を楽しむ会

もう一つの地酒 純本格焼酎・泡盛 サミット

 狛江でおいしい地酒を楽しむ会も50回を越え今回はじめて本格焼酎と泡盛の会を開催いたします。
地酒といえば清酒(日本酒)ばかりに目が行ってしまいますが日本各地に特に九州沖縄には独自の食文化があり立派な蒸留酒があります。
 ご出席のお蔵元様は、それぞれの造りの頂点であり、自らも若き蔵人でもございます。
造りの違い、素材の違い、熟成の違い、香り、味わい、食との相性等楽しみがたくさんあります。
蔵元さんは自慢のおいしいお酒と各地のつまみを携えて遠くから来ていただきました。有難うございます。
アルコールの度数が高いものもありますのでお気をつけて大いに楽しんでください。
蔵元様ならびに関係者の皆様有難うございました。

■日時 / 7月13日(金)午後7時開会 
■会場 / 狛江市民ホール
■参加費/ 2500円  正会員2000円

■ゲスト    (順不同)
  山川宗邦 様
   泡盛 有限会社山川酒造 沖縄県本部町字並里58 

  有村晃治 様 有村泰和 様  黒糖焼酎 有村酒造株式会社 鹿児島県大島郡与論町茶花226-1

  西 陽一郎 様  芋焼酎 西酒造株式会社 鹿児島県日置郡吹上町田尻680 

  豊永史郎 様  球磨焼酎 合名会社豊永酒造 熊本県球磨郡湯前町老神1873

  西川幸男 様壱岐焼酎 天の川酒造株式会社 長崎県壱岐郡郷ノ浦町田中触808

  横山雄三 様壱岐焼酎 重家酒造合名会社 長崎県壱岐郡石田町印通寺浦200 

■お楽しみゲーム
 今回お楽しみいただきました出品酒の内、各蔵元さんのより一点をアルコール15度にあわせてお楽しみゲーム

1 泡盛 有限会社山川酒造
沖縄県本部町字並里58 
 ◆1-1やまかわ25゜
  1-2珊瑚礁43゜古酒10年
  1-3珊瑚礁35゜古酒5年
  1-4珊瑚礁30゜古酒10年
  1-5さくらいちばん25゜古酒5年

2 黒糖焼酎 有村酒造株式会社
鹿児島県大島郡与論町茶花226-1       
 ◆2-1有泉20゜
  2-2有泉25゜
  2-3有泉35゜

3 芋焼酎 西酒造株式会社
鹿児島県日置郡吹上町田尻680 
 ◆3-1富乃宝山25゜
  3-2吉兆宝山 5対5割水済
  3-3宝山芋麹全量27゜
  3-4天使の誘惑 43゜
  3-5初留取りちびちび45゜

4 球磨焼酎 合名会社豊永酒造
熊本県球磨郡湯前町老神1873
 ◆4-1豊永蔵25゜
  4-2完囲い25゜
  4-3玄米仕込み完囲い25゜
  4-4全麹仕込み完囲い25゜
  4-5他

5 壱岐焼酎 天の川酒造株式会社
長崎県壱岐郡郷ノ浦町田中触808  
 ◆5-1天のかくれ酒25゜
  5-2他

6 壱岐焼酎 重家酒造合名会社
長崎県壱岐郡石田町印通寺浦200 
 ◆6-1ちんぐ25゜
  6-2確蔵25゜
  6-3他
 ■申し込み問い合わせ/狛江で美味しい地酒を楽しむ会
       事務局/かごや 電話3480-8931fax3489-2044

第50回

5月18日

 

  第50回狛江でおいしい地酒を楽しむ会ご案内
 
5月18日、「第50回狛江で美味しい地酒を楽しむ会」がエコルマホール6階ホールで開催されました。
今回は50回の記念の会で岩手県の蔵元さん7社をお迎えし岩手県の新しい酒米「吟ぎんが」で仕込んだ吟醸酒の楽しむ会をしました
 
