■書き込みの注意点(スパム防止策)■
1メッセージの最大サイズは512KBです。それ以上は分割してください。
URLを書き込む際は最初の "h" を外し、"ttp://〜" と記入してください。
連続投稿や短時間での書き込みなどの時間チェックを行っています。
ホスト情報が取得できる環境から投稿してください。
NGワード、NG URLのチェックが入っています。
記事を削除するには、末尾にあるボタンを使用してください。
どうしても書き込めない場合など、お問い合わせは管理人 NOBU(rg-gamma@mud.biglobe.ne.jp)までどうぞ。
@は半角に直してください。
■ Re[1344][1343]: ウォーターポンプ・シャフト |
No. | : 1345 [返信] 2024/04/22(Mon) 21:02:13 | |
Name | : EST |
> > 皆さんに質問なのですが、ウォーターポンプ・シャフトの摩耗限界によるクーラント漏れに対してどのように対処してますか?
> > 廃盤部品である以上、やはり溶射で復元してもらうしかないのかと考えているのですが、費用の目安とお勧めの業者があればと思い質問させていただきました。
>
> ネットで探して色々な業者さんに問い合わせしましたが、どこも受けてもらえませんでした。
> そんな時にたまたま自分のブログにヤロワさんからコメントを貰って、その流れでヤロワさんに作業をお願いしました。
>
> インペラシャフトをレターパック(返信用のレターパックも同封)で送付。
> 金額は1万以下でした。※摩耗具合で金額が変わる可能性はあるかもです。
tenさん情報ありがとうございます。
やはり安定のヤロワさんになるんですね。
目安の金額からして某オクに出てる溶射復元したシャフトを落札するくらいなら、同じ金額で2〜3本修正できそうですねぇw
■ Re[1343]: ウォーターポンプ・シャフト |
No. | : 1344 [返信] 2024/04/22(Mon) 20:45:28 | |
Name | : ten |
> 皆さんに質問なのですが、ウォーターポンプ・シャフトの摩耗限界によるクーラント漏れに対してどのように対処してますか?
> 廃盤部品である以上、やはり溶射で復元してもらうしかないのかと考えているのですが、費用の目安とお勧めの業者があればと思い質問させていただきました。
ネットで探して色々な業者さんに問い合わせしましたが、どこも受けてもらえませんでした。
そんな時にたまたま自分のブログにヤロワさんからコメントを貰って、その流れでヤロワさんに作業をお願いしました。
インペラシャフトをレターパック(返信用のレターパックも同封)で送付。
金額は1万以下でした。※摩耗具合で金額が変わる可能性はあるかもです。
■ ウォーターポンプ・シャフト |
No. | : 1343 [返信] 2024/04/13(Sat) 07:13:29 | |
Name | : EST |
皆さんに質問なのですが、ウォーターポンプ・シャフトの摩耗限界によるクーラント漏れに対してどのように対処してますか?
廃盤部品である以上、やはり溶射で復元してもらうしかないのかと考えているのですが、費用の目安とお勧めの業者があればと思い質問させていただきました。
■ Re[1341][1340][1339][1338][1337]: 4ガン 5ガン 倒立化について |
No. | : 1342 [返信] 2024/02/29(Thu) 18:28:14 | |
Name | : ひとし |
K1のは52パイだったような…
> ひとしさん
> ありがとうございます
> 延長なしでいけるんですね!
>
> でも昨日延長キット届いちゃいました。
>
> ハンドル高さ
> TL1000Sと同等高さ=GSX-R1000 K1/2あたりと似た感じですかね?
>
>
>
> > ハンドルがトップブリッジの下なら延長しなくても大丈夫です。
> >
> > ちなみにウチのはTL1000Sのでトップブリッジと同じぐらいの高さです
> >
> > > ひとしさん
> > > ありがとうございます
> > > 早速延長50mmオーダーします
> > >
> > > 干渉部レギュレター程度とのこと
> > > やる気が満ち満ちてまいりました
> > >
> > > > 最初はノーマルカウル+R400の倒立を50mm延長して組んでました。
> > > > レギュレーターが当たる程度で移設すれば大丈夫です。
> > > >
> > > >
> > > > > 皆様には大変お世話になっております
> > > > >
> > > > > さて4ガン 5ガン 倒立化について純正品カウルで倒立採用の方
> > > > > フォーク延長は必要でしょうか?
> > > > > またカウルステー干渉部の逃がしなどどう対処されているか
> > > > > お話お聞かせくださいませんでしょうか?
> > > > > よろしくお願いいたします
> > > > >
■ Re[1340][1339][1338][1337]: 4ガン 5ガン 倒立化について |
No. | : 1341 [返信] 2024/02/29(Thu) 07:45:07 | |
Name | : 新潟のWW |
ひとしさん
ありがとうございます
延長なしでいけるんですね!
でも昨日延長キット届いちゃいました。
ハンドル高さ
TL1000Sと同等高さ=GSX-R1000 K1/2あたりと似た感じですかね?
> ハンドルがトップブリッジの下なら延長しなくても大丈夫です。
>
> ちなみにウチのはTL1000Sのでトップブリッジと同じぐらいの高さです
>
> > ひとしさん
> > ありがとうございます
> > 早速延長50mmオーダーします
> >
> > 干渉部レギュレター程度とのこと
> > やる気が満ち満ちてまいりました
> >
> > > 最初はノーマルカウル+R400の倒立を50mm延長して組んでました。
> > > レギュレーターが当たる程度で移設すれば大丈夫です。
> > >
> > >
> > > > 皆様には大変お世話になっております
> > > >
> > > > さて4ガン 5ガン 倒立化について純正品カウルで倒立採用の方
> > > > フォーク延長は必要でしょうか?
> > > > またカウルステー干渉部の逃がしなどどう対処されているか
> > > > お話お聞かせくださいませんでしょうか?
> > > > よろしくお願いいたします
> > > >
■ Re[1339][1338][1337]: 4ガン 5ガン 倒立化について |
No. | : 1340 [返信] 2024/02/24(Sat) 18:01:38 | |
Name | : ひとし |
ハンドルがトップブリッジの下なら延長しなくても大丈夫です。
ちなみにウチのはTL1000Sのでトップブリッジと同じぐらいの高さです
> ひとしさん
> ありがとうございます
> 早速延長50mmオーダーします
>
> 干渉部レギュレター程度とのこと
> やる気が満ち満ちてまいりました
>
> > 最初はノーマルカウル+R400の倒立を50mm延長して組んでました。
> > レギュレーターが当たる程度で移設すれば大丈夫です。
> >
> >
> > > 皆様には大変お世話になっております
> > >
> > > さて4ガン 5ガン 倒立化について純正品カウルで倒立採用の方
> > > フォーク延長は必要でしょうか?
> > > またカウルステー干渉部の逃がしなどどう対処されているか
> > > お話お聞かせくださいませんでしょうか?
> > > よろしくお願いいたします
> > >
■ Re[1338][1337]: 4ガン 5ガン 倒立化について |
No. | : 1339 [返信] 2024/02/18(Sun) 09:08:18 | |
Name | : 新潟のWW |
ひとしさん
ありがとうございます
早速延長50mmオーダーします
干渉部レギュレター程度とのこと
やる気が満ち満ちてまいりました
> 最初はノーマルカウル+R400の倒立を50mm延長して組んでました。
> レギュレーターが当たる程度で移設すれば大丈夫です。
>
>
> > 皆様には大変お世話になっております
> >
> > さて4ガン 5ガン 倒立化について純正品カウルで倒立採用の方
> > フォーク延長は必要でしょうか?
> > またカウルステー干渉部の逃がしなどどう対処されているか
> > お話お聞かせくださいませんでしょうか?
> > よろしくお願いいたします
> >
■ Re[1337]: 4ガン 5ガン 倒立化について |
No. | : 1338 [返信] 2024/02/16(Fri) 19:31:58 | |
Name | : ひとし |
最初はノーマルカウル+R400の倒立を50mm延長して組んでました。
レギュレーターが当たる程度で移設すれば大丈夫です。
> 皆様には大変お世話になっております
>
> さて4ガン 5ガン 倒立化について純正品カウルで倒立採用の方
> フォーク延長は必要でしょうか?
