六波羅日報【1999年 1月後半】


1999年 1月16日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901b.htm#16
#1
9:00起動。メールの処理。「どうしてメールに(六波羅ページの)URLを書かないんですか?」という質問。う〜ん、あえて「見に来て下さい」という程の内容じゃないからね。どうしても見たいというのであれば、Infoseekにて「六波羅さん」で検索してもらえばヒットするわけだし。聞かれりゃ答える程度、もしくは1回伝える程度以上の事はしないわけだ。だから、相互リンクも基本的には受け付けない、というポリシーなワケ。

#2
撮影会は15:00からなので、とりあえず新宿にれつごー。ブロニカETR系の中古パーツを探すんだけど、なかなか見つからない。絶対数で言えば、SQ系の方が圧倒的に多いだろうから、仕方ないのかな。そんな中で、ドイで120バックが13800円。程度良好なので購入。

#3
さて、広尾駅。麻布スタジオには14:00頃到着。前で7stの場所をスタジオさんに聞こうとすると、まず「おはようございます!」という歯切れのいい挨拶を受ける。教育がしっかりしているんだなぁ、という好印象。私は単純な人間なので、こういうちょっとした事でもすごく嬉しくてノってくるのである。

#4
7st前でウロチョロしていると、katoさん(だったかな?)に案内される。スタジオ内の皆さんとの挨拶もそこそこに、邪魔にならないよう併設の喫茶室へ。私が某自主制作ビデオ首謀者一味の一員である、という正体は既にバレバレだったけど、本日はそのテの話題は勘弁してもらう。そう、今日は個人的な興味で撮影しに来たのである。さらに言おう、今日まで1カットたりとも彼女に対してスチルを切っていないのである。

#5
通常の絞り値はF5.6、個人撮影時はF11(ともにISO100の場合)というライティング設定を聞かされて、使用した機材とチョイスした感材は以下の通り。

前半戦の寄ってたかって撮りの時はF5しか使用せず。個人撮影ではF5とBRONICAを併用という作戦を立てた。

#6
スタジオさん(この予算で付いていてくれるのが不思議なぐらいだ)がライティングチェックを済ませたあと、ついにモデルのれんむ嬢が登場。おおうっ、ピンクハウス浴衣ですかっ。むむむ…これだと

ええい、しょうがない。撮影しながら考えるか。

#7
撮影の前に、個人撮影の順番決めジャンケン。後の方がいいと思っていたけど、まさかトリに、いや、第3部だから大トリになるなんて…。それまでには皆終わってるから、注目されてしまうではないか。

#8
ついに撮影開始。ここで私は早い者勝ちの原則をまざまざと教えられる事になる。スタジオ用のACストロボというのはスレーブ式で、撮影者のカメラのストロボ発光に反応して追従発光を行う仕組みになっている。発光した後は、チャージに1秒ぐらいかかる。もちろん、チャージが完了しないと次の発光が出来ないワケだから、チャージ完了時には確認音が出る。
さあ、それからが勝負だ。私は連写にしろ単発にしろレリーズまで、少々タメる撮り方をする事が多い。いい絵が来そうな予感を待ち構える。その間0.1か0.2秒、それが直接の敗因となってしまう。もう負けまくり。所行無常の響きあり。

#9
いよいよ個人撮影の時間がやってきた。制限時間は10分。ブロニカの予備バックにもフィルムを詰めた。撮影ストーリーなんか全然考えられなかったので、とりあえず中判を使ってりゃカッコ良く見えるんじゃないかというような、形から入る作戦に出た。ズルイなぁ。

#10
私の抽象的な(悪く言えば、わけのわからない)指示に対して、ちゃきちゃき動いてくれた、れんむ嬢に感謝々々。
もひとつ、さすがスタジオさんと言うか、私がブロニカのフィルムを終えてバックの引き蓋を差し込んだ時には、次のフィルムバックを手渡す準備をしているという。おかげで、フィルム(バック)交換は4秒で完了。まさにプロカメラマン気分を満喫させてくれた。たとえ相手が素人でも一切手抜きせずにプロの仕事をしてくれたスタジオさんにも感謝。