○51回予定 7月13日 (金) 会場 エコルマホール6F
      もう一つの地酒「本格焼酎と泡盛サミッ 岩手県酒造組合さんのご協力を得まして「岩手・吟ぎんが」をテーマに第50回狛江でおいしい地酒を楽しむ会を開催いたします。
岩手県より多くの蔵元がお見えになります。南部杜氏の夢から生まれた酒造好適米吟ぎんがで醸した各蔵元さんの「吟ぎんが」を蔵元さんを囲み楽しみます。


 ■出品予定酒 / 吟ぎんが/南部美人・月の輪・浜千鳥・あさ開・酔仙・岩手川・桜顔・世嬉の一・菊の司・天瓢・関山・八重桜
■ゲスト / 南部美人久慈浩介氏、月の輪横澤大造氏、浜千鳥、鰍さ開・滑竡關・轄顔酒造・世嬉の一酒造
4月15日

カーブドッチの会
4月15日南欧料理フェンネルさんでカーブドッチの会がカーブドッチの柴本様をお招きいたし盛大に開催されました。フェンネル様にはおいしい料理を提供していただきカーブドッチワインがますますおいしくいただけました。ご出席の皆様大変有難うございました。
■会場/ 南欧料理フェンネル 狛江市中和泉2-17-9
■日本の名門ワイナリー「カーブドッチ」シャンパンほか楽しめます。
■先着25名・会費5000円
■シャンパン、ケルナー、シャルドネ、カベルネ・ソーヴィニヨン

第49回

3月18日

 

第49回狛江でおいしい地酒を楽しむ会 
第49回狛江でおいい地酒を楽しむ会
が3月18日午後6時30より狛江駅前のノタリーノで開催されました。今話題の酒「想天坊」テーマで大いに盛上がり皆様有難うございました。組織、会則も少し変更され今後ますます盛大になると思います。今回、みごと全問正解が中井更一様お一方でした。おめでとうございます。左の写真中井様の一言です。右となり矢野狛江市長、春風亭柳好師匠、三遊亭金八さん。右写真タッチフットの皆さんと北折さん。
■ゲスト 松本明大


狛江タッチさんのページよりコピーさせていただきました。
金子、橋本、細田、釘宮の「のんべえ」4名が出席。
金子さんのお誘いで左記の会に出てきました。この会は狛江の酒屋さん「籠屋」さんの主催で行われている会です。日本酒好きなもので、前から一度参加したかったのですが、今回が初めての出席できました。今回は新潟県三島町の「想天坊」という銘柄にスポットをあて、本醸造、純米酒、大吟醸等等、8種類の酒を次々に味わえるというものでした。総勢50名位が参加しており、6箇所の机の上にそれぞれ一升瓶が5,6本置いてあり、刺身等のつまみと一緒に好きな酒を味わうというものでした。色々呑みましたが、私が一番気に入ったのは「特別本醸造 生酒 春はしりの酒」(季節限定)というものです。

この会でたまたま矢野ゆたか狛江市長とお話をすることが出来ました。狛江タッチの過去の活躍ぶり(1999全日本大会優勝等)をお話すると、大変喜んでいただけました。(写真中央の方が矢野市長です。)矢野さんはとても親しみ易い方で、どこかの国の国会議員とは全然違いました。また2代目狛江タッチ会長の石塚さんと同級生だとのお話も聞けました。

数種類の日本酒を一度に楽しめるこの会、また機会があれば、参加したいと思いました。

第48回
1月21日
第48回狛江で美味しい地酒を楽しむ会  2001年1月21日
21世紀乾杯  若き蔵人の新酒しぼりたて

1 国権 てふ 純米生貯蔵
福島県会津田島町 国権酒造 
 ◆原料米、美山錦、山田錦 日本酒度±0 酸度1.4  al 15.5

2 天吹 吟醸袋吊り
佐賀県北茂安町 天吹酒造合資会社  1          
 ◆原料米、夢あこがれ50%  酵母/ 日本酒度+5 酸度1.5 al 16-17 

