近況報告


2003/10/31(Fri) 三連休

だ〜〜。
そんなわけあるか!
ひ〜ん、「月曜日、朝九時半から来て」だってさ・・・。
こうなったら、どこかで代休を取って連休にするかぁ。



2003/10/30(Thu) そうだったんだ

朝、仕事に行く前にヨドバシにGC用S端子ケーブルを買いに行きました。
今現在持っていたのがビデオ端子の方だとは思ってもいなかったし。
(久しぶりにSFと取り出したもんで)
で、売り場に行くと「D.C.P.S.」が売っていた・・・。
発売日だったんだね〜。
全体買わんけどね。
やっぱり許せないゲームはねぇ・・・、ふぅ。



2003/10/29(Wed) 凹む

今日の問題は、別の会社の所為で、結局無実だったわけだが・・・。
どうも、失敗した所為でいろいろ問題が起きて上司から怒られてしまいました。
うぅ、凹むなぁ。だだ今信頼度がものすごくダウンです。
こりゃぁ、しばらく束縛されるなぁ。

てなわけで、胃も痛く、少しヤケで帰りにGCを購入・・・。
はぁ、やってられませんわ。
あぁ、あかん、愚痴ばっかで・・・少し前向きにいきましょうか。



2003/10/28(Tue) 早く帰ってきたわけですが・・・

ようやく、仕事も落ち着いて21時に帰ってこれたと思ったら、
携帯に何やら電話が・・・知らない番号だったのでほっておこうかと 思ってたんですけど、
結構長くかかってくるので取ってみると・・・。
仕事の電話でした(泣)

「明日、出荷するから修正するために明日早く来てね。」

という事を客先からの伝言された電話でした。
しくしくしく。折角早く帰ってこれたのに・・・。
でも、その仕事って、元々私がしていた訳ではないので知らないんですけど・・・。
どうするよ?
う〜、こうなったら自ヤケ酒だ〜。
ビールでも帰ってきて気持ちよく寝るとしますか・・・。



2003/10/26(Sun) うにゃ〜ん

よく夜中に「うにゃ〜ん」という声がきこえていたんです。
まったく、よく鳴く(発情している)猫だなぁと思っていたんですけど 今日その正体が判明しました。
どうやらPCの中から聞こえてきていたようです・・・。
HDか、DVD−ROMからの異音だったようで(苦笑)。
大丈夫か?PC。

とりあえず、今日は朝いつも通りに目が覚めてしまったので洗濯して、 灯油買いに行って、日本橋へ。
ゲーム2本と、とらハSSX3を購入。 ゲームキューブは購入しませんでしたが(苦笑)
とらハSSX3内にも収録されている、「Blessing For You」には鳥居さんは 歌っているのでしょうかねぇ。
クリステラソングスクール少女合唱団ですけど、ラジオでは判らなかったので 高音質になって聞いてみましたが・・・。
3人ぐらいしか歌っていません?鳥居さんは歌っていないようだし・・・。残念。
これで後はOVA3巻のみですねぇ。気長に待ちますか。



2003/10/25(Sat) 何とかして

夜中
土曜日も仕事が決定した訳ですが・・・。
「朝9時から来てね〜」と頼まれたんですけど、ここ数日そんな事ばかりで 寝る時間が少ないです。
何とかして時間をずらそうと企みました。

自分 「あの〜、お金無いんで、銀行に寄ってから来たいんですけど、 この付近は三○○友銀行ないですよね?」
仕事先「そういえば、ないね。この辺り都会じゃないから」
自分 「じゃぁ、大阪で寄ってから来てもいいですか?」
仕事先「ちょっと待って」

しばらく、席を外す。

仕事先「あったよ、ATMだけ駅の側にあるよ(印刷した地図も渡される)。 良かったねぇ。これでおろせるよ」
自分 「うぅ〜、ありがとうございます(泣)」

結局、浅はかな計画は失敗でした(泣)


