00/02/03 放送

ポケット電車

電車運転 98/10/30 ココナッツジャパンエンターテイメント file パス
↑の説明

●初心者大歓迎

電車運転といえば、細かい操作や数々の標識・信号、 そしてダイヤとの戦い、と、かなり難しい印象があります.
とはいえ、このポケット電車 (以下、ポケ電) なら大丈夫です. ルールを大幅に簡略化し、「ゲーム」として楽しむことができます.
もちろん、その分だけリアリティは下がっています(^^;. そういうわけで、鉄道マニアの人にはオススメできません(^^;.

●3路線

東西の環状線である、山手線 (ポケ電では「山の手線」と表記)、 大阪環状線がそれぞれ 一周 できます. そして、おまけ路線として架空の 弾丸特急スバル があります.
とはいえ、 車両自体の性能は、どれも同じ だったりします(^^;. 制限速度などのルールも同じです(^^;.

各路線の特徴
路線名 始発〜終点 区間 ボーナス駅 特徴
山の手線 渋谷〜渋谷 29 品川、田端 品川まで行けば、あとは持久力
大阪環状線 大阪〜大阪 19 天王寺 鉄橋に注意.区間数が少ない.
弾丸特急スバル 博多〜札幌 22 なし 駅間距離が数倍.

●電車運転

電車なので、マスコン (アクセル) とブレーキで操作します. マスコンで一気に加速した後、その勢いだけで走り、 駅でブレーキをかけて止まる、この繰り返しです.
もちろん、制限速度があったり、 時刻に気をつけなくてはいけなかったり、その辺もあります.
ま、これは電車運転の基本ですね.

●敵はダイヤのみ

電車の運転といえば、信号・標識・ダイヤ・停車位置、 などの要素がありますが、ポケ電では、 ダイヤのみ が問題になります.
まず、信号は、最初からありません(笑). 標識は、カーブで70km/h制限がありますが、予告が出るので、充分間に合います. 停車位置は、減点対象になっていますが、 ブレーキ性能もいいですし、駅構内再加速が使えるので、簡単です.

で、ダイヤは、かなり厳しいです. 制限速度ぎりぎりで走行し、停車も一気に止めるくらいでないと、 間に合いません(^^;. その辺は、さすが都市路線です.
まぁ、どれだけ早着・延着しても、次の駅への影響はありません. 減点されるだけなので、区間ごとにしっかりプレイすれば大丈夫でしょう.

●ボーナスゲーム

ボーナスゲーム駅では、電車ではなく トロッコ列車 で走行します. 停車位置や時刻の判定ももちろんありますが、 無条件で50点加算されるので、かなり楽になります.
トロッコは、いつものマスコンではなく、 ABボタンを交互に連打することで加速します(^^;. 気分転換にもちょうどいいですね(^^).

人力なんで、人の絵が出てるんですが、 筋肉の書き込みが激しいです(笑). ……製作者の趣味?(笑)

●十字ブレーキ

操作方法はA・B・Cの3通りです. その中でも、特徴的なのが、Cタイプです.

ABボタンがマスコンで、十字がブレーキになっています. で、左を押すとブレーキ解除で、 左下、下、右下、右、右上、上、の順にブレーキが強くなります. レバーをぐるっと回す 感じです. 本物みたいな操作方法ですね(^^).
とはいえ、実用性は、あまりありません(^^;. 個人的にはAタイプ・ワンハンドルが使いやすいと思います.

●演出は……

電車運転といえば、流れていく景色も魅力の一つなんですが、 ポケ電では期待しちゃいけません(^^;. 景色は固定で、流れていくのは枕木と電柱だけです(^^;.
とはいえ、東京タワーや都庁など、景色は区間ごとに違っていますし、 それなりに雰囲気は出ています. 駅の数も多いですし、その程度でも充分な感じです.
景色より、気軽に運転できることのほうが魅力ですし.

ちなみに、BGMがなかなかノリのイイ曲です. 消すこともできますが、それだとかなり寂しいですねぇ(^^;.

●弾丸特急スバル

ポケ電だけの オリジナル路線、 博多〜札幌間を走る「弾丸特急スバル」ですが、 もちろん、実際の距離を走るわけではありません (実際の距離だと何時間もかかります(^^;).
車両自体も各駅停車と同じですし、ルールも同じです. 駅間が倍程度の各駅停車、と考えるとわかりやすいですね.

むしろ、様々な景色が見れることが、特徴です(^^;. 各地の特色あふれる景色を、短時間のうちに見ることができますので. (とはいえ、景色は動かないんですけど(^^;).
基本的に新幹線停車駅を中心に停車するようですが、 路線としては、謎が多いです(^^;. ま、リアリティは、無視しましょう(^^;.

●ゲームとリアリティ

このポケ電は、ある程度のリアリティを無視して、 その分をゲームとして楽しめるように仕上げたようなソフトです. その点で、鉄道マニアには嫌われてしまうかもしれませんが、 ゲームとしては純粋に楽しめます. この際、マニアの意見は無視(笑).

むしろ 「ゲームだからできる豪快さ」 を味わうくらいの気持ちでプレイするのがいいかもしれませんねぇ.
大ざっぱにプレイしても、ある程度遊べますし、 それでも運転している気分は味わえるわけですから. ……極めるには向きませんけどね(^^;.
正直いって、プレイ前は「電車でGO!の類似品」だと思っていました(^^;. でも、プレイしてみれば、 ただの類似品では終わらない魅力 を持っていることがわかりました.

●希望としては

せっかく一周できるのに、いつも渋谷始発、大阪始発、ってのは、 ちょっと残念ですよね(^^;. たとえば、原宿〜渋谷間を走行したい場合は、1周まわらないと乗れませんし(^^;.
あと、全路線が同じルールで、あまり特徴がナイこととか. 高速路線とか、長距離路線とかもあってもいいのではないかと. ま、この辺は、電GOとの差別化の意味もあるのかもしれませんが.

とはいっても、既に2も出ているわけで. 2は私鉄から、 小田急&南海 ですね. なんか凄いことになってるようですが(^^;. 今後も独自の方針を貫いていって欲しいです(^^).


ストーリー的要素 運転あるのみ
見た目・音・演出 BGMだけはイイですが……
万人受け安定度 ★★★ ただし鉄道マニアを除く(^^;
オリジナリティ ★★ リアリティを放棄してまで(^^;
やり込みレベル ★★ 極めるようなゲームではないです
↑ゲーム成分についての説明

番組表ゲームGB


Effect(mailto:effect@msa.biglobe.ne.jp)