アストロブラスター100万点到達! (その2)
アストロブラスターはシューティングタイプのアトラクションで、点数が表示される。最高点は999999点である。999999点、実は以前出したことがあった。だけどそれは途中に一度停止したときの結果であった。今回、停止なしでの999999点を達成した。約180回目であった。その時の様子を書いてみる。999999点を目指す人には参考になるかもしれない。
スタート直後、私は銃の光を手に当てて確認している。これでどうかなるものでもないけど、習慣になってしまった。中には光が弱いものもあるので、その場合は隣の銃を使うこともある。今回は明るく光がしっかりしている。そして目の前の100点のターゲットを撃つ。これもすんなりと当たった。これも習慣である。
最初のブロックには、大きなロボットが2体ある。ここで狙うのは進行方向左側の回転する円盤と、右側のロボットのアームである。回転する円盤には5000点のターゲットが2つずつ両面にある。まずは手前側である。クルーザーが回転できるようになってから狙う。回転に合わせて次々に当てないと点数は伸びない。今回は調子よくターゲットが光り続けている。
円盤真横に近づいて5000点のターゲットが撃てなくなったところで左に向いて入り口近くに見える電池を狙う。これも5000点である。3,4回当たったところでさきほども回転する円盤の反対側の5000点のターゲットを撃つ。至近なので動きは早いけど当てやすい。
ここで更にクルーザーを回して進行方向に向かって右側にあるロボットのアーム先端の5000点ターゲットを狙う。といっても既に通過しているのでクルーザーを後ろに向けているから左に見ながら撃つことになる。狙うのはアームについている5000点のターゲットであるが、実は反対側には10000点のターゲット的があるが角度の関係で狙いにくい。なので、回転する円盤を狙っているのである。一方、逆側のアームの5000点は狙いやすい。これもアームの動きに合わせて連射してゆく。
ロボットが仕切りの陰になって撃てなくなった後は、同じく左側(進行方向右側)にある電池が並ぶ中に5000点のターゲットが隠れているのでこれを撃つ。今回は4、5回あたった。ここで次のステージとなる。(注:ここも後ろを向きなので左に見えるが、進行方向からみれば右側になる)
ここまでで約20万点。最高は25万点くらい行くことがあるのでまあまあである。5000点のターゲット、40回は当てたことになる。
次のステージはザーグがいる。ここは1000点以下のターゲットしか見えないが、実はザーグに50000点の隠しターゲットがある。距離は近いのだがザーグは向きを変えるので狙いにくい。足にあるターゲットを撃つと回るようなので撃ちやすいように向きを変えながら狙う。隠しターゲットは当たってもターゲット自体は反応がないので点数を見るしかないのだが、点数を見ていたら狙えない。だからどこがターゲットになるのかわかりにくい。当たったかわからないままひたすら撃つ。ここでで気がついたら50万点になっていた。このステージで30万点稼いだことになる。これは今までの最高である。噂の20万点ターゲット? と一瞬思ってしまうが、50000点の隠しターゲットに6回当てればよいだけのことである。これは不可能ではない。
続いてのステージでは恐竜が水平にくるくる追いかけるように回っている。恐竜の手前、入り口左には1000点のターゲットが2つある。これを狙っても良いのだが、遠くにあるより高得点のターゲットを狙う。恐竜には5000点と10000点があるが、どちらも狙いにくい。でも、当たれば大きいので早いうちから狙うならこれも良い。だが、ここで上を向くと1000点と5000点のターゲットがある。運が悪いと横を向いていて狙えないのだが、今回は5000点が見えているので狙う。これはゆっくり向きが変わるのでタイミングによっては全く狙えない。幸い今回は良い位置にある。距離も近いのでターゲットは光りっぱなしになる。
続いてビックリ箱である。1000点のターゲットに当てると蓋が開き、5000点、そして10000点のターゲットがでてくる。距離が近いので当てやすいのだが、ビックリ箱を開ける1000点のターゲットがなぜか反応が鈍く、中心に光点があるのになかなか当たらない。そして当たった時には自分では狙いにくい角度になっていることがある。今回、幸いにも既に開いている。5000点を連射、続いて10000点を狙う。10000点が下がったところで気を抜いてはいけない。まだ5000点のターゲットは出ている。これを狙わない手はない。2回3回は追加で当てられる。
続いて進行方向正面の壁面にある10000点のターゲットを狙う。この手前には、飛び出す5000点のターゲットもあるが、動きが早くて1~2回しか当てられない。それよりも遠いけど動かない10000点である。このターゲットは遠い上に銃の光点が黒い壁に当たると見えないので狙いにくい。手前に大きく動くものがあるので、それを使って狙いを修正する。ターゲットは光点が見やすいので当て続けるのはやりやすい。特に壁に近づくとかなり当てやすくなっている。このターゲット、意外と長い時間狙える。次のトンネルに入りかけてもまだ撃てる。10000点の高得点だけに少しでも長く撃つ。10回は当たっているだろう。
続いてトンネルここは5000点ターゲットがあるが黒いので見えにくい。至近なので連射するが、最初は壁の10000点を撃っているのですぐに撃てなくなる。素早く左に回してもう一つの5000点のターゲットを撃つ。
ここで得点を確認したところ70万点を大きく超えている。ひょっとしたら999999点が可能? と思えてくる。
最後のエリア、ここで2回目のザーグが登場する。まず狙うのはザーグの左手の陰になる10000点ターゲットである。腕が邪魔をするのだが直接当てることもできる。このターゲットに数回当てたが、このペースではあと20万点を稼ぐのは難しい。ここでザーグにある隠しターゲットを狙う。以前の999999点達成時はここで止まったために狙いうちできた。今回は止まらずに進む。この隠しターゲットも反応がないのでひたすらターゲットらしいところを撃つ。
ここで約98万点。あと1回隠しターゲットにあてるか、それとも確実な後ろの10000点のターゲットを狙うか? ギリギリのところで10000点に切り替える。クルーザーを回して進行方向左にある100点的に当てる。飛び出してきた10000点のターゲットを素早く狙う。かなり斜めになっていて当てにくいが1回2回と光る。3回光ると999999点は確実なのだが、3回目は当たったかどうか・・・。ここで点数を見ると見事999999点に到達していた。
ここから先は100点のターゲットが一つ。もう狙う必要もない。ポケットからカメラを取り出して点数を写す。999999点とL-7の表示が交互になる。両方を何枚か写す。前回と違って今回は途中の停止はなく、遅くなったときもなかった。掛け値なしの999999点の達成である。
キツネの舞浜便りに戻る。