仕事帰り
ようやく解放されて久々に20時台に大阪に到着。
少し、マップに寄ったんですけど・・・ あやうく安くなったゲームキューブを買ってしまいそうでした(汗)
いや、だってね「式神の城2」が売っていたもんで・・・。
どうも、忙しくなると散財したくなってしまうのが怖いんですけど・・・。
なんとか堪えてヨドバシへ。
ここでは、PC用PSコントローラーコンバーターを購入。
今持っているのが全然認識しなくなっていたもんで・・・。
これだけで、すんで良かったこと。
でも、明日は日本橋に行く予定なのでどうなることやら・・・



2003/10/23(Thu) 精神的に

夜中
辛いですな。
不具合対応が短期間で直さないとダメだし・・・。
元々1ヶ月かけてテストしたのを1日で行うのは無理ですよ?
もう、酷い話だ。ちょっと愚痴ぽくていけませんね。


気を取り直して、「Clover Heart's」のデモが公開されていたので早速DLして 見ました。
やっぱり、期待してしまうなぁ。
今でプレイした中で1,2位を争う ゲームだった「月陽炎」とほぼ同じスタッフみたいだし。
でもね、確か去年の冬コミの時、「Sound Tail」の第2弾ソフトと告知されて いたと思うんですけど(苦笑)。
とりあえず、マップには予約しているけど、メッセもしておこうかなぁ。
特典気になるしね(苦笑)。



2003/10/20(Mon) それは、あまりにも

あまりにも対応しなければならない仕事が多くて、社長に元々仕事をしていた 後輩に
助けを求めるメールを送ると、こんなのが返ってきました。

「xxx君は、ここ1ヶ月以上休み無しで働いており非情に忙しいので 対応できません。」

・・・それって情け無用なほど忙しいってこと?(苦笑)
ある意味あっているけど・・・これじゃぁ、どうしようもないって言葉ですな。
ふぅ、頑張るかぁ。



2003/10/19(Sun) 終わらない

まだ、「めぐり、ひとひら。」をプレイ中。
ディスク1枚なのに長いなぁ。
結構面白いのに、話的に、各キャラクタが気を遣いまくっていて腹ただしいですな。 息抜きで「2×4」をプレイ・・・まぁ、何というかバグだらけです。
これは、もうプレイせん!と言うか売りに行こう。

今日は、実家の手伝いで大変だったので、休んだ気がしない。
もう、明日から仕事なのに・・・。早く次週末にならないかなぁ。<気が早いって



2003/10/18(Sat) 圏外

なんですけど・・・。
仕事中、ふと携帯電話を見ると圏外になってました。
あれ?とか思って窓際に行っても圏外のまま。
おかしいなぁ。お金は引き落としだから止められるわけないだけど・・・。
とりあえず、自分の携帯に電話してみると電波の届かない場所にいるらしい(笑)
ふ〜ん、じゃぁ、電源OFFしてバッテリーもはずして、元に戻して電源ON
無事アンテナがたちました。
前にも一回あったような・・・と言うわけで今度、クレームでも言いに行こうかと。
やっぱね、人様が作ったとこを指摘しないとね。<性格悪!



2003/10/17(Fri) ふぐあい

で、昨日帰れず、ホテル泊まりでした。
それに、今日は朝9時までに来るように言われて、8時半から出勤しました。
何やら、メカにも問題があるようで・・・。
結局、明日も朝9時に来るように言われたし・・・ 7時頃に家を出ないと行けないからねぇ。
ふぅ、大変だ。



2003/10/15(Wed) 相変わらず、涙腺よわ〜

毎晩、キッズステーションで放送している銀英伝を見ている訳ですが・・・。
何回見ても、ヤンが死んだときとその次の話を見ると泣ける。
あの辺りは声優さんの演技が堪らないです。
ほとんど、男の声優さんばかりですが、ベテランばかりですからねぇ。