#11
時間をもてあますのが恐くなって、光量チェックの意味あいもあり、途中でネガを詰めたF5で撮影した後、ブロニカに戻して10分が終了。全ての撮影プログラムが終了し、いよいよ本番と称されるZ部(別名:宴会)に参加。

#12
まずド肝を抜かれた事。宴会撮影会。宴会参加者の半数以上がカメラを構えて撮影している姿は、異様でもあり、一大スペクタクルとも言えよう。せっかくだから(おい)C8フィルタ(なぜ持ってる?)とブロニカに残ったフィルムで応戦。

#13
お世話になった撮影会の主催者としばし談笑。多少ずぼら(初対面の人に思いっきりケンカ売ってるぞ>わし)な一面を持っている人だなぁ、と思いつつもシビアな仕事の領域の話も出てきて、(初対面の)私にそこまで話してくれるんかぁという勢い。こういう情熱を持っている人って大好きである。(あ、主催者の方は、私より相当年上の方なんだけど)

#14
2次会は新宿のザボンでラーメン。15人という大所帯なので、2班に分かれて店に入る。私は後の班だったけど、食べて外に出てみりゃほとんど路上撮影会とゆー。もぅ、何というか、底無しというか。負け、負け、もひとつオマケに負けって感じですな。

#15
さて、主催者の方と十四代(山形の地酒)専門店に一緒に行くという誓いを交わした後、15人で動いても仕方が無いので、一次解散という形になった。そこで、どういうワケか締めの言葉をどうぞ、なんて言われる。申し込み(実際はキャンセル一番のり)では最後、撮影でも最後、そして解散の締めの言葉でも最後という見事なまでの三段オチである。皆さん、すんごく楽しい1日をどうもありがとう。

#16
帰りは、川崎が通り道という事で、キョウ(京)さんに車で送ってもらうことになり、大感謝。図にのって東名川崎で降りさせて、部屋の前まで車をつけさせるという念の入りよう。私って容赦ないな、ホンマに。
車から降り、さあ「お気をつけて」という段になって、溝に左前輪を埋める事故発生。4駆の力で何とか脱出できたけど、あの数10cmしかない隙間に埋まるとは、相当の不運だと思う。無事に帰れたんだろうか。


1999年 1月17日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901b.htm#17
#1
だからぁ、撮影会のためにブロニカETRSを買ったんじゃないって。もともと2月5〜8日の旅行用だってば。

#2
そうか、会場の収容人数が100人未満だったりすると、それなりに著作物使用料金が安くなるのね。いやぁ、勉強になった。

#3
昨日の撮影会のネガの上がりを確認。案の定1/3以上のカットがストロボ同調負けしている。つまりは、まるっきり使えないカット。ひぃやぁぁぁあ〜。
個人撮影の方のネガ濃度をスキャナで確認してみる。ありゃりゃん?F11って言われたけど(感度50のフィルムを使ったのでF8にセットしていた)若干光量が足りないのでは…。1段足りないって事はないけどなぁ…。

#4
ちょっと恐くなったので、リバーサルの方は増感現像を指示しなければなるまい。RMSなのに125増感なんて試しに言ってみる。快く受けてくれたけど、珍妙な客だと思われただろうなぁ。ちなみに仕上がりは金曜日。どきどき。


1999年 1月18日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901b.htm#18
#1
夜中に、ビデオ「ぷろでうさ」の原稿が届く。HTML変換マッシーンになってしゃくしゃくとWeb文書作成。どうでもいいが、文章がかなり男っぽいぞ。

#2
モバイルギアの電池切れ。予備バッテリーは、カメラバッグの中かぁ。あうあう。カードを抜いて、職場にあるカシオペアで文書作成…。うぁぁぁ、こんなちっちゃいキーボードで打つ気せんわぁ!