> またカウルステー干渉部の逃がしなどどう対処されているか
> お話お聞かせくださいませんでしょうか?
> よろしくお願いいたします
>
■ 4ガン 5ガン 倒立化について |
No. | : 1337 [返信] 2024/02/16(Fri) 07:25:27 | |
Name | : 新潟のWW |
皆様には大変お世話になっております
さて4ガン 5ガン 倒立化について純正品カウルで倒立採用の方
フォーク延長は必要でしょうか?
またカウルステー干渉部の逃がしなどどう対処されているか
お話お聞かせくださいませんでしょうか?
よろしくお願いいたします
■ Re[1334][1333][1332][1331][1330]: 助けて〜クラッチケーブル廃盤! |
No. | : 1335 [返信] 2023/08/22(Tue) 21:33:16 | |
Name | : Jun |
おぞんさん
Facebookのガンマ党でもお世話になっております。
わたしもGS125ケーブル来ました。心線がガンマはφ2.5mmに対し、
GSがφ2.0mmくらいですが使えそうですね。
色々ヤフオクをみていると、ケーブル末端の形状はGS,GSX,GSX-Rなど、同じものが多いのに気が付きました。
ただ、長さが109pのモノが無さそうです。社外の10pロング品とかあれば使えそうですが。
ちょっと気になるのがVスト250用です。2pほど短いみたいですが。
でも心線が太そうなのは750以上の様な気がします。
あとは取り回しを変更すれば短いのでもいけるとか有りそうです。
■ Re[1333][1332][1331][1330]: 助けて〜クラッチケーブル廃盤! |
No. | : 1334 [返信] 2023/08/20(Sun) 23:20:36 | |
Name | : おぞん |
Junさん、他
GS125用のクラッチケーブルが利用できました。
違いは、クラッチレバー付近の金属パイプが無いこと、クラッチレリーズ付近のスプリング、ジャバラが無いこと、クラッチワイヤー自体が2割程?細目なことです。
とりあえず着けてみると・・・噂通り普通に使えそうです。
耐久性が課題となりそうですが、予備を準備すればいいのかな?
ご報告でした。
実走は、週末の予定です。
> おぞんさん
>
> そうですね、しっかりしたリプロが欲しいですね。
>
> 気になって自分のガンマをみてみたら、クラッチレバーのところで
> 6本中、4本切れてました(;゚Д゚)
> GS125のを入手してみます。とほほ・・・
■ Re[1332][1331][1330]: 助けて〜クラッチケーブル廃盤! |
No. | : 1333 [返信] 2023/08/19(Sat) 16:38:03 | |
Name | : Jun |
おぞんさん
そうですね、しっかりしたリプロが欲しいですね。
気になって自分のガンマをみてみたら、クラッチレバーのところで
6本中、4本切れてました(;゚Д゚)
GS125のを入手してみます。とほほ・・・
■ Re[1331][1330]: 助けて〜クラッチケーブル廃盤! |
No. | : 1332 [返信] 2023/08/19(Sat) 06:56:36 | |
Name | : おぞん |
Junさん
ありがとうございます。うれしいです。(^^)
GS125のクラッチケーブルの流用は、聞いたことがあったので手配中です♪
ただ、Junさんが言われているように、400&500用と125用では、ワイヤーの太さが違うだろうなあと想像しています。値段も約半分だし…。
手に入った後、報告します。
流用としては、例えばオオノスピードさんの刀用のステンレスワイヤー、テフロンインナーのクラッチケーブルみたいなのがあるといいのですが…
一品?作成も考えています。
> おぞんさん
>
> 以前ココでGS125のクラッチケーブルが使えると聞きました。
> ワイヤーが細いと思うので耐久性は期待できないと思いますが・・
■ Re[1330]: 助けて〜クラッチケーブル廃盤! |
No. | : 1331 [返信] 2023/08/18(Fri) 20:40:08 | |
Name | : Jun |
おぞんさん
以前ココでGS125のクラッチケーブルが使えると聞きました。
ワイヤーが細いと思うので耐久性は期待できないと思いますが・・
■ 助けて〜クラッチケーブル廃盤! |
No. | : 1330 [返信] 2023/08/15(Tue) 17:49:09 | |
Name | : おぞん |
皆さんのお知恵をお借りします。
今日、ブチっとクラッチワイヤーが切れました。(5万キロ)
探すと廃盤?
流用とか、社外品とかありましたら、お教えください。
よろしくお願いします。
■ Re[1328][1325]: ニードルクリップとガスケットについて |
No. | : 1329 [返信] 2023/04/28(Fri) 20:51:51 | |
Name | : 新潟のWW |
ありがとうございます
ちなみに上にしてクリップを標準の上から2段目にしてみたら
まともに走りませんでした
おっしゃる通り摩耗防止の意味もあるかと思われますしね
> > ばらしたところクリップの下でした。どっちが正解なのでしょう?
>
>
> “クリップより下”に一票!
>
> パーツリストで上になっているのを確認しました。自分のバイクは透明なプラで
> 下に入っています。
>
> 下と思う根拠は、ワッシャー(Pリスト名はガスケット)の入っていない他車種で、
> Eクリップによる削れを見ることがあるからです。
>
> 「ガタつきや摩耗を防止するために入っている」と考えると下のほうが効果が高い
> と考えます。
■ Re[1325]: ニードルクリップとガスケットについて |
No. | : 1328 [返信] 2023/04/28(Fri) 19:23:00 | |
Name | : ari |
> ばらしたところクリップの下でした。どっちが正解なのでしょう?
“クリップより下”に一票!
パーツリストで上になっているのを確認しました。自分のバイクは透明なプラで
下に入っています。
下と思う根拠は、ワッシャー(Pリスト名はガスケット)の入っていない他車種で、
Eクリップによる削れを見ることがあるからです。
「ガタつきや摩耗を防止するために入っている」と考えると下のほうが効果が高い
と考えます。
■ 2023/4/29 大観山ガンマミーティング |
No. | : 1327 [返信] 2023/04/19(Wed) 07:35:27 | |
Name | : ひとし |
こんにちわ。
4月29日の土曜日は大観山ガンマミーティングの日です。
去年はガンマの車検切れでZX12Rで行ってましたが今年はホイールサイズを細くしたガンマで参加します。
今のところ週間予報では晴れるみたいです。
■ Re[1324]: OSR-CDI |
No. | : 1326 [返信] 2023/04/10(Mon) 22:26:50 | |
Name | : 新潟のWW |
Junさん
とりあえず完成おめでとうございます
参考にさせていただき後を追ってみたいと存じます
基盤発注してしまいました。私に完成までたどり着けるのでしょうか?アハッ(-_-;)
> とりあえず動きました。
> OSR-CDIとはヤマハ2stではかなりメジャーな自作CDIです。
> 興味のあるかたは、Facebookの「ヤマハ電装友の会」に
> ご加入されると資料がダウンロードできます。
> 私のブログにはRG400/500へ適用する場合の変更点のみ載せています。
>
> ブログ:https://rg500gamma.blog.fc2.com/ (FC2)
> https://ameblo.jp/rg-500 (Ameba)
■ ニードルクリップとガスケットについて |
No. | : 1325 [返信] 2023/04/10(Mon) 22:23:02 | |
Name | : 新潟のWW |
500です キースターでジェット類標準で全取替しました
ニードルクリップのガスケットはパーツリストではクリップの上です
ばらしたところクリップの下でした。どっちが正解なのでしょう?
