●上田交通

・2004年11月3日作成
訪れた日 2004年10月17日
 

コスモスが揺れる中、2両編成の電車は盆地の中を走った。車窓に広がる水田は、刈り込みを終わり、今は脱穀の真っ最中だ。家族総出で働いている姿が微笑ましい。日曜日に一斉に畑に出ているという事は皆、兼業農家なのだろうか。いずれにしても日本らしい車窓にホノボノする。リンゴ畑も見事で、台風の多かった今年、信州の被害も心配だったが、この様子なら深刻な打撃は受けていないようだ。

上田交通は塩田平を走り信州の鎌倉「別所温泉」に至る11.6qのローカル私鉄である。上田は青春の想い出、ラグビーの合宿地、菅平高原の入口であり、塩田平は思春期に読んだ小説の舞台でもあり、個人的には関心のある地域でもあったが、なかなか訪れる事が出来なかった。かつては有名な丸窓電車など、興味深い骨董品の車両が走っていたが、今は、一般的な近代車両になっている。それでも、ようやく訪れられた事が嬉しかった。

近代的な電車になっても、上田交通の車窓のノンビリした雰囲気は想像通り素敵だった。終点、別所温泉は温泉街の入り口らしく、観光案内所を兼ねたものだった。温泉の無料入浴券を渡されて得した気分になる。観光客も皆無ではなく、辛うじて観光鉄道として生き残っているようだ。上田付近では乗客も多かったが、他の中小私鉄と同様、存続の危機が聞こえてくる。

ステンレスのボディに水面を反射させて、千曲川の長い鉄橋を渡ってゆく2両編成の電車を見送る。この光景がいつまでも続いて欲しい。今はただ祈るしかないのだろうか。


コスモスと盆地
渋い駅舎は廃屋同然
保存されている丸窓電車(右)
終点別所温泉
鉄橋を行く
千曲川と電車


http://www2s.biglobe.ne.jp/~kurume/my_hp.gif (6911 バイト)


back