3 太平海 袋しぼり本醸 濾過前取り
茨城県石岡市 府中酒造梶@
 ◆原料米 五百万石55% 酵母  日本酒度+3 酸度1.3  al  

4 金紋会津 あらばしり 
福島県会津田島町 会津酒造 
 ◆原料米 庄内・美山錦 50% 酵母/TM・1 日本酒度+2酸度1.2 al 15.2

5 龍勢 別囲い 氷温貯蔵特別純米酒 
広島県竹原市 藤井酒造 
 ◆原料米広島県八反 酵母 日本酒度+5 酸度1.7 al 16

6 緑川 蔵出し吟醸
新潟県小出町 緑川酒造 
 ◆原料米五百万石他55% 酵母9号 日本酒度 酸度  al 16-17

7 国権 春一番 特別純米しぼりたて生原酒 
福島県会津田島町 国権酒造 
 ◆原料米 五百万石60% 日本酒度−3 酸度1.6 アミノ酸度1.1  al 19.3

8 李白 酒仙李白純米吟醸 生酒 
島根県松江市 李白酒造
 ◆原料米 山田錦55%  酵母/  日本酒度+3 酸度1.7 al 15.5 

9 太平海 無加圧 濾過前取りあらばしり
茨城県石岡市 府中酒造梶@
 ◆原料米 五百万石55% 酵母  日本酒度+3 酸度1.3  

第47回

11月23日 

第47回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
 ◆美味しい地酒と芋煮会
■日時   / 11月23日 木曜日(勤労感謝の日) 午後7時開会
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
 
出品酒
1 蓬莱泉 夢筐ひやおろし 特別純米
愛知県北設楽郡設楽町 関谷醸造梶@ 1800ml 2500円
 ◆原料米、酒造好適米「夢山水」麹60%、掛56%  日本酒度±0 酸度1.4  al 15.5

2 奥能登の白菊 純米吟醸 生貯蔵酒
石川県輪島市 株駐。酒造店  1800ml 3300円          
 ◆原料米、麹山田錦50%、掛五百万石50%  酵母/協会10号 日本酒度ー4 酸度1.3 al 15-16 

3 渡舟 純米吟醸ふなくち 生詰め
茨城県石岡市 府中酒造梶@1800ml 3850円
 ◆原料米 渡舟 50% 酵母  日本酒度  酸度  al  

4 くどき上手 純米吟醸 生酒
山形県東田川郡羽黒町 亀の井酒造 1800ml 2913円
 ◆原料米 庄内・美山錦 50% 酵母/小川10号 日本酒度+1酸度1.2 al 15-16

5 龍力 特別純米雄町ひやおろし 生詰め 
兵庫県姫路市網干 竃{田商店  1800ml 3200円
 ◆原料米岡山県赤磐郡瀬戸町産雄町65% 酵母 日本酒度±0 酸度1.8 al 18.5

6 獅子の里 純米吟醸無濾過 ホロホロ
石川県江沼郡山中町 松浦酒造店 1800ml 3130円
 ◆原料米麹山田錦50%掛五百万石50% 酵母/自家培養 日本酒度+4 酸度1.5 al 16-17

7 丹沢山 手造り吟醸 ふなぐちの酒 生酒 
神奈川県山北町 合資会社川西屋酒蔵店  1800ml 3300円
 ◆原料米 五百万石 50%  酵母/  日本酒度+4 酸度1.7 al 17.8 

8 緑川 雪洞貯蔵純米吟醸 緑
新潟県小出町 緑川酒造 1800ml 3110円
 ◆原料米美山錦他65% 酵母9号 日本酒度+3.5 酸度1.6  al 15-16