2003/10/14(Tue) まぁ、見ているわけですが

夜中
「君望TV版」
ラブラブなプロローグが終了して、ゲーム版と同じ歌が・・・。
やっぱり、この歌ははずせないだろうなぁ。
しかし、次週から鬱になる話が始まるんだろうなぁ。
まぁ、主人公にむかつく話ですからねぇ。
でも、もう1回プレイするにはPS2版の方がええかなぁ。
キッズステーションだと、連続して「ダ・カーポ」もあるところが 何ともはや。
どうでも良いんですけどね。


朝起きたときに、夢を見て、何故かシナリオが思い浮かんだ。
「う〜ん、でも何かと同じような感じ」
と思って、寝て、次起きたらすっかり忘れていました。
そ、そんなもんですな。



2003/10/13(Mon) いつもながらで

はぅ〜、いつもながら3連休などあっという間。
もう、明日から仕事ですよ・・・。
連休中に「めぐり、ひとひら」ぐらいクリアしようかと思ったけど ほとんどプレイしなかったし。
う〜ん、「はにはに」もプレイしたいし・・・。
どうも、鳥居さんが出演するゲームがないのでプレイする情熱が でてこないっていうのが原因なようで・・・。
少し、気を取り直して頑張りましょうかね。



2003/10/12(Sun) さようなら〜

泊まりに来ていた友人が夕方から別の友人宅に移動されました。
私の家にいる間、「SAKURA 雪月華」と「Iris」をプレイしていましたが 結局クリアすることができなかったようです。
友人曰く、「何でこんなにながいね〜ん!」
と言っておりましたが、 「7時間そこそこで最近のギャルゲーはクリアは出来んよ?」
と言うと、
友人「シスプリなら4時間ぐらいでクリアできるのに」
と言っておりました。
もう、そんなのは過去の話です。
しかし両方ともまだ未開封でおいておいた(?)のに、わざわざ開けさせられたのは ちょっと・・・です。
ギャルゲーは接待ゲームとして買っているわけではないのにねぇ。


ところで、今日は実に暑かったです。それに軽い二日酔い&寝不足でしたし。
これじゃぁ、灯油を買いに行く所ではありません。
扇風機をつけていないとやってられませんねぇ。
こんな無茶苦茶な気候とホント体調維持が大変です。



2003/10/11(Sat) 飲み会

今日は、友人達と飲み会。
久々に集まると面白いわ。えぇ、ホント。
2次会は私んち家になってしまったのが残念でしたが、いやぁ、面白いですよ。
2Dが良いの、3Dが良いの。色んな奴が集まると楽しいですな。
私は、3Dは・・・もう酷い目にあったので、こりごりですが、みんな色んな 意見があって楽しいですね〜。
また、暇があれば集まって飲みたいものです。



2003/10/10(Fri) もう出した

千葉から友人がくるので、コタツ布団を出しました。
えぇ、寒いでしょうから(苦笑)

友人は早速、ゲームを開始しております。「SAKURA 雪月華」です。
まぁ、代わりにプレイしてもらいましょう。
偽物の関西弁を喋る男キャラがいるけど・・・うざい。
音響監督は指導しろよ。あんなのは関西弁ではありません。
ほんまに、もう。




2003/10/09(Thu) 何故に

他の会社が作ったのをフォローしなければならないんだ〜。
あぁん、もう。
せっかく、今週は余裕かまそうと思っていたのになぁ。

友人が「ダ・カーポ」録画しそこねたそうなので、久々にビデオを起動して ダビング・・・。
まだ、この番組終了しないのね・・・。
はよ、終われよ。



2003/10/08(Wed) カタカタ

って地震ですよ?風呂に入ろうかと思っていたのに。
震度2ぐらいですかね?
久々の近畿の地震です。来た瞬間すぐ分かるよなぁ。
最初の一瞬「カタッ」って鳴りますし、震度7を体感すると敏感になって しまっています。
うぅ、嫌ですね。ホント。



あれ?テレビに全然テロップが出ないけど・・・。
もしかして、私のとこだけですか?
あっ、震度1だった。そんな訳ないでしょ?