ブタ鼻と茶こし外してます。クリップ位置上から2段目で
クリップの上ガスケットで組んで試運転ではエア過多の薄い感じでした
■ OSR-CDI |
No. | : 1324 [返信] 2023/04/03(Mon) 21:19:27 | |
Name | : Jun |
とりあえず動きました。
OSR-CDIとはヤマハ2stではかなりメジャーな自作CDIです。
興味のあるかたは、Facebookの「ヤマハ電装友の会」に
ご加入されると資料がダウンロードできます。
私のブログにはRG400/500へ適用する場合の変更点のみ載せています。
ブログ:https://rg500gamma.blog.fc2.com/ (FC2)
https://ameblo.jp/rg-500 (Ameba)
■ Re[1322][1321][1320][1319]: あけましておめでとうございます |
No. | : 1323 [返信] 2023/03/04(Sat) 15:08:19 | |
Name | : 新潟のWW |
Junさん
IGコイルの件
寒くて進展なしです
それよりもガンマ日記のOSR-CDI大変興味があります
がんまってくらさい
■ Re[1321][1320][1319]: あけましておめでとうございます |
No. | : 1322 [返信] 2023/02/25(Sat) 08:00:31 | |
Name | : 新潟のWW |
Junさん
いつもありがとうございます
おっしゃる通り考えてみればパラガンだって
左右同時点火でしたね
> 新潟のWWさん
> スクエア4は4気筒すべて同じタイミングで点火してますので、
> CDIからコイルへは1組の線で出力されてるだけです。
> つまりCDIがダメなときは全気筒ダメになります。
>
> コイルが怪しいときはプラグコードの左右を
> 入れ替えてみたらわかりますよ。
■ Re[1320][1319]: あけましておめでとうございます |
No. | : 1321 [返信] 2023/02/24(Fri) 00:12:06 | |
Name | : Jun |
新潟のWWさん
スクエア4は4気筒すべて同じタイミングで点火してますので、
CDIからコイルへは1組の線で出力されてるだけです。
つまりCDIがダメなときは全気筒ダメになります。
コイルが怪しいときはプラグコードの左右を
入れ替えてみたらわかりますよ。
■ Re[1319]: あけましておめでとうございます |
No. | : 1320 [返信] 2023/02/18(Sat) 17:49:26 | |
Name | : 新潟のWW |
Junさん
今年もよろしくお願いいたします
さて既出のキャブまわり問題はガスケットも含めてキースターの燃調キットを使用し一度全キャブバラす事にしました。
さてさらに問題です
昨年秋走行中一発死んだ?感じのパワーダウンを10秒ほど感じましたがその後順調でした
こちらは積雪がありますので冬季は冬眠となります、久しぶりに起動させたところ右前 2番に火が入らずカブりました
予備の8番プラグと取替後正常となりましたが点火コイル怪しいですかね?コイル取替歴なしです
CDIの不良であれば2発同時死亡となるとかんがえますがいかがでしょう?
ブログのCDI気になりますなんせ予備も手持ちがないもので‥(汗)
> 2023年、今年もがんまって維持してゆきましょう^^
■ あけましておめでとうございます |
No. | : 1319 [返信] 2023/01/01(Sun) 21:33:36 | |
Name | : Jun |
2023年、今年もがんまって維持してゆきましょう^^
■ Re[1317][1316]: キャブフロートチャンバーガスケット |
No. | : 1318 [返信] 2022/07/08(Fri) 06:50:55 | |
Name | : 新潟のWW |
Junさん
いつもありがとうございます。
> 新潟のWWさん
> ガスケットは確か厚さ1mmくらいだったと思いますよ。
■ Re[1316]: キャブフロートチャンバーガスケット |
No. | : 1317 [返信] 2022/07/06(Wed) 21:20:22 | |
Name | : Jun |
新潟のWWさん
ガスケットは確か厚さ1mmくらいだったと思いますよ。
■ キャブフロートチャンバーガスケット |
No. | : 1316 [返信] 2022/07/04(Mon) 19:53:29 | |
Name | : 新潟のWW |
お世話になります。
左前シリンダー1番のキャブレターからアンダーカウル内側に油が垂れます。
フロートチャンバー外側全体湿ってます。
底面外側に滴がふくれます。白ウエスで拭き取ると薄茶色です。
ヤマイモを外してキャブの中をのぞくもチェックバルブ越しのオイルたまりはありません
オイルはCCIS使用で白ウエスに塗るとうっすら緑色が判別できるので違うかと
ならば薄茶色のものはフロートチャンパへガスケット越しのガソリンなのでしょうか?
このガスケット一度も変えたことがありません
しかし13251-20A00のガスケットは既に廃番でありますので
ガスケットシートから切り出そうかと考察中ですが
もともとのガスケットは何ミリ厚なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
■ 500ガンマのFブレーキパッド2 |
No. | : 1315 [返信] 2022/06/16(Thu) 12:41:34 | |
Name | : oka | |
URL | : https://motorsport-and-pc.net/ |
選択肢も少なそうなので入手性の良いSBSキタコのシンタード577HSにしました。
どうもありがとうございました。
■ 500ガンマのFブレーキパッド |
No. | : 1314 [返信] 2022/06/15(Wed) 21:29:15 | |
Name | : oka | |
URL | : https://motorsport-and-pc.net/ |
お久しぶりになります、よろしくお願いいたします。
数年ぶりに500ガンマを復活させようとメンテナンス中です。
Fブレーキパッドを何にしようかと思いますが
最近のシンタードパッドでどんな良い物があるか分かりません。
Projectμを注文しましたが終売品のようです。
シンタードで、ノーマルのマスター/キャリパーでも良く効いて
ローターへの攻撃性が低いもの、ウェットの効きはそこそこで良い
と思いますが何か良いおすすめはありますでしょうか?
とりあえずはFERODOはどうかなと思っていますが
経験談をお聞かせいただければ幸いです。
■ Re[1312][1311]: ガンマミーティング参加報告 |
No. | : 1313 [返信] 2022/05/08(Sun) 21:56:45 | |
Name | : 白いカラス |
お疲れ様です。
報告遅れましたが、滋賀方面ののガンマミーテイング参加してきました。
平日に変更になりましたがS4、パラガン、VガンマやNSR、TZRも参加されてました。
皆様綺麗に大事にされ愛されてるのが良く分かりました。
帰りに私のガンマは盛大にカブり、皆様への笑いの提供と主催者様直々に押し掛け等して頂きました。(笑)
■ Re[1311]: ガンマミーティング参加報告 |
No. | : 1312 [返信] 2022/05/01(Sun) 20:59:26 | |
Name | : 白いカラス |
お疲れ様でした。
私は滋賀にお邪魔させて頂きます。
ゆっくり走っていきます。
> 昨日、箱根の大観山で開催されたガンマミーティングに参加してきました。
> たくさんガンマが見られて楽しかったです。参加者の皆さまお疲れさまです。
>
> ただ、1型W/Wは少なく、さらにアンダーカウル装着車は居ませんでした・・
■ ガンマミーティング参加報告 |
No. | : 1311 [返信] 2022/05/01(Sun) 15:42:59 | |
Name | : Jun |
昨日、箱根の大観山で開催されたガンマミーティングに参加してきました。
たくさんガンマが見られて楽しかったです。参加者の皆さまお疲れさまです。
ただ、1型W/Wは少なく、さらにアンダーカウル装着車は居ませんでした・・
■ 1型の500WWアンダーカウルの |
No. | : 1310 [返信] 2022/04/13(Wed) 11:44:25 | |
Name | : 新潟のWW |
皆様にはいつもお世話になりありがとうございます
さて今回はタイトル通り
1型の500WWアンダーカウルのWOLFマークについてです
1 WOLFマークの縦☓横原寸は?
2 マークの上端とカウル本体の上端は並行?
3 その場合何mm下がり?
4 車両前後方向はどこ基準で何mm離れ?
コピって1点作りたい訳であります
よろしくお願いいたします。
■ Re[1308]: ガンマミーティング |
No. | : 1309 [返信] 2022/04/09(Sat) 18:26:14 | |
Name | : Jun |
書き忘れましたが、大観山の翌日、5月1日にも、
三重県 名阪国道下り線「みちの駅 いが」でも
ガンマミーティング開催されます。
時間は9:30からだそうです。
私は遠いので参加しませんが、
こちらの方が近い方も多いかと思います。
■ ガンマミーティング |
No. | : 1308 [返信] 2022/04/07(Thu) 20:31:22 | |
Name | : Jun |
あまり告知されていないのでご存じない方も多いのではと思いますが、4月30日(土)に箱根・大観山でガンマミーティングがあるそうです。(多分FaceBookのガンマ党が出どころかと思います)
時間は正確なところは良くわかりませんが、たぶん10時ごろから14時ごろかと思います。
一応参加予定です。お暇でしたらいかがでしょうか?
