●天北線
|
天北・・・。まるで北の最果てを連想されるような名前に子供の頃から漠然とした憧れをもっていた。北海道最北端の街稚内に向かうには、太平洋沿いの宗谷本線と、オホーツク海沿いの原野を走る天北線があった。天北線の沿線に街といえるものは浜頓別ぐらいしかなく、音威子府−南稚内 149kmの長大ローカル線であった。急行「天北」が、天北線を経由して稚内に向かっていたが、線内利用というより、稚内直通客用だったような気もする。1989年4月に惜しまれつつ廃線になった。
![]() |
浜頓別駅を発車する「天北」 |
![]() |
浜頓別駅を発車する「天北」 |
![]() |
浜頓別駅から上り「天北」を見送る |
![]() |
安別仮乗降場 |
![]() |
原野を貫く線路 |