2003/10/07(Tue) メーカーって

回答なしですな、この件
一企業として回答なしって、会社としてどうかと思うんですけどね。
やっぱ、サポートBBSに書くべきか・・・。
でも、あのBBSってメーカー自体チェックしてなさそう。 どうするべきかねぇ。



2003/10/06(Mon) そろそろ

灯油の準備をしようかと思うのですがどうでしょう?
ここ最近の晩の冷え込みが酷くなってきているので、 そろそろ必要だと思うのですよ。
もう少し我慢したいのですが、我慢ができなくなってきている気が・・・。
週末にでも買いに行ってこようかなぁ。



2003/10/05(Sun) 止まりません

くしゃみをしだすと、止まりません。
鼻をかむと、よりいっそう止まりません。かつ、目もしょぼしょぼ・・・。
う〜ん、この時期に花粉症かいなぁ。

「お姉ちゃんの3乗」を2人目クリア。やっと鳥居さんのED曲です。
でも、エンディングでは、「ヒカリ ANGEL WING ver」と書かれているんですが
おまけ内の曲では「ヒカリ ANGEL HALO ver」と書かれているんですけど・・・。
これは、メーカーに質問ですな。



2003/10/04(Sat) 安物はダメ

ですよ?ティッシュは。
今現在、少し鼻炎で、鼻をかむのですが、この間買ってきたティッシュは 硬いのですよ?
肌触りは悪いし、鼻かんだら痛いし・・・。まだ3箱も残っているから大変だ。


「dear」と「まほろば」の初回版をやっと開封。 フィギュア付きっていうのも考えものだよなぁ。
コミックスなんだから、付けるなら、設定資料とか、イラスト集とかつけて くれる方が嬉しいんですけどね。
で、「dear」を読んで、やっぱりこの人の描く漫画はらぶり〜だよなぁ。 今回は、少し泣けたしし。
デビュー当時から読んでいるけど、妙に萌え〜なんですよね。
是非「わたしの狼さん」も読んでみることをオススメします。



2003/10/03(Fri) もう1週間

なんですね。とらハラジオが終了してから・・・。
何か、あっという間です。毎週聴けないのがほんと残念です。
しかし、もう使う予定のない高感度ラジオどうしよう・・・
これだけのために買ってきたのにねぇ・・・また次回使える事を祈りつつ。



2003/10/02(Thu) 順調

仕事は順調。
ゲームプレイの進行イマイチ。
う〜ん、う〜ん、頑張らねば。



2003/10/01(Wed) もう秋・・・

な訳で、晩は寒いです。
どれぐらい寒いかと言うと、既に長袖のパジャマを着て半纏を着るぐらいです(笑)
これからの季節晩は辛いなぁ・・・。

そんな訳で、「めぐり、ひとひら」を少しプレイ。
これは、結構予想以上に良さそうな気がします。前作と違い音声もあるし。
さて、頑張ってみますか。



2003/09/30(Tue) 人生いろいろ

実家より色々な危機をきかされて・・・少し鬱です。
あ〜このままだと、自由に使えるお金が減りそう・・・。

「calling」を聴いてみました。
おもいっきりAK○RAのパロディかと・・・。



2003/09/29(Mon) 余裕余裕

な時間が欲しい〜!!
ドラマCD等を夏コミから昨日のイベントまで色々買っているもんで・・・。
短いのは聴けるけど、1時間近くかかると、つい後回しにしてしまいます。
消化していかないと・・・。
と言うわけで、minoriの「calling」でも聴いてみましょうかねぇ。