#3
今日の昼ごはんはペアフライ定食結局、食べ終わっても「何と何のペア」だったのか不明のまま。一つは鳥肉だったと思うが…。ところで目の前のアナタ、「メルルーサ」とか「ラセッシュバーバンク」とか言われて、何の食べ物の事かわかるかな?

#4
安原一式もなかなかイカスが、ぐるぐるしてて見つけたコシナのLマウントカメラも捨てがたい。距離計無しの広角専用ボディだが、何とフォクトレンダーブランドなのである。ついでに、レンズも復刻。うーむ、欲しい、欲しいぞよ。でも何で今さらLマウントなんかなぁ。これで中古のLマウントレンズの相場が上がりそうな気配。よし、夏までに押さえよう(自爆)。


1999年 1月19日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901b.htm#19
#1
メールサーバーの調子が悪いのか、何かメールがはじかれるなぁ。とりあえずあきらめよう。

#2
いつものように寝坊。髪の毛の寝ぐせを取って遅刻するか、そのままダッシュか二者択一状態。当然ダッシュだ(おいおい)。

#3
特急電車を利用して、またまた午前休暇購入状態。間に合ったから全てよし。会社の掲示板を見ると、お年玉年賀ハガキの当選番号が貼り出されていた。なんとものんきな職場である。そう言いつつも、取引先から私あてに来た年賀状を眺めていると…

3等(ふるさと小包)

が当選していた。よし、今年は(機会があったら)ここの代理店を積極的に使ってあげよう、などと思ったりしてみる。

#4
業務命令で週末に中共中京方面への出張が確定。現像したフィルムを引き取りに行けないではないか。会議内容の資料とか作らされるんかぁ。あうあう。

#5
横浜で晩御飯を食べるべく店に入ったら、同人系知人とシンクロ。あんな店以外で、こやつと会う事は無いと思ってたんやけどなぁ。いろんな事を根ほり葉ほり聞かれるが、答えはいつもさぁ〜てね。メシ代で動く程、安い人間じゃございませんぜ。

#6
JR川崎〜浜川崎間で人身事故。南武線の足留めをくらう。まったくもぅ。


1999年 1月20日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901b.htm#20
#1
起動時Warning発生。なんか側頭部に痛み。両側のこめかみが絞めつけられる感じと言えばいいか。孫悟空を祖先に持った覚えはないのだが…空腹にバファリン飲んで出勤。

#2
新宿某カメラ店F店員から電波。注文していたブロニカETRS用120バックの引き蓋のみが入荷したとの事。フイルムバックの引き蓋って長い事カメラを使っていると、どうしても紛失するか折り曲げてしまうかのどちらかやからなぁ。あえてバック交換式の中判カメラを選んだならば、ぜひとも持っていたい予備アイテムだ。でも1000円そこそこの注文でも連絡をくれるなんて、ちゃんとしてるなぁ。F100はこの人から買ってあげようか。夏までお金ないけど。

#3
社員食堂のカードリーダにカードを通すべくIDカードを財布から出そうとした瞬間、老朽化した財布の脇から、ありとあらゆるカードを床にブチまける。丁度、調味料コーナーの近くだったので、クレジットカードが中華ドレッシング風味になってしまった。最悪…。カードを水洗いするヤツなんてそうそういないだろう。

#4
昼飯食べたら頭痛回復。楽な体質やなぁ。

#5
総入歯そう言えば、今日はCAPAの発売日。本屋が閉まる前には帰らねば。

#6
22日の出張に関する打ち合わせ…。一介の設計者に業界のバランスについて講義されてもなぁ。あと、書類は大量にクローン作成せねばならないらしい。今晩はコピー機の付属品モードが決定。

#7
そのネタ、先に使われてとっても悲しいナリよ。

#8
帰りの電車の中でCAPAを読んでみる…別冊の作例が…作例が…だと思ったら、撮影者はやっぱりアノ人かぁ。サンダーと違った意味で、クセで撮影者がわかってしまうなぁ。ま、多くは語るまい。