■ Re[1306][1301][1300][1299][1298][1297][1296][1295][1294][1293][1292][1291]: インナーシート外し |
No. | : 1307 [返信] 2022/03/21(Mon) 16:46:53 | |
Name | : 新潟のWW |
ひとしさん
ありがとうございます
なるほどそうゆう構造で、それが残るのですね。
よくわかりましたが抜くのはチェックバルブがまだ生きてますので
やめておきます。
■ Re[1301][1300][1299][1298][1297][1296][1295][1294][1293][1292][1291]: インナーシート外し |
No. | : 1306 [返信] 2022/03/20(Sun) 22:37:39 | |
Name | : ひとし |
こんばんは。
久しぶりに覗いたら盛り上がってますね。
チェックバルブの交換ですがネジザウルスとかで試しましたが摘まんで取るのはやめた方が良いです。
予備のキャブで練習した後にタマタマ切除した時のブログです。
ameblo.jp/hitoshi-r/entry-12466769587.html
参考程度に見て下さい。
> 新潟のWWさん
> 私は4回しかやったことない(つまり1セット)ので
> アドバイスできるレベルでは無いのですが、
> 引っ張ったら千切れた人が居たので、細い工具をニップルが嵌ってる隙間に入れてこじる方法を使いました。結構手間取った覚えがあります。
> 戻すときは元通り嵌めるだけですがエポキシ接着剤を併用しました。
■ Re[1304][1303][1302][1301][1300][1299][1298][1297][1296][1295][1294][1293][1292][1291]: インナーシート外し |
No. | : 1305 [返信] 2022/03/18(Fri) 06:32:10 | |
Name | : 新潟のWW |
Junさん
そうですね
既存のそれが正常なら。後付けバルブ外します。
どうして追加したかはっきり覚えていないんですよね・・・
■ Re[1303][1302][1301][1300][1299][1298][1297][1296][1295][1294][1293][1292][1291]: インナーシート外し |
No. | : 1304 [返信] 2022/03/16(Wed) 23:31:07 | |
Name | : Jun |
新潟のWWさん
チェックバルブが正常そうなら、無理に分解しなくて良いのではないでしょうか。
時たまチェックボールがスタックしてるかもしれませんが・・・
試しにオイル漏れが酷い気筒のキャブだけチェックバルブを分解して後付けチェックバルブを付けてみるのも手です。
■ Re[1302][1301][1300][1299][1298][1297][1296][1295][1294][1293][1292][1291]: インナーシート外し |
No. | : 1303 [返信] 2022/03/16(Wed) 20:27:17 | |
Name | : 新潟のWW |
Junさん
チェックバルブ口で吹いてみました
また吸ってみました
両方通りません
これは正常ってことですよね?
からのチェックバルブ抜き
ですが
ビビリの私は薄刃も精密も
ドライバーホジホジしてもピクリとも来ません
■ Re[1301][1300][1299][1298][1297][1296][1295][1294][1293][1292][1291]: インナーシート外し |
No. | : 1302 [返信] 2022/03/15(Tue) 21:13:47 | |
Name | : Jun |
というか、チェックバルブが正常かをまずチェックするべきだと思います。
■ Re[1300][1299][1298][1297][1296][1295][1294][1293][1292][1291]: インナーシート外し |
No. | : 1301 [返信] 2022/03/15(Tue) 21:11:44 | |
Name | : Jun |
新潟のWWさん
私は4回しかやったことない(つまり1セット)ので
アドバイスできるレベルでは無いのですが、
引っ張ったら千切れた人が居たので、細い工具をニップルが嵌ってる隙間に入れてこじる方法を使いました。結構手間取った覚えがあります。
戻すときは元通り嵌めるだけですがエポキシ接着剤を併用しました。
■ Re[1299][1298][1297][1296][1295][1294][1293][1292][1291]: インナーシート外し |
No. | : 1300 [返信] 2022/03/15(Tue) 07:35:08 | |
Name | : 新潟のWW |
Junさん
既設のチェックバルブ外しの件 存じ上げていますが未実施です。
圧入引っこ抜く時、折れたらと思うと怖くてが理由です。
引き抜き方と戻し方をどうか授けてて頂けないかと・・
■ Re[1298][1297][1296][1295][1294][1293][1292][1291]: インナーシート外し |
No. | : 1299 [返信] 2022/03/14(Mon) 21:33:28 | |
Name | : Jun |
新潟のWWさん
外付けチェックバルブは私も使ってますが抜けたことはありません。
20年経ったらわかりませんが。
外付け追加するときは元のチェックバルブを分解してスプリングとチェックボールを外さないとオイル量が不足する恐れがあります。
なお、直してる人も居ます。
■ Re[1297][1296][1295][1294][1293][1292][1291]: インナーシート外し |
No. | : 1298 [返信] 2022/03/14(Mon) 20:45:39 | |
Name | : 新潟のWW |
Junさん
確かに切れていた部分はオイルしみ込んでいました。
そーですよね。正圧はありえないですよね。
皆さんが使用されている樹脂のチェックバルブ追加していますが
これもよく抜けちゃうのでしょうか?
■ Re[1296][1295][1294][1293][1292][1291]: インナーシート外し |
No. | : 1297 [返信] 2022/03/14(Mon) 20:04:47 | |
Name | : Jun |
新潟のWWさん
インナーシートのガスケットが切れるというのは相当オイルしみ込んだという事ですね。
ただ、ここはインテークボートのロータリーバルブ後ろなので、負圧になる時間の方が長く、ここから圧力がかかって漏れるのは考えづらいですね。
3番だけ2stオイルが入りすぎてませんか?
キャブのオイルニップルと一体のオイルチェックバルブが死んでるか、口で吹いて確認されてみてはどうでしょう。
■ Re[1295][1294][1293][1292][1291]: インナーシート外し |
No. | : 1296 [返信] 2022/03/14(Mon) 00:07:43 | |
Name | : 新潟のWW |
Junさん
オイル漏れは全気筒のアウターシートのOリングからと思われますが
右後の(4番?)だけが著しかったんです。
特に何も考えずバラシていきローターディスクを外したら、
インテークポート外周部、位置的にポートの真上で
ガスケットが切れてポート内に左右からだらりとせりだしているのが見えました。
見なかった事にしようかと思いましたが、よく考えるとディスクが
ポート閉の時の吹き返しがそこから逃げ
Oリングに必要以上に圧力がかかり混合オイルがしみ出す結果には
なりませんか?
貫通穴ベアリング給油用 かなあとは思いましたがやはりそうですか。
バリ取りする程度にしとこうと思います。
いつもありがとうございます。
■ Re[1294][1293][1292][1291]: インナーシート外し |
No. | : 1295 [返信] 2022/03/13(Sun) 22:38:47 | |
Name | : Jun |
新潟のWWさん
腰上ばらしてないんですね。
インナーシートが漏れの原因だったんでしょうか?
穴は多少広がってもクランクベアリングへの給油が目的なので
大丈夫だと思いますが、影響度合いはよくわかりません。
多少吸気気流が乱れる程度ではないかと思いますが・・
■ Re[1292][1291]: インナーシート外し |
No. | : 1293 [返信] 2022/03/13(Sun) 20:35:13 | |
Name | : 新潟のWW |
JUNさん
腰上ばらしていないので貫通ドライバーは当てられませんのです。
L字のマイナスをくぼみにカチカチ打ち込んでおりました。
が
外れました。
ポートから合わせ面にカッターを差込み
一周にわたり刃を入れましたのち
スライディングハンマーで一撃でした
その貫通ドライバーを充てるくぼみ箇所はもともと
クランクサイドベアリング方面とインテークポートは
貫通しているようですがL字マイナス叩き込んだ結果
貫通部が広がってしまいました。(;^ω^)
影響ありますか?
