●宮島岬
|
釧路湿原は全体が見えるところが無いだの、川の蛇行が見えるところが無いだの、霧多布湿原の方が雰囲気があるだの言われてきたし、自分も言い続けてきたが、宮島岬は数ある釧路湿原のビューポイントの中でも別格である。知ってはいたが、なにしろ僻地にあるし、展望台ではないので交通手段も無い。立ち入るには許可も必要。行きたいけど行けない、そんな所だった。
宿に泊まった時、「どうしても宮島岬に行きたい!」と懇願したら手配してくれ、入り口まで車で送って貰い、林道を歩き始める。尚、ここは私有地で立ち入るには許可が必要である。延々と歩く事30分だか1時間だか・・・・。目の前が開け、眼下には釧路湿原と蛇行する川が見える。宮島岬とはもともと釧路湿原が海だった時の名残であり、雰囲気も断崖絶壁の岬という感じだ。そうやって見ると釧路湿原が海に見える。
![]() |
これが探し求めていた、「釧路湿原、釧路川のイメージ」だった。 |
![]() |
釧路の市街地まで見渡せた |
![]() |
湿原は上から見ると美しい |
![]() |
これほど川が蛇行しているとは・・・ |