1999年 1月21日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901b.htm#21
#1
起動fail。寝鼻血で枕、布団が血まみれ。さらに、寝ている間に血を触った手を壁にこすりつけていたようで、部屋だけ見れば殺人事件現場の様相。とりあえず洗剤で拭き取る。湯を使わずに水を使うのがポイントらしい。

#2
そんなこんなで、またもや09:50出社。明日の出張のための打ち合わせ。どうでもいいが、なぜ私が交渉シナリオを書いているんだろうか。謎である。

#3
昼飯は、ハムステーキ&焼肉定食という、やたらに濃いぃメニュー。いくら順列組み合わせでも、もう少し考える余地はあると思うがどうか。

#4
謎な名前のメニューでも、美味であれば許せる。なまじノーマルっぽい名前で仕様が違う方が、目も当てられない事故に発展する危険性が大きい。去年最大の事故はソースかつ丼だった。卵でとじた具にソースをかけろとおっしゃいますか…。

#5
ん?明日の出張は、現地まで同行者なしだって。ひゃっほう!新幹線の中は自由時間やん。

#6
出張費を前借したら、今回の出張で今年度の私の出張費は100万円オーバーらしい。とても設計者とは思えない額やな。どーでもいいけど、ミニういろう買ってきてってゆーなー。

#7
げげげ。上司が作成した契約書に脱字発見。今日は早く帰りたいので、とりあえず黙っておくのが基本。どうせ誰も気付きやしないって。


1999年 1月22日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901b.htm#22
#1
今日はさすがに寝坊が許されないので、6:20起動。何だ、やれば出来るじゃないか。でも、六波羅深雪七つの能力の一つ、【遊びに行く時だけ早起き】が発動しただけなのかもしれない。…って、遊びに行くのか?(そんなワケはない)

#2
名古屋駅に到着して銀行に寄りつつも、約束の11:00に支社に到着。ところで、久々にお会いした支社のK田さん、「人間が大きくなったように見える」ってゆーなー。素直に太ったって言へ。

#3
13:00、ついに敵地に突入。向こう5人、こっちは3人…。私の本当の役目は、

【そこにいるだけ】

というもの。今日に関して言えば、私本人よりも私の名刺が必要って事らしいから、いらん事を言わず・言わさず。

#4
14:30、結託、じゃなくて決着。ほぼ、こちらの思うツボ。まんぷくじゃー。

#5
戦い終わって日が暮れ…る相当前にフリー状態。今帰ると、下手したら出社しなくてはならない。よし、こうなったら、心の中の野獣が牙をむく。そう、名古屋・中古カメラ屋巡りである。

#6
名古屋駅周辺は、基本的にあまりパッとしないので、栄に足を伸ばす。地下鉄で2駅だしね。ところがところが、頂上カメラ(仮名)は店員ヤル気ショボショボ(値段を聞くだけ、って言ったら途端にヤな顔された。貴様から一生モノは買わん。孫にもよく言い聞かせておく)で、出鼻をくじかれる。夕日堂カメラ(仮名)に至っては客の質が…(平日のこんな時間に中古カメラ屋をウロつく人間にロクなヤツはいないと思う)。その他ことごとく探し求めると見つからないというお約束もあり、また、交通事故のように、出会い頭でハートをワシづかみにする物件も見当たらなかった。むむむ〜。ひょっとして名古屋、ダメちゃんなのか?

#7
指定席を取ったので新幹線の時間もあり、名古屋に戻る。とぼとぼとエスカ地下街を歩き、カメラのアマノにアキラメ半分で向かう。そっそこにはっ!