■ Re[1291]: インナーシート外し |
No. | : 1292 [返信] 2022/03/13(Sun) 00:10:52 | |
Name | : Jun |
新潟のWWさん
> こちらL字のマイナスをインテークポート下面前側のくぼみからたたき込んでますが
> 進捗しません
叩く場所はそれでよいと思います。
L字というのがよくわかりませんが、
貫通のマイナスドライバーで壊す勢いで叩かないと外れません。
ただ、本当に壊すこともあるのでもっと良い方法を
ご存じの方はコメントください。
一つ思いつくのが、ヒートガンで暖めると良いかもしれません。
■ インナーシート外し |
No. | : 1291 [返信] 2022/03/12(Sat) 16:12:25 | |
Name | : 新潟のWW |
JUNさん
いつもありがとうございます
車上で内側からマイナスドライバーでガツガツあたりをもう少し詳しく説明いただけませんか?
こちらL字のマイナスをインテークポート下面前側のくぼみからたたき込んでますが
進捗しません
> インナーシートは内側からマイナスドライバーでガツガツやって外してます。
> 壊れそうで怖いですが(;´∀`) 実際、凹んだり削れたりします。
>
> 自分はアウターもインナーも1型、2型まぜて使うほどこだわりはありません。輸出仕様のロータリーバルブ入れる気がないからです。
> なお、1型の方がベークライトの接着面積が大きくて剥がれにくいと思います。
>
>
■ Re[1289][1288][1287]: ベークライトの浮きについて |
No. | : 1290 [返信] 2022/03/09(Wed) 23:38:24 | |
Name | : Jun |
インナーシートは内側からマイナスドライバーでガツガツやって外してます。
壊れそうで怖いですが(;´∀`) 実際、凹んだり削れたりします。
自分はアウターもインナーも1型、2型まぜて使うほどこだわりはありません。輸出仕様のロータリーバルブ入れる気がないからです。
なお、1型の方がベークライトの接着面積が大きくて剥がれにくいと思います。
■ Re[1288][1287]: ベークライトの浮きについて |
No. | : 1289 [返信] 2022/03/09(Wed) 14:16:29 | |
Name | : 新潟のWW |
JUNさん
海外ではカーボンディスクバルブとそれに組み合わせる削りだしカバー確認いたしました。
高杉君です( ;∀;)
自分のロータリーディスクはペラペラの初期のものなので
アウターカバーは1.2型どちらでもoK
汚い1型のものはとりあえず抑えました。
ほかも中古品たずねているところです
平行して張り替えも検討で
ベークライトを剥ぎにかかってますが浮いているところ以外
ヨークくっついとります(-_-;)
ベークライトは手元にあります。
ところで
純正部品番号で
いわゆる1型の芯補強無しのロータリーバルブと
それに対応するベークライトの芯円の小さいタイプの
アウターシートご存知ですか?
続きまして
今回1287にカキコのとおりOリング付近からのオイル漏れ、
特に右後4番からが一番激しかったのですが
ばらしてみたらインナーシートとクランクケース間のバルブシートガスケットの
インテークボートの外周部が切れてポート内にずり出てきている
状況でした。これは吹き返しでオイル漏れが他より多くなることに
つながりますでしょうか?
ガスケットが張り付いているらしくインナーシートが外れません
なにか外すによい方法ご存じありませんか?
■ Re[1287]: ベークライトの浮きについて |
No. | : 1288 [返信] 2022/03/03(Thu) 22:49:08 | |
Name | : Jun |
ロータリーディスクバルブカバー、最近(?)まで純正が出ていましたが近年廃番が多くて参りますね。
ベークライトは円形に加工してもらったものをエポキシで貼り付けて直していた方が居ました。
秋葉原のラジオデパート内の素材屋さんで購入されていたはずですが、店が現存しているかわかりません。
ネットで素材屋さんを探せば買えると思います。
また、海外ではカーボンディスクバルブとそれに組み合わせる削りだしカバーも売ってます。高いですけど。
■ ベークライトの浮きについて |
No. | : 1287 [返信] 2022/03/01(Tue) 21:47:17 | |
Name | : 新潟のWW |
しつこいほどに登場しまことにすみません。次なる課題が発生いたしましたので質問させていただくことお許しください。
各シリンダーのロータリーディスクバルブ、付近からのオイル漏れが激化しておりOリングの取替を挙行中です。途中、右後4番のアウターバルブシートのベークライトが割れはないものの浮きを発見してしまいました。動揺しております。部品としては既に補給終了ですし。ベークライト自体の張替えとかできるのでしょうか?
それが不可能ならば他にどのような対処方法で皆様対処されているのでしょうか?
どうかご教授ください。私が乗れる限りこの車両は動かしていてやりたい青春の時代からの情熱を注いでやりたいのです。よろしくお願いいたします。
■ Re[1285][1284][1283][1282][1281][1280][1278][1277]: アンダーカウルのブラケットについて |
No. | : 1286 [返信] 2022/02/20(Sun) 10:03:03 | |
Name | : 新潟のWW |
白いカラスさん
お手間とらせましたありがとうございます。
早速明後日曲げてみます。
■ Re[1284][1283][1282][1281][1280][1278][1277]: アンダーカウルのブラケットについて |
No. | : 1285 [返信] 2022/02/18(Fri) 22:38:40 | |
Name | : 白いカラス |
新潟のWWさん
なるべく現物にそわして、角度の付くところを
描かせて頂きました。
本当に当てにあらないマンガ絵で申し訳ありません
■ Re[1283][1282][1281][1280][1278][1277]: アンダーカウルのブラケットについて |
No. | : 1284 [返信] 2022/02/18(Fri) 19:20:42 | |
Name | : 新潟のWW |
白いカラスさん
マジカルレーシングさんの件、存じ上げております。
次回の検討事項といたしましょう。
ところでいただきました図面の横からの図は
現物から型取り写しした図でしょうか?
■ Re[1282][1281][1280][1278][1277]: アンダーカウルのブラケットについて |
No. | : 1283 [返信] 2022/02/17(Thu) 22:58:40 | |
Name | : 白いカラス |
新潟のWWさん
お役に立てるレベルだったらよいのですが、、、
後で思い出したのですが、マジカルレーシングさんでアンダーカウルを
Γ用で販売されてまして、ステー類もFRPプレス成型品で付いています。
ステーだけの為に買うには、お高い商品ですが
以前乗ってたΓにカーボン製を装着してましたが、良い商品でしたよ。
■ Re[1281][1280][1278][1277]: アンダーカウルのブラケットについて |
No. | : 1282 [返信] 2022/02/09(Wed) 13:37:19 | |
Name | : 新潟のWW |
白いカラスさん
いただきました
お忙しい中採寸ありがとうございました.
> 新潟のWWさん
>
> お疲れ様です。
> 本当にマンガ絵の落書き図ですが
> 下記にUPしました。
> 寸法の微妙な誤差などあると思いますがご了承下さい。
>
> https://d.kuku.lu/e0cdec6c7
■ Re[1280][1278][1277]: アンダーカウルのブラケットについて |
No. | : 1281 [返信] 2022/02/08(Tue) 23:03:58 | |
Name | : 白いカラス |
新潟のWWさん
お疲れ様です。
本当にマンガ絵の落書き図ですが
下記にUPしました。
寸法の微妙な誤差などあると思いますがご了承下さい。
https://d.kuku.lu/e0cdec6c7
■ Re[1278][1277]: アンダーカウルのブラケットについて |
No. | : 1280 [返信] 2022/02/06(Sun) 09:09:49 | |
Name | : 新潟のWW |
白いカラスさん
ご多忙中にもかかわらずの初期対応大変感謝申し上げます。
画像は頂戴いたしました。
採寸絵図も気長にお待ちしております。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
> お疲れ様です。
> お時間が頂けるなら、写真を撮って、マンガ絵になりますが
> 描いてみますけど、どうでしょうか?
> 例の流行り病のせいで休みがとれず、時間がかかります
> 申し訳ありません。
■ Re[1278][1277]: アンダーカウルのブラケットについて |
No. | : 1279 [返信] 2022/02/06(Sun) 01:47:56 | |
Name | : 白いカラス |
新潟のWWさん
お疲れ様です。
取り急ぎ、写真をUPさせて頂きます。
https://d.kuku.lu/654088c03
https://d.kuku.lu/0d8fe3be4
https://d.kuku.lu/ddb6da81b
■ Re[1277]: アンダーカウルのブラケットについて |
No. | : 1278 [返信] 2022/02/06(Sun) 00:54:02 | |
Name | : 白いカラス |
お疲れ様です。
お時間が頂けるなら、写真を撮って、マンガ絵になりますが
描いてみますけど、どうでしょうか?
