マダコ科 このタコを煮たときに、卵が炊き立てのご飯に見えることがこの名の由来。内海の砂砂利地に多く生息する。目の下にはマダコにない、金紋がある。11月になると子持ちが多くなる。
釣期 9月〜12月
サイズ 10cm〜25cm
釣り方 砂場の流し釣り
竿 2m前後(硬め先調子) *ルアーロッドでもOK!!
リール 小型スピニング(道糸PE2〜3号100m程度)