【男マンすぴりっつあふれる物件が!】

男マンについて簡単に説明しよう。我らが旅ヤング(筆頭の吉森大王様は永世旅キング認定されている)連中が連れだって旅に出るときは当然カメラを持って行く事になる。その機材チョイスに最も男気(男汁ともいう)があふれているとゆーか、イッちゃってると認められた者が受ける栄誉の称号である。高級であればいいというワケではない、古ければいいというワケでもない。単にヘナチョコでもだめなのだ。男マンへの道は険しくて遠い。

ちなみに現在までの成績は、はましゅーのV2である。

だから旅ヤングたる者、旅行毎に機材が替わるのは当然なのだ。2月にも旅ヤングを予定しているが、当然、各メンバーは中古カメラ屋巡りをしているわけである。そんなワケで、旅ヤングメンバーもこのページを読んでいる事だから、何を買ったかは伏せておく。当日見ておののくがいい、わななくがいい。それくらいの笑撃力はあると思うぞよ。参考までに値段だけ明かすと15800円(税別)。

#8
さて、帰りの新幹線の中。のぞみ型車両で(速度の遅い)ひかり運用すると、振動とかが少なくてよいよい。

#9
東京に戻って、某所にて謝罪がてらの打ち合わせ。本当は24日に行う予定だったのだが、別件の某予定の日程を直前になってコロコロ変えられたため、早く戻ってこられた事だし、今日済ますことにした。私がお金をもらう立場で、なおかつ私が設定した日程を自分の都合で変えるなんて言語道断な振る舞いである。それを今更「24日が空いたから、やっぱりやりましょう」なんて言えるか?
一見、相当ヒマ人に見える私だが、ささやかながらも自分の生活ってモンがある。それを差し引いて考えるにしても、信用問題があるのだ。人の時間をタダだと思わないで欲しいと苦言を呈しておく。


1999年 1月23日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901b.htm#23
#1
9:20起動。自分が都市圏に住んでいると、情報にしろ物質的なものにしろあまり不自由は感じないものである。だから、何かのチケットを買うにしても店に行こうという発想になってしまう。そういう自分だけの環境でしか考えないのは、思いやりが足りない…という趣旨のお叱りを頂いた。

もっともな御意見である

急遽予定を変更して、午前中は「チケットぴあ」への問い合わせに奔走(と言っても電話だが)する事になった。興行コード(Pコード)の確認を済ませ、実際にプッシュホン予約をしてみたりする。興行形態によって、自動音声応答のガイダンス内容も変わったりするのだ。こればっかりはやってみないとわからない事である。「多分」「思う」というレベルで書くと、また思いやりが足りないとお叱りを受けるどころか、下手すると嘘を書いてしまう事になる。

#2
昼御飯を食べようと、駅前まで出た。あんまりおなかがすいていなかったので、天ぷらそば。680円。まあ値段なり。
丁度、ファミリーマートがあったので、ファミネット端末によるチケット購入にトライ。付属の説明書を見ると、わりと親切な内容。銀行のATMでお金を引き出す事ができる人なら問題なかろう。これについては、私が下手な説明をするよりは、付属の説明所を見て頂いた方がいい。
とにかく、試せばすぐにわかる事を放っておいた事については、十分に反省の余地あり…である。面目ない。

#3
横浜某カメラ店から電波。チェキのフィルム入荷との事。ああ〜1ヶ月やんか。これでやっと思う存分遊べるぞ。

#4
昨日の仕事の報告書書き。え?仕事を家に持ち込んでいるって?いえいえ、ここで書いておけば、会社で報告書を書いているフリをして、ぐるぐる出来るじゃないか(極悪)。

#5
フィルムの引き取り。125増感で、0.3アンダーぐらいのワシ好み仕上がり。うむ。しかし、半分以上、ピントが来てないなぁ。F11でも中判やったら深度が狭いんやな。ちゃんと目に合わせにいけばよかった。負け。

#6
謎のページ作成。どうしても衣装の色調がのぅ。おっと、口がすべった。

#7
謎の発注用原稿の作成。

#8
明日の事や来週の事や、さ来週の旅行の事など考えながら、25:10にぽてっ。


1999年 1月24日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901b.htm#24
#1
9:00起動。何かツキ上げられる衝動にかられ、手取川・大吟醸を二杯。んぷー。