例の流行り病のせいで休みがとれず、時間がかかります
申し訳ありません。
追伸
例のコック折れ、ヤロウワークスさんに作って頂けました。
これで、リザーブも使えて安心です。
> 皆様におかれましては身に染みる寒さの中
> 冬季間のΓ保存活動お疲れ様でございます。
>
> さてアンダーカウルのブラケットで
> パーツリスト カウリングの54番
> 94485-20A01
> (アンダーカウル4点吊り下げ金具の後ろ側
> Bと刻印のあるものです)
> すでに廃盤で、海外サイトでコピー品見つけるも
> 日本へは未発送とのことで入手不可です。
>
> 実は A の刻印のあるフロント側の金具のコピー品で
> 4点とも固定していたのですが、やはり無理していたようで
> 右のミドルカウル下部にクラックが入ってしまいました(涙
>
> 形状型取りに画像を検索するもなかなか状態の良い画像が見つかりません
> 余剰痕お持ちの方、三面図お持ちの方など
> 情熱をお持ちの方どうかご教授くださいませんでしょうか?
> よろしくお願い申し上げます。
>
>
>
■ アンダーカウルのブラケットについて |
No. | : 1277 [返信] 2022/02/02(Wed) 10:32:12 | |
Name | : 新潟のWW |
皆様におかれましては身に染みる寒さの中
冬季間のΓ保存活動お疲れ様でございます。
さてアンダーカウルのブラケットで
パーツリスト カウリングの54番
94485-20A01
(アンダーカウル4点吊り下げ金具の後ろ側
Bと刻印のあるものです)
すでに廃盤で、海外サイトでコピー品見つけるも
日本へは未発送とのことで入手不可です。
実は A の刻印のあるフロント側の金具のコピー品で
4点とも固定していたのですが、やはり無理していたようで
右のミドルカウル下部にクラックが入ってしまいました(涙
形状型取りに画像を検索するもなかなか状態の良い画像が見つかりません
余剰痕お持ちの方、三面図お持ちの方など
情熱をお持ちの方どうかご教授くださいませんでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
■ Re[1275][1274]: コック不良の原因の一つ |
No. | : 1276 [返信] 2021/10/27(Wed) 22:26:03 | |
Name | : 白いカラス |
Junさん
同じような現象が起きるようですね。
バイク屋さんでも「旧車あるある」との話でした。
2stオイルを混ぜる事は勉強になりました。
早速試してみたいと思います。
後はどうにかして、対策部品を作れないか思案中です
ステー部分でも強化したら少し楽になるかな?と考え中です。
コックの増設は本当に検討しないといけませんね、、
■ Re[1274]: コック不良の原因の一つ |
No. | : 1275 [返信] 2021/10/25(Mon) 13:56:58 | |
Name | : Jun |
白いカラスさん
そう言えば前世紀、奥多摩で初対面のひとが
燃料コック回らなくなって困っていたので
タンクを外してみてみたら爪が片方折れてたことがありますw
プライヤーの柄の端で回せました。
円錐型のプラ製部品とボディの間にゴミが詰まるのが固着の原因ぽいですね。
燃料に2stオイルを少し垂らすと気持ち軽くなります。
キズがつくためか、オフでもガソリ漏れるので私もコック追加してます。
> コックの回転不良についての一例を上げさせて頂きます。
> ご存知の方もおられますが、今後の為に資料になればと、、
> まず今回の1番の原因は、コック中間ステーの変形から始まったようです。
> 回りにくいから、力任せで回しステーが歪む。
> その繰り返しでコック本体側回転部の先の爪の一部が折れ、回転できなくなる事例でした。
> 力任せ時、最悪レバーも折れます。てか折れました
> 回転部の劣化,固定ボルトの歪みが関係してそうです。
> ボルトとスプリングは対策部品があるようです。
> https://d.kuku.lu/c14c9cad2
> https://d.kuku.lu/63c31bce2
> https://d.kuku.lu/9efa91093
■ コック不良の原因の一つ |
No. | : 1274 [返信] 2021/10/25(Mon) 02:41:03 | |
Name | : 白いカラス |
コックの回転不良についての一例を上げさせて頂きます。
ご存知の方もおられますが、今後の為に資料になればと、、
まず今回の1番の原因は、コック中間ステーの変形から始まったようです。
回りにくいから、力任せで回しステーが歪む。
その繰り返しでコック本体側回転部の先の爪の一部が折れ、回転できなくなる事例でした。
力任せ時、最悪レバーも折れます。てか折れました
回転部の劣化,固定ボルトの歪みが関係してそうです。
ボルトとスプリングは対策部品があるようです。
https://d.kuku.lu/c14c9cad2
https://d.kuku.lu/63c31bce2
https://d.kuku.lu/9efa91093
■ Re[1272][1271][1270]: 訃報 |
No. | : 1273 [返信] 2021/10/22(Fri) 09:50:46 | |
Name | : ニワトリ |
本当に残念ですね。
10月23日に大歓山で行われるガンマミーティングは
横内氏の追悼ミーティングになりそうですね。
■ Re[1271][1270]: 訃報 |
No. | : 1272 [返信] 2021/10/21(Thu) 03:06:07 | |
Name | : 白いカラス |
本当にかなしいです
イベントで、私みたいな者にもニコニコ笑って受け答えして頂いたのが
思い出になってしましたした。
あっちでもトンデモマシンを開発してくださいね
■ Re[1270]: 訃報 |
No. | : 1271 [返信] 2021/10/20(Wed) 23:46:14 | |
Name | : Jun |
悲しいです。
ご冥福をお祈りいたします。
一緒に撮って頂いた写真とサインはずっと額に入れて飾ってます。
「レースは愛である」
■ 訃報 |
No. | : 1270 [返信] 2021/10/20(Wed) 16:27:21 | |
Name | : おだまさ@SRHN丁稚 |
横内悦夫氏が永眠されたそうです。
■ Re[1268][1267]: 燃料コックのメンテ |
No. | : 1269 [返信] 2021/09/05(Sun) 18:47:18 | |
Name | : 白いカラス |
新潟のWWさん
アドバイスありがとうございます
コック追加は頭に浮かびませんでした。
早い目に対策してみます。
しかしこの原因はなんなのだろうかと、色々調査をしてみたい気も出てきました。
ジャンクのコックを見つけたら、一度調べてみようかと思います。
ありがとうございました。
> 白いカラスさん
>
> 燃料コックは既存のコックは私の場合あきらめて回しません。
> リザーブ固定のままで、燃料残はメーターを信じて1/4になる前に給油するようにしています。
> コックを動かしたい目的がキャブのオーバーフロー対策であれば
> 左右1個づつ燃料コックを追加すればよいかと思います。
> ちなみにキジマの燃料コックでホース内径9.5mmのものがあります。
■ Re[1267]: 燃料コックのメンテ |
No. | : 1268 [返信] 2021/09/04(Sat) 09:48:06 | |
Name | : 新潟のWW |
白いカラスさん
燃料コックは既存のコックは私の場合あきらめて回しません。
リザーブ固定のままで、燃料残はメーターを信じて1/4になる前に給油するようにしています。
コックを動かしたい目的がキャブのオーバーフロー対策であれば
左右1個づつ燃料コックを追加すればよいかと思います。
ちなみにキジマの燃料コックでホース内径9.5mmのものがあります。
■ 燃料コックのメンテ |
No. | : 1267 [返信] 2021/09/03(Fri) 23:23:59 | |
Name | : 白いカラス |
皆様のメンテを伺いたいのですが
Γの鬼門の1つの燃料コックをサクサク回せるようにどうされてますか?