2003/09/28(Sun) あぁ〜もう

今日は、友人達とDreamParty大阪に行って参りました。
目的は、リニアの中の人成瀬未亜さんが 売り子(リニアを意識されたメイドのコスプレをされてました)
に来られているケロQさんとこにCDを買いに・・・
最初に買いに行ったのですが、 実は千円毎に1回抽選クジを引くことができ、
前の人達を見ていると、 当たりがでたらラミネート加工されたミニポスター(?)が
貰えるようなので欲しいなぁと思ってクジを引いたら・・・。
「ポップ」と書かれたくじを引き当てました。
成瀬さんが「おめでとうございます〜」と言い、貼り付けされていた ポップを取りに行ったのです。
見ると・・・それ立て看板やん!
また、やってしまった〜とがっくり来ていたのですが、取れないので、
「これはトークライブの後のサイン会に取りに来てください。」
と言われて友人達の所に戻ると、友人達から称号が与えられましたよ・・・
立て看マスターと(苦笑)。
今年は、クジ&ジャンケン大会で当てた立て看板はこれで3個目です。
どうするよ?

午後は、掲示板にいらっしゃるシーマさん(男前だ!)と初めて会い、
少々、お話をさせて頂きました。
やっぱり、同じ鳥居さんファン同士の交流は良いものです。
また、次回あればよろしくお願いします(ぺこり)

で、ケロQさんとこのトークライブに参加して、 成瀬さんってすごい天然さを披露。すごい可愛い方でした。
DreamParty終了までいて(その時点ではサイン会はまだまだ・・・)、
片づけされているので立て看板の引き替えとSCA−自さんと成瀬さんの サインを貰い、
成瀬さんに少し挨拶して私のイベントは終了しました。
ごめんよ最後までつきあわせてしまって>友人達

帰り、車にモエかんの立て看板を入れて運転していたら、
友人達にはマイカーを リニアカーと言われるし・・・(笑)
それ、面白すぎです。でも、磁力で動かないし、鈍くさくもないですw。

はぁ、今回もネタがありすぎで楽しすぎるイベントでした。
もう、今年は何も立て看板が当たりませんように・・・。

今日は、もう眠いですが、成瀬さんにサイン貰った記念としてNAOでも プレイしますか。



2003/09/27(Sat) さびさび

今住んでいるボロマンションのトイレのタンクが実は水が 貯まりにくいのです。
入居したときから水の出が悪かったのですが、ここ数年は水が貯まるのに 10分以上かかることも・・・。
え〜加減に調べなあかん、ということでネットでそんな事例があるかを調査。
ほほ〜、タンクに繋がっている水道管のところにフィルターがあって それが詰まっているらしいとのこと。
早速、分解〜。



何ですか!?これは?錆がほとんどフィルターをふさいでますよ?
そういえば、2年ぐらい前に屋上の貯水タンクが壊れて、新しいの取り替えられた ような気が・・・。
うわ〜、その所為ですか。早速掃除して、取り付け。
すごい勢いで水が貯まりす!!
そうか、普通は2分もたたずに水が貯まるんですね〜。
って、早く掃除すれば良かった(苦笑)。

気になって台所の浄水器&蛇口も交換。錆だらけでした。
やっぱ、マンションはその辺があるから嫌だなぁと言うのを実感した日でした。



2003/09/26(Fri) 宅急便

を午前中待っていたわけだが・・・。
全然こない!!えぇ、わざわざ、半休とってまで 待っていたのに・・・。
とりあえず、文句の電話。

自分「午前中ってことで再配達依頼していたんですけど!」
宅急便「申し訳ございません。再度お荷物番号を教えてもらえないでしょうか?」
自分「XXXXXXXXXXXです!」
宅急便「お名前を教えてもらえないでしょうか?」
自分「XXXXXXです!」
宅急便「再度、ドライバーへ確認を取ってみます。」