#2
あ〜あ、雨が降ってきた。外出しなきゃナランのに。くるみ嬢に電話するが、まだ風邪を引きずっているようだ。会議は期待できないな。

#3
とりあえず、くるみ邸の郵便受に原稿ディスクを入れる。寝てるだろうから、電話もかけない。

#4
その足でアキバ。ヤマギワ本店5Fで普及機とプロ機の実力を確認する。差は歴然としてるなぁ、やっぱり。素人がプロのソースを作れるワケじゃないから、ま、いいか。と、いうわけで貴重な情報ありがとね〜>kmatsuさん。

#5
東京都北区にて一人で会場下見。練習時間が限られているので、少しでも現場で考える時間を少なくしたい。ここで衝撃の事実が判明した…。ガビーン。だ〜か〜ら下見じうやう。やっぱり帰って会議が必要か?

#6
思い悩んでいると、何か胸にすっぱいモノがこみ上げてきたのでいたたまれなくなり、くるみ嬢へ電話。結局バカ話を2時間。キーワードは強盗だったりする。うむ、これで3日は笑えるな。

#7
その後、吉森”げほげほ”大王様から電波。何と西原長老が、旅ヤングに電撃参加したという。と、いう事で、詳細はどうなっておりますでしょうか>はましゅー

話題もそこそこに、やっぱりバカ話を1時間。その中の話題だけどキヤノンEF100〜300mmF5.6Lって人工蛍石が採用されたレンズで、かなりマニアックであるが、EOSシリーズ初期(1987年)からいまだにカタログに載っている。ちなみに私はこのレンズが大好きだが高価で手が出ない(中古で8万円するもんなぁ)。でも、いつかゲットしてやろうと思っている。というのも、昔キヤノンのイベントに参加した時、このレンズを借りて撮影した写真を、講師の大山文彦カメラマンに誉めてもらい、参加者作例として採用してもらった事があるからだ。女の子写真を撮ってて、初めて誉められた、思い出深いレンズであるから。けなす奴は、たとえ大王様であっても許さんっ。


1999年 1月25日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901b.htm#25
#1
本日は給料日。でも翌々日には、大量引落しが待っている。るるる〜。

#2
日記ぐるぐるでたどり着いた実話。いかんなぁ、【しょうもない事言い】で【しょうもないことしぃ】のワシにこんなん見せたら、登録サルになるだけや(決して更新猿ではない)。てなワケで、ただいま発想バカ列伝24位。果たして、この先どこまでノシてゆけるか…(本気か?)。

#3
今日の昼飯。低農薬コロッケ定食と、ピラフ&グラタンという選択枝があり、しばし悩む。コロッケに決めて並ぼうとすると、既に無い。これも運命と思い、ピラフに並ぶとワシの2人前でSold Out!!。結局、通期メニューのカレーライスという屈辱的な結果に。運命に翻弄される私。世間では、こういうヤツをグズと呼ぶらしい。

#4
大学時代の同級生から、メール。もう7年か8年ぶりだな。うーん、何かやりたいねぇ。…って言ったら言いだしっぺの法則が適用されるのだろうか。このテの事には懲りているのだが。

#5
時間が時間なので、吉野家。ここで、隣の高校生とおぼしきアンチャンから私にとっては大脳旧皮質に格納されたのではないか、というレベルの死語を聞いた。

体育館シューズ

この言葉、確実に10年以上は口から発していない自信があるぞ。

#6
夜なべでCD-R焼きマッシーンと化す。BGMは八神純子。パープルタウンも好きだが、ここはやはり【みずいろの雨】だろう。小学生の頃、女みたいな声だった私が姉のピアノ伴奏で無理矢理歌わされたという、トラウマちっくな思い出も蘇ってきた。いまだに歌詞を殆ど覚えているし。

#7
よし、ブツの発送準備は完了だっ。26:10…ぽてっ。


1999年 1月26日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901b.htm#26
#1
何か別の風邪をもらったかなぁ。咳がげほげほ状態。こんな事では、いつ第2次ダイエットを開始できるかわかったもんじゃないな。でも、体力を消耗して体重が減る分には大歓迎か。(そういう問題か?)

