正棋会通信 99.9.11
9月例会結果:9月5日
A1:33人
優勝:神内 和夫(5/0)
2位:野山 知敬(4/1)
3位:前野 光章(4/1)
A2:39人
優勝:下司 博康(5/0)
2位:滝下 正裕(4/1)
3位:入川喜代春(4/1)
いよいよ秋。9才の豊島君
も奨励会に合格し、正棋会
でも最上位クラスで元気に
指している。
平成アマ最強戦、アマ名人
戦も終了したがまだこれか
らアマ王将、朝日、赤旗な
ど、大きな大会が続く。
<熱戦譜>
神内和夫さんは今回の平成
最強でベスト8、今月の例
会では全勝優勝と乗りに乗
っている。
1図は立命館高校3年の木
久(ききゅう)敬章さんと
神内さんとの一戦。飛車角
総交換となったところ。
<第1図:▽8八歩成まで>
1図以下▲6一角△4二飛
▲6五桂△4四銀▲4三角
成△同飛▲3四金△4二飛
▲5三角△同銀▲同桂成△
8二飛▲4三銀にて第2図。
<第2図:▲4三銀まで>
手順中▲6五桂の跳ね出し
がなんとも気分の良い一手。
先手は大駒をすべて切って
しまったが、第2図では後
手の受け駒が大駒しか無く
やや細いながら▲7四銀の
応援もあり、先手優勢とな
っている。なにしろ先手王
には全く寄せの手段が見あ
たらない。
第2図以降も熱戦は続いた
が先手の快勝となった。
(了)