そこで、疑問が浮かび上がりました。
荷物番号が8と2とで区別つき難いのがあるので、それが合っているかの確認を してみました。

自分「さっき言った荷物番号って合っているの?」
宅急便「いえ、合っていないと・・・」
自分「じゃぁ、この番号だと、どう?XXXXXXXXXで」
宅急便「確認とれました。早速ドライバーに確認してみます。」
自分「ちょっと、待て!じゃぁ、何で最初言った時に間違いと指摘せぇへんねん?」
宅急便「いえ、よく間違いがあるので、 住所とお名前をドライバーに伝えたらわかるので・・・」
自分「はぁ、もおええわ。で、何時持ってきてくれんの?」

てな具合でやりとりをして結局21時すぎということになりました。
しっかし、飛脚って適当やなぁ、管理できているのは黒猫の方が圧倒的上やぞ。
この所為で午前中は無駄な時間を過ごしてしまった・・・。

そんな訳で出社。
で、帰ってきました。

荷物を待ちます。ワクワク。
来ましたよ〜21時半に。ドライバーには「夜間配達です。」とか嫌み(?) 言われましたけど・・・。

早速、開けました! 鳥居さん、日向さん、岩城さんのサインです
印刷でもない、直筆ですよ〜。あっ、私の名前(実名)も入れられています〜。
いやぁ、感動もんです!!アイボリーさんには、足向けて寝られないですね〜。
明日にでも額縁を買ってきて部屋で飾っておきましょう♪



2003/09/25(Thu) 誕生日

と言うことで、また歳をとって悲しいですが、気を取り直して 帰りに自分のためにケーキを買って帰りました。
良く買っている、「ポテトアップルパイ」と今月一杯まで限定の 「バナナパンプキンパイ」です。
さすがに一人では食べられないので実家に持っていって食べたんですが・・・
今日のはすごい不評で美味しくないのです。 おかしいなぁ、いつもは美味しいのに・・・。
久しぶりに買ったからでしょうかねぇ。

てな感じで自分で祝っていたんですけど、 自分家に戻ると荷物の不在通知が・・・。
えっと、なになに・・・「アイボリー」から?
はて、 りなのシーツは欲しいと思ったけど通販なんて頼んでないけど・・・。
とか思っていましたが(笑)、もしやこれは、涙の失敗団で貰えることになった
「慰めグッズ」ではないでしょうか!?
でも、すでに再配達時間は過ぎていたので、明日再配達の電話をしないと!!。
しかし、なんて良いタイミングで送られてきたんでしょうねぇ。 誕生日プレゼントとしては最高の物かもしれません。



2003/09/24(Wed) どうやら

風邪っぽかったようです。
昨晩、あまりにも寒かったので布団を押入から出してきてかぶって寝ておりました。
寒かったもんなぁ。
風邪薬も飲んで、今日は大分ましです。
こんな急激な季節の変化は勘弁してください。ホントに。



2003/09/23(Tue) やっぱり

体調がおかしい。
前回から内容は同じで微妙に頭痛がして 眠気が酷い。
日曜日は大丈夫だったのに、昨日、今日と何かね〜。
10時間ぐらい寝たはずなのに・・・。う〜ん、辛いです。



2003/09/21(Sun) 一気に秋

ですな・・・残暑が厳しかったのが一気に寒くなりました。
えぇ、毛布にくるまって寝てますよ。こーんなに温度の変化が激しかったら 体調を壊してしまいそうで気をつけないと。

さて、本日はキャラフェス大阪に行って来ました。
まったり(?)と過ごして、がちゅみりの公開録音、理多さんのライブ を聴いていました。
はぁ、やっぱりライブはえぇなぁ。
最近一般声優のライブとか行っていないしねぇ・・・。
とりあえず、今日は眠いのでここまで。



2003/09/19(Fri) 何やら天気が

悪くなってきていますよ?と言うか台風接近中。
明後日は、キャラフェスだと言うのに・・・理多さんの大阪発のライブも あるのに・・・。
台風が来たらどうなるんでしょうねぇ。台風が少しでも遅くなることを祈ります。