#2
ああ〜!夜なべして発送準備までしたブツを、カバンに入れたまま職場に持ってきてしまったぁ〜。ねえ、郵便物を出すのって何か忘れへん?…って誰に同意を求めているのやら。

#3
昨日、漏らしていたネタを一つ。所用で効果音BGM集なるものを買った。解説文には「映像作品に利用されるべく企画されたCDである」「ぜひとも役立てて頂きたい」などと書かれていたが、盤面にJASRACマークがあるのはどういう事か。たとえ実費、いや赤字でも領布したり上映したりすると、著作物使用料の請求対象になるではないか。しょーもない演出論を解説書にブチあげるぐらいなら、ここらへんの権利関係の記述がなされるべきである。もちろん、この解説書には、権利関係の記述は一切無かった。この解説書すらCDを買ってケースを開けないと見る事すら出来ないわけだ。と、いう事で大枚4200円を王様レコードに献上。惨敗。

#4
あ、西原長老、旅ヤングは無理だったのねぇ…がっくし。それよりも、せっかくパソコンを買ってプロバイダ契約したんだから、早くWeb Pageを立ち上げてくれぃ。そして、ヤバ目のネタをどんどん書く。ナンギな客シリーズの完成を切望するものなり。このあいだ聞いた視度補正してくれ事件は秀逸だったし。

#5
ひょっとして、8888HITをゲットしたのは、はましゅー?いやさぁ、プレゼントとか別に何も出ないんだけど。

#6
本日の実話発想バカ列伝21位に上昇。

#7
物件を、忘れずにポストに投函できた…。あーよかった。


1999年 1月27日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901b.htm#27
#1
うーん、うーん。頭痛いなぁ。熱は…37.7度かあ。休みたいけど、明日は何か監査が有るって言ってたなぁ。しょうがない。

#2
げろげろ。15万円引き落とされてる。え?え?これってこれって、どーゆー事?

胸に手をあてて考えると、全て思い当たるフシあり

ちゅど〜んっ(爆死)この先どうしたらええねん。またカメラ売らなアカンやん。(こんな状況を密かに楽しんでいるという、友人からの証言アリ)

#3
さて、明日はの監査があるって話で、重要書類やら何やら隠す整頓する。これがもう1日仕事。設計管理や品質管理もわかるけど、書類が莫大に増えて生産効率が落ちてしまう。ひょっとして、がらみの話は全て、日本企業の生産効率を落とそうとする鬼畜米英の陰謀なのかもしれない。しっかし、審査に監査って監査員ってボロ儲けな商売やなぁ。

#4
閉店間際(ウソ、閉店時間の2分後)の横浜某店にてチェキのフィルム・その他を査収。オヤジ狩りにあわないように、ビクビクしながら駅へと歩を進める。まだ品薄なんだねぇ。

#5
今日は早く寝る。寝る前に「円広志ベスト」なんかを聞いてみる。あの有名な「夢想花」、とんでとんでとんで… オッサン、レコードの針飛んでるでってやつ。なんやあの声は〜、という事で相当に思い出係数が大きいと判明。むう。練習しようと思ったのに。
それとは別に「越冬つばめ」の円バージョンがカッコイイ。このキーなら何とかなるかな。よし課題曲にしよう。歌詞も泣かせるんだよ、これが。


1999年 1月29日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901b.htm#29
#1
はい、本日の基礎体温の時間だよ。準備はいいかな?(はーい)