9 天の戸 吟醸10BY
秋田県平鹿郡平鹿町 浅舞酒造梶@1800ml 4750円 
 ◆原料米/秋田県産美山錦50% 酵母 日本酒度+4 酸度1.5 al 16-17 

10 新政 大吟醸 卯兵衛の酒 ひやおろし
秋田市  新政酒造 1800ml 3600円
 ◆原料米 山田錦40% 酵母6号系/日本酒度+4 酸度1.2 al 15.3

11 かごや 純米吟醸 むろか 生詰め
新潟県糸魚川市 加賀の井酒造梶@ 1800ml 3000円
 ◆原料米 1本〆50% 酵母 9号系 日本酒度  酸度 al 18.5
第46回

9月17日

第46回狛江で美味しい地酒を楽しむ会   2000年9月17日
 ◆南部美人(久慈酒造合名会社)
■日時   / 9月17日 日曜日 午後6時開会
■場所   /調布クレストンホテル
■参加費  /4000円
■ ゲスト   久慈浩介様(久慈酒造合名会社製造部長)
■出品酒
1 南部美人 本醸造生酒
岩手県産のトヨニシキを55%まで磨いて丁寧に低温発行させた生酒です。豊かな香と凝縮されたうまみは生酒の特徴を見事に表しています。
 ◆原料米トヨニシキ 55% 酵母 岩手2号、9号系日本酒度+3 酸度1.3 アルコール15.5

2 南部美人 純米酒
大地の恵みをいっぱいに受けた豊かな味わいは、食中酒として最高のお酒です。
 ◆原料米 美山錦、トヨニシキ55% 酵母 9号系 日本酒度+1 酸度1.5 アルコール15.5

3 南部美人 純米吟醸
岩手県産の酒造好適米「美山錦」を半分まで磨き上げ、丁寧に醸した純米吟醸は穏やかな吟香とシャープな切れ味です。
 ◆原料米 美山錦 50% 酵母 9号系 日本酒度 +2 酸度 1.3 アルコール15.8 

4 南部美人 純米吟醸「吟ぎんが」
岩手県が10年の歳月をかけて開発した酒造好適米の「吟ぎんが」を原料として醸した純米吟醸。米、水、人、酵母の全てが岩手県オリジナルです。今年デビューした商品です。
 ◆原料米 吟ぎんが 50% 酵母 岩手2号 日本酒度 +1 酸度1.5アルコール15.9

5 南部美人 大吟醸
酒造好適米の最高峰の山田錦を40%まで磨き上げて、伝統ある南部流手造り技法で醸した大吟醸は華やかな香の中に、上質の気品を兼ね備えています。
 ◆原料米 山田錦 40% 酵母 岩手2号 日本酒度 +5 酸度1.4 アルコール16.8

6 南部美人 大吟醸純米仕込み
酒造好適米の最高峰の山田錦を40%まで磨き上げて、伝統ある南部流手造り技法で醸した純米大吟醸です。凛とした香と純米ならではの味わいが特徴です。
 ◆原料米 山田錦 40%酵母 9号系 日本酒度 +1 酸度 1.5 アルコール 16.8

7 南部美人 斗瓶囲いしずく酒 (鑑評会出品酒)
文字通り岩手県、東北鑑評会で金賞を受賞、全国鑑評会でも入賞した南部美人の最高級のお酒です。
 ◆原料米 山田錦 35%酵母 9号系 日本酒度 +4  酸度 1.4アルコール 17.3 
8 南部美人 純米古酒1995
石垣島と共同開発した米「かけはし」を原料とし、1995年に醸造した純米原酒を土蔵の蔵の中で静かに熟成させました。琥珀色の輝きと、蜂蜜やナッツを思わせる香と味わいは、珍味や味わいの濃い料理と最高の相性を見せます。
 ◆原料米 かけはし 65% 酵母9号系 日本酒度 +1 酸度1.7 アルコール18.1