2003/09/18(Thu) 失礼だと思うのですよ

コンビニでレジを打たれるときに年齢キーがあるのですが、これいつも見ている のです。
今日は何歳のキー何でしょう?てな具合で・・・。
そしたら、今日はえらい年寄りのキーを入力されていました。
えぇ、買った物は発泡酒2本とおつまみですけど、 いくらなんでもそれはないでしょう?てなキーでした。
いくら統計を取るためと言っても、失礼だと思うのですよ。

話は変わり、どうも出張かれ帰ってきてから体調が良くないです。
微妙に頭痛があったり、眠気が酷すぎです。
う〜ん、これって、睡眠時無呼吸症候群?とか心配してしてしまいそうです。



2003/09/17(Wed) 八雲ちゃん

萌えですな。<School Rumbul2巻
最近、出番が少ないから今回の2巻は表紙あり〜ので結構良い感じで・・・。
もっと、出番を増やして欲しいですな。


今は、「お姉ちゃんの3乗」をちまちまプレイしながら、「こころナビ」を プレイ。
やっぱり、声はちゃんとつけて欲しいよなぁ。
中途半端につけるぐらいならちゃんとつけたのを 後でも良いから出して欲しいものです。



2003/09/16(Tue) 安請け合い

を台湾に行ったときにした所為で・・・大変でした。
現地で、これを日本に持っていってもらえません?
ってな感じで簡単に安請け合いしたもんで、荷物が多すぎです。
だって、ねぇ・・・スーツケースだと楽に運べたんだけど、今日は紙袋に入れて 持っていって手がちぎれそうでしたよ。
簡単に請け負うもんじゃないですねぇ。

今日は、会社に寄ってから仕事先に行ったんですが、 もう優勝セールで梅田の地下街には人が多いこと。
阪神百貨店なんて入場するのにすごい列ができてましたよ。
何かコミケの大手サークル列を見ている気分でした。



2003/09/15(Mon) まぁ、今日は

野球がツマラナカッタですな。
近所では万歳を大声でしている人がいるし・・・。
今夜はやかましくなりそうで嫌ですなぁ。

まぁ、明日どっか電化製品がセールしてくれたら良いです。



2003/09/13(Sat) 帰宅

あぁ、やっぱり日本は、えぇなぁ。
日本語が通じるっていうことはいいことだ。
・・・前も書いた気もするけど、まぁ、良いか。



2003/09/12(Fri) 出張6日目

仕事、終わり。
最後は失敗ばかりで・・・まぁ、帰れるから良いか。




2003/09/11(Thu) 出張5日目

今日は、お休み・・・。
だけど、昨晩からお腹の調子も悪いし、熱っぽい・・・。
ツイテナイ。
それに、日本から電話がかかってきて、ホテルで作業・・・。
はぁ、ツイテナイ。

どうも、こっちに来てから劣等感に悩まされる・・・。
英語は喋られないし、中国語も分からない。
こっちの人は英語は少し喋れるし、日本語も少し喋れる・・・。
と言うか、何故私がここまでする必要があるの?いくら働いても 給料は変わらないんだから・・・。
はぁ、こっちにいると鬱にはいってしまいそうで嫌だなぁ。



2003/09/10(Wed) 出張4日目

今日は台北に行くようになってから初めての大雨です。
外にはあまり出歩きたくないねぇ。
お仕事はテスト。無事午前中に終了。
お昼は中華料理をご馳走になる・・・う〜ん、さすが美味しいところを 知っている方だ。
でも、大雨で服が濡れて寒いです。出来たらお弁当の方が良かったです。

さぁ、明日は台湾は祭日だそうです。
何やら月餅を食べる日だそうで・・・要はお月見で祭日。
そんなのがあるんですねぇ。
現地の人に日本にはないと言ったら不思議がられました。
「韓国もあるのに」と言われるし・・・そんなの知らないですよう。
ないんですもん。



2003/09/09(Tue) 出張3日目

これといって何もかわらず。
お昼は中華料理を食べに行ってたくさんの量を食べる。
おかげで、晩御飯を食べずに過ごしてしまいました。
普段、そんなに食べないからなぁ。



2003/09/08(Mon) 出張2日目

今日からお仕事です。
・・・言われていた事を順調にこなす・・・と言うか、設定間違いが 2件。相手の不具合1件。
こんなの、ちゃんと見てくれたらすぐ分かるやん!!
来た意味あるのか〜!?