38.6度

おぶっ…ぎょぼぼぼぼっぎょぼっ(以下自主規制)(これで、本日オケアイテムを査収しないと風呂に入れなくなった。)はあっ、はあっ。ああ、なんか見える…熱い・熱いとか言ってる

ファイネスト泡の幻影が…

こんなネタをかます余裕がまだ残ってるのか…。よし、試しに出社してみよう。

#2
足もとがぐにゃぐにゃするぅ〜。ふらふらっ。あ、すまん。ガキにヒザ蹴りがきまった。閑静な住宅街の坂道も、今日はバイオレンスロード。

#3
打ち合わせ。いっちゃん隅に陣取って充電。でも充電効率が悪い。

#4
レンタカーの予約が完了。24時間で8500円という価格表だが、実際は保険料が入って10500円を支払う事に。何かだまされた気がする。

#5
最後のツメの段階で、交渉失敗。体力ゲージが足りないのでバトルに持ち込めず、不戦敗。

#6
さすがに早く帰って寝たい。が、買い出しをせにゃならん。そこにきて…おなかが、おなかがぁ〜〜〜尻に火が付いた走りとは、このような事を言うってな勢いで、明日に向かってトイレにダッシュ。

#7
ほふぅ…。あ、何か頭痛が少し引いているし、身体も少し楽になったぞ。で、横浜のヨドバシでケーブルを査収。帰りの電車でHTML編集っと。なんかこういうのを症状圧縮型とでも言うんだろうか。(言わない、言わない)

#8
コンビニで中性洗剤と洗面器を査収。


1999年 1月30日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901b.htm#30
#1
6:20起動。熱はやや引いて37.4度咳は相変わらず。とぼとぼとレンタカー屋へと歩を進める。
レンタカー屋で気が付いた事なのだが、なにも重い荷物を持っていかなくても車をウチの前につけてから荷物をつみ込めばよかった。マヌーな話。

#2
08:50、任務開始。

#2
17:00、任務完了。

#3
ジョナサン会議。やっぱり看板はやめた方がいいと思うぞ。

#4
22:00帰還。いよいよ咳もひどくなってきた。熱もかなりあるし。このまま坂の下のレンタカー屋に車を返しに行ったら、坂を登る途中でいきだおれになってしまう。どうせ24時間借りてるので、明日の朝に返しに行こう。ということでウチの前に置いておく。


1999年 1月31日

http://www2s.biglobe.ne.jp/%7Erokuhara/diary/199901b.htm#31
#1
何か、年の初めから、体重が2kg弱減った。そして今日の動作温度も37.2度、なかなかイイ感じにカロリー消費ができるかも。着実に余命消費の加速をしているような気もするが。

#2
悲しい事に今日は仕事の日。どうしても抜けられない事情があったりする。ゲームコミケに行けなかったのは、あまりにも痛かった。先にわかっていれば対処できたものを…。

#3
データ取りでヒマになるので、ビット放出した海星に電波を飛ばしてみる。すると、謎エリアにてぐるぐる先読みproxy動作中だった。ありがたい(謎)。さすがに10年以上も一緒に同人ソフトをやってりゃ、10の事を言えば13ぐらいで把握して動いてくれる。そして15の成果を出してくれるのだ。

#4
仕様書がまだ80%しか出来ていないが、ちょっと寒気がしてきたので会社から退散する。休日は暖房がかからないからなぁ。

#5
せっかく早く帰った事だし、漫画喫茶へGo!寒気はどうなったのであろうか。1軒目は(ってハシゴしたんかいっ)まったく初めての所だったが、持ち込みし放題(持ち出しは不可だが)の良心的なお店。ただ、夜10時までってのが痛いかなぁ。古典漫画ネタで、しばし店長と談笑してしまった。後に懇意にして(もらって)いる所へ。店長から最近、全然見ないじゃないの、とお叱りを受ける。面目ない。でも、他の客もいるのに商品のビスコを開封して並べるのはどうかと…。


最新の日報に戻る
最初に戻る