9 南部美人 全麹純米酒1999
普通の仕込みは2割の麹米と8割の掛け米を使いますが、全麹純米酒は全て麹米で仕込んだとても珍しいお酒です。凝縮したコクと旨みと甘みのハーモニーは食後酒として最高です。雑誌「DIME 9/22号」にも掲載されました。10月1日発売です。
 ◆原料米 山田錦 60% 酵母 9号系 日本酒度 ー28 酸度3.0 アルコール16.5 
第45回 第45回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   /平成 年7月23日 第10回多摩川いかだレース終了後
■場所   /ゴール地点
 狛江古代カップ第10回多摩川いかだレースに出場 「籠屋酔好丸」
第44回 第44回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 平成 年5月21日 午後7時開会
■ゲスト 青島孝酒造専務
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■出品酒 喜久酔大吟醸、純米吟醸、純米55、特別本醸造、本醸造、丹沢山
第43回 第43回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 2000年3月12日 午後7時開会
■テーマ ワイングラスで日本酒
■ゲスト 河内忠之様
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■出品酒 想天坊純米吟醸、特別純米、特別本醸造、府中誉渡舟濾過前55、帰山参番
第42回 第42回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 2000年1月16日 午後7時開会
■ゲスト 関谷健様 細井信浩様 高瀬斎様
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■出品酒 /蓬莱泉和、国権 春一番、天の戸純米吟醸、帰山弐番、豊の梅空と海、龍勢こいおまち、日の丸、天吹純吟しぼりたて、南部美人純吟生、府中誉渡り舟、
        龍力やまだ錦ひやおろし、梅の宿山廃純吟、越の景虎特別純米、蓬莱泉あぐりお
■地元 大蔵大根、白菜漬け 地元駒井の白菜
第41回 第41回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
「奥三河・蓬莱泉の酒蔵と幻の酒を求めて」
酒造りの体験
■日時   / 1999年10月24-25日 
■関谷醸造株式会社 愛知県北設楽郡設楽町田口字町浦22番地
■宿泊 グランドホテル鳳陽
■参加費  /35,500円
■出品酒 
第40回 第40回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 1999年9月19日 午後7時開会
■テーマ 越乃景虎
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■出品酒 越乃景虎大吟醸雫、越乃景虎天然酒、越乃景虎名水仕込み特別純米、越乃景虎名水仕込み特別本醸造、越乃景虎純米、龍、得月98、99
第39回 第39回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 1999年7月18日 多摩川いかだレース終了後
■場所   /多摩川宿河原堰手前
■参加費  /2000円
「狛江古代カップ第9回多摩川いかだレースに出場 「籠屋酔好丸」
第38回 第38回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 1999年5月23日
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
出品酒  / 緑川 蔵出し、萩の鶴 純米吟醸、帰山弐番、亀泉 麓、琵琶の長寿純米吟醸無濾過
第37回 第37回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 1999年3月21日
■ゲスト  / 東京農大生 醸造学部  
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
出品酒  / 天の戸 手造り吟醸、天の戸 純米美稲、喜久醉 純米吟醸、久保田 紅寿、稲の国の稲の酒 露葉風
第36回 第36回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 1999年1月17日
■ゲスト  / 株式会社 本田商店 代表取締役会長 本田武義様
                久原公雄 様
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
出品酒  / 龍力
第35回 第35回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
 晩秋の越後路、蔵元めぐり
■日時   /1998年11月8日〜9日
■参加費 / 35,000円
■宿泊   / 越後のお宿 わか竹
「夢を求めたお蔵」 カーブドッチ、越後ビール、緑川酒造、朝日酒造
第34回 第34回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   /1998年9月20日
■ゲスト  / (株)名手酒造店 名手孝和専務
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
出品酒 
第33回 第33回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 1998年7月19日 多摩川いかだレース終了後
■場所   /和泉多摩川ボート乗り場付近
■参加費  /2000円
「狛江古代カップ第8回多摩川いかだレースに出場 「籠屋酔好丸」
第32回 第32回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 1998年6月21日 
■場所   /弓ヶ浜
■参加費  /3000円
■出品酒 梅錦酒一筋、国権俺の出番、喜久泉吟醸、明鏡止水純米吟醸、緑川蔵出し吟醸
第31回 第31回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 1998年5月17日 
■場所   /弓ヶ浜
■参加費  /3000円
■出品酒 霧の塔吟醸、上喜元酒和地、獅子の里ほろほろ、喜久酔純米吟醸、東北泉特別本醸造
第30回 第30回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   /1998年3月15日
■ゲスト  / 「歓びの泉」中田様
         「天吹」木下様
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
第29回 第29回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 1998年1月18日
■場所   /多摩川河川敷 川仙さんの下
■参加費  /2000円
出品酒  /
第28回 第28回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
芋煮会
■日時   / 1997年11月16日
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
第27回 第27回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   /1997年9月21日
■ゲスト  / 「天吹」木下壮太郎様
         「歓びの泉」中田様         
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
第26回 第26回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   /1997年7月20日
■ゲスト  / 「伝心」久保商店様
         「玉の露」堤様         
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
第25回 第25回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
バーベキュでおいしい地酒
■日時   /1997年5月25日      
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
第24回 第24回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   /1997年4月20日      
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
第23回 第23回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
クラッシックを聞きながら
■日時   /1997年3月16日      
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
第22回 第22回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
97’春の初しぼり 生酒 の楽しみ
■ゲスト  / 日本名門酒会
■日時   /1997年2月16日      
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
第21回 第21回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
新年会 
お正月のゲーム すごろく、福笑い
■日時   /1997年1月19日      
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
第20回 第20回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   /1996年11月17日    
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
第19回 第19回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■芋煮会
■日時   / 平成8年10月20日 午後3時開会
■場所   /多摩川河川敷 自由の広場
■参加費  /2000円
■ 出品酒 長龍 稲の国の稲の酒、長龍 吉野杉の樽酒、明眸 夜半の月、三千盛辛口にごり
第18回 第18回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 平成8年9月2221日 午後7時開会
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■ 出品酒 満寿泉 酒仙一献、喜久酔 ひやおろし、千代結び大吟雫、新政吟醸寒おろし、千代寿月逍遥
第17回