今まで乗ってきたΓは走行後、熱を持った状態では中々OFFやリザーブに戻せず、冷えてきたら運が良ければ指で力任せで回せたのですが、今所有してるΓは今まで以上に渋く、最悪ウエスに挟んでプライヤーで回してる状態です。
一番奥の回転部分や、関節部分コックハンドルを洗浄できるだけして、ベルハンマーを差してるんですが、少し改善したぐらいです。
何処をよく調整すれば良いか教えて頂けると幸いです。
■ Re[1263][1262]: バックステップにつていて |
No. | : 1266 [返信] 2021/08/03(Tue) 19:32:38 | |
Name | : 新潟のWW |
Junさん
ブログ拝見いたしました。
参考にさせていただきたいと存じます。
ありがとうございます。
■ Re[1264][1261][1256][1255][1254][1253]: クラッチ 切れ不良 |
No. | : 1265 [返信] 2021/08/03(Tue) 19:30:50 | |
Name | : 新潟のWW |
白いカラスさん
詳しい解説ありがとうございます
参考とさせていただきます。
■ Re[1261][1256][1255][1254][1253]: クラッチ 切れ不良 |
No. | : 1264 [返信] 2021/08/02(Mon) 23:03:29 | |
Name | : 白いカラス |
新潟のWWさん
初めて齋藤商会さん販売の丸山モリブデンを投入したのは750カタナですが、齋藤商会さんに念の為にお伺いしました。
クラッチの滑り問題なくエンジンメカノイズが軽減され驚きました。
また今回ガンマに投入するのにも伺うと「相当高負荷になるような使い方の場合はギアオイル用を勧めますが、バイクはそこまで負荷がかからないので、エンジンオイル用でいけます」とお返事頂き、エンジンオイル用を投入しました。
こちらもクラッチ滑りは無く、何故かミッションの入りが良くなったような気がします。
あくまでも素人判断ですので、申し訳ありません。
> 白いカラスさん
>
> ありがとうございます
>
> モリブデン投入との事ですが
> ディスク自体は滑っちゃわないのですか?
>
>
>
> > 話の横からすいません。
> > 私も同じような症状が出ている状態でして、ミッションオイル投入時に、噂の斎藤商会さん丸山モリブデン投入しました。
> > オカルトと思われるかもしれませんが、何故かマシになってきています。
> > 後で挑戦してみますが、シャフトのグラつきを少しでもマシになるようにベアリング入りのカバーに付け替え予定としております。
> > あまり力になれなくて申し訳ありませんでした。
■ Re[1262]: バックステップにつていて |
No. | : 1263 [返信] 2021/08/01(Sun) 12:37:25 | |
Name | : Jun |
新潟のwwさん
タンデムステップ取り外しと、
サイドカウルカットを覚悟すれば
他車種のステップ取り付けや自作は
比較的容易と思います。
私はGV73 GSX-R1100のをカットして穴開け直して
無理矢理取り付けました。
チャンバー取り付けステーは
鉄板から自作しました。
ノーマルカウルとタンデムステップを
温存する場合は市販品がベストと思います。
流用はまず不可能、自作も大変です。
> 400/500ガンマにおいて、何種類かの貴重な新品で
> 高価なバックステップがございますが、
> 諭吉さまとあまり御縁の無い私といたしましては
> 他車の社外、純正問わず流用できるモノはないかと考えております。
> どなたかご教授、ご開示いただけないものでしょうか?
> よろしくお願いいたします。
>
■ バックステップにつていて |
No. | : 1262 [返信] 2021/07/31(Sat) 10:17:03 | |
Name | : 新潟のWW |
400/500ガンマにおいて、何種類かの貴重な新品で
高価なバックステップがございますが、
諭吉さまとあまり御縁の無い私といたしましては
他車の社外、純正問わず流用できるモノはないかと考えております。
どなたかご教授、ご開示いただけないものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
■ Re[1256][1255][1254][1253]: クラッチ 切れ不良 |
No. | : 1261 [返信] 2021/07/31(Sat) 10:10:54 | |
Name | : 新潟のWW |
白いカラスさん
ありがとうございます
モリブデン投入との事ですが
ディスク自体は滑っちゃわないのですか?
> 話の横からすいません。
> 私も同じような症状が出ている状態でして、ミッションオイル投入時に、噂の斎藤商会さん丸山モリブデン投入しました。
> オカルトと思われるかもしれませんが、何故かマシになってきています。
> 後で挑戦してみますが、シャフトのグラつきを少しでもマシになるようにベアリング入りのカバーに付け替え予定としております。
> あまり力になれなくて申し訳ありませんでした。
■ Re[1259][1258][1257]: 速度警告灯の速度 |
No. | : 1260 [返信] 2021/07/31(Sat) 10:07:30 | |
Name | : 新潟のWW |
白いカラスさん
昨年私もインジケーターランプ類を
LEDへ取り換えましたが極性の点検は
まったく同じパターンで
スピード警告灯ばかりは実際に走行してみるしかないですね。
80キロで不灯でドキドキしましたが
+αで点滅しましたよ。
幸運を祈ります。
> 新潟のWW様
>
> 教えて頂きありがとうございました。
> 一般道では試せないので、高速でチェックしてみます。
> (建前(笑))
>
>
■ Re[1258][1257]: 速度警告灯の速度 |
No. | : 1259 [返信] 2021/07/26(Mon) 21:14:23 | |
Name | : 白いカラス |
新潟のWW様
教えて頂きありがとうございました。
一般道では試せないので、高速でチェックしてみます。
(建前(笑))
■ Re[1257]: 速度警告灯の速度 |
No. | : 1258 [返信] 2021/07/26(Mon) 06:25:29 | |
Name | : 新潟のWW |
白いカラスさん
それは80キロ+αです。
何度もすいません。
> ガンマの速度警告灯は何kmから点灯したでしょうか?
> メーター回りをLEDに変えて、極性の違いで点かない時もあるので
> 宜しければ教えて頂けたら助かります。
■ 速度警告灯の速度 |
No. | : 1257 [返信] 2021/07/26(Mon) 01:18:24 | |
Name | : 白いカラス |
何度もすいません。
ガンマの速度警告灯は何kmから点灯したでしょうか?
メーター回りをLEDに変えて、極性の違いで点かない時もあるので
宜しければ教えて頂けたら助かります。
■ Re[1255][1254][1253]: クラッチ 切れ不良 |
No. | : 1256 [返信] 2021/07/26(Mon) 01:13:42 | |
Name | : 白いカラス |
話の横からすいません。
私も同じような症状が出ている状態でして、ミッションオイル投入時に、噂の斎藤商会さん丸山モリブデン投入しました。
オカルトと思われるかもしれませんが、何故かマシになってきています。
後で挑戦してみますが、シャフトのグラつきを少しでもマシになるようにベアリング入りのカバーに付け替え予定としております。
あまり力になれなくて申し訳ありませんでした。
■ Re[1254][1253]: クラッチ 切れ不良 |
No. | : 1255 [返信] 2021/07/25(Sun) 13:21:39 | |
Name | : 新潟のWW |
ariさん
早速のご教授ありがとうございます。
まずは手ごろなオイル銘柄の変更からで行ってみようと思います。
ほか参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
> 横浜でWW500Uに乗っています。
>
> > 気温の上昇とともに暖気後温間でクラッチの切れ不良が発生し
> > なかなか N が出せません。
>
> 自分も同じ症状に何度か遭遇しました。15年以上前の記憶なのであやふやな部分が多いのですが、その当時の対策です。
> 「オイル銘柄選択」「クラッチバスケットの打痕修正」「クラッチ板交換」「クラッチワイヤー交換」「レリースレバー位置の適正化」「レバーホルダーの交換」「バスケット固定へのワッシャー追加」
>
>
> 【オイル銘柄】自分はヤマハ党ですがヤマハ純正より「MOTULのTRANSOIL 2T 10W30」のほうが良いフィーリングでした。
> 【打痕修正】バスケットの摩耗段付きをヤスリで滑らかにする。
> 【レリースアームレバー位置】ワイヤーの下側取り付けアームが一番作用する位置にレバー取り付けのスプラインを選択固定する(ワイヤーを引いたにワイヤーとレバーが直角になる位置を通過させる)。
> 【ホルダー交換】他車種のレバー比(ワイヤー引き代)が変更可能なものに取り換えて、ケーブルを引く長さを稼ぐ。
> 【ワッシャー追加】詳しく思い出せないのです。アウター側のバスケット固定シャフトにワッシャーを追加していたと記憶。どこかのショップも販売していた気がします。
>
> どれも固有原因特定や決定打はありませんでした。複数を対策するうちに症状が良くなる感じでした。
■ Re[1253]: クラッチ 切れ不良 |
No. | : 1254 [返信] 2021/07/24(Sat) 11:35:36 | |
Name | : ari |
横浜でWW500Uに乗っています。
> 気温の上昇とともに暖気後温間でクラッチの切れ不良が発生し
> なかなか N が出せません。
自分も同じ症状に何度か遭遇しました。15年以上前の記憶なのであやふやな部分が多いのですが、その当時の対策です。
「オイル銘柄選択」「クラッチバスケットの打痕修正」「クラッチ板交換」「クラッチワイヤー交換」「レリースレバー位置の適正化」「レバーホルダーの交換」「バスケット固定へのワッシャー追加」
【オイル銘柄】自分はヤマハ党ですがヤマハ純正より「MOTULのTRANSOIL 2T 10W30」のほうが良いフィーリングでした。
【打痕修正】バスケットの摩耗段付きをヤスリで滑らかにする。
【レリースアームレバー位置】ワイヤーの下側取り付けアームが一番作用する位置にレバー取り付けのスプラインを選択固定する(ワイヤーを引いたにワイヤーとレバーが直角になる位置を通過させる)。
【ホルダー交換】他車種のレバー比(ワイヤー引き代)が変更可能なものに取り換えて、ケーブルを引く長さを稼ぐ。
【ワッシャー追加】詳しく思い出せないのです。アウター側のバスケット固定シャフトにワッシャーを追加していたと記憶。どこかのショップも販売していた気がします。
どれも固有原因特定や決定打はありませんでした。複数を対策するうちに症状が良くなる感じでした。
■ クラッチ 切れ不良 |
No. | : 1253 [返信] 2021/07/18(Sun) 16:40:22 | |
Name | : 新潟のWW |
気温の上昇とともに暖気後温間でクラッチの切れ不良が発生し
なかなか N が出せません。
ギアオイルはヤマハ純正使用しております。
皆様の対処ほうほうをご教授くださいませんでしょうか?