今日のお昼は、近場で牛肉麺を食す・・・美味しくない。
晩御飯は、通訳の人に麻ら火鍋の食べ放題に連れて行ってもらう。
食材がほとんど冷凍物で、イマイチでした。
もう少し美味しいのが食べたかったなぁ。<贅沢言うなってね。



2003/09/07(Sun) 出張1日目

やってきました、台北です。
今回は、一人です。空港からタクシーでホテルまで・・・。
無事到着。
着いたけど暇だから、電気街へ・・・
今回はNOVAってところにも行きましたが、売っている物が普通すぎて つまらなかったです。
それにしても人が多すぎです。買う気も起こらないので何も買わず。
明日から仕事だし、鋭気を養っときましょうかね。



2003/09/06(Sat) 明日なのに

ある程度出張準備して・・・今何しているか?
とらハラジオへのお便りを書いています!
あははっ・・・何やっているんでしょうかね?(笑)
だって、もう残り回数少ないんですよ?頑張って書かないとね。
それに、昼のうちにしておけってと言っても、 毎週恒例の日本橋参りしているもんで(苦笑)
まぁ、大丈夫でしょうきっと。

モデムの件は上記の事ですっかり、電話しませんでした。
それに、お詫びとしての図書カードが送られてきたし・・・。
でも、いない間に来たらどうしましょ?まぁ、相手が悪いんだしええかぁ。



2003/09/05(Fri) 間違い

送られてきたADSLモデム違うなぁっと思っていたら
「送付したモデムが誤りでした。」
とメールが来ました。再度交換ということで送ってくるってことらしいんですが ・・・。
ワシ来週一杯おらんねんけど・・・とりあえず、明日文句でも言ってみるか。

とりあえず、急な出張なのでまだ全然準備してません。今晩洗濯して明日準備 するかぁ。



2003/09/04(Thu) 速度あっぷ

今日からなりました。ADSL24M。
ベンチマーク計測すると、以前より2Mあっぷして、約8M。
こんなもんかなぁ、やっぱり。



2003/09/03(Wed) またもや

海外出張決定〜(TT)

仕事先「日曜日から来てもらえない?」
自分 「え・・・まぁ、社長に確認してみます」

と言うわけで、社長に確認
自分「また、台湾への出張を頼まれたんですけど、良いですか?」
社長「君がよかったらええよ?」
自分「わかりました」

って、それだけかい!
てなわけで、簡単に再決定してしまいました(泣)。
今度は、仕事先の人もいないし、 まったくもって現地まで一人で行かなあかんとわ・・・。
それに作業も一人・・・一人は寂しいよなぁ・・・。



2003/09/02(Tue) 怒られた

再度、別の不具合を出してしまったので、怒られてしまいました。

言い訳ぐらい言わせてくださいな。
短時間で不具合を直してそれでロムを送らないとダメなんですよ?
その時間が1日でも延びたら大丈夫だったと思うんですけどね・・・。
はぁ、もぉイヤ、



2003/09/01(Mon) 眠すぎて

大変でした。えぇ、
今日は、お仕事がまったりだったので、お昼ご飯後がもう眠くて眠くて。
大変でしたよ。

あまりにも、辛いので定時すぎに帰っちゃいまいした。
でも、帰っても即寝ないっていうのがダメですな。
このまま、寝不足のままだと風邪を引いてしまうのでどこかで帳尻合わせを しとかないと・・・。

今日からは学生さんも学校が始まったので、電車の人が多いので大変です。
先週まで電車が少なくて良かったのになぁ。



BACK