平成8年
7月21日

第17回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
生酒祭り
■日時   / 平成8年7月21日 午後7時開会
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■ 出品酒
第16回

平成8年
6月16日

第16回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 平成8年6月16日 午後7時開会
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■ 出品酒
龍力 山田錦、龍力 米のささやき、龍力五百万石、銀盤播州50、手取川本流大吟醸、龍力大吟荒走り
第15回

平成8年
5月19日

第15回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 平成8年5月19日 午後7時開会
■ゲスト 秋元照三様 みずほ幼稚園理事長
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■ 出品酒
緑川雪洞貯蔵緑、大山吟水花、開華 風の一輪、窓の梅花彩香、白瀑 花浪漫
第14回

平成8年
4月21日

第14回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 平成8年4月21日 午後7時開会
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■ 出品酒
緑川吟醸エクセル、獅子の里吟醸生、秋鹿和醸、世界の花 花、天鷹 心
第13回

平成8年
1月21日

第13回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 平成8年1月21日 午後7時開会
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■ 出品酒
緑川蔵出し、手取川しぼりたて、月の輪しぼりたて生、喜久酔しぼりたて、多満自慢あらばしり、獅子の里新酒原酒
第12回

平成7年
11月12日

第12回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 平成7年11月12日 午後7時開会
■獺祭
■ゲスト 旭酒造梶@代表取締役社長 桜井博志
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■ 出品酒
獺祭23、獺祭39、獺祭45、獺祭50、獺祭特本、旭富士雪化粧
第11回

平成7年
10月15日

第11回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 平成7年10月15日 午後7時開会
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■ 出品酒
萬寿鏡特本、峰の白梅純吟、三千盛、刈穂六舟、鳳桜21、鳳桜純米