■ Re[1251][1250][1249]: 無題 |
No. | : 1252 [返信] 2021/01/21(Thu) 11:46:39 | |
Name | : 白いカラス |
Junさん
お返事遅れまして申し訳ありませんでした。
クランプを噛ます部分をΦ52の所にしました。
今、ステダンを専用で買えるのはRCエンジニアリングしか目に入りませんでしたので購入しましたが、今後購入される方に情報としまして、取り付けはカウルステーとフレームの間に頭側ピロホールを共締めして、調整ダイアル側に専用ステーを噛ましてクランプ取り付けという商品でした。
どうも頭が古いのと、カウルを少し下に下げてますので干渉するギリギリで、しっくりこなかったので、昔デイトナから出ていたカウルステーの穴あきパーツを探して、よくある定番の形で取り付けしました。
S氏の件は残念でしたが、ギリギリまで会って話が出来、お見送りもさせて頂きました。
その後、オーナーズクラブのゆかりある方々で壮行会をさせて頂きまして皆口をそろえて「あの世でウィリーしてるわ」と笑って送らせてもらいました(笑)
■ Re[1250][1249]: 無題 |
No. | : 1251 [返信] 2021/01/13(Wed) 17:21:41 | |
Name | : Jun |
白いカラスさん
だいぶ時間が空きましたが、
VJ22のフォークは上部がΦ50、途中からΦ52に
なり、アンダーブラケットはΦ52でした。
フォークのくびれ部分の上と下、
どちらにクランプを噛ませるかで違ってくると思います。
■ Re[1249]: 無題 |
No. | : 1250 [返信] 2020/11/24(Tue) 21:26:34 | |
Name | : Jun |
白いカラスさん
斎藤さんが・・・悲しいです。お知らせ頂きありがとうございます。
ご冥福をお祈りいたします。
VJ22のフォークはφ52だったと思いますがノギスで測定するのが
確実と思います。
クラッチレバーは私もシルバーのを付けてます。
たしかVJ22のだったと思います。ご参考まで。
■ 無題 |
No. | : 1249 [返信] 2020/11/22(Sun) 00:02:00 | |
Name | : 白いカラス |
追伸ですが、S4ガンマオーナーズクラブ(ほぼ休止中ですが)
企画やスズキとの交渉を一手に引き受けてくれていた
フランス仕様ΓのSさんが9月にお亡くなりになりました。
すいません、暗い話をしまして、、、
■ 無題 |
No. | : 1248 [返信] 2020/11/21(Sat) 23:57:25 | |
Name | : 白いカラス |
約15年ぶりに書き込みさせて頂きます。白いカラスと申します。
ひょんな事からS4ガンマに復帰することになりました。
長らく乗っていないので、皆様に教えて頂きたい事があります。
@S4ガンマのクラッチレバーで共用部品でシルバーはあったでしょうか?
A足回りがVJ22A(90〜95あたり)に変更されてるようで、ステアリングダンパーをつけようかと思うのですが、フォーク経はΦ52でしたでしょうか?
宜しければ、ご教示お願い致します。
■ Re[1246][1245][1244][1243]: クランクオイルシール |
No. | : 1247 [返信] 2020/10/13(Tue) 15:29:15 | |
Name | : 群馬の400金狼 |
Junさん
ありがとうございます。
先週末も元気にブンブン回してお山を走って来ました(笑)
旧車のエンジンオーバーホールを手掛けているバイク屋さんに聞いたところ、ベアリングやオイルシールはベアリング、オイルシールメーカーにまとめて作ってもらう手はある様です。
ただ、百個単位とかになるようで・・・
余った分はヤフオクとかで売れば確かに商売出来そうですよね(笑)
ロータリーバルブも心配なので調べてみたらもう欠品でした。
輸出用ガンマのロータリーバルブがなぜか手元にあるのですが、残念ながら2個しかなく、2個くらいなら在庫ないかなと調べてみましたがやはり欠品でした。
まめにメンテナンスしながら優しく使うしかないですね。
■ Re[1245][1244][1243]: クランクオイルシール |
No. | : 1246 [返信] 2020/09/26(Sat) 18:01:21 | |
Name | : Jun |
群馬の400金狼さん
クランクシールが原因では無かった様で何よりです^^
しかしベアリングも無くなったんですか、
特殊なものでは無さそうですが・・・
私も手持ちのクランクが今一つなので組み立て直してもらいたいなと思っていましたので部品が無くなるのは困ります。
海外ユーザも多いのでリプロしたら商売になりそうに思いますが
どうなんでしょうね。
■ Re[1244][1243]: クランクオイルシール |
No. | : 1245 [返信] 2020/09/24(Thu) 18:32:42 | |
Name | : 群馬の400金狼 |
Junさん
いろいろ探してみましたが、ヤフオクで取り付け出来るか保証なしの海外製クランクオーバーホールセットっていうのがあるくらいで、あとは高価なラビリンスシールしかなさそうです。
とりあえずキャブのインシュレーターとOリング、ロータリーバルブ周りのOリングの交換、ロータリーバルブを磨いてみたら・・・治りました!!
Oリングかインシュレーターがへたって空気吸い込んでたのかもしれません。
よかったぁ(*'ω'*)
ついでにエアクリーナーも清掃したらかなり御機嫌になってくれました(笑)
しかし、今回でわかったのはクランクシールだけではなく、クランクベアリングも純正部品出なそうです・・・
スズキが再販するか、社外品が出たら買っておこうかと。
GT380は社外であるので、そのうちガンマも出ると思うんですよねぇ・・・出てくれないかなぁ
■ Re[1243]: クランクオイルシール |
No. | : 1244 [返信] 2020/09/18(Fri) 21:53:36 | |
Name | : Jun |
群馬の400金狼さん
クランクシールが出なくなったんですか・・
年代を考えると不思議ではないですが残念です。
あまりそこが抜けた話は聞いたことないですが、
クランクを分解したときは換えておきたい部分ですよね。
代替品、ありそうな気がするのですが。