平成7年
10月14日15日

狛江地酒メッセ
■日時   / 平成7年10月14日 午前10時30分より午後5時
         
平成7年10月15日 午前10時30分より午後4時
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
第10回

平成7年
9月17日

第10回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 平成7年9月17日 午後7時開会
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■ 出品酒
萬寿鏡甕覗き、月丸本醸造、白瀑純米、李白やまたのおろち、越の井月大吟生
第9回

平成7年
7月16日

第9回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■多満自慢
■ゲスト 石川酒造製造部長 小山杜氏
■日時   / 平成7年7月16日 午後7時開会
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■ 出品酒
多満自慢生酒、多満自慢生太郎、多満自慢風生、出羽桜桜花、朝日山寒造り生
第8回

平成7年
6月18日

第8回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■和牛と古酒・新酒
■ゲスト 農学博士 沖谷明紘 日本獣医畜産大学教授
         和牛はなぜおいしいか
■日時   / 平成7年6月18日 午後7時開会
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■ 出品酒
麒麟山紅葉、萬歳楽白山、古緑川、神泉回、満寿泉吟醸、琵琶の長寿吟醸
第7回

平成7年
5月14日

第7回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■会津田島の酒と肴
■ゲスト 渡部謙一様 開當男山酒造
■日時   / 平成7年5月14日 午後7時開会
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■ 出品酒
開當男山大吟醸、開當男山はるまさ、男山原酒しぼりたて、開當男山辛口、国権春一番、国権純米、金紋会津あらばしり
第6回

平成7年
4月16日

第6回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■緑川
■ゲスト 大平俊治様 緑川酒造叶齧ア取締役
■日時   / 平成7年4月16日 午後7時開会
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■ 出品酒
緑川大吟醸、緑川北穣吟醸、緑川蔵出し、緑川吟醸、緑川本醸
第5回

平成7年
3月19日

第5回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 平成7年3月19日 午後7時開会
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■ 出品酒
久保田万寿、水芭蕉吟醸、他
第4回

平成7年
2月19日

第4回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 平成7年2月19日 午後7時開会
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■ 出品酒
奥清水、麒麟吟醸、越乃井月、月丸、開當男山しぼりたて
第3回

平成7年
1月22日

第3回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 平成7年1月22日 午後7時開会
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■ 出品酒
伝心、緑川 緑、米百俵、喜久酔、旭富士雪化粧、ふしぎな酒
第2回

平成6年
2月6日

第2回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 平成6年2月6日 午後7時開会
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■ 出品酒
鳳櫻しぼりたて1号、鳳櫻しぼりたて5号、多満自慢あらばしり、沢の井しぼりたて、緑川蔵出し、朝日山新酒、開當男山しぼりたて、銀盤しぼりたて、雪の降る町を、浦霞ぼとる、竹の露かすか、醉鯨、綾菊国重、月桂冠寒造り
第1回

平成5年11月7日

第1回狛江でおいしい地酒を楽しむ会
■日時   / 平成5年11月7日 午後7時開会
■場所   /201-0016東京都狛江市駒井町3−34−3 かごや/秋元酒店
■参加費  /2000円
■出品酒
緑川吟醸、緑川北穣、緑川正宗、久保田紅寿、伝心、徳正宗酒丸、栄光富士花より根、月丸、春鶯囀富嶽、蓬莱泉空、玉の露、誠鏡、李白、雪雀、〆張鶴

明治35年籠屋商店 「籠屋」浪漫の酒と情熱焼酎 

かごや(有)秋元商店 

201-0016
 東京都狛江市駒井町3-34-3
電話 03-3480-8931 / FAX 03-3489-2044
http://www.houzan.com/  E-MAIL: kagoya@houzan.com
営業時間:9:00〜20:00(日曜・祭日10:00〜20:00) 定休日:月曜日
(かごやトップページへ)